X



【コロナ】「読んではいけない反ワクチン本」 遺伝子改変、不妊、何年か後に副作用…偽情報を徹底検証 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 08:07:42.49ID:htBjbXIr9
文春オンラインhttps://bunshun.jp/articles/-/48507
9/14

■科学的に正しくない記述(1)「ワクチンが遺伝子的変化を引き起こす」
〈遺伝子組み換えRNA/DNA技術は、人の身体に永続的な未知の遺伝子的変化を引き起こすだろう。あなたを「遺伝子組み換え生物」に変える設計がされている〉(高橋徳・中村篤史・船瀬俊介『コロナワクチンの恐ろしさ』成甲書房、p.51)

mRNAワクチンは遺伝子を用いた技術のため、多くの書籍でこのような記述が見受けられます。

かつて「遺伝子組み換え食品」の安全性について議論が巻き起こったこともあり、「遺伝子」という言葉に敏感に反応される方も多いのでしょう。ワクチンを打てば自分の遺伝子も組み替えられ、改変されてしまうのではないか、と。

誤解を解くため、まずは細胞の仕組みを確認しましょう。遺伝情報を持つDNAは、細胞内の「核」と呼ばれる部分に存在し、しっかりとした構造の中で守られています。外部から簡単に書き換えられないように作られているのです。

また、人間の細胞の中にはもともと多数のmRNAが存在しており、タンパク質を生成するために使用する情報を運んでいます。それらは普段、「核」の内部には入ってこられない仕組みになっている。よって、ワクチンを使ってmRNAを体内に注入しても、遺伝子がある細胞の核内に入り込むことは不可能です。遺伝子の改変はあり得ません。

■科学的に正しくない記述(2)「新型コロナウイルスワクチンは動物実験さえやっていない」
〈従来のワクチン開発ですら、5〜10年間という歳月をかけて、培養した細胞や動物を使った実験、実際に人間に投与する臨床試験などのプロセスを経てつくられています。一方で、新型コロナウイルスワクチンの開発期間は、各社とも約1年足らずです。しかも動物実験さえもやっていませんから、世界中で「人体実験だ」と反発が起こるのも無理はありません〉(内海聡『医師が教える新型コロナワクチンの正体』ユサブル、p.130)
確かにmRNAワクチンの開発から承認までは、従来のワクチンと比べて非常に速いものでした。

これほど短期間でワクチンの開発が進んだ理由は複数あります。例えば、いくつかの動物実験や臨床試験を同時並行でおこなう工夫をして、効率よく研究が進められたこと。mRNAワクチンは従来のワクチンと違ってウイルスそのものを必要としないので、ウイルスを培養する時間が省けたことなどです。

だからと言って、「動物実験さえやっていない」というのは明らかに誤りですし、臨床試験でも必要なプロセスを省略しているわけではありません。ファイザー社もモデルナ社もプロセスをきちんと踏んでいる。臨床試験(第三相)で実施する大規模治験は数万人を対象としており、従来のワクチンの臨床試験と比べても大がかりなものでした。有効性と安全性が厳格に確認された上で承認が出ているのです。臨床試験に参加した人々については、より長期に有効性や安全性が認められるかどうかについて、引き続き追跡調査がおこなわれています。

■科学的に正しくない記述(3)「長期的には後遺症のリスクがある」
〈数カ月、数年後の身体の異変はまったく研究されていない〉(『コロナワクチンの恐ろしさ』p.77)

mRNAワクチンの技術は新型コロナワクチンで初めて実用化されました。また、人間への接種開始からまだ1年も経っていないため、「接種から何年か後に重大な副作用が生じるのではないか」と、長期的な安全性を懸念する声もよく聞きます。

結論から言うと、mRNAワクチンの成分が長期的に体内に残ることはありません。mRNAは、細胞内でタンパク質を合成するリボソームで数日以内に使用され、その後すぐに分解されるからです。mRNAによって産生されるスパイクタンパクも、接種後2週間で体内から消失すると言われています。

こうした機序(薬が効果を発揮する仕組み)から見ても、接種後1年以上が経過してからの副反応は、極めて考えにくいのです。実際、これまでのワクチン接種では、重篤な副反応は投与後の数週間以内でしか確認されていません。

