X



【アベノミクス】第2次安倍内閣以降のGDP成長率は平均0.6%…鳩山・管・野田内閣の平均1.7%を下回り、日本衰退が加速 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/09(木) 11:08:17.91ID:OAS2dJcX9
■日本は世界有数の格差大国

 バブル崩壊から32年が経過しようとしている。日本の凋落が止まらない。1990年、日本の1人あたりGDPは世界第2位の地位に躍り出た。
しかし2020年、同ランキングでは世界第23位にまで転落。失われた10年は失われた20年、30年に変化した。
かつての一億総中流は消滅し、日本は世界有数の格差大国に変質した。
働く国民の5人に1人が低所得に追い込まれ、労働者の半数以上が年収400万円以下の水準に落とし込まれている。

 日本経済を凋落させた原因がどこにあるのか。そして、この凋落に歯止めをかける方策はあるのか。
コロナ騒動は日本の政策対応力欠落を鮮明に浮かび上がらせた。日本の凋落は日本のかじ取りを司る政治権力と官僚機構の劣化の反映。
同時に、そのシステムを生み出している主権者である国民の責任を見落とすわけにはいかない。問題の所在、解決の方策、今後の展望を考察したい。

 日本経済の長期停滞が続いている。経済活動の拡大スピードを示す最重要経済指標とされるのが実質GDP成長率。
日本の成長率推移を見てみよう。年平均成長率は1960年代:10.5%、1970年代:5.2%、1980年代:4.9%、1990年代:1.5%、2000年代:0.6%で推移してきた。
1960年代の10%成長の時代が二次の石油危機で5%成長に下方屈折したのち、1990年代には1.5%成長、2000年代最初の10年は0.5%成長にまで低下した。

 GDPが1年に10%拡大すると10年では2.6倍になる。生産は人々の所得を意味する。
1960年に登場した池田勇人内閣は「所得倍増計画」を掲げたが、10%成長が維持されれば所得水準は8年で倍増する。高度経済成長で所得倍増計画は見事に達成された。

 しかし、1%成長では景色がまったく変わる。10年間で経済規模は1.1倍にしかならない。
2000年代の0.5%成長では、10年間で経済規模は1.05倍にしかならない。バブル崩壊後、この超低迷経済が持続してきた。

 2010年以降は若干状況が異なる。2009年10−12月期から2012年10−12月期にかけての民主党政権時代は成長率平均値が1.7%に上昇(前期比年率成長率の単純平均値)。
ところが、第2次安倍内閣発足後の2013年1−3月期から2021年1−3月期の成長率平均値は0.6%に反落した。2000年代と同等水準に逆戻りした。

 民主党政権時代の1.7%成長でも経済が好調とはいえなかった。東日本大震災、福島原発事故が発生。
「暗がり経済」だった。ところが、第2次安倍内閣発足後に成長率は一段と低下。「真っ暗闇経済」に移行した。
民主党政権時代の成績がギリギリの「可」とすれば、第2次安倍内閣発足後は完全に「不可」。国民生活が疲弊するのは当然の帰結だ。

 2012年12月に発足した第2次安倍内閣で安倍晋三氏は日本経済再生を目標に掲げた。新しい経済政策の取り組みとして「アベノミクス」の看板を掲げた。
三本柱は金融政策、財政政策、構造政策。まったく目新しくなかった。金融政策ではインフレ率2%達成が公約とされた。しかし、実現しなかった。

 森友・加計・桜を見る会疑惑で窮地に陥り、コロナ対応の失策が重なり退陣に追い込まれた安倍晋三氏だったが、
2019年11月に「ポストコロナの経済政策を考える議員連盟」会長に就任した。
菅内閣後の再々登板の思惑が込められているとの解説もあるが、冗談はやめてもらいたい。第2次安倍内閣発足後の日本経済は最低最悪なものだったからだ。
https://www.data-max.co.jp/article/43627

