X



【イギリス】50歳以上にコロナワクチン追加接種(ブースター接種)へ [影のたけし軍団★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/14(火) 23:28:18.06ID:XOWhZz709
英政府は14日、新型コロナウイルス感染防止に向けた「冬期計画」を発表、
2回のワクチン接種を終えた人に追加投与する「ブースター接種」について、
50歳以上や高リスクグループを対象に実施する計画を明らかにした。

来週から高齢者や医療関係者らを優先に接種を始める方針。

政府は感染が広がりやすい冬に入るのを前に、専門家チームの助言を得た上で対応策を検討していた。

ブースター接種をめぐっては専門家の間でも意見が割れたが、寒冷時は感染リスクが高まる上、
インフルエンザなど他の感染症と同時流行の恐れもあることなどから、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)を避けるのに必要と判断した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091401160&;g=int
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:03:03.48ID:sAiTQGSC0
>>793
昔の方が多いだろ
今は学校の予防接種やめちゃってるのが多いから
受けてない人が昔より全然多い
乳幼児の接種は危険なものは元々無い
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:03:10.09ID:LTdqO/Zt0
>>808
インドの自治体HP見た人からよりどりみどりで好きなの選べるとか聞いたな
本当か知らんけど
インドは国産のDNAワクチンをこれから始めるところ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:03:36.85ID:HYctEF7X0
最初の説明と話が全然違うのに君たちはいつまで副反応に耐えて付き合ってあげるつもりなんだ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:04:07.60ID:w17xxU2j0
>>804
シンガポール死者数見ろよ
壊滅的に少ないわ
接種率が上がった国は行動制限を緩めて経済回してんだよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:04:17.74ID:IGnTaAQX0
インフル観戦してインフルの抗体が増えたところで
コロナアタックで攻略できそう
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:05:01.50ID:2LWhTEpv0
ワクチンを回避する変異種が生まれる
変異種に対応したブースター接種
さらに変異する、その繰り返しまさに無間地獄
儲かるのは製薬会社、疲弊するのは馬鹿正直な接種者
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:07:48.12ID:cmNnXLEk0
もう日本よりシンガポールで新株実験すべきだな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:07:54.83ID:U1YtlI+Y0
>>605
あとGW
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:08:22.59ID:VqENPDZ60
やはりワク信者の負けだな…出来もしない事で暴言ばかりだ!
反論も意味不明w
そしてワクパスで未接種者を制裁しろの様な書き込みw
頭大丈夫か?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:08:36.05ID:s+hpOv/E0
>>792
イスラエルのワクチン接種状況は6〜7割程度

夏休み明け試験的一斉登校でキッズがデルタにやられたってだけやろ

反ワクって原版とか読まねえのな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:08:38.83ID:X0VSQXV50
>>814
50歳以上と基礎疾患はしょうがないね

ワクチン効果が半年ってのはそもそも最初から言われてたことな
インフルワクチンと一緒

ワクチンは“半年に一度”コロナ感染防げる可能性
[2020/09/02 18:16]
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:09:14.02ID:sAiTQGSC0
>>813
インドって被害少ないから
米国が悔し紛れに誇張して回ってるけど
そもそも乳児死亡率が1000人あたり28人もあるような国で
コロナの死者なんて相手にされてない
他に戦わなきゃならない相手がゴマンといるから
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:10:50.84ID:nt5ZPJT+0
副作用が2回目より3回目のが強いんだろうか
あの苦しみをまた味わうのかな
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:11:40.68ID:Y2QjfoFC0
日本も接種前から感染多いが重症少なくなってたよな
コロナ弱毒化してるのをワクチンのおかげとかにしてるんじゃねえの
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:12:03.81ID:0D2GWdBh0
最近は70代60代の死亡のほか職域で打たされたであろう若い世代の死亡も目立つようになってきた
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:12:07.67ID:w17xxU2j0
>>820
収まらない限り高リスクの人を中心に続けるでしょ
どのくらいの頻度になるかは状況次第だろうけど

逆に聞くけど流行が収まってないのに接種をしない選択肢ってあるの?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:13:03.75ID:gMvlD/lk0
352 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/09/14(火) 11:00:11.69 ID:0SmiiHdJ
変異するウィルスの場合mRNAワクチンは
向かないって話だし実際変異したデルタ株には
対応出来ないことでイスラエルやシンガポールみたいな
世界トップクラスの接種国で2回目接種者の
感染拡大、重症化が起きてる

ジカ熱、狂犬病、エイズは実験失敗してるけど
コロナやインフルエンザみたく
ウイルスが変異するタイプではないでしょ?

