X



ワクチン接種ランキング イスラエルは13位(63.11%) 日本は27位(51.15%) 2位ポルトガル(80.78%)は新規感染減少 [速報★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001速報 ★
垢版 |
2021/09/16(木) 09:46:44.50ID:RjhmBqqZ9
2021/09/15 08:15(公開) 2021/09/14 17:34(更新)
「COVID-19ワクチン接種率」ランキング 1位は「マルタ」 日本は?【9月14日時点】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/357086/2

第27位:日本(51.15%)
第21位:コロンビア(56.17%)
第15位:ドイツ(61.63%)
第13位:イスラエル(63.11%)

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/357086/5

第2位:ポルトガル(80.78%)
 第2位は「ポルトガル」。ワクチン接種率は80.78%。ロイターによれば、同国の新規感染者数は減少傾向にあり、9月13日時点で1日あたり平均1190人。これは最も多かった時の約9%となっています。5月に入ってデルタ株による感染が拡大し、保健当局では1次接種と2次接種の間隔を1週間以上前倒すなどの対策を講じてきました。


第1位:マルタ(80.91%)
 第1位は「マルタ」。ワクチン接種率は80.91%。ロイターによれば、1日の新規感染者数は平均40人(9月13日時点)で、最も多かった時の約13%となっています。同国ではこれまでに3万6793人の感染者が報告されており、マルタ観光局の8月16日時点の情報によれば、日本から入国する場合、予防接種証明書の提示など所定の条件を満たす必要があります。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:16:31.28ID:FBEn23j20
イスラエルは未成年が凄く多いんじゃなかったか?
4割くらいだったような
だから成人全員打っても6割が限界
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:16:45.32ID:Lwzl4KOA0
犯ワクは感染死亡の刑
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:17:30.46ID:kt2E5m2w0
>>44
そりゃ麻生も笑うわな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:18:02.29ID:mRJejElM0
第一、パーセンテージで優劣を付けること自体がナンセンスだし、バカバカしい。

日本とポルトガル、マルタと接種率比較して、ポルトガルやマルタが高いのは当然。このランキング作ったのって相当のアホとしか。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:18:10.53ID:PlMfhLXJ0
蓮舫「『2回目接種が全国民の5割』との見出しに違和感。」
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:18:54.70ID:61DfGJWr0
ユダヤ教にも宗派があって
超正統派はワクチン接種不可で
頭打ちになる。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:19:13.57ID:oFGiajK+0
イスラエルガーと喚いてた反ワクが馬鹿みたいだな
さすが中卒
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:19:33.95ID:G/qou2Bw0
丸太に住んでる人おるんか?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:20:40.03ID:r5gKIVAn0
国民の過半数が2回目接種完了した月

3月 イスラエル
4月
5月
6月 
7月 イギリス、カナダ、ドイツ、イタリア、アメリカ
8月 フランス
9月 日本

イスラエルは世界でダントツで先行しているからね
7月から既に3回目接種も開始している
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:21:08.73ID:pel1CGSf0
>>29
タイはコロナが猛威を奮ってるって記事見たし
こんなに低く無いだろ
後進国はカウントが出来ないだけで、どこも先進国よりやられてるだろ

先進国は比較的カウントが正しいだけで
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:23:47.95ID:OXGGZvQL0
>>49
斎藤家の構成は
母親→高齢者
蓮舫→53才
娘→20代
だから母親と自分が接種すると66%
どこに違和感があるのかそっちの方がわからない

まあだから旦那と息子に愛想をつかされて絶縁されたんだろうな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:24:01.62ID:HWI+wiFR0
>>48
どこに接種率高いから優れてるって書いてる?優劣付けてるのはあなたでしょう?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:24:56.28ID:Gkta88BP0
ということはイスラエルの反ワクチン派は何かしらワクチンの弊害を知ってるのかね
主張を教えてくれ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:25:17.73ID:02BXPUGU0
>>1
マルタの1日の感染者数を人口比で日本に当てはめたらとんでもない数字になるよ
絶対数で見てもあまり意味ないでしょ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:25:34.25ID:mRZC/wd90
イスラエル全然打ってねえじゃん
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:27:31.75ID:zupXVMAC0
ワクチン信者が都合よくミスリードしようとしてるけど、イスラエルのデータが重要な理由は摂取率じゃなくて摂取時期な
イスラエルは世界で一番早かったからデータが常に最先端なんだよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:27:37.51ID:7j4IahVP0
マルタまた行きたいなあ

ノマドビザもできたらしいし
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:28:07.44ID:02BXPUGU0
>>29
日本めっちゃ優秀じゃん
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:28:40.35ID:Ozy63TFB0
イスラエルは出生率が3を超えてて若年層が圧倒的に多いからね
16-19歳すら8割以上が1回以上接種している
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:31:19.28ID:OXGGZvQL0
>>63
割りとマジで日本の医療関係者も3月に2回目終わった奴が
いるんで参考にするならそっちだな
ワクチン効果半年ならボチボチ医療関係者は切れ出すから
医療機関で職員クラスターが出る
次が高齢者施設だな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:32:34.71ID:YmD0SslH0
韓国は何位ですか?

