X



「政局が変わった」立憲内に焦りの声 安住氏「BPOへの対応も考える」★2 [マカダミア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/09/21(火) 00:17:32.82ID:VbB5DvYz9
自民党総裁選の動向がテレビなどで集中的に報じられていることに、野党内で不満がくすぶっている。与野党が雌雄を決する衆院選が迫る中、野党側は報道には政治的中立の担保が求められるとの立場。背景には、総裁選に世論の関心が向かい、野党は埋没しかねないとの懸念もある。


 「今、100万人程度の人しか投票できない総裁選をやっている。本番は1億人の有権者が参加できる衆院選だ。私たちには明確なもう一つの選択肢がある」。立憲民主党の枝野幸男代表は20日、千葉県我孫子市の街頭演説で、政治を変えるのは衆院選だと強調した。
 18日からの3連休、枝野氏は新潟、千葉両県で街頭演説を繰り返したほか、稲作農家との懇談会に臨むなど、衆院選に向けて支持を訴えた。

 菅義偉首相は新型コロナウイルス対策などで後手が目立ち、野党は追及を強めていた。しかし、首相の退陣表明に伴う自民党総裁選で状況は一変。立民内からは「今回の政治空白は自民党が招いたのに、局面が変わった」(若手)と焦りの声が漏れる。
 立民の安住淳国対委員長は15日、国会内で記者団に「テレビの報道や情報番組が自民党一色だ。放送倫理・番組向上機構(BPO)への対応も考えていかなければならない」と述べ、テレビ各社をけん制した。共産党幹部も「ある番組では、野党の扱いは数分だけで残りは全部総裁選。これで公平、中立と言えるのか」と、不快感を隠さない。
 しかし、報道への圧力とも受け取られかねない言動に、野党内にも異論がある。国民民主党関係者は「報道の自由の観点から、報道機関に圧力をかけるようなことを言っては駄目だ」と、冷静な対応を求めた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092000352&;g=pol


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632141849/
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:05:24.99ID:ITv3TGfM0
>>711
そんな実質100万人以下の事を取り上げるだけ無駄だぞ?
非正規が350万人無職40万人でも
主婦パート300万人夢追い人20万人で実質底辺は70万人と居ない

まだ高齢者の対策した方が良い
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:05:46.58ID:3MqCbk2j0
>>20
そんなことしたら お仲間の共産党の偉い人が20年変わってない事バレちゃうう
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:07:21.40ID:7x9hDeUm0
立憲のように現実離れした政策を唱えていればだれも見向きしなくなるな
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:07:56.98ID:8TWsSnOv0
まあ左派はコロナのこの状況で経済止めるのに加担して
労組連中からも距離取られて慌てて舵を変えたり
いい加減ノープランの出たとこ勝負は止めた方がいいわ
つうてもまた共産とかと共闘とか笑ってまうけど
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:08:35.68ID:6b8cn2h50
>>718
放送事業者は政治的に公平な放送をしなければならない(放送法第4条)
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:09:03.63ID:UIdIP1a/0
>>1
都構想で毎日新聞使って誤報垂れ流して廃案にさせた立憲・大阪自民側は
言えるセリフじゃないだろうによ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:10:44.81ID:zEmPRADP0
>>717
まあ、民主はね
俺は共産に期待してる
共産は自公と電通のイメージ戦略でイメージ悪くなってるけど、
国会で言ってる事は正論が多いと思うし能力も高いと思うよ
自民の連中よりもね
惜しいのは共産主義に固執してるところだが
共産主義から社会主義くらいにまで軟化させて、
党名を変えるだけでもイメージ変わると思うんだがな
どっちにしろ自公には下野してもらわんと日本は変われない
ありゃ獅子身中の虫だ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:11:09.32ID:n4W0cjK30
>共産党幹部も「ある番組では、野党の扱いは数分だけで残りは全部総裁選。これで公平、中立と言えるのか」と、不快感を隠さない。
わざわざネタにしてくれた八代弁護士に感謝するんだな(´・ω・`)
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:12:16.72ID:SrWEF4RR0
嫌われてる事に喜びを感じてるマゾ集団。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:12:35.55ID:fQ61hPW50
TVがネットがメディアが取り上げてくれないからーーー
どうとかこうとか

