X



【東京医科歯科大学名誉教授】O型はコロナに感染しにくく、重症率も低い、A型とAB型は高い傾向がある [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/11(土) 15:44:24.64ID:TtAedTYB9
藤田 紘一郎 : 東京医科歯科大学名誉教授


「血液型」というと、「性格判断」に結びつける人は多いでしょう。日本人は血液型による性格判断を好む人が多く、
「O型はおおらか」 「A型はまじめで几帳面」 「B型はマイペース」「AB型は変わり者」など、
まるで天気の話をするように、会話の中に血液型判断が出てきます。

ところが、多くの科学者や知識人は血液型判断に否定的です。「ABO式血液型による性格診断は、科学的に何も実証されていない。
血液型という生まれつきのもので人を判断するのは不当」と批判してきました。

しかし現在、血液型の科学的研究がまったく異なる視点から急速に進められています。
世界中で感染を広げ、変異株を次々に発生させている新型コロナウイルス。

その感染率や重症化率が、血液型で異なることがわかってきたのです。

たとえば、アメリカの消費者向け遺伝子検査会社の「23andMe」が75万人以上のビッグデータを解析した結果によれば、
O型の人は他の血液型より新型コロナに10〜20%感染しにくいと報告されています。

カナダで実施された調査では、新型コロナの重症患者95人の血液型を調べた結果、
A型とAB型の患者は84%が人工呼吸器を使ったのに対し、O型は61%だったと報告されました。

とくに注目したいのは、集中治療室に滞在した日数です。A型とAB型の患者は平均13.5日間だったのに対し、
O型の平均は9日間であり、4日間も短かったのです。

世界で権威ある週刊総合医学雑誌とされる『ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)』の電子版
(2020年6月17)にも、血液型と感染率を遺伝子レベルで研究した論文が掲載されています。

新型コロナ感染・重症化と遺伝子との関係を調べたところ、O型の遺伝子を持つ人の重症化リスクは他の血液型より低く、
A型の人は重症化リスクが高くなる可能性が見られたとのことでした。

同様の報告は他にもされています。それらをまとめてみれば、「O型は他の血液型と比べて感染率も重症化率も低く、反対に、A型とAB型は高い傾向がある」とわかります。

なぜ、血液型によって違いが見られるのでしょうか。理由については、まだ明らかになっておらず、さらなる調査が待たれるところです。

1つ可能性として考えらえているのが、「ACE2(アンジオテンシン変換酵素2)」という、人の体内にあるたんぱく質の関与です。
新型コロナは、ACE2という受容体を足がかりにして、人の細胞内に入り込み、増殖します。

新型コロナ感染で肺炎が起こりやすいのは、ACE2が肺の細胞に多くあるためです。
つまり、新型コロナとACE2が結合しなければ、感染は成立しないことになります。O型とB型の人は、「抗A抗体」というたんぱく質を血液中に持ちます。
この抗A抗体が、新型コロナとACE2の結合をある程度邪魔する働きがあるのではないか、とわかってきました。

もう1つ、O型の人の重症化率が低い理由として考えられるのは、O型は他の血液型より血栓(血の塊)ができにくいことです。
O型の人は「フォン・ヴィレブランド因子」が他の血液型より3割ほど少ないと知られています。

フォン・ヴィレブランド因子とは、血液を固めて止める血液凝固因子のこと。これが少ないということは、血栓(血の塊)が血液中にできにくいことを示します。
血栓は脳梗塞、心筋梗塞、肺塞栓などを引き起こします。

新型コロナ感染症では、これらの血栓症が起こる頻度が高くなっています。
O型は、フォン・ヴィレブランド因子が少ないことで、他の血液型よりも血栓症を起こしにくい。それがO型の重症化率をある程度抑えているのではないか、と考えられるのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/453334

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71XsrSO105L.jpg
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:22.19ID:Z0kESjVI0
>>12
ABやばい、O型優秀は初期から言われてた
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:23.01ID:oxq1li9A0
これは普通の風邪でも同じやろ
A型の方が風邪引きやすいってデータがあった筈