韓国は何位ですか?

気になって夜も眠れません
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:37:02.56ID:RsMjYjJJ0
>>1
反ワクチンはイスラエルの接種率8割ってデマをずっと流していたよな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:39:46.96ID:mXXf+38o0
最新7日間の100万人あたりの死者数
マルタ:9.1
ポルトガル:5.5
日本:3.5
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:40:41.76ID:xAc1xmok0
イスラエルが思っていたより接種率が低いのは驚きだけど、
それだからこそ、接種後の感染率とかその他もろもろの情報を
発信していることに感心した。日本はこういう情報は発信して
いるのかねぇ。感染者の何%が接種後とか接種前とか、抗体の
量が接種後〇〇か月ではどう変化しているとかさ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:43:21.02ID:shOyIS+d0
ノババックスはグズグズしてるとどんどんチャンスを失うな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:45:22.37ID:zPIuucnO0
イスラエルって80%超えてマスク無しとかやってたと思ってたけど
こんな低いのに緩和してたらそりゃコロナ蔓延するわw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:50:01.81ID:E/dSUQul0
ポルトガルもスペインも冬季に超過死亡が増える国なので
冬から春に向けてどうなるかだろうな
ポルトガルはスペインの影響を受ける国
ポルトガルの人口密度は低いのに
ここまで感染症に弱いのは人種的なものか
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:50:12.89ID:RAZGGHKF0
>>1
イスラエルダメじゃん
ブースターうんぬん言ってるけど単に接種率が低いだけだな
8割行けばブースター接種なんていらないわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:50:36.74ID:ZDDj92TS0
イスラエルが78%で1位じゃなかった?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:51:19.72ID:uHWfHa4k0
検査陽性率の変動
重症数/新規感染(7日間移動平均)での比較くれよ
波があるの分かってるから
減りました言われても、谷間だろそれとか思ってしまう
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:51:51.84ID:E/dSUQul0
接種率が上がって感染が抑えられる傾向がないから
上げる意味はないねえ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:52:21.74ID:ZDDj92TS0
>>87
死者は減ってる
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:53:06.82ID:TYicKhis0
>>79
イスラエルはファイザーからユダヤ人 CEO とのパイプで先行して接種したんだけど、肝心の2回目がイマイチだったんだな
一回でも注射した人は確かに80%超えてたのに、一回で満足した連中が意外に多かった
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:54:02.90ID:5emL48Ib0
>>14
子供が三分の一で多いんやぞ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:54:33.66ID:EkJtKCxb0
>>1
なんだよ、日本は韓国にまた負けたのか?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:54:43.03ID:vEFFdayy0
>>68
今年の春頃の記事で、医療関係者の接種が進まないってニュースあったけど、
医師自身の接種証明書ってのは必ず第三者が介在するのかな
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:55:06.23ID:ajAJici30
日本いつの間に
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:55:31.77ID:E/dSUQul0
>>88
死者は冬季に観測されるものであるから
冬季の死者と夏季の死者数の直接比較ができないんだよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:55:43.51ID:u2oQgnxe0
>>69
ソウルと釜山に行きたいなあ。
本場の焼肉食べて、ファッションのショッピングして、ロッテワールドで遊びたい。
ヘルジャパンに籠ってると、おかしくなりそう。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:01:44.96ID:E/dSUQul0
昨年の夏と今年の夏を比較したら
今年の方が死者も感染者も
日本では増えた。

昨年春と冬 昨年夏を比較すれば
日本の夏季の死者は減る。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:08:17.44ID:E/dSUQul0
マルタ島なんて感染をもっと減らせると思われるが
観光が重要だから外国人を入れてるんだろう
昨年夏よりも感染者は増えて死者も増えている。
冬季に向けて不安要素しかないんじゃないかな。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:09:07.15ID:qb+Q+0fl0
>>29
アジア人だし痩せてるしBCG打ってる(?)し他にも理由あるんだろうな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:12:51.87ID:SeNcHDJO0
ワロタw

みんな、NHKのコロナ特設サイト見てみ
ワクチン接種状況のグラフ、日本が1回目接種率でアメリカに追い付いたとたんにアメリカ消した

そして今日、日本がアメリカにワクチン接種完了率で追い付く秒読みに入ったとたんにアメリカをグラフから消した

みんな、NHKの意図分かるよな!