また、mRNAワクチンは確かに新しいプラットフォームのワクチンではありますが、全く新しい技術というわけではありません。

実はmRNAワクチンの技術は何十年も前から、多くの科学者によって研究されてきました。インフルエンザウイルス、ジカウイルスなど、まだ実用化にいたっていないものの、多くの分野でワクチンに応用すべく研究されています。何十年にもわたるmRNAワクチンの研究では臨床研究も実施されましたが、長期的な副反応は認められていません。
(一部略)
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:28.84ID:HYxyFbZg0
ワクチンは正しい前提ありきだから不自然感はんぱない

>実はmRNAワクチンの技術は何十年も前から、多くの科学者によって研究されてきました
インフルエンザウイルス、ジカウイルスなど、まだ実用化にいたっていないものの、多くの分野でワクチンに応用すべく研究されています。

何十年も前から研究、検証されてるもんが実用化されてないのにコロナワクチンだけスピード実用化してるんだよ?
これ読んで信じるの不安でしょうがない、考えもなしに飛びつくワクチンマンだけだろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:32.88ID:elm0q/ud0
>>27
俺ワクチン打ってないけどこの反論は終始感情論の揚げ足取りでしかないと思う
もっとまともな反論してほしい
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:43.68ID:eZCk1a4S0
普通に考えれば注射一本で遺伝子が改変できるなら先天的な異常持ってる人たちの治療に既に使われているだろうな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:44.03ID:eFPKj8f00
>>145
予言と科学的な知見は分けるべきだよな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:59.90ID:0yON7wmb0
>>180
ワ…ワシ…?!
まさかあなたは…
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:32.15ID:6A2Wkj2Y0
ワクチン派は池沼
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:40.83ID:elm0q/ud0
>>35
自己免疫疾患だから免疫反応だぞ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:51.17ID:D30kUkTq0
素朴な疑問なんだけど政治家は全員ワクチン打ってんだよな?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:51.73ID:WmcGY2gU0
>>45
できないんじゃなくて対象にしていなかったが正しい。
抗体カクテル療法は高価で希少かつ点滴する必要があるので
現在は原則重症化する恐れがある患者に限定して使用することになっている。
ワクチンの2回接種を済ませれば基礎疾患があろうとも
重症化の恐れは低いだろうということでこの女性は対象外だった。
その点については議論の余地はあるだろうが、
要するに抗体カクテル療法が使用されなかったのは
ワクチンの問題ではなく現在の運用基準の問題ってこと。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:04.74ID:4SnYu5xx0
未だに何が事実でデマかのデータも揃っとらんと言うのに
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:08.68ID:dPb420s90
要するに文春でもデマと認定する立証ができないから真実であると言いたかったのですね
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:30.34ID:ALJljPys0
>>1
どうでもいいけど効果がないから問題なんだろ
イスラエルで答え出ちゃったじゃん
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:03.93ID:wznag3Q00
以前、エホバの証人が子供連れで勧誘に来た時に、「聖書に他の生き物の血を体内に入れては
いけないとあるので輸血はダメです」と言ってたので、「肉食べちゃダメなの?」と訊いたら、
「お肉を食べるのは問題ありません」と答えた。「え?食肉の中には結構 血液含まれてますよ?」
と教えてあげたら、絶句してたwww

反枠陳連のやつらにも「え?mRNAって普通に細胞内にありますよ?」と教えたら絶句するんじゃね?
どうせセントラルドグマとか言っても判らんだろうし....
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:13.54ID:mXqvHlJY0
1年の大規模治験した結果、10年後に副作用でる!

10年の大規模治験した結果、20年後に副作用でる!

20の大規模治験した結果、40年後に副作用でる!

40年の大規模治験した結果、80年後に副作用でる!

80年の大規模治験した結果、200年後に副作用でる!

