X



氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 ★11 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 05:19:05.58ID:KVtq2X1e9
 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、就職氷河期世代支援の政府目標達成に黄信号がともった。政府は2019年12月、氷河期世代について「今後3年間で正社員を30万人増やす」という目標を掲げた。しかし内閣府によると、20年に正社員数はほとんど増えなかった。一方、他の世代をみると、コロナ禍でも人手不足を背景に正社員化が進み、新卒採用も堅調だ。政府がようやく重い腰を上げようとした矢先にコロナ禍に見舞われた「不遇の世代」は、結局支援から取り残されたままだ。【中川聡子/くらし医療部】

予算522億円 正規は「横ばい」
 氷河期世代は、1993〜04年ごろに新卒で就職活動し、現在は30代後半から40代後半になる。バブル崩壊後の不況期に企業が新卒の採用数を極端に絞り、さらに政府が派遣労働の拡大など雇用の非正規化を進めたことから、企業は人件費を削減するため非正規雇用を活用した。結果的に希望の職に就けず、非正規を選ばざるをえなかった人も多い。

 本来は働き盛りの現役世代にあたるものの▽生活が不安定で結婚・出産を望んでもできない▽引きこもりや、80代の親が50代の無職の子を養う「8050問題」など、社会的に孤立し、社会保障費の増大につながる――などとして、19年3月に当時の安倍晋三首相が氷河期支援の強化を表明。この世代を「人生再設計第一世代」と表現したことで批判を浴び撤回する一幕もあったが、政府は19年12月にまとめた「就職氷河期世代支援に関する行動計画2019」で、「3年間で正社員30万人増」を打ち出し、「3年間で650億円を上回る財源を確保する」との方針を示した。19年度補正予算から21年度予算まで総額522億円となり、22年度概算要求でも207億円を計上している。

 しかし内閣官房の集計によると、20年の37〜46歳の雇用形態は、正規916万人(19年の36〜45歳と比較し横ばい)▽役員57万人(同5万人増)▽非正規366万人(同10万人減)▽完全失業者36万人(同5万人増)−−との結果になった。実態は目標にほど遠い。

 厚生労働省の就労支援事業の実績をみると、ハローワークの職業紹介で正社員になった氷河期世代は20年度で約9万2000人に上る。また国家公務員には19、20年度に約1800人、地方公務員には20年度に約3700人の氷河期世代が採用された。しかし正規の総数は増えておらず、内閣府の担当者は「コロナによる雇用情勢悪化で正規から非正規化したり失業したりして、政策効果が相殺されたのでは」と話す。

コロナでも有効求人倍率は1倍超
 ただ、他の世代には、違った傾向が見えてくる。…(以下有料版で、残り1456文字)

毎日新聞 2021/9/19 17:00
 ★3まで朝日と記していました。訂正してお詫びします。
https://mainichi.jp/articles/20210919/k00/00m/040/039000c
★1 2021/09/19(日) 21:33:29.45
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632145201/
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:03.47ID:x2r2Urss0
>>183
そして俺のような介護経験有りの現職半導体プロセス開発という訳の分からない職務経歴書が出来上がった
ヘルパー楽しかったけどね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:04.21ID:qyQCAusx0
>>215
求人見たら分かるが、その世代の使える人間をどこも欲している。
早期退職させ、新たな人材を流入させる。企業としての効率はいいわな。俺は社内起業しているが、まあアプローチは多い。
営業畑なので、資格等の見えるスキルは特に無いんだけどな。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:18.48ID:8m3marE00
>>242
サボタージュした結果海外か新鮮な奴隷を入れられたんだよ
コロナ世代以降は大変な事に成るだろうけど俺が復讐したいのは自民と段階
コロナ世代に恨みは無いのだ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:53.14ID:5xBbbPsQ0
>>240
それ
俺ナマポになったら法律とか勉強してナマポ受給支援の活動とかしようと思う。
書類持ってホームレスとか訪ねて本人が役所に行けば貰えるような感じで
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:54:43.52ID:Jh+gSBOc0
40代未経験でオフィスワークしたいと言ってもなあ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:55:09.76ID:5xBbbPsQ0
>>241
バブル世代の経験って今役立つの?
PCで仕事とか無理なイメージなんだが
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:55:13.10ID:zWMavXCo0
でも氷河期は自民支持層がかなり多いときいたけど、これは何のギャグなの
言動が支離滅裂に見える
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:55:37.05ID:0raWUW2c0
周りの友人見ても派遣なんてそんなにいないのに
どこの世界の話なんだろう
確かに女には多いとは思うけどな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:17.51ID:Zq4Jd5CQ0
>>61
うそっぽいw
30歳後半から65まで入れば25年超えるからもらえるんだよw
今は10年以上になったから、もちろん40歳超えていてももらえる。
30万の給料なら、基礎年金が3分の2の期間としても、
合計すれば生活保護よりも多い(住宅費除いて)8万くらいに成るのに。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:20.08ID:QTjSQtV30
あー、若くてスキルもあって会社に文句も言わずに安月給で働いてくれる奴隷いないかなー、なんで求人出してるのに来ないのかなー。

