X



【総裁選】高市早苗「国家プロジェクトとして小型の核融合炉の開発に取り組みたい」 ★4 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/17(金) 14:13:04.21ID:bpZ/5FgC9
高市氏 支持拡大に取り組む

自民党の高市前総務大臣は、16日は国会内で支援する議員と面会したり、議員らの会合に出席したりするなどして支持拡大に取り組みました。

このあと高市氏は、地元・奈良の県議会議員とのオンラインでの会合に出席し、激励を受けました。

そして「すべての世代の安心感を創出していくための施策を実行したいという強い思いで立ち上がったので、力添えをお願いしたい」と支援を呼びかけました。

また出席者からエネルギー政策について問われたのに対し、高市氏は「電力の安定供給体制の確立が重要だ。先日、政府のエネルギー基本計画の素案ができたが、あれでは安定供給はできない。国家プロジェクトとして、小型の核融合炉の開発に取り組みたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210916/k10013262071000.html

https://pbs.twimg.com/media/E_ZtYnNVUAY4tFv.jpg



関連スレ

高市早苗「日本には通貨発行権があるので絶対に財政破綻しない。今は財政赤字を気にせず国債発行すべきだ」 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629596710/
高市早苗の政策案が判明「自立、勤勉、公徳心、生死観、愛国心を育む」「結果平等廃止、機会平等を保障」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629727042/
高市早苗「憲法9条を改正して自衛隊を『国防軍』に」「敵国の基地を攻撃できる法律が必要」 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630106783/
高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630728426/
高市早苗「ニュー・アベノミクス」を提唱 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630764329/
高市早苗「首相になっても靖国神社参拝を続ける」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630750061/
高市早苗「国民の生命と財産を守り抜く」…中国の宗教団体・法輪功が発行するメディアで独占インタビュー 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630798060/
安倍晋三「高市早苗氏は女性ということがアピールになる」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630825271/
高市早苗「防衛費を増額し、敵基地を先制攻撃できるようにする。これからの戦争は先に相手を無力化した方が勝ちだ」★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630839127/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631848511/
【総裁選】高市早苗「国家プロジェクトとして小型の核融合炉の開発に取り組みたい」 ★3 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631850948/
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:23:46.80ID:qzqz1g/q0
核融合がうまくいくと、原子力以上の膨大な温暖化エネルギー排出。
温暖化効果ガスは少ないが(建設過程でかなり出る)

>>282
事故った時、壁を蒸発させるのと収束がどちらが早いかよく分かっていない。
壁を蒸発させたとき出るのは高濃度放射性物質。
半減期の短い強力物質か、半減期の長い影響が長い物質か。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:24:12.34ID:BNvw30tb0
ビルゲイツとかとんでもない額を核融合炉に投資してるから可能性はあると思うけど日本だからな
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:24:13.20ID:oslK65av0
>>303
そんなことはわからない 技術がどのように応用発展するのかは誰もわからない
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:24:21.88ID:S9X+yp2K0
豪州が、米英の援助で原潜8隻建設して中国に備えようとしている時代にこの認識
はないわw 河野になったら大幅に国防面が遅れるでしょうよ

https://www.sankei.com/article/20210917-EZBR2VV2NZL7DBBUTZWHQLJLMM/
河野氏「敵基地攻撃能力は昭和の概念」
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:24:28.44ID:9PT4BDcI0
>>297
その通り!!