これが科学を理解しない人間の思考だよ。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:21.32ID:2jKOE6HJ0
何年後はどうやって検証するの?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:29.34ID:hBEYNWG00
>>157
まだ長期的リスクなんて何もわかってないのにね。
典型的な御用学者だと思った。
どんだけワクチンで金貰ってんだろうな。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:37.33ID:X1SYLF990
>>179
味の素は知らんけど
日本の食品は発がん性物質入りのは多いとは思う
日本で売られてる食べ物は安全だと思ってるけど日本では許可されてるが欧米では発がん性物質だから禁止されてる食品が意外と多い
日本人は二人に1人がガンになるしガンが増えてるが
アメリカ人白人はガン患者が半減してるし
寿命も日本人と民間保険使えるそこそこ裕福な白人アメリカ人とじゃ大して変わらないし
日本人が普通に食べてる食品はちゃんとチェックして食わないと海外で禁止されるような発がん性物質入りが割とあるし…
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:41.28ID:ZQIDJITW0
>>191
詐欺師は99%の事実に1%の嘘を混ぜてきます
ここだけ押さえておけば良いかと

つまり何事も盲信した瞬間に詐欺被害者リストにエントリーするわけですね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:47.56ID:WFiUmbSw0
>>16
ホントな
今までの薬害を見てきたら製薬会社や厚労省が安全って言ってるから大丈夫って思える奴らの方がねぇって思うわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:02.06ID:zc1hT56C0
100日ワニみたいな宣伝?
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:09.51ID:ikWvo3uF0
シンガポールを見たら、ワクチン接種をしなくて良いという結論になる
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:30.33ID:nd/FVRbt0
>>203
逆じゃね?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:44.32ID:G/40+zEj0
>>183
慎重なのはいいけど仕事上人と接する機会が多かったり、混み合った場所に行くようならすぐ打ったほうがいい
まだ打たなくて大丈夫なのはフリーランスの物書きとか
自宅で引きこもって仕事できるよう人とかに限られてる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:13.53ID:jB6n7drN0
ウィルス研究でノ−ベル賞もらったフランス人を信じるわ、3流学者何人集まって検証してもその辺のおばちゃんの井戸端会議と同じレベル。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:16.71ID:7PjV5NpC0
説得力のない説明されてますます自信を持つ半ワクだと思うぞ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:17.10ID:dPb420s90
>>193
国会議員への全員接種はおそらく完了したとみられる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:18.90ID:l4sMR5XY0
>>4
こんな適当にウソを言うから反ワクチンが勢い付くんだよなぁ
発言謝罪しろやと言いたい
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:32.84ID:zX/uw0QT0
>>197
イスラエルが良く出てくるけどそれより接種率が高いUAEとかスペインポルトガルあたりはどうなってるんだろうね?よくイスラエルを引き合いに出すから接種率世界一かと思ってたらそんなことはなかったと言う
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:00.06ID:ikWvo3uF0
千代田区のタクシー運転手、
北海道の白バイ、
接種済者でおられたと思う
症状は抑えられていても体内でウイルスは増殖している場合はある、
突然に症状が出て、そのまま急死する場合もあるのだろうと推測する
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:48.98ID:RBPNvckL0
で、今回のワクチンは結局動物だとどんな結果が出たんだ?
動物の話すると過去のやつとか2年で死んだとかばかりで、今回はどんな動物で何が明らかになってるんだ
人間でやってるとか無しでな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:08.02ID:ZQIDJITW0
>>128
年齢によりますね
自分が健康な70代ならmRNAワクチン接種でも選択肢に入るかな、免疫応答も落ちるし

でもその時にはコロナ死したらそれが寿命でいいや、と思ってるかもねw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:26.03ID:eZN/4THP0
国は重症予防効果を確認できなかったと言って来たし
先日ファイザーも重症予防効果は確認できないという報告書を出している
一体誰が重症予防効果があるというデマを流しているの?
https://i.imgur.com/I9VUk5l.jpg
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:27.48ID:ALJljPys0
>>217
一番早くから初めて感染率、死亡率が世界最高水準で
答えが出ちゃってんだよね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:47.87ID:wEl/C5Oo0
>>157
「〜と言われています」「〜と考えられています」「〜は今までに認められていません」
こいつらのよりどころとする根拠はぜ〜んぶこれだからな
そのくせ否定的な推測や研究結果はきっぱりとデマと言い切る
こんなもん学者でもなんでもないな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:55.20ID:Da0eXDL20
反ワクチン本書いてる医者って怪しい健康グッズを売ったり波動で病気を治しますだったりちょっとなあと思う印象
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:10.51ID:sij2Qjod0
「新型コロナ」の存在証明がなされていないと、厚労省は回答していますね。
このことは、忘れてはいけません。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:21.60ID:YObOStxf0
>>198
セントラルドグマ信奉は
とうの昔に崩れ去っておりますが
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:02.37ID:ikWvo3uF0
変異株の標本は数千種あると読んだ
これら全てに勝てるワクチンを作れている可能性は現状を見ると極めて低い
寧ろ無限に近いワクチン接種の繰り返しをさせることによりメガファーマは利益を最大化させるだろう
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:11.05ID:ZQIDJITW0
>>210
自分の年齢がワクチン対象になるずっと前から
イベルメクチンを定期的に飲んでる話をしてますよ、聞かれた場合には
対策なしで仕事なんてできないですからね
セルフ人体実験ですハハハ、でだいたい終わる


