X



【総裁選】河野太郎氏、首相就任なら石破茂幹事長、小泉進次郎官房長官とリベラル内閣結成へ ★5 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:38.58ID:cxpaRlK49
 自民党総裁選(17日告示、29日投開票)で、河野太郎行革担当相が「脱藩」含みの大勝負に出た。
所属する麻生派領袖(りょうしゅう)、麻生太郎副総理兼財務相の「天敵」である石破茂元幹事長に支援を要請したのだ。
小泉進次郎環境相は14日にも「河野支持」を正式表明するとされ、「河野首相(総裁)−石破幹事長−進次郎官房長官」という“リベラル政権誕生”を狙っている可能性がある。
岸田文雄前政調会長と、高市早苗前総務相が政治理念や政策を掲げて支持拡大を進めるなか、知名度のある政治家を集めて一気に撃破するつもりなのか。
軍事的覇権拡大を進める中国に、どう対峙(たいじ)するのか。高市氏を支持する安倍晋三前首相など、党内保守派の反発が注目される。

 「総裁選後には衆院選がある。私が首相に就任したら、挙党態勢を構築したい。石破派の力も最大限生かしたい。ぜひ、力をお貸しください」

 河野氏は13日、石破氏を国会内の議員事務所に訪ね、20分ほど会談して、総裁選での協力を要請した。

 会談に先立ち、河野氏はTBS番組で、石破氏との連携の可能性を問われ、「考え方に共鳴してくれる人ならば、どなたでも支援をもらい、1票を入れていただきたい」と発言。
夜のインターネット番組でも、来年夏の参院選や政策実行を見据え、石破氏に協力を求めたと明らかにした。

 総裁選出馬にあたり、河野氏は持論である「女系天皇容認論」や「脱原発」などを封印し、“方便”“偽装”などと批判されている。
こうしたなか、知名度の高い石破氏に猛烈なラブコールを送ったといえそうだ。
>>396

 石破氏は会談後、挙党態勢に対する河野氏の熱意を感じたと強調。「総裁選の動きが始まって以来、初めての会談だった。非常に意味のある時間だった」と記者団に話した。
読売新聞は14日朝刊で「石破氏出馬見送り」「河野氏を支持する方向で調整」と報じた。

 進次郎氏も近く、「河野支持」を表明する方針という。昨年の総裁選でも「河野氏が出馬したら支持する」と発言していた。
進次郎氏が「河野−石破連携」に動いていたとの報道もある。前出の読売新聞によると、進次郎氏は14日、地元の神奈川県横須賀市で記者会見を開くという。

 メディアの世論調査で「次の首相」として上位である、河野氏と石破氏、進次郎氏が連携すれば、国民的注目が集まるのは必至だ。
「脱原発」「脱炭素」「日中友好」などを掲げるリベラル系メディアや識者も歓迎するとみられる。河野政権が誕生すれば、石破氏は幹事長や主要閣僚で処遇されそうだ。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae84f1ed18fdea1632f87efe1d6c25936ec97ed9

★1が立った時間:2021/09/14(火) 17:49:27.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631623954/
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:39:17.59ID:7nfNOOe80
進次郎 顔よし家柄よし頭なし
これに石破がドッキングすれば完璧な
集票政治家がマジンゴーだぜw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:40:13.39ID:ZAO+WHMC0
1番の問題は
これで選挙に勝ちやすい=有権者バカ

の図式が成り立つこと
国民総出で滅亡を選択してる
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:40:28.48ID:1PYaD6960
小泉を官房長官にしたら河野は苦労するよ。小泉はまだ力不足。第一次安倍の塩崎みたいな頼りないことになる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:41:40.03ID:Fxdanjkr0
>>134
コロナ税、消費増税、炭素税もあるぞ!おまけに電気代も上がるから、日本のありとあらゆる産業もボロボロになる。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:43:29.95ID:vYzI3FZq0
>>39
流石にこれはない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:44:31.20ID:0461Br860
ミンスを超える悪夢になりそうなメンバーだな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:44:55.67ID:pRx3v3WA0
>>230
ポエムならまだマシな部類で恐いのは外国人記者を前にした失言。これは加藤と管
に弟子入りして徹底教育しないと。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:46:19.57ID:/nRZWYGd0
公明は誰推し?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:46:32.09ID:Mgj7S5Ul0
>>237
正解
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:46:37.97ID:hEg+3XJY0
>>233
本当に的確にやればメリットはあるだろ
緊縮をすべき所でなく、してはいけない所に行うからデメリットになる