77ニューノーマルの名無しさん2021/07/15(木) 22:46:25.29ID:v8jP0Yr+0>>87>>216
共産党を違法政党にしている国は多いのに
なぜ日本は見逃すんだろうな

↑最もだ 喫緊の課題だぜ  コロナより重大だ

チョンコの第2次帰還運動を再開して、日本学術会議をつぶして
共産党を非合法にして、創価に当たり前の税を課して、朝日を廃刊に追い込んだら、この国は無憂になる

日本学術会議(設置1949年昭和24年1月)と日本弁護士連合会(創立1949年昭和24年9月1日)は、GHQ占領時代に作られた。

科学技術と司法を反日運動体で固めて、敵国日本の国力を永久に削ぎ、日本人を奴隷にしておくためにGHQが作った反日組織だ。 @@@@@@@@@@

GHQの公職追放の後 空いたポストにGHQが反日学者を配置し
そのポストを同じ思想の弟子に継がせ続けてきた結果が、今の日本のアカデミズムだ
それを維持してきたのが、GHQ・きょうさんとうが作った日本学術会議

GHQ占領期に日本の科学技術発展を阻害するためにアメリカ人が作った組織が日本学術会議!! @@@@@@@@@@
戦後体制から脱却するんだから、占領期に作られたあらゆるものを破壊して日本を再生せざるを得ない

日本学術会議の日本語wikipediaには、創設者であるGHQのハリー・チャールズ・ケリーが一切載ってない @@@@@@@@ ここ重要!!
戦後体制の既得権益を維持しようとしてGHQ・きょうさんとうが作った組織であることを隠してる!!
さっさと纏めて解体しろ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:24:37.48ID:gxzLXV4E0
原子力潜水艦をつくるべき
民間活用は後からできる
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:25:12.75ID:7Hu3n2WO0
>>316
燃やすって表現をやめるとこからやな君は
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:25:22.59ID:syRDAS/V0
高速増殖炉も実現出来てれば夢があるだろ。
実現出来てないから夢を見れないだけだし。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:25:39.89ID:Hj9GHV5h0
>>315
決戦に残らない可能性大だからな 総理の目はほぼ消えた

だが、河野一派が応援に回った候補が勝つ
河野一派は財務省の犬、どっちに応援につくかは分かるだろ?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:26:10.34ID:IYzTbvzI0
黒っとまわって、
きめw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:26:13.50ID:VdShm3G+0
>>314
猿馬見れんやろ大会か?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:26:17.92ID:lTTUBI8z0
どこまで科学オンチなんだよってすぐわかる発言

こりゃ日本の女性首相はまだまだ先だな
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:26:47.64ID:6GOZHu+M0
ガチで解説してるガノタジジイが気持ち悪すぎる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:26:57.36ID:Iv3N20qR0
>>293
敗北主義に染まらずに前向きにコツコツ努力して他者を貶めないのが日本人の長所だよ。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:27:13.38ID:IYzTbvzI0
孫さんにたのむとか。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:27:26.17ID:syRDAS/V0
>>297
予算と実現可能性が大切かなと思う。
予算が無いならアサルトライフルの開発でもやった方が有効だろう。

難し過ぎる技術から得る物は少ないだろ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:27:40.33ID:ARv4w22z0
イベルメクチンをめぐる真相

厚労省と製薬会社のにある疑惑が
国民の命より〇〇が大事

https://rumble.com/vmksrl-2021916.html
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:28:04.56ID:4tNTvpVR0
>>67
真空の宇宙空間でなら爆風は起きない(爆弾本体が気化しても大したことはない)から水爆本体の設計に比べて実はそんなに困難さが大きいわけではない
耐久年数の問題はあるけど要はどこに行きたいかの問題
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:28:22.60ID:lSCBadDb0
まだ小型原子炉とか言うならわからんでもないけど
小型核融合炉って基礎技術も確立されてないもんが数年で実用化できるわけないだろ
SFじゃないんだぞ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:28:29.18ID:GsfMCn6v0
今日の演説でも国防のために電磁波言ってたわ😰
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:28:41.66ID:Hj9GHV5h0
>>328
「政治的に、将来は必用」
「外国製を買うくらいなら日本で作れ」