もうこれ自体で無能
これ自体でクズ

自ら選択している無能クズ

野党こそ与党の最大最強のサポーター

与党がどんなピンチでも
何度でも
奇跡的に与党を復活させる
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:13:18.59ID:vBKKhOop0
日本を動かす政治をしたいのであれば最低でも自民党から出るしか選択肢はないことに早く気付け
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:13:26.05ID:ITv3TGfM0
>>725
その場合
衆院選4党共闘で時間を割くのは明らかに4党に対する優遇だけど?
自民党は党として選挙対策は発表してない
総裁選は衆院選とは無関係
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:14:33.49ID:aIspbUjq0
>>724
立憲が面白いのは、あいつら共産党ほどのカルト政党にはなりきってないんだよな。
ただの活動家集団で、活動家のプラカードに群がる少数のアホしかついていかない。

そのプラカードに魅力を感じた有権者(共産党カルト以外)がいた時期はとうに過ぎた。
そんなんで政権取れるかよ。

労組にさえ、「共産党カルトと共闘はちょっと無理っす」と反応されて、現在のジリ貧がある。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:15:02.82ID:rXxBbvkI0
自民がメディアに叩かれてガッツリ時間取られてる時にはニンマリして何も言わないクセにwほんま性悪やで
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:15:20.02ID:KWiSkUz80
基本的に終身独裁の共産党にシンパシーを抱いているのは
奴隷への道を歩む愚か者。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:15:29.68ID:TeXVPyJP0
>>725
何処何処が何を言った、と伝えた時間と
その感想を述べあう時間は別勘定で
精査されたとしても多分スルーされる程度と思うんだけど
>>1の不平不満はそこをごっちゃにしてると思う
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:15:50.94ID:FuGhpDkN0
何のBPOだよ
まだ衆院選ですらないのに
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:15:57.41ID:W5yylV8r0
>>705
税務署に法の定めのない徴税をやられたら相当痛いな。

下手すりゃ市役所の窓口だってそのような意味での暴力をふるう事は可能だ。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:17:09.50ID:ix1VDrrG0
>>1
BPOを何だと思ってるんだこいつら


どうでもいいけど

マスゴミの無責任な報道に対しては厳罰化でいいと思うわ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:17:51.71ID:toIeweS40
こっちを見てくれないって駄々こねられても…
まともな公約掲げて実現方法を提示したらもっと注目されんじゃね?
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:18:10.67ID:zEmPRADP0
>>731
それ野党って言うより小沢一郎な
あと電通
自民が評判悪くなってくると、小沢が野党を糾合して新政権を立ち上げ、それを自ら壊す
そして電通が「やっぱ自民でしょ」という謎理論の空気を醸成する
国民はバカだから自民政治に嫌気が差して政権交代させた筈なのに、また自民を選ぶ
それを二回やってるからな小沢は
二回目が民主党政権
そして安倍政権誕生で日本はこの通り
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:18:20.75ID:efOAYG6r0
民主が致命的なのは
チョンと同一視されてるとこだろう、
桜井誠なんぞTVにモザイクかけられよようが都知事選4位、5位だったかもだがw


ということでイメチェン必須
マスク義務化
チョンとの断交唱えればいい

小泉なんて北チョンだけで持ったようなものだろう

トランプはマスクだけで負けたようなものだろう

LGBTなんて
ちょっと変態個性が強いだけでどうでもいい話題すぎる
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:18:21.84ID:cFxjlmzj0
まあ、河野や野田が基本的なイデオロギーが立憲と同じなんだから、国会サボったり、モリカケしか言わない立憲なんて必要ないわな。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:18:50.07ID:SADEHrW30
>>1
自民党内の私的な総裁選がこんなに大袈裟に報道されるように成ったのって、
つい最近の話だよな。

確かに言われてみればおかしいよ。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:19:59.68ID:ITv3TGfM0
>>734
元々支持層が自民より左で共産党より右って連中だし
若い在日韓国人は理解してないが韓国の赤狩りから逃げた連中で
共産主義の奴はとっくにそっちを支持してるから元民主党支持層は
非共産党

ワザワザ主支持層が嫌ってる共産党と組んでどうするって話だな
組合だって非共産党系が支持してるんだから共産党で良いと言うなら
とっくに立憲なんか切ってる
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:20:16.09ID:kfdjc9Rr0
>>1
立憲民主党や共産党は自分達の無能さを棚に上げてマスコミに八つ当たりかよ
呆れ果てて言葉も出ない
こんな野党を支持する価値など微塵もないわ
自民党の方がまだまともだ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:20:22.55ID:LaevrBke0
立憲某という共産主義者政党は、仕事もしないで、足引っ張ったり、破壊工作しかしてないからだよ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:20:31.58ID:n4W0cjK30
>>748
凡人軍人変人の時代からそんな変わってないぞ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:20:38.27ID:aIspbUjq0
>>727
せっかくおれにレスつけてくれてるから返すけど、共産党はカルトだよ。
先進国でいまだに共産党が存在してるの、日本だけだからね。

