X



【総裁選】麻生太郎氏「次の首相は財政健全化にしっかり取り組む人がいい」「一律10万円給付のような話はとても飲めない」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/09(木) 13:04:25.56ID:z9zPLp4T9
 麻生太郎財務相は7日の会見で、自民党次期総裁について、「歳出と歳入の両面を考えてしっかり取り組んでくれる人が一番良い」と語った。

 麻生氏は、経済再生と財政健全化の両立は必要との考えを改めて示した上で、財政健全化が滞ると日本の為替に対する信頼を失い、
「一挙に円安になったり、インフレになったりしかねない」と指摘。「国民生活に影響を与えるため、確実に安定したものでやっていく必要がある」と語った。

 30兆円規模の経済対策が必要との声が候補者から出ていることについては、「内容が分からないと答えようがない」と述べる一方、
一律10万円給付のような対策が含まれているなら「とてもそんな話は飲めません」と語った。

bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-07/QZ1L1TT0AFB401
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:44:38.08ID:e42ws22B0
いつまで偉そうにしてんのこのクソジジイ
国会よりも老人ホームのほうが合ってるだろ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:44:45.43ID:EgqqsoFl0
小規模事業者に対する金融機関の債務リスケを政策に入れれば?
(ただし飲食店で協力金を貰っている小規模事業者は除外)
弱者救済でこれほど公平な対策はないのになぜ政治家はこれをしないのか不思議
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:44:49.26ID:+yvClOIv0
安倍麻生って世界経済を全く理解してないんだな(´・ω・`)
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:44:54.95ID:F1WQpErC0
五輪のばらまきと無駄遣いならいくらでもやるけど減税や10万給付なんか死んでもやらない

これが今のゴミ自民
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:03.01ID:pUCTeOze0
>>571
してねーよw
アメリカが毎年国債の追加発行で法律作ってるの知らないのか?
具体例を出せよ
複数
当たり前と言えるぐらいの数
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:04.07ID:uAKGZfGE0
ばら撒くのは嫌!

でも自分達の無駄遣いはヨシッ!!
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:14.69ID:l3MgslHh0
>>571
つまり民間部門の黒字(貯蓄)がゼロってことですねw
歳出(通貨供給)=歳入(通貨回収)だからw
ねえ、バカっすか?
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:18.49ID:iDwvHZtn0
>>556
麻生さんは上流のぼっちゃまで、妹は宮家に嫁ぐくらいのすごい家系。だから、おそらく上流と友達以外は、自分と同じ日本人だとはみてないとおもう。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:29.79ID:WmIkDdbW0
>>563
ほんこれ
LINEにマイナンバーを紐づけしたのも自民党だしな

野党だったらもっと酷かったとか野党だったら中韓に税金を流すとか
全くのでたらめ
奴らは中韓の手先だから自民党を応援しているとしか思えない
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:41.55ID:040HN+qC0
飲食店以外にも毎年補助金出てるけどね
お前ら働いてないから分かってない
0602熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:43.50ID:y5gwu7A/0
 