www
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:15:31.97ID:E/dSUQul0
ヒスパニック系が最も弱いのは確実だよなあ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:23:36.89ID:E/dSUQul0
スペインは接種率75%であるが
昨年夏に流行しなかったのに
今年は流行していて夏季なのに
5〜7%の超過死亡が観測され続けている
これも悲観的な現象と思える。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:26:26.14ID:EFxrOf8r0
>>101
別に何かしてるわけではないでしょ。
あっという間にデルタ株の蔓延許したザル検疫をいつまでも続けてたし。
ファクターXがなければ悲惨なことになってたよw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:26:47.09ID:Tyen72He0
>>14
こどもが多いからな
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:27:32.07ID:n99XshRn0
反ワクチンは、ワクチンパスポート制などによって自分の正体がバレるとまずい
以下のような人なので必死なのです。

反ワクチン派の構成
・接種券が入手できない不法入国者
・接種券が入手できない不法滞在者
・身分を偽っているスパイ
・逃亡中の犯罪者
・反政府工作員
・カルト教祖の信者
・現実より妄想を信じる精神疾患持ち

ワクチン接種率が高まると自動的に浮き彫りになってくるでしょう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:28:58.91ID:Tyen72He0
>>70
12歳以上は8割だから正しい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:29:24.22ID:BVs1PZSG0
イスラエルは子供多いからな
出生率3くらいあるんじゃないの
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:29:48.66ID:prD4AzPI0
イスラエルは世界で一番ワクチン接種してる人口多いのに新規感染者急増!!!!とか騒いでた人いたな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:30:26.28ID:E/dSUQul0
子供のクラスターはワクチン接種開始してからの方が顕著になっているね
低年齢の子供のクラスターなんて起きてなかったのであるが
よって今までは子供が感染に寄与していたであろうという
根拠が薄い
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:30:48.25ID:SMWrJ0HN0
6月末頃の反ワクチン派
「日本のワクチン接種率が5割を超えることは絶対無い(ドヤ顔)」

所詮は陰謀論馬鹿と極論基地外の烏合の衆w
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:35:28.73ID:piQ6nuNZ0
>>1
>>70
反ワクチンのデマはそこじゃない。
以下を隠していた点だ。
1)感染者の多くはワクチン接種していない子供である。
2)入院した接種者は元々入院しやすい高齢者である。
3)「マスクを外していいよ」と首相が言ったのでノーマスクが増えた。
4)5月からは戦争でシェルターに避難して密になった。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:38:16.09ID:7cZmKhhD0
イスラエルはユダヤ教正統派が宗教上の理由で打ちたがらないんだよな
それでも6割超えてるのか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:39:12.44ID:KIFtdXdK0
>>89
超えてないよ
接種可能な人の80%が人口の80%にすり替わってる
間違えやすいけどね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:40:57.71ID:KIFtdXdK0
>>118
900万人の内の100万人だからな
それなりに多い程度
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:42:10.10ID:pMu/drs30
ワクチン反対派の言うように、ワクチン接種が逆に感染を広げるなら。イスラエル以上に新規感染率が高い国が続出しているはずだよな。

イギリスやフランスもイスラエル以上だったけど、新規感染率はイスラエルの半分程度。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:43:57.15ID:E/dSUQul0
イスラエルで子供の陽性が増えたのは
学校開始前に一斉検査をしたためだよ
それで感染推移から一時とびぬけたような
感染者になった。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:44:10.45ID:n99XshRn0
>>121
反ワクは併行して起きている複数の事象の分析が出来ない連中だから二次元解釈して騒いでるだけ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:46:05.21ID:piQ6nuNZ0
>>116
抗体の量は「2週間間隔」よりも やや減る傾向がある。
(実際は、人によってまるで違うので、自分の抗体量を調べるべき)
副反応の心配なら、わからん。

>>107
>別に何かしてるわけではないでしょ。
アホ。
すがと部下がアメリカのファイザーに直接行ってワクチンを確保したんだよ。
ファイザーからは「来てもCEOは会いませんよ」とまで言われていたのに。
ヨーロッパでさえ半数がアストラゼネカなのに、なんで初期の
日本は全部ファイザーだったのか、疑問に思わないのか?

