X



【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/09/18(土) 10:25:34.12ID:u9MU5V7z9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f645bcdb0e878ad1f10ecb93a9e1fd5d6620978

新型コロナワクチンの接種記録をスマートフォンで証明するアプリをめぐり、政府は、
発行にはマイナンバーカードを必要とする方向で検討を進めていることを明らかにしました。

平井卓也デジタル相
 
「アプリをダウンロードし、マイナンバーカードの読み取りと4桁の暗証番号により申請を行う」

平井デジタル大臣は、ワクチン接種証明のアプリについてマイナンバーカードを使って申請を行い、
接種情報をQRコードで表示する仕組みを検討していると明らかにしました。
マイナンバーカードを持っていない人は紙の接種証明を使うことを想定しているということです。

政府は、17日からデジタル庁のホームページ上で意見募集を始めていて、
月内にとりまとめた上で年内のアプリ稼働を目指しています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631924874/
1が建った時刻:2021/09/18(土) 09:27:54.48
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:18.67ID:gLh6/UjoO
ホンマに囲い込みに必死やな

死ねやクソが
選挙惨敗しろ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:25.50ID:n895A4TJ0
二重に事故起きるかも
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:27.86ID:EPGVj6X/0
>「アプリをダウンロードし、マイナンバーカードの読み取りと4桁の暗証番号により申請を行う」

スマホでカード読み取るの?
どうやって?FeliCa?
FeliCaないスマホとかは?

cocoaさえまともに作れない政府にそんなアプリ作れるの?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:28.04ID:W3mwottt0
>>14
カードを作るという行為で始めて機能する
その後カードをいろんな用途で使うごとに
自分のいろんなデータと紐付けされていく
だから使わなければ意味を成さない

課税のための仕組みだから
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:31.38ID:qC/c0Yep0
アプリ入れて読み取って申請、めんどいわ。
ワクチン打ったらマイナンバーカードに自動で情報入れてくれ。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:34.63ID:i2Kt+tgk0
マイナンバーカードってどうやったら作れるの?


役所に行かなきゃなんだっけ?顔写真もいるんだっけ?
しかもすぐ出来ないんだよね。
それが面倒で作ってないんだけど。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:43.42ID:9n7+b5T40
>>51
ほんこれ
証券口座とか通知カードでよかったし、べつにカード番号教えるだけならいいよ
発行が面倒やねん
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:32:45.50ID:m9sOMuAh0
マイナンバーはオンライン申し込みして
役所に取りにいくクソ仕様
もらうまで2ヶ月かかるし
まあ紙も証明書でもワクパスはじまるから問題ない
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:02.74ID:y+sb+pu10
マイナンバーで管理はされてるんだし
カードの有無はそんなに影響はないだろうけどな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:06.54ID:4ImGAxLY0
(´・ω・`)世界がワクチンパスポート止めてるのに日本は今更導入…
アホなの?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:10.89ID:1sgcmEyf0
>>76
ワクチンの効果が2ヶ月で7割減だから
パスポートの意味もないんだけど
国際的な時流にのりつつ利用できるモノには利用して中抜きもしようという欲張り案件や
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:21.43ID:3Mtg4vYU0
な、なにぃ・・・
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:28.71ID:neLllGDj0
接種証明なんてワクチン打ったときにもらえる予防接種済証をサイフの中に携帯しとけばいいだけやん
なんでこうも無駄なことすんのかねぇ アプリ開発で中抜きするためか?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:38.77ID://jm2y6v0
ワクチン打たない年寄りって、ロシアンルーレットで一回引き金引く確率で重症化するの分かってるのかな?(^_^;)
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:40.51ID:m9sOMuAh0
>>107
オンライン申し込み用紙もらいにいくのに、役所まで行かないとダメだよ
マジで意味不明
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:42.78ID:ztVfF/7G0
嫌なら家に引きこもるか無人島で暮らせ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:52.16ID:qCiSFyy30
>>50
もしかして、マイナンバーカードを作らなければ、自分の情報が紐付けられないとか思ってるの?
ワクチン打った人に馬鹿が多いというエビデンスがまた増えてしまったなw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:56.52ID:dHBsAZyi0
ワル知恵だけは働く
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:00.47ID:JSURj5HT0
今後は人間ではなくモノ扱いなんだよね、ワクちゃんたちは。