「野党に負ける」みたい話は、
すぐに目に見える現象ですけど、
根本で起きてる恐ろしいことは
「何も言うことがなくなる」
ということですよね。

この麻生はもともと馬鹿だから
わかりにくいが、言ってることは
「ボケ」そのものでしょ。

こいつの言うこと聞いた菅の
末路をよくよく見て学ぶべきですね。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:52.82ID:UXM+teB40
>>338
関係あります
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:54.32ID:lsqp9GAt0
こいつマジで落とせよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:45:57.39ID:Qc73QQMt0
そもそも税がそこまで必要無いのに、無駄遣いはスルーしている財務省。
もう全員死刑にしろよ。誰か早くクーデター起こして皆殺しにして欲しい。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:01.56ID:QLfS495l0
10万越えの給付金は効果があるって判明しちゃったからなぁ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:08.78ID:2mJm6VAp0
日本は通貨発行権あるんだから円をすればいい
自国通貨建の国債発行できるからデフォルトはない
増税しなくても、財源はある
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:17.67ID:Sjn83P3N0
末期のソ連みたいなもんで、逝くときは逝くからな
自分は備えてるからいいけど
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:26.76ID:VDq2eeNW0
>>580
機械化しろやアホたれ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:27.41ID:sYKJiJ3o0
やはり最後の敵は財務省だな
ここを何とかしない限り、日本の未来はない
竹中が小物に見えるラスボス
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:41.50ID:malfbtET0
>>600
掲示板で民主党が中国朝鮮スパイだと書きまくれば
自民党が中国朝鮮ズブズブのスパイ党だってこと
誤魔化せると思ってるらしいぜこいつらw
ふざけんじゃねえってw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:42.98ID:jW7qJ3j70
というかなあ、財政健全化とか所詮は「歳入増加」と「歳出削減」しかない訳で
オリンピック関連の支出にしても中抜きだらけで、コロナ関連の支出も中抜きだらけ

挙句の果てには官僚が野良猫レベルにエサくれる企業から飯貰う
しまいには官僚がコロナ給付金を自らに給付して逮捕

これどうにかしようとは思わないの?「おまえらの責任」なんだが(笑)
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:44.16ID:oFYpYSA+0
そらそうよ。一律で配るなら最低30万は配らないと。
10万とか中途半端な金額にするから無駄になる
0615熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:46.69ID:y5gwu7A/0
>>601

法人にカネ出すのが、もう古いわけよ。

ダサくて馬鹿な連中は
「持続化給付金」とか言ってるわけだが、
そんなやつらが負けていくのは当然でしょう。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:46:47.32ID:eexdyjI40
コジキじゃあるまいし要らねぇよ
働いている日本人の負担を減らすためには雇用保険とかNHKとか無くせ
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:07.71ID:8sEu2Wjv0
超デフレなんだからいいだろ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:12.84ID:8CpYyhaG0
>>1
麻生派が支持する候補は支援しないし投票しない
つまり河野は消える
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:16.57ID:q7VJ164y0
借金が多きゃ、そんな大変ですか?なにか間違えてんじゃないですか。皆さん方の家計簿、皆さん方の事業会計と国の国家会計は全く違うもんです。
何が違うか。一番違うところは、国はいよいよとなって金がなくなったらどうすりゃいいか。簡単です。
刷ればいい簡単だろ?すべて円建て。したがって、いよいよとなったら、円で刷って返せばいい。
もちろん、そのときになれば、円が大量に発行されますから、そりゃデフレがインフレに変わりますよ。そりゃ間違いないだろう。しかし、今はデフレなんだから。
したがって、(国民が)お金を使ってくれるようになるには、そのためには今は、なんと言ってもここは財政出動です。


これ麻生の発言なんだが
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:18.91ID:fHgeHLB10
10万円配って100万円増税するんだろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:19.48ID:sbTyzkhg0
破綻時は上流を粛正しよう
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:25.14ID:a1RmRFN40
>>515
飯塚市=麻生 麻生=飯塚市
住民の8割が麻生グループ関連に働いてるんだよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:27.14ID:pUCTeOze0
>>603
説明してくださいよ
あると言うだけなら幼稚園児にも出来ます
自民党と財務省がそう決めてる以外の理由でお願いしますよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:35.10ID:BJ3AstpT0
>>1
一律10万円どころか
100万円以上でも良いぐらい
手持ち金が少なくなった人には救済になるし
とりあえず今、手持ち金がある人は
割と大きい物に使うから景気対策にもなって
一石二鳥で丁度良いんだけども

日本の景気が回復したら困る人達がいるんだよね
麻生は、そういった一部の悪い人間の代弁者
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:36.01ID:6v8sdp8x0
こいつがいるから日本はダメ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:37.79ID:PV9Tl5Z40
お前ら勘違いするなよ
アホウはわかってやってるんだぞ
庶民が金を持ったら奴隷労働しなくなって権利を主張しはじめるだろ
だから庶民は生かさず殺さずに留めおくのが一番なんだよ
お前らはただの奴隷なの
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:44.30ID:eAvZoLh/0
>>603
ないよ
まさか配っちゃったから増税して集めないと国のお金が無くなるとか言っちゃう人?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:54.01ID:cEnp+1hN0
>>566
日本のお魚、お肉、卵、野菜、果物の生産者ってほぼ団塊の世代だって忘れてるだろw
労働者も無しに勝手に食物は作られないし運ばれてもこないんだよ
労働力を無視してお前は完全にバカ
話にすらならないの