今より劣化したサービスを自分が享受できるかって言われれば
否応なく常に劣化しているけどな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:47:19.90ID:3yid7E/30
世襲トリオ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:48:13.97ID:AZR/E8g20
フフフ、悪夢の始まりだ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:48:56.78ID:gMeJmWhj0
ネトウヨもネトサポも自民支持ですら無く、ただの安倍にたかるハエに過ぎなかったというのがよく分かるな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:49:21.39ID:idg1U2SG0
ヤフーもここも統一信者の連続書き込みが
酷いわ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:50:05.89ID:3yid7E/30
>>237
小泉環境大臣「プラスチックの原料って石油なんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:50:09.37ID:AEs/uLYW0
あんまり無理すると自民党割れるよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:50:32.28ID:J906rHIL0
コレに勝てないなら野党はもう終わってる。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:51:50.64ID:2hR86uwH0
でも世論調査ではこいつらが人気トップ3なんだろ?
世の中どうなってんだ?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:52:18.69ID:RSV0Cqe+0
>>247
まあその通りではあるけど
河野太郎って民主党の事業仕分け羨ましいってホームページに今でも書いてるヤツで数字よりも、インパクト重視タイプだぞ。

イメージの悪い所を実状を無視して壊して成果と言い張るタイプ
まあ民主党にシンパシー感じてるならまあ応援するんだろうなとは思うけど
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:52:33.31ID:Mgj7S5Ul0
>>248
河野は、親父が新自由クラブを作って失敗した出戻り
石破は、宮沢内閣に不信任案を出した「さきがけ」と棄権票を投じた小沢一派と共に
離党した出戻り
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:52:41.47ID:gE1YBf9O0
>>254
お前が知らんやっただけやろ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:54:16.73ID:anDSpqiW0
小泉アホだけ入れなきゃいいわ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:54:21.52ID:PmbnQcY/0
リベラルかどうかなんてどーでもいいんだよ
自民党が小泉竹中以来進めてきた新自由主義経済の失敗を
間違っていましたと方向転換する気があんのかどうかを言え
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:54:25.71ID:hxSKAvvT0
ぬくもりセクシーポエム内閣
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:54:40.43ID:rE3PIepO0
>>206
夕刊フジだし、河野のネガキャン記事だろw

安倍や日本会議から比較的距離のある連中はリベラル扱いなんだな
ネトウヨ連中にとって、リベラルって罵倒語だしw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:54:42.20ID:AdZURY/F0
今さぁ、中国が台湾武力併合演習「漢光37号」という演習しているんよ
で、こいつらが総理とかになったらさ、台湾武力併合とか防げるんかね?
台湾のついでに尖閣と沖縄も取られるような気がしてならねーよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:54:47.84ID:4/68wZU70
まだ石破何にも言ってないやんw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:54:56.62ID:tMqQ3rML0
米中がこんな状態でどうやって日中友好やるのかしらないけどそれやるとリベラル派からのウケがいいんだ、はあ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:56:51.27ID:RSV0Cqe+0
>>263
言えも何も河野太郎は完全な新自由主義者でしょ
小さな政府大きな年金が河野太郎の掲げるキーワードみたいだぞ

改革派&移民強硬派って基本的に新自由主義だ覚えておくといいぞ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:58:06.53ID:d4K6wy2U0
>>268
日本は双方の草刈り場に過ぎないわけで、そういう意味では河野が一番適任だろな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:58:43.02ID:trYmWcRG0
>>245
政策的には夫婦別姓推奨と核廃絶運動をしてる岸田じゃね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:58:58.40ID:RSV0Cqe+0
>>267
今日河野支援を表明するってニュースで漏れてるんだよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:59:14.82ID:XZpzlm+60
そうなれば次の次の選挙で自民党は敗退することになる。
0275高市陣営の選対本部立上げに議員関係者70名超が集結
垢版 |
2021/09/15(水) 10:59:17.29ID:b4g4AvdQ0
高市陣営の選対本部立上げに議員関係者70名超が集結
【マスコミ驚愕w #高石早苗 支持の自民党議員既に100名を超えたぁ!】田崎史郎もビックリ笑『え!高市支持議員こんなに多いの!?』高市陣営の選対本部立上げに議員関係者70名超が集結!このまま総理まで突っ走る
15,369 回視聴
2021/09/15
https://www.youtube.com/watch?v=AoHsexCVDRQ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:59:21.06ID:iXpM7oPv0
二階「ワシを忘れてないか?」
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:59:32.62ID:QGJMDas40
中韓よりになるんかなぁ
それは絶対嫌だわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:01:44.12ID:iXpM7oPv0
石破は根っからの反動派