っの2点さえ分かってればいいんだよ。政治家なんだから
理系の技術者じゃねーんだしバカなん?
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:28:55.35ID:FUJU9+O+0
>>42
全員キチガイだしな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:28:56.33ID:uNVnHGHV0
>>330
レベルとしては第二次世界大戦末期にステルスジェット機を開発しようとするぐらい理論はわかってるけど
ものすごいロードマップの先にあることってわかってますかねぇ。。。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:02.39ID:Y1IFvvB80
うちの猫なんだけど
首輪にGPSついてるんだけど
たまにロストするんだよ
んで父ちゃんが発見したんだけど
ウンコしたらGPSが途切れるんだ
これうちの猫の肛門から
ミノフスキー粒子出てないか?
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:08.43ID:MKDuQUEX0
核=軍事って発想が古い
軍事と経済両方強化したいならドローンに投資した方がマシ
高市はセンスない
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:09.37ID:i1CxeMFI0
ロカボ...じゃなくて脱炭素社会を目指す姿勢は評価するが、現実問題、日本は2028〜のメタンハイドレート採掘に予算をつけておく方が得策だろ、米台、欧にも日本の領海内であることの承認、技術支援に対する分け前は廻してやる必要があるけどな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:29:49.41ID:WbQde/pn0
国家プロジェクトはいいよ。研究も大いに結構。
そのプロジェクトをなぜかパソナや電通に発注するのが
この国のイカれたところよ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:30:03.58ID:A6BMVw1N0
鉄腕アトムの中に入ってる
アレのことだよね
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:30:05.21ID:i93YCutk0
>>1
そんなことよりも、さっさとスパイを追放しろよ
クズ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:30:11.55ID:6Ye/cPsL0
ウヨは口先だけ、石原が良い例 
豊洲の土地汚職が問題になったらボケ老人のフリして逃げる逃げる 
今までの威勢の良さはどこ行ったんだ 人怒鳴り散らしてたくせに
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:30:12.51ID:syRDAS/V0
>>337
絶望的な理由だなw
科学的に実現の目処立っているかではなく、
政治的な理由で予算か組まれるって事だろう。
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:30:19.35ID:7Hu3n2WO0
>>321
アメリカ「軽水炉なら北朝鮮に供与したる」
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:30:46.40ID:Iv3N20qR0
今日の4候補の所信演説もひときわ輝いていて、圧倒的な内容と聞かせる演説だったね。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:31:00.82ID:97CogpD00
早苗チャン、、頑張ってください
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:31:53.73ID:7Hu3n2WO0
>>334
いや物理的に素粒子の運動エネルギーを受け止めるんやろ?
熱に変わっても勿体無いし何使うんだろと思ってさ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:32:26.65ID:qzqz1g/q0
高速増殖炉は核融合より難しい。
技術的に突破しなければいけない関門が多すぎる。
米海軍原子力局並みの安全文化がなければ、出来ない。
もんじゅでふたを落とすようじゃダメ
(オリンピック陸上に出るつもりで、点字ブロックにつまずくようなもの。ふたを落とさない方法はいくつもある)
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:33:01.37ID:cVOv5Mwt0
>>289
アニメの話か
あれは核爆発じゃなく冷却材や推進剤の爆発、
つまりただの化学反応
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:33:26.82ID:Hj9GHV5h0
>>347
じゃあ習近平は原子力について詳しいんか? 中華の技術者から知識を求められてんの?
原子力、ミサイル、戦闘機、エンジン、ステルス、量子通信、全部知ってんのか?

