X



【北海道】電子レンジ爆発死亡事故 レンジ内から"カップ麺の容器"とみられる物が見つかる★2 [シャチ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001シャチ ★
垢版 |
2021/09/12(日) 11:37:54.83ID:8E0bv1cC9
 北海道北見市のアパートで9月9日、「電子レンジが爆発した」と住人から通報があり2人が死亡した火事で、レンジ内から"カップ麺の容器"とみられる物が見つかったことがわかりました。

 この火事は9日未明、北見市のアパートで「電子レンジが爆発した」と住人から通報後、2階の部屋がほぼ全焼し親子とみられる女性2人が死亡したものです。

 その後の調べで、居間に置かれていたレンジの中から"カップ麺の容器"とみられるものが見つかったことがわかりました。

 レンジ周辺の焼け方が激しい一方、レンジを含め容器は原形が残っていたということです。 

 警察は、レンジの当時の使用状況や出火原因を詳しく調べています。

UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc716e343ce6fdf33512131d321f6985f4a67220

2021/09/12(日) 09:42:39.14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631407359/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:45:26.75ID:f935DhIAO
まぁ居間にレンジで寝たきり母に池沼娘のゴミ屋敷だろうな、アイヌだと部屋で炊き火始めるから
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:45:52.21ID:0TKJ2b1i0
>>765
爆発って言葉のイメージで衝撃波でものを壊す(壊れる)と考えがちだけど
要は可燃性ガスが通常より早いスピードで広がって一気に燃焼する事だから
可燃性ガスの供給源である火元は原型を留める事もある
(燃焼のスピードが音速を超えると爆轟といって衝撃波が発生して被害甚大)
ようつべにあるバックドラフト再現実験なんかでも
バックドラフト発生直後でもコンテナの中の薪は原型止めて燃焼を続けてる
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:45:56.74ID:xPujYSWI0
よくここまで死なずに生きてこれたね
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:46:45.52ID:p7LVEcE60
なんでカップ麺をレンジに入れる必要があるんだ?お湯を注ぐものでしょうが。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:47:08.52ID:m1TYjRQa0
そもそも電子レンジの自動が

温め過ぎたり、部分的に冷凍が残ったりして
完全に自動になっていない件に関して
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:47:11.39ID:GrwbUt+20
電子レンジの外側が爆発したんじゃね?配線とか
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:47:56.11ID:J0lHmGN70
ガスを止められたのか?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:48:13.73ID:SbgONwgK0
>>842
パスタについては美味しくない
芯が残るのに表面がほとびてネチョネチョする
少量の水にデンプンやタンパク質がとけだして纏わりつくからと推測
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:48:17.47ID:CsYshIH40
お湯入れればいい話だからガス代ケチってたんだな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:48:28.37ID:4OdbvrgO0
カップ麺の

容器はそのまま残ってる、
レンジは火事。

これ、ちょっと変というか面白くない?
実はレンジ無罪で、
タコ足配線あたりから漏電したんじゃね?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:48:29.70ID:3lJ5zeNS0
容器は原型をとどめていたとか
現場映像みても外はまるこげでもレンジの中は煤が少ないから状況わからんな発火したけど引火して被害拡大したのはゴミ屋敷かなんかが原因?
入り口の写真ゴミだらけのような
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:48:33.66ID:8YhfYmTW0
>>839
再挑戦する気力なくてメゲている >>804

勇気を持ってもう一度だけ再挑戦してみる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:48:48.68ID:5oaQWV9W0
お湯かけた方がうまいだろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:49:30.31ID:jk+PlxoE0
電子レンジでグツグツのお湯って沸かせるのか?例えレンジが爆発しなくてもそれで作ろうとは思わんのだが
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:49:56.32ID:4OdbvrgO0
>>867
レンジも原型残ってる。

実はレンジ無罪なんじゃね?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:15.97ID:3pzbEPwx0
>>845
ふーん何でだろうなぁ
ビールみたいに細かい泡状になって噴き出したってことだよね
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:20.26ID:zLx0NAHk0
レンジ内で温めた物が発火して火災なのか
レンジ内で温めた物から可燃性ガス発生して引火して爆破火災なのか
レンジ自体が爆発したのかどれだ?
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:26.07ID:rF9zVx+M0
>>90
しばらく待つとターミネーターが出てくる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:36.02ID:ogMBKola0
「電子レンジで皮付きトウモロコシをチンするだけってのはサイトから消しといた方がいいんじゃねーか」「ガッテン」「あさイチで」
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:44.90ID:/13psC2D0
この場合電子レンジのせいにするのは電子レンジが気の毒
被害者はどうみても○ななきゃわからない系
北海道とか沖縄とか多そうだなあこの手のヒャッハーちゃんw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:50:54.99ID:ROYWYZOq0
もう少しでタイムマシン完成してた
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:51:20.55ID:eo8i9lih0
>>311
待って
どうしてレンジに玉子かけたの?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:51:22.76ID:J0lHmGN70
水を温っためたことはあるがカップラーメンに水入れてチンだけはやったことが無いな
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:51:45.81ID:jHWipza10
吹きこぼれでガスつかない
乾かす時間もったいね〜
ガスひねったまま、ガス漏れたままレンジでチン

どーん!
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:52:08.33ID:RJTMQtaw0
最悪逃げる時間は十分にあったはずだが
消火も試みてない?

レンジが爆発したって通報だから本人が通報したんだろ?