河野がちょっとボロ出したら保身に回るよ
すぐ人前で泣くセクポエも同様の風見鶏
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:03:31.23ID:Mgj7S5Ul0
安倍晋三66歳
石破茂64歳
安倍ちゃん、若くして総理大臣に成ったからw
人気絶頂の時に引退した純ちゃんの指名でね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:05:55.83ID:d4K6wy2U0
大票田である高齢者層の取り込みは万全で、メディアによる刷り込み洗脳がまだ効果的に作用してる。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:06:16.64ID:pgkex2ys0
現在の大臣連中はどこに行くのかな
丸川大臣なんて用は終わったのだから大臣解任しないとおかしいだろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:06:35.70ID:Z0/WROvQ0
セクシー官房長官は無敵かもね。
ガースーも話を噛み合わせない技で鉄壁の防御だが
セクシーは天然でそれだからな。

ただしそれで上手く行くかどうかは別だが。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:08:04.66ID:RSV0Cqe+0
>>280
寧ろ河野太郎って竹中平蔵ラインにいる政治家じゃん
小泉、菅、橋下が支持って時点で分かるでしょ

支持するのは自由だけど勘違いして支持するのは頂けない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:09:13.78ID:t5+QjbWF0
小泉が官房長官になっても菅が指南するから大丈夫だろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:09:46.19ID:pgkex2ys0
自衛隊から嫌われてるとカキコミみたけど嫌われてるの?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:10:10.44ID:Mgj7S5Ul0
>>283
ボケ噛ましてる?
菅さんが辞任したら総辞職だよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:11:12.21ID:tMqQ3rML0
たまに新自由主義の定義で言ってる内容が食い違うことあるみたいだけどたぶん左右でどっちが本当の自由主義か、みたいなたたかいがあるんじゃないのかね
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:12:51.23ID:RSV0Cqe+0
>>291
新自由主義ってグローバリズムの事だよ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:13:39.25ID:Rj8gqi2L0
河野内閣で石破が復権してその次の総理を石破は狙うのか
世代交代は進むけどはみ出し物が集まって政権運営できるのかな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:14:47.54ID:a4dcPy7H0
ここんとこずっと自民に入れてたけど、小泉進次郎が重要ポストなら自民には入れない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:15:12.15ID:c/URAu270
自民党内民主党じゃんw
野党要らないな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:16:00.03ID:kPYst1Rb0
立憲に行け
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:16:03.83ID:Mgj7S5Ul0
>>288
いいや、65歳以上の寝技、立ち技ができる人
小泉さんなんて、草履番をしていた家の息子(福田康夫)を官房長官にしたからね
確か、森内閣からの継続じゃなかったかな
「アナタとは違うんです」で総理を辞めたけどw
官房長官としては優秀だったでしょ
それと中曽根さんも、後藤田正晴じゃなかったか
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:16:22.60ID:YqSBscgl0
カーボンニュートラルとか言うやつは例外なく新自由主義者だろうな
欧州のインチキ理念大好きだから
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:16:41.53ID:+k3WALnq0
無い 無い それはぜった無い
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:16:59.66ID:iQhFh7Jl0
河野政権がうまくいけば、ゲルも次狙える。そんときは河野と進次郎が応援にまわるから。今回はゲルにとって最善の戦略的撤退と言えよう。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:17:25.17ID:s1LOtcyc0
>>121
モリカケ桜は、北朝鮮の核兵器開発から、日本国民の目を逸らすために、
北朝鮮・朝鮮総連と、日本の総左翼が結託して行った騒動、意図的な作為的な騒動です。