>>582
もちろん少子化対策にはお金は使うべき それでも労働者になるまで数十年かかるからね

だから氷河期世代を見捨てると大変なことになるって言われてたんじゃん
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:47:56.17ID:jXISaRA80
>>619
日本にもキンペーが必要やね
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:06.18ID:GpaAz8Sm0
>>611
いやアメリカ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:06.86ID:M+m6OuZn0
財政健全化に反対してる人達は誰からその話を仕入れたか知らんが、
全く間違いで的外れな事をドヤ顔で語るから哀れだわ
もう少し現実を見て考えればいいのに。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:08.90ID:malfbtET0
麻生からまず金取るのが健全化だ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:11.26ID:sYKJiJ3o0
>>524
日本はインフレというか二分されるだろうな。
ある一定から上はインフレ、その下はスタグフ。
二層化で襲われるのは確か。もう始まってるが。
備えてない、備えられない下層は餓死もでるだろうな。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:13.90ID:ego4BcWd0
株の分離課税で足りるだろ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:15.96ID:IVWN3Pb60
麻生さん何様よ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:18.72ID:l3MgslHh0
プライマリーバランスゼロ
つまり民間部門の黒字(貯蓄)がゼロってことですねw
法人税100%、個人は所得から支出を引いたプラスに100%課税するんですかね?
歳出(通貨供給)=歳入(通貨回収)だからw
ねえ、バカっすか?
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:24.34ID:pOXYGrBs0
あそうダメそうだから
あべに10000円渡して1万円札作ってもらうわ
(原価20円で1万円札製造できるんだぞ)
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:30.24ID:q7VJ164y0
>>628
単発はよくないな
毎月10万とかが良いよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:30.62ID:vW3i6XbT0
30万だろ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:39.49ID:UXM+teB40
>>631
打ち出の小槌で財源が湧いてくると思ってる気違いですかw
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:40.02ID:CcBvU96O0
お前の仕事じゃねーのかよ
0648熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:42.72ID:y5gwu7A/0
>>619

貯金に課税するのは不可能。

お前、タンス預金から金塊から
全部調べるのか?

貯金に実質的な課税をしようと思ったら
紙幣を印刷してバラ撒いてインフレを
起こす以外にはない。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:45.28ID:8sEu2Wjv0
アメリカなんか給付金出しまくってるのに経済絶好調だろやり方が下手なだけやんけ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:49.19ID:RATYnVH60
一律はダメだよ、低所得者以下へ重点的に給付強化しないと消費は延びない。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:50.04ID:XPkkHOra0
>>1
日本語訳「次の首相は高市しかいない」
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:50.13ID:DVSI5nfX0
>>634
金額がそこまで行くと線引きが難しくなる。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:54.38ID:malfbtET0
>>636
デフレにプライマリーバランスとかいってる
おまえみたいな反日スパイの工作じゃ
もう通じねえってだけだよw
なあスパイ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:56.52ID:WuezY4vL0
>>601
いやほんとそれよ。俺は飲食店だけど今月に300万も協力金貰えてる。こんだけ色んな業種に金配りまくってて未だに一律10万円よこせとか言う意味がわからない。今まで散々貰いまくっただろうに
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:48:59.58ID:KKGmhLZ40
>>630
まあ今回は生きられないから死に絶えるけどねw
吸い上げるにはほどほどに守らないとな
その知恵はないようだがwww
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:08.54ID:jPOxOgt60
貧乏人に金なんか配ってもドブに税金を捨てるようなもの
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:19.90ID:cEnp+1hN0
>>610
介護や医療の機械化ってどうやるの?
機械化するにも投資が必要だし
そういった技術の進化には何十年って時間がかかるんだけど?