死ぬ理由がよくわからん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:52:23.13ID:8YhfYmTW0
>>871
電子レンジでお湯沸かすとたまに過熱状態になってて怖い
見た目静かなんだがカップを持った瞬間に沸騰しやがって手が火傷する
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:53:43.14ID:T0tjfVct0
蓋を完全に剥がさないでレンジ入れた人が会社にいたわ
スパークというか、ピカッと光が走ったから慌てて止めてた
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:53:46.18ID:8YhfYmTW0
>>887
誰でも一度は電子レンジでゆで卵作ってみようと思うだろう?
思うよね?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:53:53.67ID:zgx7dhBJ0
>>890
通報してる間に燃え盛ったんでしょ
外に必死に逃げるべきだったな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:53:58.79ID:f935DhIAO
>>863
母親が健常者で娘が池沼の可能性高いわな。
その頼りの母親が高齢で患い、池沼の娘がレンジにガソリン入れて燃やした。
恐らくアイヌだから薪も入れた
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:54:52.85ID:J0lHmGN70
水を淵いっぱいまで入れてチンしたせしで熱膨張で噴出したまではわかるがどうやったら火が出るんだ?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:54:54.40ID:eo8i9lih0
>>894
なーんだ
レンジの上から玉子かけたのかと思った
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:55:20.88ID:8YhfYmTW0
>>886
よう同胞
よく爆発させるよね
俺もだよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:56:46.05ID:zLx0NAHk0
>>871
ダイソーとかで袋麺をレンジで作る為の容器売ってるぞ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:56:54.66ID:T0tjfVct0
>>906
そうそう
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:57:28.87ID:eo8i9lih0
>>903
再挑戦の気力なくてめげてるって言う割りにはずいぶんといろいろやらかしてるなw
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:57:54.03ID:1oGHfl1K0
カップ麺レンジに入れただけで爆発する?
これ五輪関係の口封じで殺されたんじゃないの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 13:58:04.35ID:zgx7dhBJ0
>>896
おそらくアイヌは草
アパートだから薪とかは無いんじゃね
アイヌには結構興味あってコタン巡りしたことあるけど、コイツはガチだなってのは100人中1人ぐらいだな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:00:10.89ID:53+D5/BF0
カップ麺の容器の内側には「かやく」の残骸が
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:00:44.24ID:8YhfYmTW0
>>909
卵の爆発にはメゲてる
掃除が大変だもの
その他の爆発やスパークはしょっちゅうやる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:00:49.81ID:f935DhIAO
>>870
トロ臭い死に様だからだろ。
もっとも時に人は走る電車に飛び込んだり、高いビルから飛び降りるから なんとも言えないが。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:01:31.31ID:4BXr3HeQ0
ウチの電子レンジが今朝お亡くなりに
なった。買い替えに行きたいけど
緊急事態宣言が出ているから日曜日に
買い物に行くのが怖い。
オンラインで注文するしか無いか。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:02:06.04ID:eo8i9lih0
>>915
マッドサイエンティストぽくていいね
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:04:06.17ID:+Y5s4dD60
>>1
馬鹿に殺されるのだけは嫌だわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:04:20.20ID:j6N8fGP/0
カップ麺に水入れてレンジでチンするだけで爆発するとは思えない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:04:20.43ID:NHJeU/0g0
翌日、カップ麺の蓋ってアルミなんですよと
進次郎が良い、アルミ蓋が禁止になるのだった
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:04:20.91ID:d/hEwZYV0
レトルトのCMでレンジでエコ美味しいとか言ってるのあるけど、
あれが売り文句になると本気で思ってんだろうか
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:04:24.51ID:Ry04hscn0
>>29
濡れた猫とかかな?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:04:35.99ID:argd9rlj0
先ず容器に調理方法とか記載されてるから見ないと
レンジが駄目ならそう書いてあるし
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:05:06.31ID:NHJeU/0g0
>>923
んじゃ、やってみたら?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:05:24.04ID:dgxSCTRT0
>>156
ニンジンのグラッセ作りたくて、バター乗せてチンしたら焦げたわw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:05:35.27ID:8YhfYmTW0
あと、湿った土鍋で電子レンジにかけて、中の料理が温まらないのに
土鍋だけあっちっちとか
益子焼ってダメね

その他黒いプラスチックで味噌汁温めて容器が破裂するとか
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:05:53.67ID:f935DhIAO
>>911
宇梶だかは本物。もう50年前に観光アイヌ化してるから いないだろう。いれば知床あたりでヒグマと共存してる。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:05:58.84ID:j6N8fGP/0
レンジ=ボタンを押したら何故か暖かくなる便利なものって認識だったんかな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:06:35.18ID:m1TYjRQa0
オーブンレンジを使うと、

電子レンジ機能をだんだん使わなくなる
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:07:06.55ID:Iqbd1wRd0
容器が溶けたり燃えたりはわかるけどなんで爆発するんだろ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:08:45.65ID:BNEplj9p0
カップ麺というささやかな楽しみ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:09:50.34ID:0TKJ2b1i0
ありうる状況として
カップ麺蓋を取り切らず水や湯もいれずにレンチン時間指定して放置
麺や具が高温になり可燃性ガス発生と同時にアルミのスパークで引火
ゆっくり燃えるも徐々に酸欠で勢いは弱まる(熱と可燃性ガスはそのまま)
異変に気付きレンジ開けてバックドラフト
炎が飛び出してきて慌てて「爆発した」通報も周辺に引火
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:10:13.81ID:zLx0NAHk0
>>936
溶けて気化した物が可燃性とかあるからな
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 14:11:02.69ID:ITIht0OK0
うーむ、カップヌードルは沸騰したお湯注ぐだけだからなあ
爆発するって水から調理するやついるのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況