X



【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 20:20:30.74ID:VBjWrnlu9
 2021年8月30日から9月11日までの間、ねとらぼ調査隊では「食事がおいしいと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。

今回のアンケートでは、計1万2299件の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! さっそく結果をみていきましょう。

(調査期間、2021年8月30日 〜 9月11日 有効回答数、1万2299票 質問、食事がおいしいと思う都道府県はどこ?)

●第2位:新潟県
 第2位は「新潟県」でした。得票数は1786票です。コシヒカリなど「米どころ」といわれる新潟県。海・山の幸やB級グルメも豊富です。「はらこ丼」「へぎそば」「タレかつ丼」などが人気を集めています。

●第1位:福岡県
 そして第1位は「福岡県」でした。得票数は1820票です。グルメの宝庫として知られる福岡県。「もつ鍋」「博多ラーメン」「辛子明太子」などが有名です。玄界灘の魚介類や新鮮な野菜も味わえます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21532979565b6dc9d938ad39d1fe5a721c164f33

1位から47位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368020/2#utm_source=yahoo_v3&;utm_medium=feed&utm_campaign=20210915-10009741&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img

★1 2021/09/15(水) 18:26:26.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631701731/
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:10.02ID:/A1xB6jh0
>>238
それについてはぐうの音も出ない
実際行ってみて北海道のレベルの高さには驚かされたよ
セコマのホットシェフですら関東の下手な飲食店よりも全然美味い
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:17.94ID:4vhZmu0P0
奈良出身で滋賀在住だがこのランキングを支持する
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:23.18ID:7IBz1wUr0
>>221
柿の葉寿しは安くて美味い。
大好き。
今は東京でも手に入る。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:25.52ID:8goX9t9u0
つや姫>コシヒカリ
だだちゃ豆>枝豆
山形の蕎麦>へぎそば
ラ・フランス>ル・レクチェ
イタ飯>イタリアン
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:27.91ID:+P+X8Ea60
宇和島の鯛めし
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:28.40ID:SRnBILeB0
>>206
ザザ虫はないけど、奥三河の郷土料理へぼ(蜂の子の佃煮)は濃厚で美味かった
味だけならほとんどの人が気にいると思う
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:33.01ID:ZSrOekhi0
>>263
だっちゃ!
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:33.62ID:Ux1B97iC0
>>145
東京は95点くらいの層は厚いけど100点は食べられないんだよな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:36.01ID:1oyY2QNW0
まあ1位は大阪と北海道の勝負でしょ?わが静岡県が13位?
そんなに美味しいとは感じないけどなあ〜うなぎと餃子くらいか?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:38.71ID:UBt5JLjU0
>>99
あの醤油が旨いとか舌が麻痺してるかも
だだら甘くてねっとりしてて何もかも同じ味にしてしまうあの醤油は不味い
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:45.44ID:SWKTW9eK0
コロナになって外食に行かなくなったから、家で食べるご飯しか楽しみがない
ちょっと贅沢な食材を買ってくるようになった
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:48.76ID:WKbnHcGk0
東京のすき焼き(店は忘れた)
広島の牡蠣どんとあなごめし
富山の白エビのお寿司と寒ブリ

がこれまで食べた中で美味しいとおもった
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:51.95ID:WptMc0nK0
なんで新潟なん?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:52.90ID:JON9iV0i0
>>256
九州って大分県は違うから同じにしないでくれ
マジで

どちらかというと関西より

濃いのは、福岡、長崎、鹿児島だろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:37:59.89ID:d+m9dLjl0
>>152
県外に売れば金になるのに県民がそれを許さず地元で食い尽くす枝豆最高です
そしてこれから10月にかけて新潟の誇る肴豆のシーズン到来!
この官能的な食材を知ることのない県外民は気の毒やねw
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:14.14ID:Ay8/i9fI0
岐阜奈良滋賀はまずい
やっぱ海がないとキツいのか
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:17.93ID:8zOmgnxW0
>>215
食材で勝負するならそもそも他の県に勝てないです
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:25.89ID:w8M2DKzF0
>>274
富山や石川にも職人さんの店あるから行けばいいよ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:28.61ID:DauAhtaD0
>>202
フグとかタコね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:29.98ID:7EK3izKT0
>>221
神奈川は中華街だろうなぁ
西の方にしらす丼とか小田原かまぼこととか大山豆腐とか箱根の黒卵とか一応名物はあるが
あああと海軍カレーか
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:30.83ID:4mkdKtZr0
>>258
別にいつも味噌煮込みや味噌カツを食べてるわけじゃない
家庭では普通に本やネットのレシピ見て調理するんだから
新鮮な材料+いい調味料