もちろん、スイスチーズ理論における一層に過ぎないですよ?
他の対策もできる限りやります
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:33.35ID:GV/wsXQ50
逆転写酵素もレトロウィルスも知らんやつが
セントラルドグマとか

エヴァンゲリオン新劇場版でも見てろや
ヴォケナス
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:41.81ID:N7hdvn0c0
>>217
カナダも接種率高いね
イスラエルはそれらの国より2〜3ヵ月ワクチン接種先行してるから
そろそろイスラエルと同じように
感染者数上がるのかどうかわかるはず
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:49.34ID:kno9/j170
打っても地獄打たなくても地獄って選択肢がほぼない環境だと洗脳しやすい
教祖「まあ助かる方法もあるっちゃあるんだけどな…ちと高い」
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:56.58ID:HYxyFbZg0
愚者は経験に学び、 賢者は歴史に学ぶ
どっちが正しいかなんてわからんもん過去の事例見て判断するやろ
薬害訴訟なんか知ってたら怖くて打てんわ
ましてや一つしかない命、なくしたり病気になって苦しんだら元も子もないからな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:00.47ID:nr7R66wv0
>>157
逆にこれらの可能性を考慮しなければならない理由は何?
全部根拠がないんだが
人工甘味料も長期的な影響ガーとかで数十年粘着されてるけど、いつになったら影響が出るの?
放射能ガー数年後ガーとか言ってた連中はどこ行った?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:23.69ID:G0y6Hobm0
>>223
ニュースだとイスラエル調査結果から重症化予防効果があると言ってるみたいやね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:03.10ID:GV/wsXQ50
>231
mRNAは、使い捨てメモ用紙みたいなもんだから改変されても別に構わない。
DNAは、鍵付きキャビネットに入った重要資料。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:05.26ID:G/40+zEj0
>>225
それらはすでに否定されてるからでてこないんだろ
素人の「なんかこわい」みたいな推測や、研究の一部を抜き出しての脅威論と
研究者のデータ突き合わせての推測じゃものが違うだろう
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:36.36ID:ZgW+RMO90
今からアルファ株用を打つなら、来年ノババックス打つのが正解だし
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:45.53ID:5qmlf1uo0
>>1
巧妙に都合の悪い部分はごまかしているな。

>だからと言って、「動物実験さえやっていない」というのは明らかに誤りですし、臨床試験でも必要なプロセスを省略しているわけではありません。ファイザー社もモデルナ社もプロセスをきちんと踏んでいる。臨床試験(第三相)で実施する大規模治験は数万人を対象としており、従来のワクチンの臨床試験と比べても大がかりなものでした。有効性と安全性が厳格に確認された上で承認が出ているのです。臨床試験に参加した人々については、より長期に有効性や安全性が認められるかどうかについて、引き続き追跡調査がおこなわれています。

つまり、十分な治験が行われていないというのは事実なわけじゃないか。
それを「いかにも嘘を反証しました」という雰囲気でごまかしている。
こんなことだからワクチン推進派はますます信用されなくなる。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:36.66ID:mXqvHlJY0
反ワクチンの面白いところ。

このmrなワクチンにはレトロウィルスの持つ特殊な機能や酵素で逆転写される仕組みが組み込まれてる!

