X



【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★27 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/20(月) 23:27:24.28ID:QyMPv5X89
   「みなさん、『親ガチャ』という言葉をご存知でしょうか。子どもは親を選べないという意味なんですけれども、この言葉が今、議論になっています」と司会の羽鳥慎一が切り出した。15日(2021年9月)の放送。
   「親ガチャ」とは、「どういう境遇に生まれてくるかは運任せ」ということを、何が出てくるのか分からないカプセル式のおもちゃに例えた言葉。自分の境遇に恵まれていなことを「親ガチャにはずれた」と嘆くなど、若者の間で使われている。

努力しても...

   ネット上には、「親ガチャで容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定。努力すればいいという話ではない」「親ガチャ、友達ガチャ、教師ガチャ、上司ガチャ。人生は運」「さすがに親ガチャという言葉は嫌い。自分の失敗を全部他人のせいにしている」「親ガチャを批判している人はだいたい親ガチャに当たった人」といった意見がある。

   筑波大学の土井隆義教授は、この言葉が生まれた背景について「経済成長も乏しく、先の見えない社会で生きている若者たちは、人生は自分の思い通りにはならず、努力しても超えられない壁があると感じている。結果を自分のせいにされても困るという気持ちの表れでしょう」と話している。
https://www.j-cast.com/tv/2021/09/15420310.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632122287/
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:14:46.68ID:LoBphkSR0
赤の他人に甘えるなとかいうのは気持ち悪いよ
ほっとけばいい
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:16:03.72ID:5MUl0l3d0
まあ一回しか引けない引き直せないものを何でガチャと評するんだろうな

ただの「生まれ」じゃんね
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:16:06.41ID:ygr4MWEU0
 親が生みたいと思って子供も生まれたいと思って
人間になる前のお前を作った精子は自由意志で受精したから
そこはイーブンだよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:16:32.88ID:zFP/lfqU0
>>479
赤の他人のレイプマンなんかほっとけばいいじゃん
羨ましいの?俺は羨ましくねえな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:17:06.57ID:Jvpat89+0
まあ社会に出たら結果次第だしね。
子供の内から努力は必ず報われるというのが
嘘だというのは知ってた方が楽、
だからと言って努力しないと
可能性やチャンスすらないというのも一緒に。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:17:26.50ID:vpJiNf1E0
ハズレ玉と自覚があるならネットで恨みつらみ書く前に他にやることあるよね
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:18:02.95ID:aeQq/tQf0
こういうこと言ってるやつって、ガチで頭が悪くて顔も駄目なんだろうなw
0489駄々だ
垢版 |
2021/09/21(火) 02:18:35.64ID:mLP2dPw00
>>481ガチャと言うよりはくじ引きだなくじ引きが君たちにつながっててどこのつながっているかわからないルートを親が選んだ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:18:37.15ID:wDj2z9pT0
>>436
幼稚園はさ、昼過ぎに終わって帰るでしょ?
俺も行きたかったけど、迎えに来れないんだよ。
そして、爺さんってのが戦争で精神病んだ本物のキチガイで、婆さんが俺の世話してると、嫁が子育てもしないで何してると、鎌振り回して暴れるような奴だったから、保育園に朝送られて、19時頃一番最後に迎えにくるような感じだった。

だから、当時の保育士さんたちには本当に感謝してる。時間外対応で毎日入れ代わりで俺を見てくれてたんだなと、大人になって気づいた。だから、福祉には結構、力を割きたいと思うのだろうね。

6才の時、昼過ぎに隣の幼稚園に親が迎えにきてる
のを、トイレの小窓からずっと見てた。近所の仲の良かった保育園で過ごした仲間にいつもこえかけてたんだけど、次第にシカトされるようになったのも結構効いたね。そりゃ毎日保育園にいるから、遊びも出来なかったから仕方ないよな。 
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:18:37.60ID:hG87cNUd0
>>478
その辺は本読んでくれとしか言いようがない。
エリート連中が色々追跡調査して長年研究した成果を
「オレはこう思う。」で一方的に否定出来るのは
ある意味すごいと思うけどな。

因みに幼児教育のリターンは下手な株式市場より
はるかに上回るって算出はノーベル賞取ってるな。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:18:52.83ID:oOxBXUro0
>>459
親兄弟親戚中で俺だけずば抜けて優秀。遺伝子って何?って状態。
それでも親は中学の頃までは何かと俺の成績を
「自分が先生とうまく話すからお前は成績良い」とかバカなこと言って矮小化。
さすがに模試で東大京大受けたとしても最上位の成績とデータ示したら黙ったが。
バカな親でも結局は自分を信じて頑張るしかない。
「親が」って努力しない奴らは例外なくバカ。
、、、とはいえ俺も子供には勝手に「自分の遺伝子だから」って期待してしまう親バカ。
親には「遺伝子関係なし」と反発し子供には「俺の子供だから」という矛盾。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:19:34.15ID:2pUpi+4c0
>>466
>もっと成長させるため
批判にこういう視点やらスタンス無いのダメだわな。