アホは休み休みいえよ基地外
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:33:47.97ID:syRDAS/V0
>>353
高速増殖炉の方が先に研究開発が進んでるな。
各国が挑戦し、断念したが。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:34:15.47ID:BNvw30tb0
日経新聞に核融合発電に必要な機器を作れる技術を持った会社が京都にあるとかあったな
京大の独自技術らしい
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:34:16.15ID:aT54olvn0
>>340
アマゾンの中国製のやつだろ?
あの首輪少しゆるめにつけないと引っ張ったら
電源落ちるよ

ほんとに出てたら猫ちゃん解剖されちゃうよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:34:21.55ID:oslK65av0
>>341
ドローンなんて核の前ではクソの役にも立たない わかってる?w
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:34:25.14ID:Iv3N20qR0
>>339
原爆開発は日本が先行していたけど天皇陛下が残忍過ぎる兵器だからと開発を中止させたのを知ってるか?
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:36:43.24ID:Vnyiv/zy0
税金の無駄遣い宣言ワロタ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:36:54.57ID:syRDAS/V0
>>355
なんでそーなるのw
あまり政治的で技術的現地の欠片もない動機に笑っただけじゃん。

やって見なければわからない。
挑戦し結果が、知りたいてのは大切だと思うが、
見通しが立たない事に、両足突っ込むのは愚かだろ。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:37:03.00ID:9PT4BDcI0
>>343
高市なら予算の根本的な付け替えもやるよ

文科省 科研費  5000億!! 反日バカ左翼(ちょうせんじんども)  あほな文系の反日研究に予算8割

高市の改革 → 科研費をまずはそっくり防衛省に付け替え  日本人にっこり!!
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:37:58.71ID:vKKquSBo0
>>352
生成物が荷電粒子だったら磁気的なクッションで押し返してやれるんだろうけど
中性子とかγ線じゃどうにもならんからなあ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:38:28.34ID:Iv3N20qR0
>>351
日本人の生命と財産を守ることが政治家の究極の目的で
そのためにどういう具体策を取るかが良く分かる会見だったね。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:38:28.65ID:tL5/lNIV0
美しき国土を汚染した日本に原発を維持管理する技術力はない
今動いているものも先々は無くしていかなければいけないのに、逆に推進とは考えられない
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:38:39.27ID:Hj9GHV5h0
>>359
ドローンは今、大急ぎでやってるから指摘には当たらんぞ
米と協力して、共通規格でやるのか?各自やるのか?っとかは知らん

世界中の正規軍が今、必死にやってるから心配すんな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:39:20.23ID:9PT4BDcI0
>>345

スパイは現実

https://gamp.ameblo.jp/1111hito/entry-12613168182.html
衝撃!北朝鮮の日本人スパイが文科省教科書調査官として「つくる会」教科書を検定不合格にした
今回の歴史教科書の調査官の名前は以下である。

●中前吾郎(主任) 初期毛沢東思想研究家 韓国霊山大学専任講師
●村瀬俊一 日本近代史 帝京平成大学助教授
●橋本資久 古代西洋史(ギリシャ関係)
●鈴木楠緒子 ドイツ帝国の成立と東アジア 神奈川大学非常勤講師

『週刊アサヒ芸能』のX氏は「韓国・霊山大学講師」とあるので、中前吾郎が北朝鮮のスパイである。
中前吾郎の現在の大学は「目白大学大学院」である。
https://www.mejiro.ac.jp/graduate/course/professor_list/?aid=50525049

彼は今、日本転覆を図ったグループや沖縄反基地活動家に関わり、各省庁にネットワークをつくり上げているという。
これがスパイのやっていることである。
だから、日本には絶対に「スパイ防止法」が必要なのだ。@@@@@@@@@@@@
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:39:26.42ID:KaHb84Fd0
安倍ちゃんが可愛がった人たち

岸田・安倍自ら前回総裁選で裏切り離れていく・・・
稲田・安倍からも離れて保守強硬路線からも離れて・・・
河井克行・逮捕され実刑www
スガ・現役総理が総裁選出られず・・・・

安倍ちゃん「・・・た、高市さんを支援で」
細田派若手「ええええええええ?ウチの派閥出て行った人を!?」
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:40:17.37ID:A75T8rRJ0
>>354
よく炉に当たって大爆発ってysってたろw
コロニー内で炉にあてると爆発するからよけて倒す〜