グラフ:実質GDPの成長推移
https://www.data-max.co.jp/files/article/2021/09/20210907_025.jpg
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:12:37.34ID:D35wvhXz0
8年間の聖火がこれか・・・・・・・
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:12:37.65ID:bjqABeOI0
>>820
違うぞ国際比較する場合はドルベースで比較すべきで
単体であれば円ベースのままでいいだけ
まあドルに換算しよう円のままでも同じなんだけどな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:12.20ID:a2lSTo+T0
安倍政権のときに
一人あたりGDPで韓国に負けるようになった
安倍政権のときに
はじめて日本は韓国より貧しい国になったんだ
このとき日本は先進国じゃなくなった
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:27.64ID:axCmlJtC0
ミラーマンか懐かしいな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:29.37ID:kHUe1zZW0
岸田「継承」 ←バカ
高市「サザエ飲みクソ」 ←大バカ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:40.55ID:g0dpQ5tc0
>>835
景気の方向がかわるときは国民に実感ない
景気の末期になると庶民に実感がわくもの
インフレ傾向や高額消費、それらの宣伝などなど
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:42.87ID:IrpldnK70
民主時代って、リーマンショック余波があった上

2010 ギリシャ危機
2011 震災
2012 スペイン危機 これ結構忘れてる人が多い

かなり状況的には恵まれてない時期なので、そのわりには手堅い数字残してるんだけどね

悪いのは株価くらいだが、これはむしろ安倍黒田時代に経済成長無視した異常な株価対策やってることの方が問題
後で確実に反動がくるから
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:49.44ID:bjqABeOI0
>>849
政権交代後日銀法も改正したからよ
あと新政権が財務省に圧力をかけれたから
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:57.57ID:cmCftWrI0
円高容認は民主党政権の方針だったろ
財務相の藤井がいきなり容認発言しやがったおかげで為替急変した
すぐにとんづらしたが
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:14:03.19ID:1JXzW1Yk0
不況で消費税増税とか愚作もいいとこだろ
日本衰退させたいとしか思えんわ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:14:18.84ID:gyOKxu5I0
紙幣を刷りまくって貨幣価値落としただけで給与上がったとほざく大ウソアへのミクス
正社員減らして派遣を爆発的に増やし、会社の収益上がったとかほざく大ウソアへのミクス
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:14:19.39ID:a2lSTo+T0
>>850

>>第2次安倍内閣以降のGDP成長率は平均0.6%…鳩山・管・野田内閣の平均1.7%を下回り、日本衰退が加速

スレタイくらい読もうぜ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:14:20.87ID:D+4GEF9e0
>>815
GDP上がってなくてもデフレだからプラスの数字になるってだけ

これを安倍政権より民主党政権の方が経済良かったとマジで書いてるんだから笑えるよな

お前は、二度と経済語るなと言いたい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:14:33.18ID:icj80qw10
途上国を伸ばすのは簡単なんだよ
先進国を維持するのが厳しくて世界的にも経済格差に歯止めがかからない
日本のデフレは正直マシだと思う
他の先進国の貧困層は所得が上がらなく物価上昇についていけてないんだから
日本は物価も低いままだから何とかなってる
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:14:38.22ID:CKLnvlLiO
単純に物を見れば失われた三十年を作り出したのは自民党だからな
長期に渡って与党を担い国を運営してきた覆しようの無い事実がある
問題なのはこれを客観視出来ない国民だよ
何で未だに自民党に投票しているの?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:14:54.56ID:OlPV5f2k0
民主党政権時の株価と求人倍率がどんだけ低かったと思ってるんだよ。GDPだけ見てもだめでしょ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:15:23.05ID:0V0MsBIN0
>>750
スマン。気になって調べたら児童手当は民主党時代だったわ…
自民党マジで少子化対策してなかったんだな。最近になってようやく幼児教育無償化とかやり始めたけど
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:15:35.57ID:cmCftWrI0
>>859
意図的かどうかはともかく緩和を行わなかったのは民主の活動の結果と認めるんだな
できなかったのではなく、行わなかった
0870刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:02.00ID:EJgpRWZV0
>>841民主党時代は1ドル75円の円高で中国産がお得になって日本産や日本人雇用を中国産に置き換えようとなった。
でも、コロナ、飛蝗、三峡ダムの水害などで貿易が停滞して、日本産から中国産に置き換えた飲食店なんかは
日本の税金のGOTOでなんとか生き延びる毎日
 
今円高や通貨高だと国際競争で苦しい。
円高で中国産や外国産を買えばよい日本産や日本人雇用は廃止と言うのはどうかと。
マスクや消毒液、豚や野菜で国産の大切さが改めて示された、ナース不足、自衛隊不足も
日本産の子供を廃止して、外国産にすればいいとの甘えがある。
2009〜2012年の民主党政権の1ドル75円の円高で外国産を買えばいい。日本産や日本人雇用は廃止で、
今でも民主党は恨まれている。通貨を刷って減税や一律給付のネオアベノミクスです。
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
 
