X



【環境大臣】小泉進次郎氏「再エネにもっと力を入れなければ、グローバル企業が日本から出ていってしまい、雇用が失われる」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:50.20ID:t9T0DxPg9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

◆Z世代が疑問視…今の日本は世界に貢献できているのか?

小泉大臣によると、再生可能エネルギーの導入は、家庭はもとより企業でも必須。
「エネルギー基本計画の中にも再エネを最優先にする原則があり、まさにこれから変わっていく。
もしも今日本が再エネをもっとやらなければ、グローバルに展開をしている企業は、その立地を日本から出ていくことになりかねない。
再生可能エネルギーを使わなければ一緒にビジネスをしない世界だけに、
変わらなければ失われてしまう雇用や市場を取っていく、守っていくということを広げていきたい」と熱弁します。

また、それはファッションも同様で「ファッション業界は、商品点数は増えているものの、市場規模は減っている。
つまり大量生産・大量消費・大量廃棄という今までのあり方では儲からなくなったビジネスモデルになってきた」と小泉大臣。
それだけに現在はファッション業界と環境省が連携。特設サイトやYouTubeなどを作成し、持続可能な新たなサステナブルファッションの認知を広く呼びかけています。

「夜のZ議会」終了後のZ世代のコメンテーターからは、「原発についての意見が聞きたかった」、
「Z世代への思いが聞けて良かった」などの感想が寄せられるなか、能條さんは「1.5度目標が達成できるかはすごく重要。
小泉大臣は46%もかなり高い数字で62%は困難と話していたが、確かにそうだろうと思う一方で、
今の日本の姿勢で世界に貢献できているのか、そうは言えない現状があるんじゃないか」と惜しみます。

そして、「もっと先を見通して政府が方針を立てないと日本のビジネスもどんどん遅れをとってしまう」と危惧し、
「直近の2030年も大事だが、2060年などを見越して今から早めに世界のなかで必要とされていることをやっていくことが大事」と訴えます。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12266-1244391/
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:56:42.04ID:+O2lIrlB0
>>425
そもそも小売店保護のためだから。
証拠に小売店は全く反対しなかったからな。
そりゃ小売店からすれば、備品が商品になるから
千載一遇の好機だからな。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:56:51.81ID:zNeRQX6P0
>>425
しかもこのコロナ禍でやるのもイカれてる
衛生面無視 スプーンも然り
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:03.87ID:ltf5/3VN0
グローバル企業など不要なのだよw
コロナで国境を越えて商売する時代は終わり
国内で食えるように構造改革すべきだね
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:04.74ID:14XzwZ5c0
日本の大臣がここまで低脳なのは良くない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:13.82ID:jTlsOb120
>>426
ソーラーパネル屋根全部につけろと言いたい
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:29.23ID:hToIzrAX0
>>400
デマの出所なんかとっくにバレてるぞ
東大が誰も解析してないと思ってんのか?w
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:46.00ID:BgMY78YB0
>>433
インターネットとは米軍のものを民間に開放したものなのだよ
日本が開発のイニシアチブを握ることは永遠にありえないのさw
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:51.68ID:k0F4DLsO0
うるせーぞバカボン
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:55.49ID:aQGRAD8t0
5ちゃん民の方がよほど小泉進次郎の実績をよく見ていることに自民党議員たちは気づいて


いないだろうねえ。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:56.31ID:rh45nnNY0
え?
グローバル企業は、日本に納税してないでしょ?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:59.27ID:Y8+ATUdn0
>>428
ゴールドマンサックスが、この前改正された銀行法のおかげで日本で銀行業しますがな。