こんなんをのさばらせてきた自民党政権に尽くす義理などないわ。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:24.68ID:DgdX4fLk0
定期的にこういうスレが立つけど、それほど氷河期が取り残されてるとは思えない。
自分の周りの大卒はほとんど正社員になってるし、そうでない人間は起業するか自らフリーの道を選んだ人間ばかり。
世代別の人口が多かったから就活に苦労したのは確かだけど、だからといって20年立っても不遇なのを社会のせいにするのは甘えに過ぎない。
どの世代にもいる底辺だけクローズアップして、意図的にこういう記事をでっち上げてるんだろうね。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:56.29ID:8m3marE00
>>260
>>82

スターリン『投票する者は何も決定できない。投票を集計する者がすべてを決定する。』
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:58:09.44ID:nvNYz4YN0
底辺から脱出する方法を教えてくれ
これまでの努力のなさが今の境遇なのは理解している
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:42.63ID:ibD20LO90
>>260
>でも氷河期は自民支持層がかなり多いときいたけど、これは何のギャグなの
>言動が支離滅裂に見える

そりゃ民主党政権期にトンデモ政策で酷い目にあったわけだから、
骨の髄まで反ミンスになるのは当然だと思うがw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:45.15ID:3k4kJB+I0
>>9
国の教育方針が簡単に転換出来ないのは痛いわ
教師利権なのかもしれないが

ITに力入れるときでも先生が理解できない事は一切教えなかったからな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:46.36ID:sPDMoiAo0
世代間でどうこう言ってる場合なのかね
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:47.65ID:xKFpJ2ea0
>>266
もっと下を見る氷河期に残された選択肢はそれぐらいしかない
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:48.89ID:8hH1uXbN0
>>262
受給開始70歳から
受給額月3万円

こう成るの分かってるから俺は絶対払わない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:58.58ID:QTjSQtV30
>>264
仮に底辺を脱出しようと誰か頑張ったとしても、そのときには別の誰かが追い出されて底辺になる。
社会全体の問題を考えるときにはその考え方は適さない。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:19.12ID:ddkxfS+Q0
まあ手遅れ感はあるよね
原発事故と同じで情報統制してなあなあで関係者が死に絶えるまで先送りするだろう
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:28.79ID:Zq4Jd5CQ0
>>215
無能なのに高給を取ってるのを追い出したいだけだな。
40歳1000万の無能の高給取りを。
だけど、400万の職ならあるだろ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:29.80ID:UrZUmsnB0
>>249
それ最高にロックな生き方じゃね?
ヒュー憧れるわ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:53.73ID:kqGOzlvL0
ウヨサヨプロレスだからな
努力させるように煽ってるだけ
選挙に意味などないよ
社会のこと、国家のことを全く考えないことが、復讐になる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:55.84ID:uW1ICz+s0
>>254
40歳以上を狙い撃ちにして希望退職がやたら流行してるのは事実
朝日新聞みたいな盤石財務のところでも始めた
一般論として40過ぎるといらないんだよ
過酷な就活戦線勝ち抜いた氷河期世代内エリートが希望退職で追い出されてるのに
なんで職歴なしスキルなしコネなし金なしの同じ年代を雇うんだよw
公務員しかないが、政府財政は火の車
近いうちにデフォルトすると思うw
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:01:09.75ID:bEPicgmG0
>>264
こういう自分の周りを全てのように語るレスも定期的に出るよね
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:01:20.79ID:iqWh95880
44歳だが、30前にメンタルやられて転落した同級生がいるが、10年前くらいからずーっとケータイ乞食&ゲーム機や遊戯王カードの転売でメシ食ってるヤツいるわ。
上位駅弁出て財閥系に入ったまでは輝いていたんだがなぁ。まあ、金は持ってるわ。税金を払ってるかはあえて聞かない。w
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:01:48.29ID:BDOrfvZw0
国が救う救う詐欺やらないと無敵の人が大量殺人起こすからなあ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:01:53.90ID:7xh06aeQ0
今の高齢者がいなくならない限り?