で美味しい料理が食べられるのは決まってるじゃん?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:33.46ID:Jba0gGrl0
>>242
米なら空知に行け、あの辺りのコメは外れない
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:37.61ID:R9Ripai/0
>>275
大阪は繊細な出汁文化でソース食べてるだけじゃないから
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:39.45ID:SRnBILeB0
>>285
鮒鮓美味いやん
琵琶湖魚の佃煮も
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:52.81ID:Gj6WhgbN0
茨城県南の生まれだけど、
蓮根、梨、栗、かぼちゃ、わかさぎ、白魚 etc.
素材だけなら全国的にもかなりのものだと思う。
それを生かせているかは疑問だけど。

ちなみにソウルフードは
霞ヶ浦のえびまこ(えびの卵)をふりかけ、
柴沼醤油のお常陸をかけた
常陸北条米のおこげごはん
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:53.29ID:Gbl3kjbw0
水がまずいところは何食ってもだめ
辛くしたり、臭くしたりして食うしかない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:53.60ID:j4fikske0
>>294
お取り寄せグルメを楽しもう
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:38:57.89ID:YAzVFhGA0
新潟が2位のほうが違和感
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:00.41ID:OnByviO30
>>278
まあね。
道内だと120円で食える道産のカキを東京のオイスターバーで800円だして食ってれば良いと思うわ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:01.12ID:ZSrOekhi0
>>287
トーホグ人の暗さを感じるレス…
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:01.38ID:M0YrVLY60
富山だと思ってたら福岡?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:06.58ID:R71bAW+I0
大間のまぐろって青森だったんだ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:09.64ID:/A1xB6jh0
>>243
店名はあえて伏せるけど女川駅の近くにマグロ屋さんがあるんだけど
そこのマグロ3食丼が値段の割にレベル高すぎて今でも印象に残ってる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:11.70ID:A9v1MQrX0
北海道と鹿児島がダントツで美味かった
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:14.51ID:dQQgetcE0
>>276
でも東京で入った北海道専門店クソ不味かったぞ。東京より北海道のほうが近いのになぜか東京で北海道の店に入った自分もおかしいがw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:26.99ID:eptO/C1R0
47位奈良県とかビックリ
なわけねーだろ
三輪そうめんとか知らねーのかよ
天皇とか偉い人に献上するそうめんだぞ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:30.41ID:ptH34zRY0
>>317
魚、米、日本酒が最強でしょ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:32.66ID:fez/4VaK0
>>298
大分も変わらないと思うが?
総じて甘めなのは事実じゃね。
関東に行ってようやく醤油の違いがはっきりするぐらいかな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:45.17ID:JBZNi/1b0
おい大阪やろ
金龍ラーメン美味いやろww
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:46.63ID:XZgZOvBD0
行った中では富山半端ねえよ
鰤しゃぶ旨すぎ民宿安すぎ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:50.03ID:0Dmq2zP80
福岡が旨いと言う奴は本当に旨いもの知らないと思う
ほとんど刺激の強い足し算料理ばかりだもの
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:50.26ID:OIImO89K0
牛肉以外は全部安くて美味いからな
イオンの刺身ですら美味い
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:39:57.50ID:A9v1MQrX0
>>307
小田原の蒲鉾って最大手の鈴廣が一番美味くないと思う
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:00.96ID:fUocWxRw0
8位愛知県って⁉︎
ありえないあんな不味いの47位でしょ。
何にでもミソ付けやがる。クソ不味い
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:06.17ID:j4fikske0
>>309
深川の道の駅のご飯が美味すぎて衝撃受けたわ
ライスランドってとこ
安平のも美味しかった〜
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:09.14ID:SRnBILeB0
>>292
北海道はねえよ
いかにもガキが騙されましたって意見だな
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:09.86ID:U5+X5Qj20
まぁ合うか合わないかだよな
個人的には名古屋の味噌カツとか味噌煮込みとかダメだった
印象深かったのは三重県かな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:16.38ID:JON9iV0i0
>>311
繊細なのはうどんだけ
あとは大味が多い