なんで失敗したの?
――――――――――――――――――――――-

mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ いまここ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も、全部すっ飛ばして人体実験中
10年以上動物実験でも失敗してきた方式を
わずか4ヶ月で採用ってところに疑問を持たないのだろうか

PCR検査の中身もわからず
ワクチンの中身もわからず打つやつは
中身を知らずに金融商品に手を出して身を滅ぼす奴だと思われる

コロナワクチン非公開成分表
://i.imgur.com/JgTzNUH.jpg
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:13:04.77ID:rjkd5KHE0
抗体が想像以上に急激に減るのは体の防御機構なんじゃないか
特異抗体長く持ってると他の病気に対応出来ないからね
感染症は一過性だからそうやって凌いで来たけど一年中流行ってるコロナは人類が初めて遭遇する厄介なタイプなのかも知れない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:13:18.38ID:QnlfEgP10
>>829
動物実験では5回目から死亡が増加したみたいだけど、人間用に作ってるから大丈夫だよね
というワクチンを半年毎に打つ人ってどれくらいいますかね?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:14:03.86ID:KpWL5foN0
50歳以上はいいんじゃね
日本も早く50歳以上に打ってやれよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:14:15.80ID:sAiTQGSC0
>>825
80歳以上だけどね

もはや高齢者というのも語弊があることがわかって来た
60代でも対象外の可能性がある
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:14:40.15ID:rjkd5KHE0
>>837
数は増えたけど比率は増えてなくね?
単に感染爆発と医療崩壊の影響かと
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:16:59.17ID:o5858RuG0
>>9
くそキメェw
バカが無理すんなやww
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:17:03.92ID:QnlfEgP10
>>845
嘘とも本当とも思えない話なんだよね 信じるには根拠が足りないと個人的には思ってるけど、何度も打ちつづけなければならなくなると信じる人は増え続ける
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:17:09.59ID:X0VSQXV50
>>846
致死率だけ見れば30代、40代比率は変わってないよ
治療も進歩してるのにね 3波と5波

あれ(あの数字で)で弱毒化とか言ってるのはアホ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:18:09.47ID:rjkd5KHE0
>>838
2回目は間隔短過ぎるんだよ前の抗体出来てすぐに追い討ちとかそりゃ副反応重篤になるわ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:18:56.17ID:Qqx15nnu0
上限があるのに、こんなに早く追加して良いのか?
肝心の時に打てなくなるでw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:19:41.00ID:sAiTQGSC0
40-50代が危険って一時期煽られてけど
いまは元に戻りつつあるらしい

https://i.imgur.com/27wtB1G.png
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:20:54.20ID:A1HwQkcW0
>>780
死ね馬鹿
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:20:55.74ID:i+JzkG3x0
今年だけでもう3本目とか
もう立派なワクチンジャンキーやなwww
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:21:46.69ID:KpWL5foN0
>>854
重症化率低っ
こんな数%の為にワクチン打ってるのか
ならインフルワクチンも毎年全国民打たないとな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:22:30.23ID:w17xxU2j0
>>844
それは研究としての話でしょ
未接種群は千人もいればいい
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:22:31.84ID:jsnR7Rgf0
>>798
完全に頭おかしくなってんな。
こういうときに変な宗教にハマるんだろなw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:24:22.36ID:sAiTQGSC0
夏休みに一時的に30-50代は増加してたんだな
まあ普通の社会だなw
オッサンって社会の中心なんだなあ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:24:56.82ID:i+JzkG3x0
>>862
そろそろ事実の隠蔽が困難になってきたってことだろうな
月末あたりから全世界規模の壮大なオセロが見れるwwww
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:25:46.46ID:HYctEF7X0
とりあえず暴言吐かないと会話もできないやつは親の前で5chしてみてほしい
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:27:10.95ID:z9/0a0uD0
世界中が発狂した もう高みの見物どころではない 
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:27:59.79ID:LTdqO/Zt0
>>862
5ちゃんは便所の落書きで議論する場じゃねえぞ?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:28:03.76ID:HgzXMZ2o0
ブースターであの世まで飛んでけー
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:29:02.38ID:2w/j0L5b0
ワクチンは絶対に安全ですか?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:29:17.14ID:f5heYWvJ0
>>835
ワクチン打ったら緩和するんでしょ?
イスラエルの首相の見解だと現状2回しか打ってないで時間経ってる人と未接種て同じレベルの危険度じゃん
今が危険なら接種者へ今より緩和はおかしいじゃん
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:29:37.24ID:NOtZhjjb0
俺はもうこれ以上は打たないよ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:30:12.11ID:2w/j0L5b0
>>875
反ワク発見
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:30:12.86ID:zjeJ3lpt0
50歳以上や高リスクグループを対象に実施する計画を明らかにした。
50歳以上や高リスクグループを対象に実施する計画を明らかにした。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:31:14.41ID:HgzXMZ2o0
ワクチン2回接種、全人口の半数超に 64歳以下は3割にとどまる