しかし、ワクチンサンプルで証明はしない!
そんなことより黙ってサプリ買え!
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:40.08ID:UkMGYIPu0
お前らは都会の人だろうから大型書店には行かないだろ?
田舎なので本屋に寄ることあるが一昨日寄った大型書店に反ワクチン者らしき本もあったから軽く読んだ
数年前の本だったが反ワクの専門家も昔から居たんだね
コロナ禍に便乗しての本じゃなく数年前に発刊されてた本をあえて目立つ位置に置いてる大型書店の店長もエロいわー!w
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:41.41ID:ikWvo3uF0
ワクチン接種による副反応副作用後遺症を国が全額保証すると言えば街から感染者が居なくなるから経済はかなり早く立ち直ると思う
今は感染していても働かなきゃ、という人が少なくないと思うんだよ、その事は全方位にマイナスをもたらす
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:02.14ID:ikWvo3uF0
補償ね
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:20.17ID:YqtTFD2J0
厚労省ワクチン分科会 最新副反応一覧  何万件も詳細に書かれてるよ

資料1−1−2−1 予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について
(コミナティ筋注(ファイザー)・報告症例一覧)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000830614.pdf

資料1−1−2−2 予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について
(COVID-19ワクチンモデルナ筋注・報告症例一覧)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000830615.pdf
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:21.15ID:Da0eXDL20
>>224
じゃあ接種率が上にある国もそうなるのかなあ?総人口900万人のうち100万人くらい接種してない人がいるのに一気に行動制限とマスクを撤廃しちゃったのがまずかったような気がするけど。あとイスラエルって人口の中で子供の占める割合がすごく高いのね、日本と逆な感じ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:37.68ID:ALJljPys0
厚労省発表の7月データ
コロナ死亡者407人 ワクチン死亡者304人
ワクチン死亡者は未発表分が追加されることが多いのでまだ増える可能性があります

何のためのワクチンですか?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:44.22ID:qVEL9ddi0
>>239
デング熱ワクチンは?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:16:45.44ID:G/40+zEj0
反ワクの論文読んでるアピールは
論文の都合のいい一文を抜き出したりしてるだけで
全体の趣旨を理解してなかったりすると研究者の人が言ってたな
しょせんは乏しい情報環境にいる素人の思考ごっこ遊びの粋を出ないのでは
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:28.60ID:ZQIDJITW0
>>208
誰が信じるんですか、そんな嘘つきw
狼少年逆張りとかそうそう出来ないですよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:34.53ID:HOzlzTRw0
「人人感染しません」

デマじゃないと俺は信じているよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:57.61ID:N7hdvn0c0
>>223
それは効果が無かったのではなく
重症例が少なくて
効果の確認ができなかったということ。
イベルメクチンと同じ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:13.62ID:Ody3fL5/0
>>1
読むもの強制したらダメだろ
なに読もうが個人の自由
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:18:31.14ID:RBPNvckL0
>>239
少なくとも数年は経過見ないとすぐには打つ気にはなれんよ
他の解決策が出来る可能性の方が高いと思ってるし、コロナ対策してりゃ感染もほぼないと考えてるし
重症化はさらに低いし

人工甘味料とか放射能とかはそれこそよくわからんけど、年月経過したからそう言えるんだろ
別に個人が避けることに何か言う気はない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:19:05.61ID:ALJljPys0
>>251
イギリスも接種率高いけど感染者、死亡者高いですよね
日本は感染率、死亡率が世界最低水準でいたのに何故ワクチン必要なんですかね?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:19:30.01ID:A1HwQkcW0
>>1
お前はゴミ自殺しろ死ね
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:19:34.63ID:KfeJ4vIp0
反ワクって発狂してるのは接種者で後出しの情報から不安になってるんだろ
安全であると信じてるものが根底から覆されるかもしれない不都合な情報はデマだと信じたい
まぁ反ワクもデマに踊らされて発狂してるし、どっちもどっちなんだけど
俺は実績ある伝統的アプローチのノババックス打つつもり
0265スパイクタンパク質が何か月後も血中循環と、論文出ているぞ
垢版 |
2021/09/15(水) 09:20:36.73ID:oksjYm440
>>1

>mRNAは、細胞内でタンパク質を合成するリボソームで数日以内に使用され、その後すぐに分解されるからです。mRNAによって産生されるスパイクタンパクも、接種後2週間で体内から消失すると言われています。

2週間どころではない、何か月後もスパイクタンパク質が血中循環していると、論文出ているぞ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:20:50.89ID:Ls2ZI+Xc0
何年か後に副作用とか無責任な煽りもほどがあるな
まるで富士山はいつか爆発するレベルの話じゃないか