マウント取りとか足の引っ張り合いとか。
結局人格攻撃と誹謗中傷に終始するてなオチで
負の拡大再生産する。

批判屋が狂ってる部分大きいと思うよ。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:20:11.05ID:ngFkqFhF0
>>469
そう思うけど自分はのほほんとして余裕こいて
失敗した。
でも非正規に限りなく近い正社員やってても
都内40平米のマンションに住めて心配ない生活
出来てるのは親ガチャではある。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:20:12.03ID:PHK4WPI50
>>442
アフガニスタンが何故不幸なの?
日本も戦争中犯罪少なかったらしいな
家族が徴兵されず空襲もない田舎のオッサンとか幸せだったんじゃないか
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:22:03.02ID:2pUpi+4c0
>>478
まあ、ある程度格差が少ないほど、公共投資の波及効果が
大きくなるとかてな話はある。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:22:05.18ID:zFP/lfqU0
>>497
今すぐアフガニスタンに向かってください
気をつけて
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:22:32.44ID:twt/xy+I0
>>491
ノーベル経済学賞の受賞者が作ったファンドは破綻したし
エリート集団のWHOが行ったコロナ予測はことごとく外れたからな
俺がそう思うというか、実際に近年成長している国は例外なく格差大国だから
それに、最近はその手の理論ですらポリコレに配慮してる節があるからなぁ……
エリートが言ってるから正しいって素直に信じられんだろ
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:23:15.55ID:vpJiNf1E0
>>501
大層なこと言っても君はニートなんだろ?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:23:26.15ID:CswnE63E0
ハズレ親と言われたらただ発狂するだけなの?
もっと金を稼いで尊敬されるように努力はしないの?
言われた親を周りの人たちは爆笑してるよ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:23:40.74ID:L38UTeNy0
>>488
毒親に毎日懲らしめられて育ってるからな
親ガチャは確かに存在するって事だ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:23:42.49ID:5MUl0l3d0
ぶっちゃけ社会が格差を減らして云々は共産主義のざまをみたらろくな結果にならんのは見えとる
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:23:58.06ID:+zwNHQkF0
>>478
弱者を手厚く守るなってのはムリな話だな
先進国は基本的に民主主義だから
票の大多数は弱者の票なんだよ
中間層だってちょっとしたトラブルで簡単に弱者に転落する潜在的弱者だし
お国のために自分を切り捨ててくれなんて思う弱者なんてそう多くない
何故か自分は弱者じゃないと思い込んでる奴は多少いるけどな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:23:58.24ID:xBSw95gE0
こんなの日本に限らず世界中でずっと昔からそうなのに、なぜ今更気づいたみたいな話で盛り上がるのか不思議。

俺は努力してこうなったと話せば、いやいや努力出来る環境も親ガチャ。こんなに恵まれて無かったと言えば、そんなの俺から比べたら甘いと言われる。キリが無い無意味な議論だよ。
日本に生まれた時点で、生まれてから戦争しか知らない途上国の子供に比べたら随分恵まれてるしな。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:24:01.10ID:ygr4MWEU0
 出自は良くなくて親も身勝手だったけど
家には百科事典と西洋日本文学全集と世界史日本史の歴史全集があって
西欧美術全集と三国志や宮本武蔵を中心の講談があって子供のころ図鑑欲しが
ると簡単に買ってくれたなあ、で父親の通信大学時代の教材あって一通りは読んだなあ
結果として役には立った
0509駄々だ
垢版 |
2021/09/21(火) 02:24:03.12ID:mLP2dPw00
>>502現実が見えなくなるんだってw
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:24:56.63ID:vpJiNf1E0
親ガーの馬鹿は独立すればいいだけの話
子供部屋で脛齧って親批判とかイージーな国だよねえ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:25:48.49ID:A7EaB0Bq0
近所の金持ちの家の娘が、Fランク大卒業後に12年間予備校に通いながら勉強して
行政書士の資格を取ったらしいが
「金持ちの家の子は優秀」ってそういう事だよな
誰でも12年予備校に通って勉強できるなら、何かしらの資格は取れるだろ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:25:50.46ID:x1hZenk20
逆に、努力せずに
進学出来て就職出来て、趣味を謳歌出来て、結婚して子育て出来る人がいるなら
会ってみたいw
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:25:53.23ID:zFP/lfqU0
国ガチャではまだマシな方なの完全に無視してるよな親ガチャのこどおじは。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:26:08.73ID:lKXZn4bf0
努力と根性を否定して、勝負を避けて、頑張る必要がないと教えてきて「ゆとり世代」の末路w 断末魔ww
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:26:25.12ID:mvOmhwa30
>>485
子供のうちはいいんじゃない?
思春期ぐらいに現実が見えるようになって、出来ることを模索していくのが一番じゃないだろうか。
小さいうちから大人な思考を持つと無駄にばかり思考が行って、弱い人間になりそう。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:27:01.44ID:JRh7qbPK0
親ガチャ言ってる奴は何で上を見るんだろうな
下を見るクセをつけろよ
家庭環境最悪な友達がいれば
俺は親ガチャハズレって訳ではないなと思える
家柄に恵まれた友達を見れば
俺はもしかして親ガチャハズレなんじゃないかと思ってしまう
相対的な価値観なんだから
上を見るのをいい加減やめろ
下だけを見て生きろ
北朝鮮に生まれるよりましとかでもいいから
とにかく下だけ見てろ
上を見るな
上はお前には関係ない世界なんだから
下だけ見てろ
そうすれば親ガチャなんて汚い言葉出てこなくなるから
0518駄々だ
垢版 |
2021/09/21(火) 02:27:10.87ID:mLP2dPw00
>>513貴族でさえ死ぬほど努力してるのにな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:27:23.52ID:oOxBXUro0
>>480
そんなのは本番の試験でどこまで役に立つのだろうかね。
数学も物理も自分で納得して公式と言われるようなものを
常に自分で導き出せるようになってないと刃が立たない。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:27:25.34ID:vpJiNf1E0
>>512
それと社会で自立して生活することは全く別問題だから
資格なんて社会を歩くアクセサリーにすぎんよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:28:01.23ID:tl3QNt/X0
氷河期と比べたらかなり恵まれているよ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:28:13.40ID:FebuuQbc0
>>475
論点ずれてる。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:28:19.68ID:CzPLstBW0
ガチャに例えたいならリセマラしなきゃ!
つぎバッタとかに生まれるかもだけど
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:28:21.73ID:hkmQIvlq0
この宇宙で人間として意識を持てただけでも
クッッッッッソラッキーだわ
あり得ないくらいの確率
0525づら
垢版 |
2021/09/21(火) 02:29:38.29ID:9uJ6ywqf0
人生に油が欲しい、、、原油 70.072にS/L置いて70.477で567*567*567回建てのいきなり全力買い!
0526potato☆
垢版 |
2021/09/21(火) 02:29:44.55ID:fflLZSjw0
>>501
近年成長してる国が格差大国というか
成長した国がこれからどうするかって話では
まぁ言ってる人より内容ってことで本を読むのが手っ取り早いのではないかな
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:29:49.21ID:eWFyPLtY0
チビ不細工親は子供産んでもチビ不細工確定なのに無理やり結婚して子供作んなよ
頭良くていい就職出来たとしても今時お見合いで無理くり結婚するとかの時代じゃないんだから
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:29:53.35ID:ATJsKtX50
そうさ、捕らわれているんだよ、決して解けない血の呪縛にな
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:30:08.13ID:1UqbB1j+0
ただしワク信だけは別
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:30:34.08ID:zFP/lfqU0
マイナスの感情をプラス方向に変えて人生が変わることは確かにあるんだけど
今はスマホの普及でクズがクズ同士で傷舐め合っちゃううからな
そこで終わっちゃう
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:30:50.88ID:CswnE63E0
親ガチャ言われた親は発狂する暇があったら頑張って金を稼いできな
匿名掲示板でフニャフニャ言ったところで周りの人たちの指差し爆笑は止まらないよ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:31:54.11ID:vpJiNf1E0
周りから子ガチャ失敗したと言われてるよ
毎日引きこもってる君のことさ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:32:24.27ID:L38UTeNy0
>>517
家庭環境最悪で毒親に苦しめられてるから親ガチャ失敗なんだけど?
もっと理解力上げないと
他の人は理解してる
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:32:33.76ID:5MUl0l3d0
>>528
自己憐憫の逃げ道じゃねえのかね
努力しても生まれがいい奴に勝てないことは自分が努力しない理由にはならん
努力せずに得られる生活に満足してるなら努力する必要はないが
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:34:12.79ID:vpJiNf1E0
家庭環境最悪ならスマホ与えたり家でタダ飯食わせたりせんわな
どんだけ甘えてるんや
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:34:30.24ID:VMLfz3xq0
>>513
大して努力せずに東大行く人は結構いるから、そういう人が出世レース狙わずにそこそこの地位と収入でプライベート優先気味のルートを選べばそういう人生になるだろうな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:34:31.89ID:wDj2z9pT0
行政書士は今だと、早稲田セミナーの合格革命を3冊5周やれば、2回あればいけると思うよ。
ただ、金にするにはムズいよ。行書は殆ど使ってないわ。でも、あると泊は付くよね。市議会議員あたりを目指すなら名刺の肥やしになる。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:34:44.30ID:ygr4MWEU0
 垂れ流しの自己憐憫が他者にどう見えるかも想像できないレベルで
不幸の泥沼感覚に浸ってるのかあ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:35:04.18ID:2CSDFFcJ0
家の古い住宅地の周りみてるとわかるわぁ
この全員大卒時代にも、大学進学は秀才だけが行くものって意識の親がいて、高校生の子供もそういうものだと思ってる
今の高卒ったらもう一昔前の中卒扱いで、並みの馬鹿でも入れるFランすら無理なほど家庭環境の乱れがある疑いになるし
御里が知れるってことで色々な所で不利になるよ
使う側も同じ能力なら高卒より大卒のほうが安牌だからね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:35:07.71ID:2pUpi+4c0
>>533
結局、ポルポト式になるだやんけ、それ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:35:24.98ID:FebuuQbc0
>>466
そこを直視しないと、すべての階層を潰すよね。
生まれが悪くても、やる気と才能が揃っていれば拾い上げるように
生まれが良くても、親と同じ道を辞退しても普通に暮らしていける
そうしないと、少子化になる程に苦しい国になりそう
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:35:43.12ID:CswnE63E0
親ガチャ言われたら悔しいの?
子供には悔しさ見せるなと言っときながら自分は匿名掲示板で悔しさ丸出し?
発狂はさらなる爆笑を招くだけだよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:35:50.88ID:qJHqZo2M0
人間は女から産まれるだろ
1番初めの女を産んだのは誰なんだ?
これを答えられるやつはいないんだなあ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:13.70ID:0OAWSNex0
選挙(特に国政)も一緒だな
親とか先祖の地盤・看板・カバンを受け継ぐ世襲のが有利