資本主義の行き過ぎはもちろんよくないと思う。
だからアメリカでもサンダースみたいな議員に人気が出る。
ただ、それと共産党の存在は別次元だね。共産党はダメ。あれはカルト。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:20:46.07ID:6b8cn2h50
>>733
放送法の政治的公平性は選挙時限定とは書いていないのだが
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:21:08.18ID:Wk9bHs8A0
お前らは、代表選しないの?
3%の支持率しか取れないなら、普通は若手から枝野下ろしの意見が出てもおかしくないはずだが?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:22:14.82ID:xKFpJ2ea0
立憲共産党にすれば政権交代も可能
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:22:28.08ID:w9v0bhXy0
自民党にも日本の野党にも何も期待してないよ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:22:47.48ID:ITv3TGfM0
>>740
法の定めが無いと強制執行は出来ないけど?
税務署も市役所も法に乗っ取ってる
それが理解できないなら国会議員の資格は無いよ?

国会の入り口で不審者排除する警備員も邪魔者扱いって事だからね
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:22:52.90ID:iQRNpAEB0
重大性に応じて報道時間が決まるんだから
政権交代が無いと思われてるのが問題かと
頑張れよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:23:18.91ID:ZTIR8Sdc0
政局は変わってないんじゃね
ブクブクの枝野と、その他野党に流れようがない
根本的な所を勘違いしてたら選挙で勝てないわ
総裁選は知らん
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:23:29.67ID:vbEK+dgs0
 ( (ヽ
 | |、\
 | 丿 \ ⌒)
 | |  ) /
`ノ )  Lノ
(_/
陛下にだけ伝わる「からまに」とは? 蟲ケラの意は、氏名(うじな)、心を開き視る者、無視。因みにタンツボの意とは?・
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:23:50.34ID:IHwDdoe+0
こいつは全く自覚無いかもしれないけどBPOへ政治圧力を公然とチラつかせるのは異常行動だぞ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:24:04.01ID:KmLQ2WiX0
やる事が共産党になってきたな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:24:08.86ID:Kb6+XM6B0
ああ今日ニュースに無意味に枝野出てきたなと思ったら忖度か
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:24:39.78ID:frWdSXg80
立憲民主はマスコミに守られてこの支持率はやばいこと自覚できてないのが凄い
立憲の言動や、Twitterとかのことを報道されてたらやばいことわかってないよな
都合のいいことだけ放送しろって馬鹿かと
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:24:50.67ID:ITv3TGfM0
>>754
昨年立憲は代表選挙をやってそれはマスコミに取り上げられてる
自民は今で候補者多いから時間が多いだけだね

立憲も候補者20人くらい出る代表選挙をやれば良い
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:27:13.79ID:ITv3TGfM0
>>754
そして平等にと言うなら選挙時は候補者数
通常時は議員数に応じた配分するしかないな

無所属だと時間割かないのは不平等だからな
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:27:15.99ID:aIspbUjq0
>>762
震災後、「東北の小学校の校庭のプールにガソリンを貯めよう」とのたまった奴だぞw
「言うこと聞かないなら、BPO、お前らも帰化爆発で消しとばしてやる」くらいに考えてるのかもねw
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:27:38.96ID:myI62Nku0
>>758
全財産が5万円やそこらの人間が生活保護を受けようと書類をそろえて福祉事務所申請に行く。
なんだかんだ文句をつけて職員が申請を受理しない。(違法)
そして死んだら、公権力は人ひとりを殺したことになるな。
まあ少しは公権力を監視することを覚えて、公権力に殺されないよう気を付けような。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:28:39.42ID:N1rGub3O0
与党批判、パフォーマンスだけで年収何千万だからな。そりゃ万年野党議員で良いって事だろ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:29:46.13ID:efOAYG6r0
チョンとの断交唱えない者は
竹島仏像三菱重工のように拉致られようが本望だろう
法治、人道など求めるな