具体的なデータがなく総意が得られないからといって無著だわ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:20:53.77ID:G/40+zEj0
陰謀論者はそんなにバカじゃない人もいる
自分は頭いいという自認がある人、実際に頭いいからこそそう言う自認を持ってる人が
「人に頼らず自分で調べよう」として、
専門外の分野に頭突っ込んで余計な情報に振り回されてわけの分からんことになっていくっていう感じだろうな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:29.92ID:ZgW+RMO90
東京新聞の世界の感染者数の比較グラフ見ればイスラエルの感染者数がダントツなんだよね。明らかに異常だろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:39.98ID:OfS047500
2019 年 12 月 31 日、中国湖北省武漢市において原因不明の肺炎が発生したことがWHOに報告され、2020 年 1 月 12 日、WHO は当該肺炎が新型コロナウイルスによるものであると発表した(WHO:https://www.who.int/csr/don/12-january-2020-novel-coronavirus-china/en/(最終確認日:2021 年 1 月 21 日))。同年1月30日、WHOは、中国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生状況が国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(Public Health Emergency of International Concern)1)に該当すると発表した
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:46.63ID:uqT9+Qo40
メディアが取り上げるものは極論が多すぎるんだよ
結論ありきで書かれてるもの程、信用できないものはない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:50.82ID:mXqvHlJY0
反ワクチン 車が故障するかも知れないから乗らない
反ワクチン 事故に遭うかも知れないから引きこもる
反ワクチン くじくかも知れないから歩かない
反ワクチン 水道水の消毒が危険かも知れないから水飲まない
反ワクチン 自分で育てた物以外は危険かも知れないから食べない

普通の人 いい加減にしろ!!

反ワクチン ならない証拠あるのか!!!
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:55.27ID:xoGIOg4n0
基本頭の中が>>1だから
ワク信は接種してしまって不安で仕方ない不安で仕方ないから巻き込もうとしているという前提で話してくるのが反ワク
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:43.81ID:nr7R66wv0
>>260
お前より知識も経験も責任もある医療関係者が接種を勧めているのに?
お前も感染したら医療関係者に頼ることになるのに?
絶対に頼らないと誓うのなら構わんが、そうやって自己責任気取ってた奴らで病院が溢れかえってるのが現状なんだよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:44.09ID:BJtRv7aF0
>>189
こういうお医者さんってさあ、ご自身の発言が決して国民を益々混乱させてしまうようなことがないように細心の注意を払う、といった配慮一つも出来ないのかな?とワシは思うんよ、だって医者だろ?その道の専門家の医者だろ?

そりゃあ本当はワクチン推進派で、だからこうやって残念な人を騙った工作活動をシコシコやっているっていうのならば、ああなるほどと合点もいくがね
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:47.73ID:QgFYlWLJ0
小林よしのりの「コロナ論」は?
 
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:24:00.52ID:HzwmX9hp0
医学書でも有名な、免疫学の権威の宮坂先生が最近出たワクチン解説の著書の
中でわざわざ1章まるごと近藤と内海の反ワクチン本を名指しで
ぼろ糞にこき下ろしてて面白かった
0281ワクチン接種から5月後に、スパイクタンパクがまだ循環している
垢版 |
2021/09/15(水) 09:24:04.26ID:oksjYm440
>>1

>mRNAによって産生されるスパイクタンパクも、接種後2週間で体内から消失すると言われています。

Robert Malone氏は、スパイクタンパクの持続時間、分布、量を測定する必要があると述べています。
FDAはこれを行っていませんが、私たちの研究者の一人が行いました。

彼らは、ワクチン接種から5ヶ月後に、テストした患者の100%(6人、無作為に選んだ)でスパイクタンパクがまだ循環していることを発見しました。
https://twitter.com/VaccineTruth2/status/1419713123787808812?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:24:15.76ID:ZQIDJITW0
>>261
重症化は投薬で防げるとしたら、ワクチンの意味がなくなるよね

>>263
抗原量が打った分キリ、ってのはまだ安心感ありますね
両社のmRNAワクチンみたいに、抗原がスパイクタンパクそのものでもないし
何で部分的にしなかったんだろうこれ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:25:12.45ID:ppAYt9o80
コロナワクチン要注意本は何も絶対反対のみの本ばかりじゃない。
現時点では
60代以上は摂取推奨
4050代は個人の意思に任せる
それ以下の年代はあまりお勧めできない
という論調の本が多いぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況