これから非上場の中小企業をM&Aビジネスで半分以下にして垂直型統合ビジネスを加速させる気だよ。

このバカはCSISのパペットでグローバリスト連中の広告塔だよ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:58:34.05ID:50nJVY1I0
都市に一極集中して住んでる環境がダメなんだよ
僻地や限界集落なんて山ほどあるし
そこに住んでリモートワークできるようにシステムを構築すれば
風呂だって裏の山から薪取ってきて入るみたいな事も簡単にできる
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:58:43.74ID:+O2lIrlB0
>>441
だからなに?
出処がどこかの話なんてしてないんだが?
出処がどこであろうと信じきってしまうバカが多いってことなんだが?
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:58:56.14ID:qtrozRN/0
>>433
雇用は生むかもしれないけど、「日本人の」雇用を生むのかって考えたら疑問じゃ無いか?
この分野なら特に
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:24.68ID:Gk694Tnb0
小泉、派遣法を潰せよ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:29.39ID:QYH1p6ZK0
自分で雇用減らす方向に持って行っててこの言い草w
サイコパス気質ですねぇw
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:45.96ID:21qdeW+T0
オイルショックの時にできた「省エネ」
もう世界中どこもそんなこと言ってないんだが
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:49.85ID:QUMyAPOu0
>>175
朧げでもいいからおしえて🤗
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:52.28ID:+O2lIrlB0
>>451
そういうことじゃなくて、当然価格に転嫁されるんだからさらに売れなくなるってこと。
海外にも日本並みのアップル信仰がありゃ別だけど。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:52.68ID:OgoL5ORu0
>>1
外資の奴隷がお望みで…
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:54.56ID:U+/Mbsbw0
大企業の大株主を見ろ
ユダ金に日本が乗っ取られたも同然
自民党は放置どころか手引きしてるんだろ
それでコロナ茶番やらされて
グローバルタコ踊り
全く情けない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:00:02.67ID:QIeLyoxI0
小泉進次郎なんかに騙されるような国民は民主党に騙されるようなB層
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:00:19.50ID:eo1oVCXw0
なにもかにもが的外れ
ポエムでも言ってたら
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:00:27.81ID:Y8+ATUdn0
>>446
殆ど反日だよ。政財界トップも霞ヶ関も教育界も東大もな
知らぬは庶民だけ
東大の同窓会の歌を、霞ヶ関連中や政財界の連中は中国語で歌えるそうだよ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:18.73ID:CjsKWm0d0
逆だろ
電気代が跳ね上がってトヨタとかが外国に逃げ出す
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:23.18ID:8gWAEMRr0
>>1
>大量生産・大量消費・大量廃棄という今までのあり方では
それを支える以外に日本は何で食っていくの?どうやって国民が今の生活レベルを維持すんの?
一度便利で豊かになった社会が後退し、国民に苦役を負わせれば政治が非難されるぞ?
それ覚悟でそんなフワフワしたこと言ってんのか?
油や泥に塗れてインフラを支えたり、商品の製造販売で鎬を削らずに自然の力を
利用してそれらを凌駕する利益を生めと?

どういう利益を生み出すか数字も出さず、「こうだったらいいな」ばかりの寝言
で国民に負担を強いることばかり考えてないで少しは嘘偽りの無い数字を見つめろ。
世間知らず、苦労知らずが閣僚みたいな位置から物言われると国民が迷惑すんだよ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:31.36ID:3S9ELnd30
逆だろ馬鹿セクシー無能進次郎
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:35.59ID:6bcUWCYd0
>>205
サバイバルゲームしてると人間が生き残る為にどんだけ自然破壊するか身に染みるぜww
視野を広くすると、確かに人口減らさないとヤバいなってなるわ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:40.18ID:BgMY78YB0
>>463
いくらでもいるよ
ただより大きな権力を握るには安倍や小泉みたいにバカになりきらないと愚民どもに支持されないのさw
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:42.68ID:abM6kPa20
レジ袋を有料化なんか不便になったり手間が増えただけだからな
トラブル起こったり
たんにレジ袋もらえなくなったって思うだけで
環境問題を考える奴なんかほとんどいないw
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:02:29.79ID:EuvOFhky0
お前が喋り続けるとトヨタが呆れて日本を出て行く。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:02:31.43ID:dN48V41m0
再生可能エネルギーだと企業の設備投資負担がデカ過ぎるから逆に国外へ逃げていくんだろアホwwwww

関東学院いい加減にしろ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:01.11ID:+O2lIrlB0
>>438
江戸時代まで退化させるんだから3000万人しか養えなくなるけどな。
農業国にするったって、人糞まいて牛車引くしかなくなるから。
トラクターもろくに動かせなくなるからな。
国内で回すってそういうこと。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:02.02ID:fsjzNERQ0
出ていってもらえばいい
中国人やアメリカ人に車を組み立てせさせて
それを輸入して乗りまわしてるだけの日本人になろうよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:02.12ID:muZrTgSQ0
>>455
教育制度から見直す必要があるだろうな
今のままでは将来的に確実に今以上に生活レベルを落とすことになると思うけど
それを日本人が許容できるかどうかだろう
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:18.12ID:Y8+ATUdn0
>>464
誰が大株主かわからんからな。
日本マスター信託口
日本カストディ信託口
ステートストリート
BNYメロンなどなど
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:02.70ID:FBHER0ZW0
国外組織が日本で与党やってるのと何も変わらんからね 

今の政府が日本の国益のために働いてくれるとか思ってる性善説的アホな日本人には増税がお似合い  
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:36.29ID:VbRGNJPU0
内閣改造でキレイサッパリ消えてくれ!
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:50.01ID:Y8+ATUdn0
>>463
海外留学させてロスチャイルド、ロックフェラー系大学で洗脳させた奴が利用されてんだよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:50.20ID:WFEtaj520
馬鹿が雇用とか市場とか言うな何もせずに座っとけ 馬鹿大臣は動くな日本を荒らすな
日本経済が停滞するわカスポエマー
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:01.03ID:MlQu6Owb0
何言ってるのか判りません
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:57.29ID:72eXov0j0
>>425
兄ちゃんはペットボトルのCMやってるし
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:59.30ID:gyPDq4cZ0
先に誰かに課された課題、「やりたい事」みたいなのがあって、
後から「何故それをやらなきゃいけないか」を付け足すという思考回路だからね
子供の言い訳と同じ思考システムだから
論理がいつもチグハグになる
こいつの親父もそうだった
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:06:09.47ID:JkGZqzBC0
>>474
私やおまえのような
「ホモサピエンス」は地球にとってはゴキブリ
→” クスリ ”で駆除して数調整しないといけないだろ?