日本の予算分配は世界一おかしい。
 
借金1210兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:07.48ID:G3QwxgMf0
>>49
惜しかったよな
あと数年超絶円高が続けば日本の輸出産業は潰れて皆で生ポ三昧だったのにな
まあ輸出産業が全滅すれば石油も食料も輸入する金がなくなって今頃自給自足の江戸時代へ逆戻りだ罠(笑)
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:12.22ID:PC222tUB0
円安で外人に安く買われる日本
外人の肉便器になり、海外旅行なんて行けなくなる
安倍の通貨安政策で売春梅毒立国に成り果てた…
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:20.56ID:/WbssjkC0
>>1
バカウヨクが我が国を滅ぼす
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:27.27ID:IrpldnK70
個人的には製造業はどんどん海外出さないとやっていけないというか、
消費地生産戦略こそが世界製造業勝ち組の基本戦略みたいな時代なので、出して当たり前としか思わんが、
事実として製造業海外生産比率は今が史上最高で25%くらい、民主政権時より高い。

そもそも25%なんていう低さだからこそ日本の製造業負けまくってんだが。
自動車業界は元から5〜7割が海外生産だったので、負けなかっただけで。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:28.61ID:ftqSmZnW0
>>1
せんせー政権に逆らえばまた逮捕されちゃいますよー
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:32.37ID:CRHGzB4x0
いまだに民主党の悪影響のせいにしてるのが多いのに驚く。
どんだけ長期間無能の連鎖反応続けてるんだよw
わかってんならとっとと修正しろよw
見えない敵か何かと何年闘い続けとんねんw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:34.67ID:BjVKf8uR0
悪夢のミンス政権(笑)時代は、直前の自民党政権が放り投げたリーマンショックの後遺症と
東日本大震災・原発ポーンの災害パニックどん底底辺機を含めてこの数字

安倍晋三(笑)菅義偉(笑)自民党政権(笑)
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:35.38ID:D+4GEF9e0
自分の給料下がったけど
それ以上に商品安くなってるから経済は成長したって言ってるようなもん


お前、馬鹿かと言いたい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:16:42.80ID:2Qld773W0
>>1
コロナの一言でバルスされるぞアホ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:17:05.20ID:SB3sxMyA0
円ベースで他国と比較したら
中国や韓国の経済成長の著しさがドルベースのときより際立って更に惨めに感じるようになるぞ
成長の比率ではドルベースだろうと変わらんが円だとドルの100倍以上数値が大きくなるからな
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:17:07.12ID:D35wvhXz0
円安になって物価高
つまり、輸入する原材料(小麦など)が値上がりして物価高(パンなど)
庶民にはきついね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:17:09.67ID:bQNlPDdX0
>>864
リーマンショックから日本経済を立ち直らせることができずに
麻生政権が崩壊したんだが
そのあとの民主党政権でプラス成長して
立て直しに着手できたんだぞ
いい具合に行き始めたところで
アベノミクスが失敗して日本は後進国に転落したんだ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:17:40.19ID:XDJZ3nK40
民主など稚戯
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:17:46.86ID:fbFGk1eb0
>>850
残念だがこれが正論。
国会を見れば、中学生程度でも自民一択と言う答えになってしまう。ちょっと酷すぎる。

まともな外交が出来ない時点で、今の野党に選択肢は無い。無理なんだよ。経済すら議論不可だし。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:17:53.76ID:Pe33bQze0
>>878
放り投げたって選挙全否定とかすごい
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:17:56.07ID:g0dpQ5tc0
>>831
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:18:14.09ID:SB3sxMyA0
>>877
自民党ネットサポーターズクラブが頑張ってそのように工作してるんだろう
ホンキで民主党のせいだと思ってるやつがいたら池沼だよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:18:18.40ID:rg13h+Rm0
米中の好景気で世界的イージーモードだったのにこれって凄いよな
日本だけ内戦でもしてたのか
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:18:22.10ID:bQNlPDdX0
>>867
株価と求人倍率が一番低かったのは
麻生政権のときだぞ
鳩山政権のときから
良くなり始めた
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:18:33.55ID:D+4GEF9e0
>>871
超円高続いて日本の企業全部潰れたら
超円高が急に超円安になって死ぬけどな

そりゃそうだろ
生産するもんが何もなくなるんだから
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:18:43.30ID:cYJ4i3rg0
>>830
円安までは目指してないと思う
日本経済が危うくならない程度の必要最低限ってのが正しい