ぶっちゃけそこまで考えてないだろ当時間違いなく
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:40:49.59ID:Iv3N20qR0
>>362
高市さん並みには見識を広げてから批判しよう。愚かすぎる。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:41:04.73ID:oslK65av0
>>367
核を持ってる上でやってるんだよ 間抜け
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:41:22.08ID:G8DxKn+/0
小型って原潜とか空母でも作るのか
それならバッテリー開発進めた方が早いかもな
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:41:40.31ID:syRDAS/V0
>>371
その専門家て、安全保守の専門家、青山繁晴センサーだろw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:41:46.25ID:4tNTvpVR0
ガソプーとかグーグルアースの件でも言ったけどこいつだけがバカなんじゃないぞ
政治家は個々の事例について詳細な情報なんて把握していない
何も教えられなければ殆どの事について「こんなもん」だ
だからまともなブレインを選べない政治家はとんでもない事を平気でするからな
高市だけの問題じゃない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:42:58.88ID:qzqz1g/q0
>>356
フランスが最後まで粘って諦めた。
簡単そうに見えて奥が深すぎる。
たとえがオタクっぽいが「フェルマーの最終定理」
中学生にも分かる問題だが、素人が「解決した」と言い張るのが一番多い。
結局ワイルズが証明するが、普通の数学科博士では理解できない。
ケプラー予想も同じ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:43:14.48ID:Iv3N20qR0
>>363
兎に角日本と日本人を守り抜くにはやるべきことが多岐にわたる。
もう一刻も猶予は出来ません。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:43:59.83ID:syRDAS/V0
>>373
核融合炉は科学的見通しが立っている。
予算を突っ込めば、回収実現する事が確実である!て見識かw

保守は低能の代名詞だからなw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:44:32.19ID:Hj9GHV5h0
>>374
アメリカさんの応援する核を持ってるサウジがドローンでやられたんじゃねーの?www
何も知らないアホが知ったかすると恥かくぞ低能

陸自では負けなしの教導部隊が、ドローンを使った青森の対抗部隊に完敗したから
大急ぎで対応中   で核がなんだって? 青森に核あんの? ドアホ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:44:56.91ID:Iv3N20qR0
>>378
日本の原子力技術って世界有数だぞ?君が無知だという事。恥ずかしいね。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:45:56.62ID:4tNTvpVR0
>>352
ロケットなんかは非効率の塊のようなものですが
受け止めるだけなら岩石でもコンクリートでもいい
ダイダロスの資料どっかにあったかな…
熱にして捨てるのがもったいないと言うなら隔壁に熱交換器でも埋め込んで推進剤(例えば水)を温めればいい
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:46:13.88ID:syRDAS/V0
もんじゅMK-2が出来るのかw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:46:33.29ID:0tA508Hl0
花崗岩、大理石、その他の岩の小片を粉々にしてニュートリノを生み出すこれによって放射線も廃棄物もない核エネルギー

国会議事堂をまるまる核融合炉にすりゃいいじゃん
たしか、国会議事堂の母材は大理石を大量に内装で使ってんだろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:47:32.72ID:H2y4QaW30
ボロが出てきたぞ
わかってたわい
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:47:39.92ID:syRDAS/V0
比較的小規模な予算で研究開発する事は大切だと思うけどね。