もう氷河期はこの高齢者の人達にすべて搾取されて何もないんじゃないの?次は臓器レベル?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:03.52ID:kqGOzlvL0
政治、選挙に意味があるとしたら、
氷河期党を作って、氷河期のためだけに働く政治家を養成することだけ
既存政党は全部、国家の味方だよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:13.32ID:dphSEZjJ0
ここらが結婚できたとしても毎年は産まないから出生率数万人くらいしか変わらないんじゃない
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:58.26ID:QTjSQtV30
>>266
全力でナマポをもらえるように画策した方が早いかもしれないな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:03:03.59ID:UrZUmsnB0
>>264
君の周りがたまたま優秀だっただけ
ただのでっち上げならここまで問題になってない
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:27.45ID:kqGOzlvL0
国家がこんなところでナマポを勧めるのも、
ナマポから兵士に再教育しようとしてるのがバレバレ
レジスタンス運動してる賢者に響くはずもなし
国家の犬にはならん
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:41.82ID:Ae9i9p3D0
>>274
400万て
夢見すぎ


おれは4年勤めて280万
これが現実だ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:49.63ID:twt/xy+I0
>>234
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/120100058/120200001/

この辺をどうぞ
有名事件だから書籍もいっぱい出てるんで読んでみて

20代娘が同居の父親を殺す
娘は中学生の頃から父親からの性的虐待を受けて妊娠出産数度する
娘のそうした事情を知っても結婚したいと言う職場の同僚青年が現れる
娘、父親に相談、父親逆上
父「結婚して出ていくなら次はお前の妹に俺の相手をさせるからな」
娘も逆上、殺害。

事件を知って善意で弁護を引き受ける弁護士さんが現れる。
報酬はジャガイモ 一袋。

記憶を便りに書いたんで間違いあるかもしれないが、事件の序盤の時点でこの内容。フィクションなんか霞む。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:19.74ID:Bq24cdYw0
黒に近いグレーでも正社員に張り付いていてよかった
45になったが600くらいは貰えてる
家庭を持つにはちょっと厳しかったけど
独身なら割と好き放題やれる
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:22.87ID:Mda8F/SY0
団体職員ヒラ43歳残業0だと年収620万ちょい
国が無くならなければクビにはならないだろうけど
このまま後17年いけるかって言うと微妙ではある
そろそろ親の面倒も見ないといけない時期だしね
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:34.57ID:JkqA0VJL0
昭和の終わりから平成と、メディアとか一番華やかなものを享受した世代なんじゃないかな
ちょうどインターネットも直撃したし
だから夢みがちと言うか夢から醒めない人が多いのかもしれない
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:37.30ID:Gml+wp4i0
そして45歳定年論が出てきてるから笑っちゃうよ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:51.64ID:UrZUmsnB0
>>284
臓器もストレスと不摂生でボロボロ
氷河期って自殺者含め世代の平均寿命下がってそう
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:53.87ID:8hH1uXbN0
>>266
コロナ感染
ノーマスクで自民党に突撃
『入院できる施設を紹介して下さい』
『家族が居るので家には帰れません』
『自民党は憲法25条を守れ』
これをYouTubeで配信
逮捕されて警察病院に入院
出所後、地方選挙に出馬
氷河期政党を立ち上げ政党助成金を得る
衆議院選挙を経て上級国民の仲間入り
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:18.83ID:SgXSe5310
>>264
多分、非正規すら経験してないガチの職歴なしは周りと連絡取ってないからあなたの周りにいないんだよ
氷河期世代より下の30代だけど、同級生の親と親同士も同級生で友達だったから一人だけバイトすら一度もしたことない30代無職がいるの知ってるよ
ただそいつはガチのひきじゃなくて親と一緒に買い物行ったり、兄弟と旅行行ったり外出てるタイプだけど
恐らく多くのそういうタイプは外にすらあまり出てないんじゃない?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:22.44ID:maut2FG20
>>287
今の若年層って氷河期の半分しかいないからとりあえず頭数の多いところをターゲットにしたんじゃない?
遅すぎて無理だとは思うが。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:57.86ID:WVB+Qq3I0
無職でやり終わったゲームをダラダラやったりアマプラ観てダラダラやったりしてる旦那と別れたい
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:51.87ID:woZJTH8e0
>>295
朝から重いwありがとう
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:09.19ID:BDOrfvZw0
大麻解禁して、栽培から管理、経営まで優先して行える権利与えてやれば良い。最後のセーフティーネットを国がこしらえろよ。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:10:13.75ID:uW1ICz+s0
日本型経営の鑑と言われたサントリーの社長が45歳定年とか言い出した
45歳で定年なんだぞw
氷河期世代はもう会社辞めなきゃいけないんだ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:10:17.17ID:ITv3TGfM0
本来さこーゆー話こそ共産党の出番だけどな
北海道でも群馬でも広大な農地用意して働く場所がない
からナマポって連中集めて教科して働かせろよ