各国は恐慌下とはいえまだ経済の健全性はマシだから緩和で経済立て直しの可能性は高いけど
日本はバブル崩壊後の経済の不健全性が全く改善されてなかったからな
武藤ぐらいだったかバブル崩壊直後に大規模緩和で経済立て直しやってみたけど、
不健全経済下では金融政策が適正効果を上げられないってのはバレたからね

それ以後の日銀は黒田になるまでは「政府が政治責任で経済の健全化、構造改革をやんない限り、金融政策に日本経済を上向かせることはできない」って姿勢で一貫している
そしてそれが正しかったのは黒田日銀とアベノミクスの失敗で証明されちゃったというね
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:19:10.22ID:D35wvhXz0
自民党の経済政策の失敗を野党のせいにするという
こんなことしてるんだもん
支持率下がるわけだわ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:19:49.08ID:4sMF8+lC0
>>896
他党の方が低支持率
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:20:03.55ID:RLFkOQ5s0
安倍や自民が悪なんてとっくに判ってる

それでも度重なる悪事をしてものうのうと生きてる

こいらをいかに処刑するかを考えるべき
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:20:15.97ID:uBf4eiQA0
アベノミクスで自国通貨が棄損され、中韓人を筆頭に外人の買春観光ツアーで梅毒の蔓延が凄まじい事になりそれを歓喜してる自民信者たち
日本の土地も会社も女性も買われまくり
こいつらの何を持って保守なんだ、ただのキチガイ売国奴だろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:20:39.21ID:cmCftWrI0
>>887
最近は少しはマシなことしようとしてるけどな
ひと頃は本当に酷かった、辻元とか
ソーリソーリ叫んでるだけだったからな
政党ロンダリングした挙句であれだからなおのこと
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:20:52.26ID:Pe33bQze0
>>540
移民なしで少子高齢化を克服した国はありません
最大限の対策を国費突っ込んでやってるフィンランドでさえ止まらない
タリバーンみたいに女性の学習機会や就労を禁止すれば少子高齢化も止まるかもだけどムリでしょ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:20:57.21ID:oE9kXc9y0
民主党=立憲は所詮はシナチョンの手先
立憲・共産は政治的にも思想的にも奴らの側にいるからね 特にチョンの側にいる
それが「外国人参政権」というとんでもない核爆弾だ
朝鮮人と中国人に参政権なんて与えたら日本はあっという間に破壊されるだろう
日本人は、テレビ・芸能業界と同じようにあらゆる場所から排除されて、
教育でも就職でも五等市民に落とされるだろう
枝野が首相なんてなったら鳩山と同じだ、ソウルにすっ飛んで行って土下座して
奴らの国際法無視の不当な要求をすべて飲むだろう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:21:01.16ID:EJgpRWZV0
>>885
実は日本は円でのローン支払いや納税を行っている。
 
だからドルでの所得や給料で出すよりも、円での所得や給料を出した方が
納税をドルでしていない国民には解りやすいのである。
 
ちなみに民主党は円での給料は下がり、ドルで出せば上がっていたが、これを見れば解るが
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル125円でNHK料金2200円の支払い
 
円での納税や支払いは苦しくなったのである。民主党時の2009〜2012年の賃金を見れば解る
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:21:01.45ID:cYJ4i3rg0
>>895
速水だったか。
訂正してお詫びいたします。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:21:17.78ID:XeXZhBFl0
>>1
野田ブタの時日経225は7千円台
ガースーの今3万円超
アホ言ってるのは朝鮮人ニカ?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:21:46.22ID:g0dpQ5tc0
>>893
デッド・キャット・バウンスという
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:21:47.30ID:D+4GEF9e0
>>901
韓国人ですらウォン安のメリット理解してるのに
韓国人より馬鹿な奴らが日本には多い
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:15.97ID:aYiNFvWB0
>>900
その時期の金融にどんな事件が起こってたか知ってたら、その台詞は出ない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:24.59ID:BD3qOzVA0
円高円高言ってるバカは
変動相場制導入から一貫して円高にしてる
自民党を何で批判しないの?🤭

因みに自民党時代1995年4月にも1ドル=79.75円まで円高ドル安が進んでるよ
その時も日本は壊滅したの?崩壊した?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:34.34ID:8CRRLUIa0
民主党のほうが経済政策優秀だったのは