あまり大きな予算を組んでも無意味だと思う。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:48:28.06ID:0b/Hc1pr0
100年後でも運用難しいだろ。乗り越えなければならない壁が多すぎる
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:48:49.86ID:oslK65av0
>>382
核を持ってるサウジ? どこに持ってる? あの衣装にポケットはあるのか?
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:49:25.01ID:k5UnCjjF0
安倍に育てられるとこんな極右になるんか
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:49:52.39ID:LIcVYMVC0
こういう科学的に難しくて実現性の低いことを予算を付ければすぐできるみたいに言われると、景気浮遊策に大型投資を掲げるにあたって、科学技術を取り上げてみただけ、ってのがアリアリと分かる。
この人は科学技術を心底バカにしてる。
イベルメクチンさえ使用許可すればコロナは解決、みたいなことを言われて医療従事者は怒ったでしょ、それの科学版。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:50:11.00ID:xU+S4jkZ0
選挙後は、そんな事言いましたっけウフフフフで大増税大緊縮移民派遣中抜きに心血を注ぐ。確実にね。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:50:35.36ID:TAFdnQUD0
>>24
バカは黙ってろ
ロシアが何隻もやっとるやろ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:50:46.19ID:syRDAS/V0
>>394
予算規模次第だろう。
見通しが立つのかと。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:50:58.50ID:iPdfAZVw0
河野スレ少なくなったな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:51:50.89ID:Hj9GHV5h0
>>392
サウジアラビアは核の傘の中
イスラエルと同じ核を持ってるっと言われる国家な

もちろん日本、韓国同様、戦時統制権は事実上アメリカにある
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:52:52.97ID:lTTUBI8z0
>>383
全部アメリカで作られた基本設計を「改善改良」しただけの技術だよ
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:53:51.56ID:cVOv5Mwt0
>>372
初代ガンダムか>コロニー内戦闘
そりゃ稼働中は機体ごと破壊したら爆発するから
コックピットのパイロット狙う、て話

MSの脚部でも推進剤タンクに弾が当たれば爆発する
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:53:51.66ID:V6EQjXB60
そのうちハンディ核爆弾とか出てきそう
手榴弾ぐらいの
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:54:01.72ID:NtFg5Ytk0
つーか女性の候補者は余計なこと言わないで
まず堅実に仕事をしていただきたい
変な野心を見せるなら他のゴミと変わらないかそれ以下でしょ
望むのは信頼できる堅実な政治家てあって
得体の知れない輩ではないんだよ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:54:06.26ID:lTTUBI8z0
>>337
全然違う

今言うべき話なのかどうか、実現に何が必要でどれくらいかかるのか
ちゃんと理解していないと、タイミングを弁えない単なる妄想
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:55:36.71ID:qGhRDvKl0
>>406
>実現に何が必要でどれくらいかかるのか
>ちゃんと理解していないと

世界中、誰も理解してないのに
あんたスゲーなw
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:55:37.41ID:4tNTvpVR0
>>364
中性子でもγ線でも厚いコンクリートで遮蔽できますよ(してます)
なので単に厚さの問題
要は大きい質量を背負い込むのである程度以上に大型宇宙船でないと意味がない
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:56:24.25ID:lTTUBI8z0
今、科学技術開発で重点アピールするなら、医薬、電池、半導体、精密部品とかだ
核融合しかも小型なんて中学生の妄想でしかない
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:57:23.66ID:Hj9GHV5h0
>>401
あのねー  理論としての技術を現実に落としていく技術って知ってる?
現実に落としていった技術を実際に生産する技術って知ってる?

オマエラが言うのっていつも(理論の)技術がwww  なんだよねー
じゃあオマエ、本読んで自動車つくってみろよ  出来ねーだろ? そーいうことだぞ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:58:37.31ID:X6NncZs70
今どき核融合とかw
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:59:00.34ID:7Hu3n2WO0
>>385
むしろロケットこそ効率の塊だ
ロストエネルギーが少ない方が良いからイオンエンジンみたいな細く長く効率良く、が主流になるやで
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:59:47.41ID:7Hu3n2WO0
>>413
あ、地球圏絡みじゃない話な
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:59:48.75ID:lTTUBI8z0
>>411
俺は原子力工学科を出ている

俺の同期もいっぱい日立東芝三菱はじめ、この分野で働いてるよ


で、何か?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 15:59:52.13ID:syRDAS/V0
シンガポールの技術開発て凄いよね。
ノーベル賞なんて必要無い!お金になり雇用を産むか否かだ!

と言ってジェネリック医薬品を作るんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況