>ファクターXがなければ悲惨なことになってたよw
そんなものは無い。
既知の新コロナの特徴で説明できる。
1)日本以外のアジアは平均年齢が若い。
2)日本以外のアジアは独裁政権・軍事政権ばかり。
 欧米以上に完全なロックダウンが出来る。感染者は人権無視の強制隔離が可能。
 店が つぶれようが地区の強制閉鎖もできる。
3)アジアはマスクの着用に忌避感が無い。
4)ダイヤモンドプリンセスでは人種差は無かった。
5)欧州はマスクも付けずに食堂で3密でしゃべりまくり。
 あれでは感染拡大しない方がおかしい。
6)一方、同じ欧米でも、マスク着用厳守、店内飲食禁止の
 ニューヨーク市は感染が一時収束した。
7)欧州同様、居酒屋で しゃべりまくりの日本で12〜1月感染拡大した。

以上から、人種差は ほぼ無いと断言できる。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:46:20.16ID:LyhKkC6v0
>>121
イスラエルは密度が高いからね。
イギリスもフランスも広大など田舎かあったりするから、そこでは日本の田舎同様感染者も稀なのかもしれない。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:49:21.28ID:n99XshRn0
>>126
ワクチンで抗体出来る人の割合が9割だとしたら、7割以上の集団免疫効果を得るためには国民の8割以上が接種する必要がある

と考えるべき
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:51:31.56ID:guDnjv2W0
イスラエル、4回目の話も出てるんでしょ?
何番目っての気にしてるの?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:51:42.06ID:/L38QaXv0
日本の減り方見てたら、1回接種でも十分抵抗力ついてるように思えるけどな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:51:57.80ID:E/dSUQul0
>>126
抗体には感染防止するような
壁になる効果がないのだから
100%接種者の国をどこかに作っても
不可能
集団免疫は人間の作ったモデルの中だけの話

空港検疫でも2回接種者の感染者が多数見つかっている
接種者が世界にウイルスを運搬し続けている
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:52:13.60ID:+ktOmGo60
イスラエルは2回接種だと半年後に未接種扱いになる
だから実質接種率60%ではない
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:56:16.06ID:piQ6nuNZ0
>>87
ものすごい現実無視だなw
感染してるのは、接種してない人間が多いじゃん。

>>63
そのイスラエルで、「でもやっぱり死亡率は
ぐっと下がってます」って結果が出てるじゃん。
反ワクチンが せっせと貼った「抗体の数が16%まで落ちる」って記事にさw

結論:反ワクチンは、都合の悪いものが見えない人間ばかり。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:56:42.04ID:piQ6nuNZ0
>>98
>>30
シノバックなどの中華ワクチンをカウントするかしないかで変わるだろう。
インドネシアは過去にはカウントしていたけど、今は中華ワクチンはカウントしないことにしている。

>>99
つーか、実際、減ってるよな。
母数(感染者数)は増えたのに。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:01:33.18ID:inrcsdjY0
そんなにコロナが怖いか?
ほとんどが軽症、無症状なのに
生涯罹患率5割のガンを心配しとけよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:03:03.33ID:E/dSUQul0
>>134
どこの現実を見ているんだ君は
ワクチンで感染を防止できるなら
ワクチン接種率が上がった現在では
感染者は減るはずであろう

しかし現実をみると日本で感染が増えにくかった
(一旦増えてもすぐ減少するような)地方で
感染者が増え簡単に減らなくなっている。
接種者が増えることで感染のリンクが途絶えにくくなっている。
君の思い込みとは真逆の現象が起きていることに気づけ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:04:40.29ID:qb+Q+0fl0
信ワクも反ワクもほとんどいないだろ
不安だけど仕方なく打ったやつと、不安だけど仕方なく打ってないやつが大半
打ってないやつも今後の状況によっては打つだろうし、すでに打ったやつにも3回目以降は勘弁ってやつもいるだろう
正直半目し合う理由なんかない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:05:21.35ID:c3PGm0aJ0
イスラエルは12歳以上の約78%が2回のワクチン接種を済ませている。
感染者も20代以上が99%

アホなの??
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:05:30.03ID:ul//eN+w0
感染者人口当たりでは日本はかなり少ない
もはやワクチンは関係ない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:08:41.18ID:ul//eN+w0
>>134
たしかに死亡者はイスラエルは低いんだけどイスラエルの年齢構成って若いんだよね
それが原因な気がするのです
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:13:24.04ID:c3PGm0aJ0
>>140
8月24日時点で12歳以上の約78%が2回のワクチン接種を済ませている。
12歳以下を分母に含んで必死に接種率低く見せようとしてるが肝心の子供達の感染率が低すぎて意味ないんだよなぁ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:15:06.45ID:piQ6nuNZ0
>>106
単純に、「新コロナ自体には気温は関係ない」と認めればよいだけ。
(もちろん、空気の乾燥と人間の側の問題で、冬は
流行しやすいし死者も増えるけど)
なぜか知らない人が多いけど、去年の夏の日本は、飲食店の時短で
感染拡大を防げたんだぞ。

>>110
・ワクチンパスポートを持っている=実は接種している事が
 反ワクチンの仲間にバレるのを恐れている。
反マスクで居酒屋で騒いで感染しまくった連中、「反省しているけど、
仲間外れにされるのが怖いから、マスクをつけようとは言えない」だってさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況