横粂と珍次郎が証明した
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:33.63ID:ygr4MWEU0
 楽していきれる他人がいるから
僕は不幸で可哀そうと思うのは違うと思うけどな
他人の視線評価にとらわれ過ぎてね
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:43.61ID:xKFpJ2ea0
バカが増えるってのは良いことだよ生きるのが楽になるw一生親ガチャ言ってろ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:53.89ID:LktT1V950
>>519
なにその本番てw
本番だけ特別な問題な訳じゃないでしょ
模試を繰り返し受けて臨むわけで
効率のいい授業で合格した人は沢山いる
他人が効率のいい授業受けるのが単に嫌なんでしょ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:37:02.15ID:JRh7qbPK0
>>534
だからお前よりもっとひどい家庭環境
国内環境の人はゴマンといるんだよ
上を見るんじゃなくて下を見ろ
上を見るクセをやめろ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:37:38.61ID:0Vmo9OAm0
基本スペックはその通りだが、
その後や勝負は当人の裁量だぞ。
基本スペックの差は大きいがだからと無理なわけでもない。
無理なものでも選択肢は幾らでもある。
小国だからと何もしないのか?経済成長しないのか?社会を放置で良いのか?
そんなことはねえよ。
俺たちは米国や中国や日本のようにはなれないが、
150位くらいの小国でも生きていけるんやで。
んでそこが不幸かと言えばそんなわけでもないんやで。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:37:40.13ID:twt/xy+I0
>>543
日本の一番いやなところって、格差社会とか階級社会を嫌がる割に「生まれ」を気にすることだわ
二世議員とかに文句を言う割に、いざ貧困層出身の議員とかが現れると「生まれが悪い」とか言い出すからな
この辺はマジでどうにかならんのかと思う
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:37:54.01ID:x1hZenk20
>>542
努力なしで子育てとか有り得ないよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:38:07.21ID:vpJiNf1E0
親のせいにする莫迦を尻目にちゃんと努力する人はいて、その差がどんどん開くというね
そりゃ自己責任と言われますわ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:38:27.06ID:N6TuxT/N0
>>444
「親が悪い、学校が悪い、政治が悪い、企業が悪い、社会が悪い」
まずはその主張を充分に聞いてからだと思うけどね
その全てが間違っているとは限らないし、その正誤なんかより
世界全部が敵、って状態になってるヤツに、自分にも味方がいるんだ、
孤独ではないんだ、と誰かが思わせること必要なんだと思う

まあそんなの血縁かよっぽど親しい友人かしか出来んだろうし
例の元海自の男性は母親に裏切られたと思ったから連絡も取らず
餓死したんじゃないのか?ってこと
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:39:23.91ID:JYb1PI8v0
運だけとか漫画とかに感化され過ぎじゃない?
確かに運もあるけど努力しなければステージにも上がれないと思う
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:39:51.56ID:zBLeuCcI0
努力を見せない事と、努力してない事は
実は違うんだよな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:40:03.41ID:ygr4MWEU0
 尾崎豊とか日本の社会の中では上流に近い
お坊ちゃまだったよな
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:40:04.48ID:zFP/lfqU0
>>556
一茂なんて生まれた時から日本中から注目され続ける人生だぞ
野球やれば比較される
どんな金あっても俺は嫌だわ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:40:15.08ID:mvOmhwa30
>>559
だよね。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:40:28.74ID:A7EaB0Bq0
>>554金持ちで人格がクソなのもいれば、貧乏でも人格が優れてる人もいる
でもKKは親子揃って人格がクソ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:40:51.05ID:L38UTeNy0
>>552
お前は親に刃物で刺された事はあるか?
俺はあるぜ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:41:15.22ID:zBLeuCcI0
>>556
その人は、かなり努力しただろうね
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:41:16.57ID:ygr4MWEU0
 親ガチャがとか腑抜けたこと言ってるやつも
他人からお前の親はゴミくずでカスだな本当に糞だな
と言われてうれしいかな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:41:17.54ID:2pUpi+4c0
>>545
いや、親ガチャいう人の浅ましさや愚かしさが
嗤われて軽蔑されてるだけだろ。

毒親云々なら、すでにそういう言葉があるわけだし。
そういうことで同情されたいて感情あったも
他人が同情・共感したところで、そいつの
生活がよくなるとも言えんしな。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:41:32.80ID:XCw1KJJ50
>>519
先輩が塾に行って数学習って成績上がって国立医学部受かったけど
センターはD判定だったみたいだけど塾で応用力ついたから二次試験がよく出来たみたい
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:11.27ID:UUZPjcS/0
ネタで言ってる人はともかく
本気で親ガチャがあると思ってる人は自分の能力や学習環境にかなり問題ありそうだし、それが自分じゃどうすることもできないって断言して投げ出したくなるレベルだと思うと可哀想になってくる
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:25.58ID:oOxBXUro0
>>551
いや「効率の良い」は伸びない。
自分の頭でちゃんと理解することに尽きる。
受験時代に数学物理の大学の教養程度の教科書を読んでみる、
教科書参考書関係ないペンギンブックスみたいな英語の書物を
どんどん読んでみる、それで自分がどの程度分かってるのか
分かってないのか実地にどれだけ役立てられるのか、
効率悪いように見えてもそういう自分でやってみるという
基礎体力は重要。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:28.06ID:FebuuQbc0
>>554
なんていうか、日本人の特性で
「自分を引き立てて欲しい」てのあるよね。
豊臣秀吉は上から引き立ててもらう力があった!とか
そういうのを評価する土壌。生まれが悪いと、引き立ててくれても
ありがたみ薄く感じるというか。
経歴に完璧を要求してるだけかもしれんが。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:29.86ID:mvOmhwa30
>>556
ハードだね。
逃げれたんですか?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:33.74ID:0Vmo9OAm0
それにしてもアレやな。
生まれの環境で自暴自棄になったり悩むなんて、最近のガキは絵本を読まないのか?
もしくは読んでもらわなかったのか?

醜いアヒルの子とかが典型だが、
絵本には幾らでも「生まれや育ちは平等ではないが、足るを知って頑張る」ってあるやろ。
そういうの読んでないんか?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:45.59ID:3NYCvKxY0
>>548
あれ親の名前と職業を伏せて本人達も匿名の「候補者A」「候補者B」にして、経歴と演説と討論だけで選挙したら横粂勝つよな
特に討論
セクシー討論じゃなんともならん
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:43:22.11ID:wDj2z9pT0
>>554
議員になるのには金がいるからね。
市議会議員で200、県議で2000、国政だと5000は必要だよね。そして落ちたら無駄金になる。
だから、地盤のないやつは易易とは出れない。

たから二世議員が幅を利かせることになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況