感染症にかかりやすい体質なんで神経質な性格になる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:27.44ID:JzJH8Yiw0
O型は不潔な奴も淘汰されずに生き残るから大雑把
AやABは几帳面な奴や神経質な奴しか生き残らなかった

これが血液型由来の性格占いの本質
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:53.37ID:WXEcMxWn0
O型は大雑把だから初日にワクチンうってそう
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:58:58.69ID:6K+695BP0
A型って仕事出来ない人多いよね
O型は有能が多いし体も丈夫だし無敵だわ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:59:39.48ID:OFMfkvB30
占い師「O型はコロナに感染しにくく、重症率も低い、A型とAB型は高い傾向がある」

なるほどしっくりくる
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:59:41.33ID:5KBKTROR0
そう言えば綾瀬はるかってどうなったの?
まだ生きてるよね…
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:59:45.75ID:OYbAt/NH0
O型は陰キャしかいないからな
盛り場と縁がないんだろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:59:48.55ID:Ek7B4n/x0
Oは強いって薄々分かってた事だろ
だからあんま言ってやるなって
某神経質な型の人が可哀相だよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:59:58.84ID:HYY013H90
>>93
何で?O型だったらラッキーじゃん
コレラやペストなんかも血液型別に耐性違うし、全ての人が平等なんて勘違いしてると痛い目見るよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 15:59:59.98ID:j+trBEfA0
>>90
東京医科大学や東京歯科大学より名門や
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:00:08.97ID:Y3iI/2FU0
おまえらこれは占いではなく事実だからな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:00:22.72ID:6O48XNSC0
医学部3年生の時にこの先生の寄生虫の学の講義受けたけど、楽しかったな。
でもだんだん変な方向に向かってしまって残念。
今年亡くなられましたが。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:00:28.29ID:cZLxRehu0
これは死ぬな
みんなありがとう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:00:44.03ID:sb6CTCbH0
そのかわりO型はうっかりさん
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:01:03.19ID:E9fdNghP0
>>1
O型は脳梗塞とか心筋梗塞とか血栓系のはなりにくいとは言われてるからな。
逆に脳内出血とかの出血系は死にやすいみたいだが。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:01:31.43ID:U1jQGtPR0
O型は蚊に刺されやすいとかいう話もあるから必ずしもいい事ばかりじゃないとか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:01:48.63ID:/hW/VYNu0
東京医科歯科大医学部
現在の教授陣は自前が中心で独立(昔は東大卒の教授だらけで東大の植民地と言われた時代もあった)
都会のド真ん中、超立地の良い場所にあることから偏差値は東大理V、京大の次に高いくらいだが
実力の割に関連病院数に恵まれておらず昔からお買い得損の医学部と言われてきた
←都会・好立地にある国公立はどこも偏差値的には高くなっているが
周りに旧帝と旧六という力の強い医学部がある場合はどこもお買い得損な国立医が多い傾向
(都内においては東大と慶応が圧倒的に関連病院が多い
関東圏全体では東大と慶応に千葉(旧六)が加わる この3医学部が関東では力が強い)
【医学部学閥支配マップ】
https://twitter.com/parox_med/status/1003195615868698627/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:01:53.36ID:8mnKyDU90
血液型による差異は色々あるのだが、現代の科学水準で定量的に証明するのがちとムズいってだけ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:01:56.03ID:bHbbYBOl0
医科歯科大って暇なんですね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:02:34.91ID:9bRBhxiU0
世界は失笑してるらしいぜ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:02:37.60ID:OZeAMBhF0
O型の人って体丈夫そうなイメージがある
周囲でピンピンしてるのみんなO型
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:02:38.04ID:8EokNCgP0
ブラジルとペルーは100パーセントO型で楽天家が多い
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:02:40.88ID:OYmXWCyn0
A型なのに、O型と間違われるワシは、どうとらえるべきか悩むわ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:02:46.80ID:ySLYEQeb0
B型はバカですね わかります
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:03:16.12ID:qNE6X+Oi0
>>5
占いじゃなく医療科学の話だぞ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:03:22.18ID:Jj1fuk3O0
B型スルー問題