と言われ自爆する
断交主張欠かせない
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:30:03.14ID:HA3slcxD0
某オカルトが事実だとするなら反乱法その2が可決されたからでしょ
更にはもっとヤバい法案が10月すくに始まるからそれに沿って動いているだけ
未だに日本が独立国と思っているのは間抜けな羊だけだぞ
戦後ずっと悪魔の植民地だ
しかしアメリカが浄化された上に欧州その他も浄化したからなぜかこの植民地システムの方が日本人の特に大和民族にとっては救済となっている罠
実は現政府らの方が悪魔の巣窟
仮にそのオカルト通りとするならばな
俺は一昨日そのオカルトから卒業したばかりだけどな
卒業した途端にやたらと変な動きが始まってるのが皮肉なもんだ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:30:58.95ID:6bqiPt3xO
>>765
既に立憲に都合のいいことだけ報道してるのに捏造してでも立憲持ち上げろという話なのかなw
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:31:00.57ID:ZTIR8Sdc0
デカい声での与党批判の時代じゃない
団塊はクズ、Jr.も半分からの何とかならんのか
コロナの茶番がバレる前に対応しなきゃな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:31:08.72ID:UIdIP1a/0
他のスレは10ターン超えや埋まりきってるのばかりなのに
これだけ埋まらないまま。人気の無さが分かるな
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:33:25.45ID:HCEHuCwv0
>>1
テレビは視聴率を取るために国民の関心ごとを写す鏡なんだよ
野党の存在感が薄いというのは国民が興味がないということ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:33:41.48ID:MNnprxti0
すっかり共産党と同じ腫れ物みたいな政党になったねぇ
スポーツ新聞のネットニュースあたりでワヤたれて炎上してんのがお似合いだなぁ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:33:49.72ID:6b8cn2h50
>>766
代表選にかかわらず報道は公平であるべきでは
だって選挙前に総裁選をバンバン報じるのは不公平でしょ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:33:49.76ID:gLHuoN8N0
与党になりたきゃ与党の数倍努力しないとね
棚ぼた期待してる態度じゃそりゃこうなる
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:34:02.81ID:4cSs3xfi0
【重要情報】

河野太郎は日本端子4000株を保有か

海乱鬼氏が上げてくれた下の企業情報を参照

なんと中国事業を大展開する一族企業の出資者であり、直接の利害関係者だった。

且つ公開の政治資金収支報告書によれば多額の献金を同社から受領。

事実なら河野氏は政府にいてはならん。大臣を辞すべきだ。



日本端子の企業情報。河野家で会長、社長、取締役を押さえて、株主に河野太郎自身も入ってる。売上も安定してるし得意先の中国と仲良くないと河野家も自分も困るって事か。これじゃ中国様に対して強く出るわけないし、靖国参拝を中国様に遠慮するわけだ。総裁になったら誰の為に働くか想像がつくよな。

085443
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:34:16.71ID:GsPGChm10
普段はしっかり野党寄りじゃん、もう無茶苦茶レベルだね
与党はカレンダーどおり代表選をやっているわけでそこにニュース性があって一方にはないという事でしょ
自分ところも代表選でもやるなり、なんかやれば良いのでは

まだそれでも、政権が変わったらねじれ国会になるとか自分らに不利な事はほぼほぼ伝えられていないんだからw
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:36:19.55ID:X7XLtsCC0
>>3
特に共なんとか党とかな!
あのブッサいのをあえてトップに据えて人気を落として政権を取らないという作戦
世間がルッキズムなのを分かっていてそれをやる知能犯
政権を取る気が無いってのは責任を取る気が無いのと同じ事なんだよな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:40:00.00ID:aIspbUjq0
>>775
だってさ、安住のガソプー発言って、これもアホの渡辺周がみのもんたの
生放送の番組でうっかり口走っちゃったせいで、ネット上では盛大な祭りに
なったんだけど、そのあと地上波で一切やらないものな。

そんだけ守られていて、どの口で「BPO」なんて言うんだろう。
冗談抜きで、歴代の日本の政治家の中で、一番アホなのは安住かもしれない。

おいお前ら、ちょっと想像してみな?
旧民主党政権じゃ、こんなのび太よりアホなちびっこが、なんと!
財務大臣やってたんだぜ?