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:16.73ID:pk9EyffX0
福岡は無いわ
まずもんだらけだからラーメンばかり食う
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:23.57ID:PewJ94Dq0
>>174
三河一色産のうなぎなんかも結構美味しいよ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:26.61ID:mk9AuRcp0
>>1
福岡の飯がうまいと思ったことな一度もないな。組織票が入ってるの?
メシは北海道がダントツだった。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:27.40ID:NmMJZgvG0
実は新潟は福岡に匹敵するくらい色白で綺麗な女性そこそこ多かったりする
JKのスカート短いし
飯が美味いと女も美味いという説あり
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:28.30ID:d3RUIcPX0
>>5
名古屋の天ぷら屋さん行ってみたい
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:33.06ID:w8M2DKzF0
>>308
名古屋飯に限らず、地元では著名な割烹や懐石でも名古屋は味が濃い店が多い。
出汁や食材の良さが消えてる。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:44.29ID:4kr2gRSr0
九州は何でもうまいよな
スーパーのパックの刺身も安くてうまかった
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:40:51.13ID:8zOmgnxW0
金沢はうまかった
正直福岡以上
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:05.34ID:R71bAW+I0
奈良は醍醐あるし
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:06.38ID:u1JdmzGo0
魚が美味い北陸の人達は勘違いしてる
最高級品は東京に行っちゃうし、地元で本当に美味い魚食べるとなると、それなりの店でそれなりの金が必要
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:07.17ID:KehXN+dU0
相性なのか、大分で食った飯はおいしかった。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:08.48ID:7A811GFg0
>>212
自画自賛は大阪超えるかもしれない
大阪は過激な自虐する奴もいるけど過激な自虐タイプがいて緩衝材になってるけど
福岡は自虐は出来ない本気だから目が血走っててお国自慢が怖く感じる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:17.45ID:ZSrOekhi0
>>322
明神丸だな
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:22.61ID:QM0rZYXu0
へぇ、福岡一位なんや。
一度行って水炊きを食べたいとは思ってるけど。(´・ω・`)
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:24.56ID:4vhZmu0P0
>>312
鮒寿司は食えないわ
酒飲みならちびちびいけるかもしれんが
湖魚の佃煮はまぁ美味いが子供に人気がない
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:25.78ID:Ay8/i9fI0
新潟行ったことないけど自殺率ナンバーワンて聞いて印象あんま良くない
日照時間短いんだっけ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:30.67ID:Jba0gGrl0
>>324
たまに東京の北海道物産展を覗くと
どこに店あるの?みたいな北海道では知らない業者ばっか
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:36.42ID:8ubnxOur0
>>10
高級レストランが多いからそう思えるだけ
街のちょっとした店は圧倒的に田舎のほうが上位
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:38.19ID:7IBz1wUr0
>>280
銀山温泉で食べた芋煮は美味かった。
山形、宮城は美味しいものが多い印象
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:38.82ID:s1EZRRIM0
>>221
結構あるよ。44位は、マジで意外過ぎて。

しらす丼、三崎鮪の漬け丼、横須賀海軍カレー、横浜家系ラーメン
サンマーメン、蒲鉾、崎陽軒のシウマイ弁当、鳩サブレ

まだまだあるけど、一応一部だけ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:39.53ID:jO17NLTx0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、きりたんぽだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:45.93ID:TWIV+H6A0
ツマンネー スレなんか建ててないで明石沖 ジェットスキー3人死亡 のスレたてろや糞>>1
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:46.43ID:5IZBvi/S0
京都市は山の幸や海の幸に乏しいハンディキャップのお陰か京料理という食文化が発達したのだよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:46.92ID:SRnBILeB0
>>349
名古屋は出汁で食わせるんじゃなくて、調味料の深さで食わせるの
口に合わない人もいるが高級調味料否定かよって言いたくなるわ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:41:58.96ID:4sRqQ+/20
>>240
カトレア醤油はとても甘かった
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:42:00.85ID:++NvZbAF0
福岡で一番気に入ったのは酢もつ
気に入って東京で何度か食べたけど美味しくないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況