占いはともかく免疫系統に違いがあるのは昔から言われていたからなるほどなと
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:03:32.49ID:/kS6lTjS0
>>24
A同士やAとBからでもAO生まれるよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:03:40.44ID:8EokNCgP0
世界で一番多い血液型はO型だぞ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:03:42.93ID:cZLxRehu0
>>138
あーよく言われるねそれ
あと血が止まりにくいのもO型だったかな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:03:47.28ID:7BdAeLxp0
嘘つくなよabは進化した血液だろw
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:04:25.18ID:nBa0zd8X0
そのかわりO型は輸血しにくい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:04:30.73ID:qNE6X+Oi0
>>155
高齢者は論外だろ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:04:59.22ID:ORQHqk/Y0
>>3
違うOがあった方がいい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:05:33.01ID:xD38UPbF0
>>6
O型だけど感染して重症化すらしなかったが味覚嗅覚とんで頭痛の後遺症が残ったので用心はした方がいい
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:05:58.45ID:CSX38tK+0
>>22
厚労省にコロナウイルスは存在しますかって電話して聞いてみ
https://youtu.be/pdMAXE4B4no
動画もっとあったはずだけど消されたか概ね
存在の科学的根拠はないがあるものとして対応しているって返答だよ

あるって言うなら
どこの研究チームの、誰が 新型コロナウイルスを発見したか教えて欲しい
誰だよこれは新型のコロナですって断定した研究者は!!

ワクチンも
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001_old.html
治療薬、ワクチン、医療機器、検査キットの開発

新型コロナウイルス感染症については、現時点では、

★有効性が確認された特異的なワクチンは存在せず、←厚労省のサイトにしっかり残ってる

治療方法としては対症療法が中心となっています。
なお、令和2年5月7日にレムデシビル
(販売名:ベクルリー点滴静注液100mg等)が特例承認※されました
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:05:58.68ID:Ohv/MLUA0
O型だわ
A型にイラつかれ、B型に利用され、AB型にバカにされて来たけど、なんか頑張って来てよかった
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:06:04.39ID:I2pxov0J0
新型コロナ感染で肺炎が起こりやすいのは、ACE2が肺の細胞に多くあるためです。

つまり、新型コロナとACE2が結合しなければ、感染は成立しないことになります。

O型とB型の人は、「抗A抗体」というたんぱく質を血液中に持ちます。

この抗A抗体が、新型コロナとACE2の結合をある程度邪魔する働きがあるのではないか、とわかってきました。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:06:20.47ID:Jj1fuk3O0
>>162
B型とO型しか居ないの!?

それはともかく狩猟民族系だから狙いを定めるのが上手いのかね
射撃やアーチェリーなんかの比率も知りたいわ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:06:31.95ID:eCTzjH/b0
アメリカや欧州はO型が圧倒的に多いが30万人死亡www

この東大馬鹿の意味のない数字
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:06:40.90ID:slZqGQkK0
>>172
知り合いのB型感染しとった
1日熱が出ただけであとは無症状だった
もう1人感染した人がO型だった
こっちは肺炎になって後遺症もあった

う〜んあんま血液型関係ないような
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:06:57.30ID:ORQHqk/Y0
Oがガン含め有利なのは知ってたけどBが有利なのってあんま無いよな?
Bは食中毒になりにくいくらいか?
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:07:44.70ID:ozI45NR/0
日本人におけるABO式血液型の割合は、おおよそA型40%、O型30%、B型20%、AB型10%
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:07:46.56ID:AyNlXUtn0
ところでお前ら血液型別性格分類ってあると思う?
この間つれとケンカになったんだが
関係ある、ないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況