働ける奴にナマポ斡旋とか共産主義から見て大間違いだぞ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:10:35.83ID:5xBbbPsQ0
コロナ世代も大変だが全国民がそれを認識してるからまだ救いがある
氷河期なんて当事者以外は自己責任だ努力不足だ甘えだ、と全く分かってないから不幸だ。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:22.85ID:OsxuHWgY0
>>264
定期的にお前みたいなバカが湧いてくるよねwww
俺の部隊は勝ってるから戦争に負けてるわけない!って言うぐらいのキチガイだよお前
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:57.02ID:8hH1uXbN0
>>311
農地で働く
氷河期の中年に出来ると思うの?
階段登るだけで息が切れるんだぞ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:12:28.34ID:Zq4Jd5CQ0
>>239
いや、いろいろ読んでたら分かるけど、
40代前半は人手不足。
もちろん「有能な40代前半求む!!」だな。
中小でキャリアを積んだ有能なやつが大企業へってやつ。
派遣でも、製造業の現業とかじゃなくてエンジニア派遣みたいなのをやってた人らだろうな。
中堅企業は40代が少ない。
金融破綻のあとに採用してないからな。
ソニーもパナも東芝もリストラの嵐だった時代だ。
「なんちゃって氷河期」は無関係。
なんちゃっては「先輩のように座ってるだけで一部上場の大企業に行けたはずなのに・・」ってやつだから。
そのころは中堅はせっせと採用してたし。
自称氷河期はなんちゃってが混ざってるから厄介。
1994年卒なんて、その典型。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:12:39.04ID:y6vnXRDA0
>>312
そんなアホみたいな認識あるの50以上の老害だろ
若い世代は氷河期世代の実状知ってるから
否定的な人は少ない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:06.07ID:5uvtnmpe0
>>266
氷河期党名乗って次の衆院選に立候補
選挙資金はクラウドファウンディングで調達
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:31.11ID:J/vZQsZP0
>>1

文句ばっかり言ってるが、逆に氷河期に聞きたいわ

お前らはどうなれば満足なん?

正社員になれればいいんか?生活保護が欲しいんか?
正社員なら介護・工場・トラックドライバー等色々あるやん
まさか5chネラー大好き"外資系コンサル"になりたいの?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:37.78ID:SgXSe5310
>>281
自分がそのタイプ、30前にメンタルじゃないけど事故にあったり、身体の病気が色々と色々と重なって気力がなくなった
今も病気の後遺症が残って薬飲んでるし
最近、働いて時の金でちょこちょこ株やりだした

20代半ばで夢破れたやつもショックで地元帰ってひきったあと転売やってるって言ってたな
元々上京した時からやってたみたいだけど
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:14:16.59ID:8hH1uXbN0
>>320
一人月20万
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:14:51.19ID:kqGOzlvL0
>>320
国家が間違いを認め謝罪すること
国家賠償として一人1億支払うこと
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:06.54ID:zXg+4EFS0
介護は嫌なのか?
いつも正規職員募集してるぞ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:38.18ID:zMhwa1Pu0
ベジタリアンでDIYが得意だから
食費がかからんし
家の修理は足場が必要なもの以外は全てできる

どうせ経済的には不遇な人生なら
雨ニモマケズになろうとおもった

わたしは
氷河期が産んだ妖怪なのだろうか
金ならUBERでのんびりやっても
年収200はいくし
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:06.69ID:UrZUmsnB0
氷河期以外も人生に上がり目ないとかで
日本が弱っていくのをダラダラ眺めたいやつはそこそこいる印象
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:19.51ID:ITv3TGfM0
>>312
それは氷河期世代の中でも通用しなくなってるだろ
高度成長期でも落ちこぼれはいたし底辺職もたくさんいた
だから無年金の年寄りが存在する
他の世代よりちょっと底辺が多いのは汚れ仕事を避ける奴が多いからだぞ
土方だの清掃員だの高齢者ばっかりなのは気のせいじゃなく
氷河期が嫌った結果だよ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:20.58ID:nLEDyKjh0
使えない氷河期に仕事を与えることは勿論、生活保護などもってのほか!早くあの世に行って来世に期待しろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:21.90ID:SgXSe5310
>>220
言ってるだけで現状に満足してるのでは?
周りが結婚は?と聞いてくるから一応やってる場合もある
知らない人とアプリで会うの怖い人結構いると思うけどね
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:24.22ID:5xBbbPsQ0
>>318
つまりこのスレで氷河期を叩いてるのは50超えの老害w
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:39.13ID:Av9uYpKC0
就農の補助金も凄かったんだけどなあ
進次郎が農林部会長やってマスコミ呼んでぶっ潰しやがったわ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:43.60ID:bVcI4pCf0
>>271

まさか、支払われている年金の原資は、年金として徴収したものから
100%支払われてるって本気で思ってる人?

現在、ジジババに払ってる年金の半額はあなたが払った消費税から出てるんだよ。
だから、45年間一度も払わずに、払えない理由を告げて免除申請しただけでも
消費税分に相当する基礎年金の半分はもらえるんだよ。

ちなみに、免除申請せずに本物の未払いになると消費税だけとられて、年金はゼロね。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:17:27.37ID:aIcli7Q50
>>248
もうお察しくださいとしか…

むかしむかし、口減らしのためにブラジルの未開の土地なんかに国民を流刑した頃と全然変わっていない。

サイレントテロとか積極的に褒められるものではないが、そう主張したくなる気持ちは正直分かる
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:17:30.39ID:8hH1uXbN0
>>331
動機付けは復讐が一番
>>301
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:18:05.46ID:IlBpslSA0
身元不明で発見される人のほとんどは男
こどおじなんて冗談言ってないで
結婚するなりしないと、将来、孤独死しちゃうよ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:18:07.45ID:dPQum7ZE0
氷河期世代って一部が落ちぶれてるだけで、大半はまともで普通に働いてるよな
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:18:17.31ID:wWQA8mlB0
まぁ正社員言うても例によって最低賃金に張り付いた残業手当も出ないブラックな奴やろ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:18:26.60ID:ITv3TGfM0
>>315
できるできる
栄養失調の北朝鮮人程度の労働だからな
共産党もナマポ斡旋じゃなく教科と労働をセットにして
氷河期救済をするべき
共産主義ってそーゆーモノだろ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:19:01.70ID:8hH1uXbN0
>>337
ナマポか刑務所で税金タカルからどうでも良い
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:19:59.73ID:8hH1uXbN0
>>343
ナマポか刑務所で税金タカルからどうでも良い
諦めて俺に税金払え
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:20:44.15ID:X685ecSR0
もう疲れたよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:20:48.80ID:40Xyzlop0
好きで非正規やってるのでほっといてください
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:20:55.56ID:aIcli7Q50
>>325
いつも募集してるからといって、採用側が求める基準に満たない人材は要らんと思うよ

試しに自分が応募してみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況