これが【 新世界秩序 】の考え方

おまえが
利他的で献身的な視野をとことん持った
聖人にまで開眼してるのであれば
そういう方向へ乗っかるのもよいだろう

重税と原始人に帰る生活を悦んで受け入れながら
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:06:36.40ID:1NefX9Li0
グローバルを連呼するヤカラ。
日本企業の大半は中小規模だけど、それらを排斥するような法案ぶち上げたのは?
競争以前に衰退を促進し続けているのは政策とは考えないかな?
極度の依存型経済構造がどういうケースで起こるか、そんなことも思考できないの?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:14.00ID:MuL4C0Mk0
専業トレーダーは
世間では無職になります
しょんぼり(´・ω・`)。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:20.63ID:qInVGSiH0
相変わらず地球温暖化否定厨が多いな。
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:27.78ID:Hk0Idu8C0
どの道、グローバル企業は日本人を雇わないのでセーフ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:29.66ID:NPRVnFwO0
馬鹿が根拠もない聞きかじりを恥ずかしげもなく…
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:08:09.16ID:BgMY78YB0
>>494
駆逐じゃねえんだよ
トヨタはこのまま日本政府が原発再稼働&新設を認めないようじゃ会社を丸ごと海外に移さないと生き残れないから警告してんの
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:08:22.98ID:9dLnrrhu0
正直、もっと面白いこととか、カッコいいこと言って、細かいことには触れない方が良いと思うのだが。
芸人ならマネージャからダメ出しされるレベルだよね。
小泉家は、他に誰かいなかったの?
クリステルが可哀相……
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:09:18.10ID:CSGGdY+I0
電気自動車って、製造に物凄い電力が必要で、全然エコじゃないらしいナ
あまりに電気食いで、発電所増設せんと、製造できんのかな?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:09:26.49ID:NPRVnFwO0
一度も働いたことない関東学院を大臣とか日本終わってる
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:09:56.19ID:Y8+ATUdn0
>>477
トヨタだよ
なんでわからんのや文盲が
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:10:33.66ID:BgMY78YB0
>>514
生き残れるよ
てかアメリカや中国あたりはトヨタに来てもらいたくて炭素税を仕掛けているんだからなw
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:24.74ID:E6h7BhcR0
>>496
政治家は大抵そういうものだけどもあまりにもこいつの場合はその言い訳が陳腐すぎる
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:25.03ID:JkGZqzBC0
>>501
【新世界秩序】完成したら

不正がまったくできない
「暗号通貨でのポイント制」になるから

トレーダーみたいな
地球の何の役にもたたない不労所得者が
真っ先に粛清される
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:50.30ID:IfXXduSo0
小型原発でプルトニウム燃やして減らさないと
日本はプルトニウムのウンコまみれになるぞ

小泉とか無責任なんだよ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:16.39ID:kaJDFeKV0
>>514
すでに国外生産の方が2倍以上大きい
というかどう考えても国内にそんな需要ないのに
年間300万台生産を維持してるトヨタに酷い言い草だなあw
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:16.88ID:XbEqEfzT0
また利権か
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:21.87ID:1QdP3bnT0
再生可能エネルギーに固執するなら電力システム自体に言及しないと駄目だろ
いくら廉価で発電しても送配電部分が高いから
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:23.58ID:+O2lIrlB0
>>512
そりゃ今になっては環境とか関係なく政治問題だからな。
EVも水素も原発前提の技術。
それを再エネ()でやろうとするから無理が生じる。
車を動かすのを風呂の湯を沸かすのと同レベルで考えてるんだろうけど。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:28.15ID:Y8+ATUdn0
>>522
だよなぁ。
明確に、一番手、二番手までしか富裕層に残れなくなるからな。
アメリカで中流層を崩壊させてるのもNWOのためだ。
日本人は残念ながら億トレだろうと今後貧困層入りだ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:48.57ID:sgXYYANV0
外国で生産しろ!アホみたいに質の悪い外人労働者を大量に日本に入れて、日本で外人雇用してるだけやん!医療費が増えて犯罪増えて迷惑やねん!

電気電気いうなら原発全部廃炉してから電気いえ!核のゴミばっか出すなよ!核のゴミをどうすんねん!何がエコやねん!核のゴミを出すな!
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:14:37.24ID:2NMmmN9F0
こいつが官房長官になったら自民党は野党に転落
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:14:54.48ID:Hww/ibe60
やっぱ小泉やな
時代の何歩も先いってるな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:22.36ID:m/gLWJ2N0
シナの太陽光パネル企業のこと?
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:37.69ID:8gWAEMRr0
>>501
金は目的には成り得ないからな。金→権力→名誉の順に人の欲望は大きく深くなる
だから大抵は商材売ろうとしたり自己啓発プログラムに手を出したりするんだが、
利益の1〜2%でも慈善団体に寄付する方が良いと思うんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況