問題となることは、政治家側には一切ありませんでした。
あの籠池氏も、同和運動家だった左翼の人物に会った途端、反安倍に急変しました。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:21:58.60ID:CU037x4h0
石破が本当に国民から人気あると思ってんの?
めちゃくちゃ嫌われてるのにw
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:22:01.20ID:B8tGQHzJ0
急速に安倍、麻生のアホぼん政治離れが進んでるな。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:23:35.44ID:YqSBscgl0
その場の思いつきで達成不可能なCO2目標値を無理強いするコンビだぞ
こんなヤツラがトップになったら国内経済ボロボロにされるわ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:23:49.70ID:XBLb4Imp0
日本終わりだな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:23:56.66ID:7PjV5NpC0
>>303
森友学園問題には公明党と創価学会がガッツリ噛んでますがな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:24:00.93ID:Hww/ibe60
ここの優秀な奴らは、そんなに優秀なら自分で総理大臣やればいいやん
まあ、町内会長くらいしか無理だろうけど
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:24:17.96ID:UbTli9WA0
このひとな、いまの担当(ワクチン)がなあ。
現場にはいりこんで調整してる感が全くなかった。
ワクチンのデリバリーは現場を知った上での調整がほぼすべての仕事だと思うが、それができなかったように見えて仕方がない。
そのくせ、おれはやるぞ、みたいな感じがな。
熱血ピントはずれ。
ポエムと組んだら、冗談だろつーか、がたがたになるような気がする。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:25:43.15ID:cZOB0LJg0
>>293
ネトウヨは間違っていても気にしないからな、新自由主義も「人によって違う!」とか言うしw
>>211
敵基地攻撃できる電磁波兵器ってアレだろう、ウルトラQとかに出てきたでっかいパラボラアンテナをおっ建ててピピピピみたいなw
まさか小型核爆弾を他国に打ち込むなんて考えてないだろう、
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:25:48.53ID:B8tGQHzJ0
>>266
安倍内閣では北方領土と竹島を取られたしな。
あれから日本負けっぱなしだよな。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:26:56.67ID:Hww/ibe60
ここには、河野より、小泉より、石破より優秀な人材ばかりで驚く
ぜひその力を発揮して大臣になってほしいわ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:27:53.97ID:Mgj7S5Ul0
>>302
それは希望的観測、それには条件がつくだろ
河野が総理を辞めた時、長期政権になれば芽は無い
とすれば、また、後ろから鉄砲でも撃つか
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:28:02.88ID:s1LOtcyc0
>>304
石原 莞爾も、そのように思考しておりました。
そして、日中友好での、隠れた、深層心理での日本人の思考には、そのような考えがありました。

しかし、完璧に、中国人側に、恒に日本人は裏切られる運命なのです。

要するに、すぐに西洋人側に付くのが、中国人です。蒋介石も、日本との友好よりも、西洋人とくっつきました。
江沢民もそうです。米国と結託して、日本国を、明確に滅ぼそうとの路線を進んだのが江沢民です。
韓国も、中国と同じように、日本国を滅亡させる路線を米国政府に幾度も、韓国の大統領が進言しております。
盧武鉉も、朴槿恵も、米国政府に日本国を滅ぼしましょうと言っております。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:29:05.56ID:s7FGWevF0
日本省 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:29:36.85ID:B8tGQHzJ0
>>296
自由民主党だから当たり前だろ。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:31:53.43ID:tMqQ3rML0
よく分からないけど経済政策とか批判するとき左右とも新自由主義って攻撃してるようにみえる
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:34:11.71ID:LfJZVNKs0
「河野さんと小泉さんで日本は大きく変わるよ!」
「新しい日本の夜明けぜよ!」

こんなこと5ちゃんに書いて盛り上がる自民支持者がなんだか気の毒になってきた
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:34:28.88ID:s1LOtcyc0
世界基準では、自民党の中に、保守からリベラルまで揃っております。

そうすれば、日本の野党は連中は? 維新は別にして・・

そうです、テロリストか、テロリスト支持者なのです。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:34:56.15ID:NlRG4k4+0
選挙の顔にはなりそうだな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:35:17.33ID:cZOB0LJg0
>>317>>自民党内で2大政党制を模してくれればいい
それが限界だと何故分からない、
結局自民党には政策はない、利権調整だけの政党になってしまった、
だから利権を握った爺が生き残る、
もし河野石破が長老支配からの脱却を唱えても二階麻生安倍は辞めんでぇ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況