2025年問題ってすぐそこだぞ
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:29.65ID:zxyykfiT0
ふざけんな
これでGoto再開とかやったら
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:31.70ID:sbTyzkhg0
キャッシュレス化を進め、現金を廃止しよう。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:32.46ID:sYKJiJ3o0
>>635
アメリカは皆保険やめて、自由保険解放すれば良いだけだから
そこまで酷くないだろ。老人層が猛反対するだろうが。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:44.25ID:pUCTeOze0
>>618
こいつが何したいのかはさっぱりわからん
反高市
反岸田
反河野
反石破
全員に文句言ってる
俺が総裁を決めるって言いたいだけかと
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:45.30ID:usufN3PZ0
>>1
二階の次は麻生外しで
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:53.17ID:XeIm5MbL0
>>611
正しく。そもそも本当に財政を気にしてるんなら、オリンピックの中抜きだとか
官房機密費だとか怪しい所を徹底的に責めるだろ。表では正論的なことを吐いて
裏はロクでもない。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:57.45ID:AqKsF9000
>>403
法人事業税の外形標準課税制度のようなものを、法人税にも導入すれば良いとも思うがね
所得割の税率を下げる代わりに、付加価値割・資本割・収入割等を導入するのはどう?
そうすれば、赤字でも法人税を納付しなければならなくなるからね
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:49:59.65ID:PV9Tl5Z40
>>632
「労働者も無しに勝手に食物は作られないし運ばれてもこないんだよ」
でも日本はいま食料で溢れかえってて廃棄しまくってるじゃん
はい完全論破
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:17.08ID:Sjn83P3N0
日本人って想像力がないからな
目先のことだけ
コロナもそうだけど
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:18.55ID:uwN4clVS0
タンス貯金してるとでも思ってんのかよ
すぐ生活費に回るわ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:21.46ID:V/O9IlB40
>>13
政治家に定年無いんだったら、サラリーマンも定年とか廃止にしろって思うわ
自分の意志で辞めたくなるまで働けばいい
そうでないと不公平
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:23.23ID:rztncE020
麻生が配った定額給付金に味をしめた知障国民が、2009年に民主に票を入れて悪夢の民主政権を誕生させたのだが
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:23.91ID:jW7qJ3j70
個人的には「国の借金のほとんどがばら撒き」で、
「企業にばら撒きされた金は95%中抜き」だと思ってる

これを「国民全体の負担」とするのは虫が良すぎでは?(笑)
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:24.55ID:EkW7XwLx0
金持ちは貧乏人に金を渡すことを何よりも嫌う
0678熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:25.83ID:y5gwu7A/0
>>654

お前ら飲食店みたいなゴミに
カネ配ってたから1年で終わっちゃったわけでしょ。

仲間のゴキブリ(菅)が1年で討ち死にしたのに、
「いいやり方なのに何の文句があるの」
とか言ってる馬鹿さね。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:28.14ID:5S+qT8370
>>524
日本はデフレだけど
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:29.14ID:jXISaRA80
>>636
成長戦略も描けないでただ倹しい財政の帳尻合わせしてたら日本の先行きヤバない?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:31.73ID:8sEu2Wjv0
だいたい今バブル期より税収多いんだろ
お上が金吸い上げてるだけじゃねーか
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:33.69ID:f1nSMcKD0
麻生さんはmmtの理解者ぽかったじゃん?
なぜ今は財務省側の発言なのか?
mmtには不備があると思ったのか、それとも陰謀論なのかw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:43.00ID:GpaAz8Sm0
>>650
一律10万はは貧乏人ほど恩恵がでかい
金持ちほど小銭だから金持ちに恩恵はないから、相対的に貧乏人ほど恩恵がある
だから官僚はこれが嫌いなんだよ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:46.13ID:usufN3PZ0
>>142
そのうち500兆円は政府の子会社に借りてるんだけどね
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:47.55ID:d1XxHvEn0
中川が殉職した時に
国際金融資本と戦うのは愚策で
取り入れられた方が吉と悟った人
その時はすでに旧大蔵省もあちら側だったし
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:50:50.82ID:malfbtET0
>>677
麻生みたいなやつから真っ先に
政治家辞めさせないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況