あらゆるデータで明らかだよ


安倍は株価操作やっただけ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:45.72ID:IrpldnK70
日中貿易なんて経済危機の時除けば、ほぼ右肩上がりで増え続けてるんで、
民主だからどうこうなんてあるわけもなし、むしろ今が史上最高で、お前らの周りの物は中国さんだらけだろ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:49.24ID:MJWqPX9w0
すっといってんのに。そして貧民のわずかな富さえ収奪して金持ちが吸い取る
鬼畜ぶり。なのに年収600万以下は乞食同然だとか言うし気がくるってるんだよ
完全にいかれてる
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:22:57.39ID:bQNlPDdX0
>>912
共産党支持だぞ
俺はマルクス主義者だからな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:23:13.70ID:cYJ4i3rg0
>>905
輸出経済(自称)で国際経済と為替に国内経済が左右されるって言っておきながら
ドルベースの国際経済関係の指標を無視する理由もないけどな

君みたいなのをご都合主義という
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:24:01.09ID:Y6V+7JLB0
(安倍さんにとって)悪夢の民主党政権

(国民にとって)地獄の安倍政権
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:24:11.00ID:aGzVD8W+0
麻生政権のリーマン対策をそのまま享受しただけ
何にもしないでも成長率は上がったわけ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:24:24.40ID:D35wvhXz0
>>898
下がったというのは自民党とじうよりガースー内閣の支持率ね
そんな些末なことで揚げ足取るなよw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:24:40.30ID:gn57loWb0
>>1

民主党の上げなんか、前政権の効果が効いてきただけだろw

マスコミは勉強しなさいw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:24:46.33ID:cuP6j8tA0
マジで安倍って外人ファーストだったよな
グエンだらけになり、外人男が日本で買春しまくりの国になった
こんな惨めで屈辱的な国にした自民党

外人も少なく毅然とした態度で尖閣を国有化して、強い円だった民主党時代の方がはるかに保守だった
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:25:06.87ID:JvecCahT0
賃金は上がらず税金と物価だけ現在進行系で毎年上がり続けてるからなあ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:25:09.97ID:cmCftWrI0
>>893
橋本の緊縮ハードランディングも
民主の緊縮からの消費増税も
財務の策動によるものだろう
根っこは同じだよ

そしてこの記事書いてるのも元財務
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:25:33.99ID:ERPQoNub0
日本円に価値があったからハンバーガー70円だったしな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:25:56.12ID:SB3sxMyA0
>>916
円安誘導して日銀と年金の資金で株を買い支えればどの政党だろうと株価上げられるわなw
池沼自民信者はこんなことすら理解できない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:26:10.22ID:D35wvhXz0
>>912
支持政党?
ありません
無糖派です!
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:26:24.58ID:EJgpRWZV0
>>914チョン君、円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル125円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽なんだ。円高の民主党時の2009〜2012年を見れば解る
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:26:29.84ID:W+PL6Ix90
経済音痴で2Fの後押し狙いでコロナ入れた安倍ちゃんを
支持する奴が信じられない モリカケ花見を騒ぐ野党とマスゴミは糞だったが
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:26:37.43ID:cmCftWrI0
>>928
関係ないぞ
今なんかアメリカの対中赤字分を
日本の輸入品値上げで負担してる
ワンクッション入れて中国サマに貢いでるからな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:26:53.89ID:g0dpQ5tc0
>>897

ドル安円高ってよくないだろ?
製造業中心の日本経済にとって
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:27:04.78ID:Y6V+7JLB0
アベノミクスの失敗により後進国に転落
モリカケ桜広島選挙買収で日本のモラルを崩壊させる
北方領土をロシアに献上して日本固有の領土を失う

これをすべて1人でやった
まさに万死に値する
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:27:06.32ID:IrpldnK70
日本人日本企業自体の体質がそのままなので、政権変わってもそんなに変わる訳もなし。
その当時に起こった色んなイベントに合わせて多少変わる程度でしかない。

金融緩和は資産市場でバブルを引き起こすことができるが、それは出口後に萎むもので、
場合によっては崩壊という形を取る場合もあるから、
経済成長しないのに株価だけ上げても、後で反動で困るだけ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:27:24.48ID:P5Oa7Qw90
>>943
安倍の嘘答弁を110回見ましたw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:27:49.11ID:MI+Lxun30
この道しか無い 売国奴談
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:28:10.67ID:ERPQoNub0
円安で原材料費も上がるから
昔ほど国内製造業に片寄った経済でもないし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況