ま、日本ではワクチン接種してない人が大多数なので、問題ないんだが
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:31:31.33ID:43HIxqlD0
>>875
非国民
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:31:49.23ID:cA0EYNFm0
何回で死ぬ人間が多いかの実験だろうな(笑)
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:33:31.06ID:i+JzkG3x0
なかなかよく出来た毒薬だよな
みんな即死させたら速攻毒だってバレるからゆるゆると殺す
その間にバカが我先にと競って毒打ってくれる
みんな死ぬw
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:33:48.93ID:cA0EYNFm0
>>875
今まで打ったのが本当にワクチンなら、抗体が手来ているし免疫は記憶しているのだから、何度も打つ必要なんかないよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:34:04.17ID:zjeJ3lpt0
欧米ではバタバタ死んだから緊急承認にでmRNAワクチンが使われた
日本ではそんな死んでいないのに若者まで未承認のワクチンを打たせている
若者は急いで打つ必要ないんだよ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:34:06.93ID:ewp6V3ky0
結局何しても大勢に変化ない
感染症はまだまだ我々の知らないことだらけなんだろうな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:35:15.96ID:sAiTQGSC0
経済の再開どうするかだよね
ワクチン全員接種で起爆剤にするつもりだったようだけど
世界の権威者がみな一様にコロナ危険年齢の人達で
それが『社会のために!!』て叫びながら
未接種者の若者をなじっている場面には違和感あるかな
悲しいかな保身の公私混同にしか見えない

小学生に接種させてその"集団免疫"なる魔法の仮説の力に頼るのではなく
高齢者と基礎疾患者に半義務化して
それで再開すればよかったんじゃないだろうか
敬老精神の悪用かと思えて来る
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:36:05.71ID:LTdqO/Zt0
>>879
開始2ヶ月で3割接種な
しかも予約が常にいっぱい
開始が遅れてるところ多数
今はワクチン不足

日本は年内に接種率8割超えるよ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:36:45.35ID:i+JzkG3x0
副作用で死んだり後遺症負ったりしてるのにまだワクチン推進されてるのは効くという前提があるから

ワクチンはそもそも全く効いてない

それがバレたら全世界大パニックww
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:37:18.08ID:wx4QfkCJ0
まぁ副反応にもだんだん慣れてくるよな?
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:29.39ID:Z/Pd8p8o0
オートバイに乗るにはヘルメットが義務だ
ただごく一部にノーヘルで乗る暴走族やヤンキーがいる

大多数がヘルメットを被っているので、当然事故者もほとんどがヘルメット着用者だ。
死亡者も「人数」で見ればヘルメット着用者とノーヘルの差はほとんど無かったり、時には逆転すらある。
母数が全然違うから「人数」でみればそうなったりする。

これで「ヘルメットなんか意味ない」「ヘルメット装着者が事故を増やしている」「ヘルメットした方が死んでる」「ノーヘルが一番安全」「ヘルメット会社のモルモット哀れ」
こう喚いてノーヘルで走る低能ヤンキーが反ワクチンである

ヘルメットは事故は防がないが事故の被害は確実に低下させる
この当たり前の事が理解できない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:30.38ID:zjeJ3lpt0
職場でもまたワクチン打ってないやつがいるみたいな風潮だよ
戦時中と何も変わらない
陰湿同調きちがい国民
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:33.00ID:2w/j0L5b0
10代の女の子が今日ワクチン打つらしいのを
Twitterで見かけたので『ワクチン打ったらダメ絶対』とアドバイスしたら、速攻ブロックされた
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:48.01ID:X0VSQXV50
>>857
だけど日本で言うならお前の希望だと医療従事者と高齢者が死んでそこで終了

そうなるといいね お前の希望w
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:11.37ID:cA0EYNFm0
>>835
リスク管理上、人口の半数ほどは打たないのが当たり前
ワクチンとやらが失敗した場合、半数は生き残るからな
長期的影響がわかっていないものを、緊急使用するというのは、そういうことだ
逆にワクチンとやらが成功なら、接種しない半数がコロナで亡くなったところで人口の半数を占める接種者は生き残るのだからそれでいいしな
全降りなんてのはバカなパチンカスレベルの知能(笑)
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:16.37ID:rjkd5KHE0
>>888
経済回せつってる奴は経済学ひと欠片も分かってないから注意な
全産業ストップする訳ではないので休んで貰ったほうが良いとこだけ補償すれば誰も困らず経済は回る
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:17.67ID:iaIJWnAk0
追加するかどうかは個人で抗体検査とかして考えれば?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:41:28.72ID:5fY4EvR3O
>>892
低能ヤンキーはワク信だけどな
安全確認もしないで我先にとmRNAワクチンを打っちゃうし、口も悪いし
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:41:56.85ID:rjkd5KHE0
補償しないから経済回らないのよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:17.40ID:jsnR7Rgf0
>>890
名古屋の河村が2回接種してコロナ感染したのにピンピンしてるところを見ると効いてんだろw
どう見ても病気持ちみたいな顔してんのにw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:43:38.24ID:i+JzkG3x0
>>904
そもそもコロナって感染してもほとんどはピンピンしてるんだが
バカなのかお前
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況