X



「政局が変わった」立憲内に焦りの声 安住氏「BPOへの対応も考える」★2 [マカダミア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/09/21(火) 00:17:32.82ID:VbB5DvYz9
自民党総裁選の動向がテレビなどで集中的に報じられていることに、野党内で不満がくすぶっている。与野党が雌雄を決する衆院選が迫る中、野党側は報道には政治的中立の担保が求められるとの立場。背景には、総裁選に世論の関心が向かい、野党は埋没しかねないとの懸念もある。


 「今、100万人程度の人しか投票できない総裁選をやっている。本番は1億人の有権者が参加できる衆院選だ。私たちには明確なもう一つの選択肢がある」。立憲民主党の枝野幸男代表は20日、千葉県我孫子市の街頭演説で、政治を変えるのは衆院選だと強調した。
 18日からの3連休、枝野氏は新潟、千葉両県で街頭演説を繰り返したほか、稲作農家との懇談会に臨むなど、衆院選に向けて支持を訴えた。

 菅義偉首相は新型コロナウイルス対策などで後手が目立ち、野党は追及を強めていた。しかし、首相の退陣表明に伴う自民党総裁選で状況は一変。立民内からは「今回の政治空白は自民党が招いたのに、局面が変わった」(若手)と焦りの声が漏れる。
 立民の安住淳国対委員長は15日、国会内で記者団に「テレビの報道や情報番組が自民党一色だ。放送倫理・番組向上機構(BPO)への対応も考えていかなければならない」と述べ、テレビ各社をけん制した。共産党幹部も「ある番組では、野党の扱いは数分だけで残りは全部総裁選。これで公平、中立と言えるのか」と、不快感を隠さない。
 しかし、報道への圧力とも受け取られかねない言動に、野党内にも異論がある。国民民主党関係者は「報道の自由の観点から、報道機関に圧力をかけるようなことを言っては駄目だ」と、冷静な対応を求めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092000352&;g=pol


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632141849/
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:24:18.92ID:5YLtXv4a0
>>603
自分も昔から嫌い
立憲てよりとっちゃん坊やの活動家に見えるし
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:24:41.86ID:9ufw1/uZ0
ガソプ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:24:58.82ID:0yyTTq+l0
>>575
それ小沢一郎パターンじゃね?
野党連中は喜ぶかもしれないが、成否は自民の小選挙区で当選できる
議員を何人連れ出せるかにかかってくる。

流石に河野では無謀でしょ。派閥のトップでないと。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:25:36.38ID:5syeSbHl0
>>597
あったな、審議拒否してバカンス
税金に寄生して膨れるダニそのもの
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:25:37.35ID:w0zmA4vz0
>>595
中国や韓国とも仲良しだから工作員が多いメディアで支持率50%は行くと思ってる
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:25:51.59ID:tpEobs430
野党も代表選ぶつければ良かったのに
ほんま何の戦略性も無いな
自民党はカスやけど党内エンタメだけは用意してる
だからいつもゾンビみたいに逃げ延びる
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:25:53.68ID:WzVY6TP90
日テレは巨人の試合ばかり放送しやがって!
みたいな?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:26:09.29ID:+gGbLW1B0
>>610
それを解釈する権限は野党にはないよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:27:39.71ID:+GBZwYsf0
>>585
ただ中間選挙区制はとにかく金、金、金な制度でなぁ
廃止された理由の一つがとにかく金がかかるって言うシンプルな理由だし
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:27:46.47ID:eWFyPLtY0
立憲議員がどんなことしても票減らすことしかしなくて草
しばらく黙ってた方が支持率上がるんじゃない?
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:28:19.83ID:0yyTTq+l0
>>618
多分あのペラペラな政権公約らしきものの発表がそれなんじゃね。
代表選なんてやるわけない。そもそも立憲は結党以来、代表選は
一度しかやってなかったはず。
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:28:52.31ID:AwvG65GR0
>>611
辻ちゃんとかヨーゼフとか特攻のアズミンとか
人材防府やで
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:30:41.37ID:oMTFzcUJ0
立憲はんも党首選挙やって、ほんきの政策論争やればいいんですえ
今ももりかけさくらじゃ有権者さんは付いて行けまへん
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:31:40.10ID:xBnucPBE0
>自民一色だ、、
いや、そんなことは無い。
各局、ニュース報道番組ではちゃんと
立民の活動もちゃんと放送しているぞ。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:31:44.83ID:AwvG65GR0
>>612
韓国の議員が来日する時はいつも親中の二階に御伺いたてるだろ?
金ちゃんたちにはタブーなんよ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:31:47.00ID:8TWsSnOv0
>>3
まあ自分の席を確保する事しか考えてねえからなあ
当選しないとただの人だからそれは当然としても
敵失待ちばっかりじゃそら勝てねえだろって感じで
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:33:16.66ID:eGwjSfuN0
>>603
安心しろ
俺もムカつくw

ついでに枝野と辻元とれんぽおにもムカつくが
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:34:19.36ID:AwvG65GR0
>>623
立憲は日本目当てに発言してませんから
立憲の発言を朝日が取り上げたら海外発信されるんで
それが目当てニダ( ^ω^ )
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:34:22.03ID:De4NbHf/0
平成29年10月22日執行 衆議院議員総選挙速報結果
党派別得票率 (自民と立憲の比較)

・小選 自民47.82% 立憲 8.53%
・比例 自民33.28% 立憲19.88%

比例は小選挙区の弊害を是正緩和する役割がある。
だから、実際の政党支持率を反映するものではない。
むしろ小選挙区の党派別得票率のほうがそれに近い。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:34:26.26ID:6b8cn2h50
>>607
話がずれてる
マスコミ発表の支持率ほど比例得票率では差はないという話
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:35:22.04ID:+gGbLW1B0
朝日毎日東京共同通信テレ朝TBSにしてみれば、普段はあんなに応援してるのに文句言われて腹が立つやら情けないやらって感じだろうなあ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:04.44ID:Qn1bYnRq0
報道の自由は

政治家のテレビ局への圧力はダメでしょ。
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:04.58ID:CJlDNsz50
>>615
カネかかるもんな

旧民主の時は鳩山家はカネがありそうなイメージだったけど
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:42.94ID:Qn1bYnRq0
安住みたいなバカしかいない立憲民主党。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:36:54.47ID:+gGbLW1B0
>>635
比例得票率は2年前だろ
時期が違うし、そもそも支持してなくても比例で戦略的に投票するのは当たり前のこと
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:37:41.93ID:FFYFKu0f0
>>637
ネタも無いから色々やんなきゃならない上に視聴率取れないだろうし
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:37:47.44ID:R3EN4bnN0
BPOてそういう機関じゃねえだろよ
だいたい何で自民党総裁選を話題にしちゃいかんのだ
バカだろコイツ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:38:06.14ID:VaOz5iEn0
今、野党にスポット当てたら八代発言で共産党の話題ばっかりにならんか?w
公安監視対象だって国民に周知することになるぞ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:38:11.57ID:oMTFzcUJ0
>>638
もう引っ越し間に合いまへん
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:38:17.54ID:JtZrcepd0
>>77
あぐら牧場とかそんな名前の投資詐欺の片棒担いでたとかだっけ?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:38:31.49ID:Qn1bYnRq0
立憲民主党って安住でイメージダウンしてるよねw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:39:13.04ID:gglV2eIe0
立憲は日本の有権者より世界の視聴者向けの発言だからな
海外掲示板で日本に興味ある外人と話して話題になる政治のトピックは大体立憲が種蒔いて朝日が拡散してる類いよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:39:29.60ID:Qn1bYnRq0
簡単に政治権力でテレビ局に圧力かけようとする立憲共産党

共産主義は党の命令は絶対だからな。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:39:37.82ID:FFYFKu0f0
>>651
逆にイメージアップに貢献してる奴を知りたい
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:39:55.97ID:0yyTTq+l0
>>641
そりゃあ鳩山家の資金力で維持してたと言われてたぐらいだし。

立憲も金が無くて国民との合併を模索したんだから、まずは金よ。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:40:49.92ID:+gGbLW1B0
このニュース見て、テレビ関係者はこいつらにだけは政権取らせたくないって思うわけだよね
その辺がわかってない
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:41:04.69ID:uaznPyrN0
100万人程度以下のゴミ野党が何を言ってんだか
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:41:28.32ID:ZhuVOz/00
そもそも日本のトップ決める選挙なんだから当然だろ
野党とか実現出来ない願望ならべて安全な位置から批判するだけだろ
何をとりあげる必要があるのか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:41:29.08ID:r9e7cImz0
>>1
野党連立首相候補選挙でもやれば盛り上がるんじゃないか?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:41:41.41ID:PdGBWic40
ラオスのダム決壊6000人被災も世界メディアはこぞって報道しているのに韓国SK建設の世界最大の欠陥工事と批判されているのに日本マスコミは報道もしない。
立憲民主党の福山哲郎と北朝鮮団体の関係が強いことを公にした杉田水脈は同性愛者などのLGBT記事くらいで総攻撃を受けている。
マスゴミは、韓国や北朝鮮に不利なら報道しないが、韓国や北朝鮮に邪魔な存在は徹底的に潰すのだ。
文科省の東京医科大学裏口入学問題でも立憲民主党の吉田統彦議員が仲介してることは報道されない。


野田聖子は、パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務めておりパチンコマネーで活動費用は多いのは有名な話だ。
自民党政治家の野田卯一の妾の連れ子で、跡継ぎがいないとして、全く血縁もないのに野田家に養子に入りホテル勤務から政治家となり野田と改姓した。

新閣僚の資産公開で無職なのにハワイ億ション所有が注目を浴びた野田氏の金持ち夫は 木村文信(本名:金文信)
彼は京都の元暴力団組員で全身イレズミの前科二犯で韓国系の多い立憲民主党と強い関係がある。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:06.59ID:T8yG39BP0
>>651
党首からしてイメージダウンなんですがそれは

与党はリモートで地方党員へのアピールしてるのに
枝野は緊急事態宣言中に県越えして人集めて演説して
政府のコロナ対策批判とか馬鹿だろ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:20.15ID:FFYFKu0f0
>>661
山本太郎が勝つわ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:25.99ID:aIspbUjq0
>>641
あれだって、鳩山家はがっつりカネを持っていて、旧民主党結成時にそれを
出したけど、それはあくまで貸し付けだからな。

後日、国庫から政党助成金という形で旧民主党に還流されて、それが
また鳩山家に戻るっていうシステム。なんのことはない、国民の税金が
旧民主党に消費されただけって形。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:43:49.77ID:byvUWPQE0
安住のようにわけのわからんことを言い逃げする輩はどうかならんか。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:43:54.68ID:r9e7cImz0
>>664
イベントとしてはいいだろう
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:43:55.89ID:KWiSkUz80
権力を振りかざして自由な報道を規制する。
根底は香港と同じ社会主義独裁思想。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:44:12.26ID:cQe+uiTC0
【売国パヨク、中国、韓国の犬河野太郎を支持する議員を次の衆院選で落とそう!!】


河野太郎行政改革担当相の推薦人名簿は次の通り。

【衆院】伊藤達也(無派閥、東京22)、坂本哲志(石原派、熊本3)、阿部俊子(麻生派、岡山3)、穴見陽一(細田派、大分1)、伊藤忠彦(二階派、愛知8)、石原宏高(石原派、東京3)、上野賢一郎(石原派、滋賀2)、岡下昌平(二階派、比例近畿)、田中良生(無派閥、埼玉15)、平将明(石破派、東京4)、高橋比奈子(麻生派、比例東北)、武村展英(無派閥、滋賀3)、野中厚(竹下派、埼玉12)、古川禎久(石破派、宮崎3)、宮崎政久(竹下派、比例九州)、義家弘介(細田派、神奈川16)

【参院】島村大(無派閥、神奈川)、園田修光(無派閥、比例)、中西健治(麻生派、神奈川)、山下雄平(竹下派、佐賀)


078523812
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:44:55.86ID:n/HMJZ350
メディアが振り向くような政策を打ち出せば良いのに口から出るのは文句だけ
だからスルーされるんだよ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:45:11.42ID:PLT0hbo20
政局が変わったもクソもない、”悪役政党”は最初からポーズだけだろ。
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:45:29.67ID:w0zmA4vz0
菅さんのまま解散総選挙に向かえば政権揺らいで立憲が天下取る千載一遇の大チャンスだったのに菅叩きを延々やり過ぎで菅任期終了、総裁選で空気変わったもんな。
わざわざ自民党を助ける動きをしたとか凄いよね
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:46:14.66ID:6b8cn2h50
>>620
どこに権限があるの?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:46:20.00ID:lSmX1fMO0
公約ヒドスwwwwww
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:46:51.26ID:8TWsSnOv0
>>672
まあ埋蔵金詐欺の一発屋で終わるな
このまま何の政策提案も出来ないのなら
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:46:55.51ID:4o8hwmBq0
>>635
言いたいのはそういうことじゃないんだなあ。

公平性とか耳障りのいい言葉使ってるけど、
結局自分らが言いたいこと好きなだけ言わせろ、放送しろ、言うてるだけだよね、ってことを言いたい。
得票率基準で言いたいなら、自民の半分でもしゃーないから寄越せ、自民は倍言って良いって自分で言えばいい。
どんなに泡沫でも政党一つは、それなりの時間持つべきだって基準もつなら、そう言えばいい。

公平性って言ってるけど何をもって公平って言ってるのか。
都合よく自分たちが言いたいこと言えるように耳障りのいい言葉使って言いたい放題してると、
誰からも信用もらえませんよと。

お前らは泡沫だから代わりに俺たちに時間寄越せ、自民は取り過ぎだから俺たちに時間寄越せ、
そんなわがまま言いたい放題の奴が言うこと、だれが聴くんだよ、と。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:47:21.50ID:ITv3TGfM0
>>666
平等扱いされると
自民党→総裁選は衆院選と無関係
その他で衆院選関係は平等に!だとひたすら立憲の
持ち時間が減るだけ
総裁選関連を除外すると多分立憲が自民党より取り上げられてる
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:48:16.65ID:IO8RSk9B0
安住って偉そうにしてるだけなのに
なんで毎回当選できるの?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:48:17.86ID:+gGbLW1B0
>>651
安住は、宮内庁長官が天皇陛下はオリンピックに懸念があるという拝察発言した時、重く受け止めて五輪中止すべきだ的なことを言ったんだよね
でもそれは天皇の政治利用そのもので、志位は五輪は反対だが長官の発言もいかがか、というスタンスにとどめた
この辺りは安住のアホさが露骨に出た
安住よりは志位のほうが100倍頭いい
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:48:45.14ID:exdZKb8r0
自民総裁が岸田になれば政権交代だろ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:49:00.94ID:4sEFdbK00
>>1
記者クラブが問題じゃね?

河野と岸田にばかり質問して女性2人の発言の機会を奪っている
これだけハッキリとした女性差別を公衆の面前でマスメディアはやるんだと感じた
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:49:07.39ID:2guOLxGA0
お前ら野党は無能すぎる
自民党みたいにネット工作頑張れよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:49:27.76ID:V5wqKhdl0
・党首選挙
・連立政権の代表選 
・候補者一本化できていない選挙区の候補者選
とかやればいいのに 
不平不満ばかり言わずにマスゴミが関心を持ちそうな工夫と努力をしろよ   
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:49:59.12ID:6b8cn2h50
>>645
しかし得票したのは間違いない

マスコミの世論調査を信じるの?不正もあったらしいが
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:51:06.12ID:J/VbhouN0
>>688
は? 不正の証拠は?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:51:46.81ID:5y9B+6va0
前の選挙の時に自民党が公平公正な報道をお願いしますとの要請文を送ったら
報道への圧力だとか言って野党もマスコミも大騒ぎしたよね
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:52:14.42ID:ITv3TGfM0
>>684
誰が総裁選勝っても政権支持率60%政党支持率40%で衆院選
立憲2%共産党3%で壊滅的敗北は決定
政権交代はないけど野党第一党は交代
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:52:22.68ID:KWiSkUz80
規制することばかり考える社会主義政党。
抑圧された社会は全てを不幸にするだけ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:52:23.64ID:5YLtXv4a0
左派マスコミですら野党には期待していず、自民総裁選で左派政権なる事に希望かけてるからじゃね
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:52:53.95ID:zEmPRADP0
>>319
党首変わらんで党が変わらんのは普通だが、
党首が誰になっても党が変わらん自民は凄いって事やぞ
金太郎飴と変わらん
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:53:09.32ID:3amuP7Aw0
いーけないんだ
いけないんだー
せーんせーに
言ってやろー
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:53:23.73ID:R3EN4bnN0
極左連合みたいマネしてズレまくりの公約
活動家みたいなガナリ街宣をこんな時期に平然とやってる姿を流して貰った上に
そんなの見りゃコメンテーターだって何か言いたい事もあるだろうにやんわりとスルーしてもらえる優遇されぷり
いったい何が不満なんだ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:54:12.49ID:aIspbUjq0
>>674
衆院選に立てる候補者が足りないからもともと無理ゲー。

パヨクってのはだいたいそうだけど、現実認識能力がないので、
夢物語ばかり語る。菅さんが退任しなければ、党勢拡大の目はあったけれど、
過半数取れるだけの候補者を用意できてねえだろお前らっていう。

こんな頭の悪い連中に誰が国を任せるかよ。そんで、審議拒否でGW17連休とか、
「暴力装置」発言の仙谷の尖閣隠蔽とか、ともかくまともな連中じゃない。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:55:30.51ID:becmWKpLO
>>644
まあ、都知事で言えば、美濃部(議会は野党多数・大学教授)と青島(ワンイッシューで勝利)の合体みたいなものだからな

どうなることやら…
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:56:36.24ID:zEmPRADP0
>>660
>>野党とか実現出来ない願望ならべて安全な位置から批判するだけだろ
まあ、自民が野党になっても同じ事やってましたけどね
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:57:06.10ID:W5yylV8r0
>>698
暴力装置という言葉は社会学用語で、自衛隊や警察をそう呼ぶのはなんら間違っていない。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:57:07.39ID:ITv3TGfM0
>>691
平等にだと総裁選は衆院選と無関係だから
総裁選関連以外で平等な扱いすると立憲の露出が1/5くらいに減るだろ

自民党も現政権のコロナ外交以外で選挙関連実質報道無いんだし
野党の衆院選に向けた政策発表や共闘関連の扱いの方が多い
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:57:18.98ID:5y9B+6va0
>>698
今日も呑気にコロナの緊張感もなく東京から新潟に出かけて街宣やって人集めてるんだよね
コロナで政府を散々批判してて自分らは何やってんだよと
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:58:26.40ID:LuXgKpHh0
>>697
濃縮された支持者向けのパフォーマンスではあるんだろうが
更に濃縮が進んでるんだよな
勝手に臨界超えて爆発しそう
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:59:09.69ID:ITv3TGfM0
>>701
間違ってるけど?
公権力の行使は暴力と言わない
学者はともかく公権力にすがる国会議員が言うことではない
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:00:08.00ID:KWiSkUz80
完全に平等な社会を目指すと権力の規制による独裁を生む。
民主集中制のソビエトや共産党を見ればわかる。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:00:34.33ID:qPKSZyGT0
こいつ弁護士出身なんだからやるならせめて東京地裁に仮処分申請くらいしろよ何だよBPOって
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:01:13.76ID:zEmPRADP0
>>698
現実見えてないのは自公も一緒だよ
だから平気で島国日本にコロナ禍を招いた
ワクチンしか有効な手段が思いつかないのに、
変異株も入れ続けてワクチンの有効性を自ら下げまくってるし
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:01:15.50ID:aIspbUjq0
>>701
アホなの?
その社会的必然である「暴力装置」の機能を政治的強権的に奪ったのが仙谷でしょ。

何が問題だったのかも理解し得ない低能か。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:01:26.72ID:liYGewcE0
全部他人のせいなんだろな こいつら
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:01:30.19ID:Bu6JEZLv0
ほんとに政権欲しいなら
氷河期救済の具体的なロードマップ示すくらいやんなよ
財源は埋蔵金とかあやしげなもんじゃなく
男女共同△やめるとか「確実にあるやつ」挙げて
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:01:58.91ID:6b8cn2h50
>>690
世論調査 不正 で検索だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況