X



【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★9 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/16(木) 16:37:29.80ID:hQFx2OMz9
 2021年8月30日から9月11日までの間、ねとらぼ調査隊では「食事がおいしいと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。

今回のアンケートでは、計1万2299件の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! さっそく結果をみていきましょう。

(調査期間、2021年8月30日 〜 9月11日 有効回答数、1万2299票 質問、食事がおいしいと思う都道府県はどこ?)

●第2位:新潟県
 第2位は「新潟県」でした。得票数は1786票です。コシヒカリなど「米どころ」といわれる新潟県。海・山の幸やB級グルメも豊富です。「はらこ丼」「へぎそば」「タレかつ丼」などが人気を集めています。

●第1位:福岡県
 そして第1位は「福岡県」でした。得票数は1820票です。グルメの宝庫として知られる福岡県。「もつ鍋」「博多ラーメン」「辛子明太子」などが有名です。玄界灘の魚介類や新鮮な野菜も味わえます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21532979565b6dc9d938ad39d1fe5a721c164f33

1位から47位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368020/2#utm_source=yahoo_v3&;utm_medium=feed&utm_campaign=20210915-10009741&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img

★1 2021/09/15(水) 18:26:26.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631764913/
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:30:21.36ID:ke9SdXPT0
>>892
クロマグロは沖縄、九州、日本海を通って大間に行く。
昔、釣りをしてた時に目の前をクロマグロが泳いでた。
でも、マグロ専用の仕掛けでないと釣るのは無理。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:30:29.95ID:maRastbw0
>>1
[首都圏の虎★] はニュースじゃないアンケートスレ立てすぎ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:30:32.01ID:Q7mYrOxl0
食通の魯山人なら何県が一番うまいと言うだろうか
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:30:40.33ID:CGHJXN9T0
>>949
微妙やな…
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:30:53.71ID:ve1BhwuB0
>>939
山葵ご飯
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:31:01.44ID:crmnp8PI0
>>861
馬鹿のくせに他人様を見下そうとする京都人が嫌い
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:31:04.18ID:gR/difdy0
>>914
呼子のイカのフルコースうまいでしょうw
うまみというけどね、うまみという話になるのだったら
実は一旦冷凍したイカの方が旨みや甘味自体は増すんだよ。

でも新鮮なイカの方が食感などトータルで考えてうまいと俺は思うけどね。
いかの旨みや甘味を楽しみたいのなら天ぷらでいいじゃない。
まあ冷凍刺身もいいけどね。呼子は冷凍刺身も名物になってるらしいね。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:31:37.58ID:EP4OJ/0N0
何が福岡だよバカ
何があるんだよ
福岡には観光地も飯もないだろっつーの
ほんま気持ち悪い奴ら
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:31:54.20ID:g1kVMmnw0
>>935
神奈川と言うより横浜な
俺も今は横浜県民だけど
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:31:56.59ID:2orVcxIS0
>>944
いや、関西なり西日本なりの蕎麦がそれで美味しいんならいいんだけど
祖谷そば、出石そば…微妙だったなー
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:31:59.24ID:IS95fF2l0
>>870
海苔はね対岸の福岡県産の方が圧倒的に美味しいのよ
一番摘みで食べ比べると一目瞭然
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:32:10.99ID:6FpSYqvo0
>>958
味が解らん田舎者は俺も嫌いだw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:32:34.45ID:UeWMZWIB0
>>953
PE6だの8だのだっけ
見たことないけどもう半分凧糸だろ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:32:40.51ID:ve1BhwuB0
>>959
「引き出す旨味」と「消えてく歯ごたえ」を
どこのタイミングでバランスとるかが調理人の腕のみせどころなんじゃないの?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:32:44.22ID:Wlw/zN1e0
>>917
新潟はガラパゴス
どの地方と明確に分類できない

JRは西と東
電力会社は東北電力だが東京電力の原発あってガスは北陸ガス
セコムは上信越
正月の年取り魚は上越市でブリで中下越ではシャケ
桜餅は道明寺
NHKは関東甲信越の旅
区分は中部地方
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:01.80ID:vWvUh9d40
>>760
フグや串カツがうまい。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:04.10ID:KXZQD8mE0
>>937
東京は高い金払わないと
美味しものが食べられないという可哀想な土地な
論外だわ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:06.12ID:pMkmbAJB0
>>935
>>965
神奈川県に嫉妬するのは止めるんだ
土人
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:08.26ID:ke9SdXPT0
>>952
てんぐさは伊豆半島でもとれるから、修善寺で寒天作ってる。
ワサビも有名だけど。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:11.45ID:crmnp8PI0
>>955
東京って言うだろうね
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:16.79ID:SwHZxA5T0
小樽の寿司が不味いのと同じで北海道の食べ物は評判だおれが多い
なんで巷の人は北海道は食べ物がおいしいなどと嘘をつくんだろうか
全部不味いとまでは言わないけど
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:29.61ID:Q7mYrOxl0
>>953
獲れた場所でうまさは変わるのか?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:32.77ID:nmf3YvJ+0
ラーメン好きで有名な俺だが長浜ラーメン食べた時、今までのラーメンは何だったのか?と目が飛び出して今田美桜
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:33:32.85ID:LDEi9WkH0
福岡が場違いだからこうなるんだぞ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:03.90ID:Wlw/zN1e0
>>941
同居してる舅と姑いるから家で派手なセックスできねえんだよ
わかれよ!
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:14.55ID:6FpSYqvo0
>>980
素材が良くて安いからさ。
足りないのは料理人だけ。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:18.98ID:xE34dNNf0
東京は他所から持ってきたものを一番だとか言ってて恥ずかしくないの
言ってる事韓国と変わらないぞw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:26.00ID:0FgfcObx0
金を青天井で払えば良いもん食えるって条件なら全国どこでも良いよね
東京から取り寄せればいいんだから
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:31.98ID:IS95fF2l0
>>932
それよw宮崎はほんと何食べても美味い
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:31.99ID:ve1BhwuB0
>>982
変わるだろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:46.58ID:SwHZxA5T0
大分とか宮崎は概しておいしいね
あとやっぱり店レベルでは都会のほうがおいしい確率が高い

>>987
素材も言われるほどよくないと思う
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:48.54ID:UxWfqwz40
いつまで続くのこの福岡ステマスレ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:52.09ID:p1kC8Lxg0
>>982
かわる
ボラなんて同じ湾の岸か沖かだけで全くの別物
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:34:55.07ID:uejog5VJ0
福岡出身だがそんなにメシが美味しいとは思えない
嫁は新潟出身だがこれもまたそんなにメシが美味しいとは思えない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:35:29.75ID:EaCLtnYB0
>>24
中津から揚げって普通の唐揚げだよ
名物っていうような味じゃない
唐揚げ店が多いってだけじゃないの?
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:35:52.06ID:ve1BhwuB0
>>991
あんなもんはパフォーマンスで何の意味もねーよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況