名前もなくなりロット番号とマイナンバーで管理されるぞ!
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:03.25ID:e+LGQegc0
どうせどこにもいかんから必要ないわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:03.37ID:RJm5kJ0L0
今の本物のパスポートはチップが入っているのだからそこに追加でワクチン情報を登録するだけで充分
海外行くなら証明は避けられそうにないからな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:19.35ID:I0+396vE0
一般人
ワクチンパスポートがないと困る→面倒で放置していたマイナンバーカードを作る
犯罪者
マイナンバーカード作りたくないからワクチンパスポートが必要な場所に行かない
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:26.11ID:Qs1TSZbo0
>>77
お上に逆らう俺カッコエーだけだろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:26.88ID:KEogc2130
舐められてるぞーワク信(笑)
もう国からすれば格好のオモチャだと思われてる。マイナンバーと紐づけして管理体制パーペキ。

国の統制オモチャで良いの君等?
国がやたらワクチン勧めてた理由の一つが明らかになったな(笑)

だからあれほど辞めとけと言ったのに(笑)
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:31.15ID:Kn0SaV210
>>100
紙か、やっぱり担当は安倍利権D○Pかな。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:32.34ID:SONbHWZw0
まぁワクチンなんて信じてるミラクル馬鹿野郎は盲目のごとく政府を信じてるからマイナカードもさっさと作るんだろうなw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:35.20ID:Px1iRtH60
これは賛成。どんどん紙をなくしデジタル化すべし!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:41.63ID:u9MU5V7z0
マイナンバーは国民全員に割り振られているんだから、それでいいだろ。
なんでカードが必要になるのかがまったく分からん。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:34:57.39ID:6AV560kU0
証明書には医学的なワクチン効果の期限があるよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:00.52ID:alhpsm5N0
▲"Big Brother is watching you..."
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:00.92ID:i2Kt+tgk0
>>103
別にマイナカードで管理でもいいんだが、
ガラケーのジジババだっているだろうに、それはどうするんだろうね??

グダグダになりそう
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:05.06ID:ON3TY1xL0
ワクチンを打った人は、この政策にも同意できるのかな。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:09.01ID:wmKstWs70
>>62
なんだよ4ヶ月待てば本カードなしでも申請できるのか
楽勝だな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:09.23ID:begVrvmI0
そんな事に使うなら
登録には最後まで抵抗する
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:09.42ID:EjudbqgE0
マイナンバーの何が反対なのかようわからん
非効率すぎなんだよこの国は
どうせ脱税してる奴らが反対してるだけだろ
おれは自営業者だけど大賛成
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:12.04ID:Tf7MO3Km0
マイナンバーが行き渡るには数年かかるだろうな
その間に死人だらけで経済も滅茶苦茶になってるはず
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:22.93ID:vtTn9CUd0
>>110
あれ面倒だよね。デジタルなことやろうとしてアナログ満載という
まさに日本の政治家と役人を感じさせてくれる代物
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:24.53ID:Lefnz0dc0
マイナンバーと紐付けか。
まだまだ時間掛かりそうだなw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:31.45ID:Fr6qvjth0
パスポートとかスマホとか面倒だから
ワクチン打った奴は額に打った日付を入れ墨しようぜ
これなら一目瞭然で反ワクの見分けもしやすくて一石二鳥じゃね?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:39.47ID:9MU5B6S40
全部マイナンバー
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:43.47ID:KVXaYqo60
デジタル庁の動向
注視しましょう

そろそろ目を覚ましましょう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:49.87ID:qxsjG1QF0
マイナポイントで春に申請したけど未だに何の音沙汰も無しだわ
わざわざ問い合わせも面倒くさいからそのままだけど
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:53.48ID:urzjiaTq0
マイナンバーを使うのいいけどさ、無しでも行政手続きができるようにもしろよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:35:55.26ID:wgVCjkro0
ワクパスが役に立たないのは海外の先駆国が既に証明済み
まだ実施にこだわってるのは利権絡みとしか思えない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:06.03ID:67FwELgX0
早く全部マイナンバーカードにまとめてくれ
運転免許証も保険証も
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:16.07ID:2meDrXRv0
まだ予約取れないがじゃあワクチン諦めるわ面倒くさい
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:25.34ID:i2Kt+tgk0
>>129
マジか…。確か受け取りも役所とかじゃなかった?

忙しいから作りたくても作れない人はどうするんだろう…
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:28.43ID:Z5FQmzsu0
スマホ買い換えなきゃいけないじゃん
Webで確定申告もできなかったんだから
いい加減システムの連携考えろよ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:32.55ID:1sgcmEyf0
>>142
反政府だとかっこよくみえちゃう?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:41.74ID:kjF2jA9N0
ついにマイナンバーカード作るときが来たのか

発行までの日数が気になるところ

混み合っていたら数ヶ月か
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:42.28ID:9elXrM4y0
>>78 JR「うちは関係ないでしょうが!」
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:36:46.55ID:rwUnqDn40
>>75
だよね
病院が発行する診察券みたいなもので充分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況