スティーブン・キングでもこんなホラーは書けないだろう。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:40:15.85ID:WjYjOUem0
あの支持率で自民党と同じくらいの時アピールタイムくれってわがままなんだから
熱湯コマーシャルみたいなもんよ
頑張りが足りない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:42:07.52ID:S+oGIYxW0
BPO=人権委員会
立憲民主ヤバすぎ
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:42:26.29ID:VaOz5iEn0
マスゴミ様は自分たちにとって都合がいい候補者に世論誘導しようと躍起なんだから
駄々っ子みたいなこと言って困らせてはいかんな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:43:32.87ID:efOAYG6r0
いくらバイデンがアホでも
領土主権は放棄しないだろう

チョンとの断交論は欠かせない

断交主張すれば
自民党のエア保守が崩壊すること間違いなし
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:43:45.37ID:LgPyr4ys0
さすがにテレビ局も自分たちのせいで悪夢の民主党政権が誕生したから
その辺は考えるだろw
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:44:01.94ID:rrxoPQXG0
立憲のことを取り上げる番組やっても視聴率取れなくて、スポンサー逃げるだろ。そういうスポンサーの労組は連合だろうから、立憲の支持母体に迷惑だろ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:44:59.09ID:iYpugRKT0
底辺まで面倒みてくれる唯一の政党が共産党なのになんでニート、ネトウヨは自分らに一番厳しい自民党を応援するんだろう。マゾなのかな?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:46:19.00ID:aZRu27i10
>>3
国会でクイズ大会やったり、ヤジだけいっちょ前に飛ばしたり
持ち時間決まってるのに個人的な理念を好き勝手言って何の委員会してんのか分らなくなったり
森友問題にしても追及すべきなのは財務なのにアベガーして自分たちの追及が職員自死に追いやったことから逸らそうとするし
旧民主系の奴ら全て最悪な人間だよ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:49:16.11ID:U0djS/iA0
最近一番まともに見えるのが国民民主党という不思議
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:50:39.45ID:cJlk/Yx00
メディアもBPOも立憲の味方だろ 圧力チラつかせちゃダメじゃないか
そうやって思想も行動も共産党と同化するから連合のようにみんな離れていくんだぞ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:51:21.99ID:CkhRUpwZ0
>>1
政治家による報道機関への圧力です。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:52:50.25ID:aIspbUjq0
>>795
第3代日本共産党議長の不破哲三さんて、神奈川県で小学校の敷地並みに
広い豪邸にお住まいとのことですが、あの豪邸でキャンプしたいので、
子供一人当たり200円で貸し出ししてくれませんか?
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:53:22.02ID:iYpugRKT0
森友は、もう逃げ切りでいいのかな。
元都ファの木下ふみこも逃げ切り。
議会は甘いね
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:00:40.38ID:zbkKEI1i0
仮にBPOが受理したとして何らかの判断をしたころには総選挙も終わってるんじゃないか?
それをもとに政権叩きをする目的だろうけどもう少し考えてしゃべった方がいいんじゃないかな
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:01:01.08ID:+gGbLW1B0
>>725
公平かどうか判断するのは政府と裁判所
野党ではない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:02:19.90ID:SlQWfVVe0
テレビ観ないから総裁選のテレビ放送がどうなってるか知らんけど
とりあえず最近、無駄に立憲スレが立つなとは思ってる
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:02:52.73ID:iYpugRKT0
>>803
なるほどね。ただ、共産党の議員が一番弱者に寄り添った活動はしてるんだよな。弱者に固執しすぎてバランス悪いけど。まあ、市町村レベルの話だが
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:04:58.45ID:+nSTVqNq0
ゴミ左翼はどうでもいい
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:05:57.87ID:sZ05qBFS0
民主党も総裁選をやったり、
シャドーキャビネットを発表したりすれば良かったのに
目玉政策がろくでもないのばっかり。

自民党が不人気だから横浜選で勝てたのに
驕りが過ぎた。

もう政権取れるチャンスはゼロかもしれないね。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:08:03.20ID:5y9B+6va0
>>804
森友は佐川が処分されたじゃない?
他に何があるの?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:09:03.42ID:YPZJ3ZdQ0
前回の衆議院戦中に野党よりの偏向報道を思いっきりしてもらってるくせに
総裁選でクレームとか小さすぎだろ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:09:10.39ID:exyHmdkx0
>>1
言論弾圧😰
さすが暴力革命さんのマブダチ😰
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:10:45.31ID:Dg3K2bS50
NHKのツイッターは一生懸命立憲の動きを取り上げてくれてるやん
また農家に個別補償とかアベノミクスの検証とか

あれを見て国民がどう思うのかは別の話だが
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:12:59.45ID:aIspbUjq0
>>811
それは多分、日本人の優しさだろうね。あなたの意見を否定はしない。

旧日本軍の特性としてよく言われるが、将軍や参謀のような高級将官には
人としてクズが多かったが、下士官には優秀な人もいた、という。

ただ、共産党は、組織としてカルトであるのは間違いない。
日本共産党というのは、独特な存在ではあると思う。おれはカルトは認めないがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています