X



【総裁選】<議員支持動向調査>河野・岸田氏が接戦! 高市氏猛追、野田氏出遅れ... [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/21(火) 05:52:27.76ID:TFApC4F59
自民党総裁選について、時事通信は党所属国会議員の支持動向を調査した。

 それによると、河野太郎規制改革担当相(58)と岸田文雄前政調会長(64)が競り合い、高市早苗前総務相(60)が激しく追っている。出遅れた野田聖子幹事長代行(61)は挽回に懸命。ただ、2割程度が態度を決めておらず、党員・党友票の行方を含め、情勢は流動的だ。

 竹下亘衆院議員の死去を受け、総裁選は国会議員票と党員・党友票各382票の計764票で実施される。国会議員票の投開票は29日。

 調査は13〜19日に議員からの聞き取りなどにより実施した。河野、岸田両氏は党所属議員の25%前後の支持を固め、高市氏も約2割の支持を得て2人を猛追し、告示前日に出馬表明した野田氏は約5%にとどまっている。

 岸田派を除く6派閥が事実上の自主投票とする中、河野氏は岸田派以外の中堅若手を中心に支持を広げ、所属する麻生派(53人)では約半分の支持を獲得。石破派(17人)の半数以上も固め、二階派(47人)、石原派(10人)、無派閥にも浸透する。岸田氏は自身が率いる岸田派(46人)をまとめ、細田派(96人)、麻生派、無派閥からもベテランや参院議員を中心に支持を取り付けた。

 安倍晋三前首相が後押しする高市氏は、安倍氏が影響力を持つ細田派の中堅若手に浸透。麻生派、竹下派(51人)、二階派にも食い込みを図る。野田氏は推薦人20人からの上積みが課題だ。

 ◇地方幹部は岸田氏
 一方、47都道府県連の幹部を対象に時事通信がアンケート調査を実施したところ、岸田氏支持が12人で最多だった。河野氏支持は3人、高市氏支持は2人、野田氏支持はいなかった。ただ、河野氏の地元神奈川、野田氏の地元岐阜を含む29都府県連が支持候補を回答しなかった。

 岸田氏支持は福島、石川、広島、福岡などの幹事長ら。河野氏支持は北海道、青森、鳥取、高市氏支持は滋賀、奈良の幹事長らだった。党員の支持動向も尋ねたところ、支持候補にかかわらず、河野氏優位との回答が目立った。

 総裁選を通じた世代交代について聞くと、25府県連が「全面的に」「多少は」を含めて「世代交代を進めるべきだ」と回答。津田健児三重県連幹事長は「若い力で党や国を変えていく必要がある」とした。 

9/20(月) 7:12 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/00581cf4982445bdf4145f3d3d6339b087540c88
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:04:13.38ID:H7BBlMLH0
>>46
自分含め周りの女性はみんな高市さん推しだけど?
彼女なら今の暗い世の中をパーっと明るくできそうって!
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:06:34.22ID:IvgyV6h10
河野・岸田の決選投票は、高市票のほとんどは岸田に流れるので岸田で確定。
河野・高市の決選投票は、岸田票は河野にもかなり流れるので勝敗は分からない。
決選投票で岸田票が高市に乗ると思ってる高市支持者たちは楽観的過ぎるよ。
0085構造改革で国外に富の流出、緊縮財政・新自由主義で日本を破壊する河野
垢版 |
2021/09/21(火) 08:10:26.06ID:FSVehAsU0
>>1



●安倍・麻生とも“パフォーマンス”に走りがちな河野を評価せず●
.
> 麻生氏は、パフォーマンスに走りがちな河野氏を評価していません。
> 安倍氏も、「河野さんほど、口だけのパフォーマンスのやつはいない。
> ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」と辛口評価を下しています。
 bunshun.jp/denshiban/articles/b1521




河野の一番の問題点は、これまで国民を苦しめて来た“新自由主義”
“米国CSIS改革要求”の「構造改革」「緊縮財政」派だということ



【京大教授指摘】河野太郎は日本を破壊「構造改革」「緊縮財政」派
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1433724637796470785


【河野太郎という悪夢】日本を潰す緊縮・改革主義者【増税】
.
 ●過激な『改革論者』
 ●『新自由主義』推進
 ●『構造改革』(外国資本に都合の良い)推進
 ●『緊縮財政』政策 ⇒ 各予算カット
 ●『基礎的財政収支の均衡』を墨守 ⇒ 増税
 ●『補正予算』カット
 ●『増税』推進
 ●『軽減税率の拡大』に大反対
 ●『行政改革』(サービス低下)推進
 ●『社会保障』カット
 ●『インフラ投資』を削減
 ●『防災投資』を削減
 ●『防衛投資』を削減
 ●『科学技術投資』を削減
 ●『移民』推進
 ●『脱原発』推進
 ●『カーボンニュートラル』推進
 ●『元号』廃止
 ●『女系天皇』推進
 ●『夫婦別姓制度』に賛成
 ●『同性婚』に賛成
 ●『印鑑』の廃止
 ●『靖国神社参拝』に対し否定的
 ●『河野談話』の継承
 ●『尖閣で日中関係にヒビが入る位ならクレてやれ』発言
 ●『ワクチン供給』隠蔽工作
 ●『ツイッターブロック』で有権者の声を拒絶
.
【藤井京大教授『日本を破壊する緊縮・改革主義者、河野太郎』】q7
 youtu.be/0gGx9gaNpuY?t=681
news.yahoo.co.jp/articles/5b3832a565c974ce1ce3f262a6b1fbcbef74193d
.

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:15:20.20ID:Q5rbhqB50
>>83
ネトウヨがどうだとか、そんな抽象的な話よりも
現実に河野一族は中国でビジネスを26年間も
行ってきた一族なんだよね。
中国がそっち方面で行儀がいいとは、
到底思えないんだけど。
それに河野太郎も一族の方針返還するとは、
到底思えないんだけどさ。
親父と弟が経営に携わっている以上。
その日本端子が太陽光関連ビジネスをやってたってのは
衝撃的だわ。
自分のビジネスのために、火力と原子力をつぶして
日本の製造業を壊滅させようとしてる。
とんでもない一族だわ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:22:21.92ID:5eCr5YYi0
高市くるな
0093総裁選「積極財政で成長」vs「緊縮・破壊・新自由主義で国外富流出」の選択
垢版 |
2021/09/21(火) 08:28:26.63ID:FSVehAsU0
>>1


 > 河野、岸田両氏は党所属議員の25%前後の支持を固め
 > 高市氏も約2割の支持を得て2人を猛追




構築〔積極財政〕:国民が望む、国内に豊かな中間層が形成される日本
.
↑↑
.
↑↑ ◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ・「積極財政」で国を豊かに:反日から敵視)
.
↑↑ △ 岸田 : 凡人 - (神輿は軽くの典型:CSIS・経団連・霞ケ関からは歓迎)
.
=============《越えられない壁》=============
.
↓↓ × 石破 : ゲル - (嫌われ者:ドサ回りの甲斐あって田舎では人気者)
.
↓↓ × 小泉 : 詩人 - (セクシーポエマー=元祖CSISの走狗:愚民ウケ良)
.
↓↓ × 河野 : 変人 - (破壊主義者 = CSISや中共から秋波:愚民ウケ良)
.
↓↓
.
破壊〔緊縮財政〕:CSIS・中共が望む、海外に富が流出する構造改革・日本


     《※国家観 ⇒ ◎:優 、○:良 、△:可 、×:売国》






> 小泉氏はCSISでジャパンハンドラーズの代表的人物と繋がります。
> 彼らは日本の有力政治家と接触し、米国の意向に沿う様な構造改革や
> 規制緩和路線で自らの利益にかなう方向へ誘導することで知られます。
【『米国でジャパンハンドラーズからの影響を受けた小泉氏』東洋経済】
 https://toyokeizai.net/articles/-/291310?page=2   
.
【『“政商”竹中平蔵氏が総裁選最有力の河野太郎氏に猛アプローチ』】
news.yahoo.co.jp/articles/cfa40d7814b339b001d5b82cf53f8e6d704d7cb6
.
【『菅を“呼びつけ”バイデン大統領「次は河野太郎だ!」と強行指名』】
 www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/294579
.
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:39:53.22ID:2XNuVWXw0
30年成長ゼロの日本経済をどうするか
毎年太平洋戦争中並みに減ってる人口減少問題をどうするか
アフガンで邦人・現地協力者をろくに救出できなかった自衛隊をどうするか
有事にノロマで後手後手にまわる行政をどうするか

現状起きてる大きな問題に関心のない者は日本国の総理になるべきではない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:28.61ID:E0vIwiej0
>>18
週刊新潮とか文春は河野を「変人」扱いして
パワハラの件でも相当叩いた記事出してるんだよな
ジジババはこういうので情報収集してるから批判的な高齢の党員が増えても
おかしくないんだけどね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:45.35ID:/W0VIbDu0
河野が中国のスパイだと分かったから脱落
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:42:30.34ID:thEAJgt70
河野はセクシー大臣と中抜き平蔵が付いた時点で終わった
別に岸田にも高市にも全く期待はしてないけど
とりあえずこれじゃあ河野一派に任せたら日本が終わる
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:42:33.35ID:e4whGlEf0
出遅れも何も、元々推薦者が足りない状態なんだからめちゃくちゃ下駄履かせて貰えてると思う
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:10.92ID:2WVP/rvr0
>>2
なんか長いからな(笑)
3日くらいが丁度いい
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:16.25ID:7cHergNf0
このご時世で緊縮財政派の河野はダメだろ。
討論会でも年金に絡めて増税を主張してたぞ。
こいつだけは無いわ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:27.32ID:whXz2Aed0
2階が 野田聖子に 推薦人を貸した意味がわかんねぇな
単に岸田憎しだったら、 河野の有利になるように野田に8人も貸さなけりゃいいのに
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:09.48ID:5T5GjsCi0
>>95
ジジババは党内の足の引っ張り合いに慣れてるからね
叩けば埃の出ない議員などいないのも分かっている
各候補の政策やイデオロギーより日頃の付き合いを最重要視
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:24.78ID:BiyQZPoV0
高市が2位で

決戦は 高市 河野に決まったな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:38.14ID:9EAzKlcr0
>>102
そんな小さな私怨ではないと思われ。どっちに転んでもキャスティングボードを握るためだと。三原じゅん子が野田についてるのは謎だが
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:13.10ID:Qu2AT5kb0
>>102
野田はずっと二階の介護してたからな、選挙しばらくない参院議員に別の候補に投票しても構わんから推薦人になってくれってお願いするくらいしてあげないと
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:43.65ID:sUfrAHyD0
河野岸田熱湯バトル、高市涼風並走だ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:58.84ID:GKydlyyX0
>>108
義理があったんでしょ
野田も適当なとこで妥協して、三原頼みますとか推すんじゃないかな?
多分大臣とか?
何処に票を流すのか
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:14.43ID:mWQq+o+n0
河野は、今すぐ、ちゃんと弟の会社の事を説明しないと、
将来にわたり、アキレス腱になってしまう。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:56:56.36ID:lezsrUnb0
尖った河野が変なことするぐらいなら
ボンクラっぽい岸田の方が
もしかするとマシかもしれない

高市は無い
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:26.73ID:vnEfyDHC0
河野さんは外務大臣時代や防衛大臣時代はマトモだと思ってたけど、政策を聞くと酷かった
あれって安倍内閣の方針に合わせて発言してただけなんだな、残念
河野さんが総裁になったら、野党にもいれたくないし、衆院選は行かない事にした
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:54.43ID:QNxZM2mr0
河野は党員票が多いのに負けるのは国民の声を
聞いてないとクレーマー戦法するらしいが
党員が正しくて議員が間違いという決めつけが
おかしい
人気投票じゃないんだから、一緒に仕事してる人から
人望ないと総理失格なんだよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:03:30.15ID:HYfxFdYx0
公職選挙法違反すら厭わない連中が
犯罪にすらならない党内の選挙ごっこで
不正しないわけがない
選挙という言葉を冒涜しているのが総裁選
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:05:24.86ID:TeywVoUt0
地元の平塚ですら河野に入れる党員は半分ぐらいらしいな
所属派閥からの応援も大して無いし如何に人望がないか分かるわな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:05:45.80ID:j7y7aODR0
>>84

三人の年齢は岸田(64)高市(61)河野(58)
河野VS高市の勝負になったら、岸田幹事長内定で高市に乗る
岸田の同期の安倍ちゃんが、間を取り持てば、すぐに二位三位連合ができる
河野が総裁になれば、年齢的にも岸田は終わった、額賀になったということになる
学歴資金力でピカ一の林芳正も派閥会長の座を狙っているし
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:06:34.20ID:H/NThyI60
>>116
ほんこれ
マスゴミのスパイを一掃する法律作るべき
森友なみにしつこくやれよ、河野の日本端子中国
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:08:59.31ID:TeywVoUt0
>>84
ほとんどだのかなりだのと書いてる時点で何も知らないのが丸わかり
決選投票は派閥による縛りが掛かるから個々には決められない
どちらかに一方にすべて入るんだよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:11:48.73ID:J/QKAY6A0
河野の再エネ推しの理由は分かったが
自身も株を保有してるファミリーの企業が中国共産党に食い込んでて
中国に対して厳しい態度を取れるのかね
最近の日本外交問題のその多くは対中国関連なんだがな
河野は首相を目指すらなその点について説明が必要だな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:12:26.35ID:DgAiWJ8R0
蓋を開けたら議員票では高市が2位という事態にはならないだろうか

安倍子分とはいえ弁舌では河野より高市が遥かにマシなのは政治家ならすぐに分かるだろう
万一にも河野が総裁になればイミフ会見のスガと全く同じ事態になりかねない

マスコミ押しで国民の6割は河野押しのようだが
会見を逐一見ている国民は1割も居ないのである
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:14:16.51ID:EYDI+fEf0
河野は実質菅とあんま変わらんような
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:15:50.04ID:6QUzCo9m0
昨日のひるおびでは、スシローたち政治評論家は高市はこれがピークで伸びしろない。決めかねている

岸田、河野はまだ票の伸びしろがある。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:16:38.54ID:J/QKAY6A0
河野がなったら対中国で米国はじめ同盟国と
歩調を合わせられるかどうか心配だな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:18:01.43ID:Q5rbhqB50
>>123
利益のためだとしても、中国政府の脅迫によるものだとしても
いずれにせよ、公職につくものに、この状態は相応しくない。
河野が政治家をやめるか、一族が中国ビジネスから手を引くか、
どちらかの選択が必要だ。
総理どころか、人々から信託を受けた議員をやる以上、
クリーンハンズでなければならない。
森友や加計をあれほど騒いだ人たちが
たんなる憶測じゃなくて、オープン情報でがっつり中国ビジネスに関わっていて、
政治家としての公益の追求と、企業家としての私利の追求が、
衝突してる状態を放置してるってのが信じがたい。
戦前から見てもこれほど利益相反している政治家一族はいないだろうよ。
史上最大の疑獄事件だぞ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:18:54.78ID:J/QKAY6A0
総選挙は誰がなっても自民勝利だ
わざわざ河野を担ごうなんて議員は増えやしない
そもそも河野を担いでる議員の殆どは選挙に弱い中堅若手だ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:19:10.22ID:6QUzCo9m0
アメリカ的には岸田一択だろ。
二階とつるんでる河野はない。
また高市みたいな右はトランプ時代ならともかく、バイデンではない。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:21:55.41ID:2WVP/rvr0
デマ太郎は無いわ(笑)
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:22:40.65ID:nIEigN1+0
河野支持してる奴
脳味噌大丈夫か?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:22:40.74ID:OB30keOa0
媚中親韓の議員さんは支持しない。
今の対中韓政策をより厳しくする指導者を望む。
ダメだったら、保守系の野党に投票する。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:24:19.40ID:9QMdGk7p0
>>57
この文章どうみても病んだ人にみえる。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:24:22.65ID:74AA+tgS0
>>125
だから河野は中国には話し合うしか言わない
防衛も話し合うw
イージスアショアを独断でやめたのも中国の司令だろ
アメリカは河野を信用してないからな
スパイ情報知ってるんだろ
アメリカからの機密情報で安倍が河野反対してるんじゃないかな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:25:17.23ID:Q5rbhqB50
>>136
そう思ってるなら、自分の選挙区の
自民議員あるいは支部長にメールを送ろうぜ。
それから、万が一河野が総理になった時に
日本の被害を最小限にするために
自民党員になることをお勧めする。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:26:20.04ID:TeywVoUt0
>>129
こんなに高市に議員支持があると思わなかった
なんて言ってたスシローの分析は当てにならんぞ
スシローはとにかく高市が嫌いなようだしな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:27:38.01ID:pCP6E+0L0
●自民党が選挙で勝つには『河野太郎『か『高市早苗』しかないだろう。岸田なら選挙惨敗

@河野太郎 ・・・ 現実的な考え方で抵抗勢力への突破力が高く小泉純一郎タイプであり彼が総理なら自民党は選挙で勝てる。ハンコ廃止でも抵抗官僚を押しきっている。
マスコミや立憲のイチャモンにも小泉純一郎的にはねのけるだろう
確かに米軍の中距離ミサイルを日本に設置しても日本に発射権をもらえる交渉しないと抑止力にならないでしょう。
韓国には慰安婦合意守れと厳しい態度をとるが、中国には外交で上手くやろうと言う考え方が高市早苗に比べて甘いと言われるが、世界2位の軍事経済大国の中国に弓引いて勝てるわけはなく妥当な判断だ。

A岸田文男 ・・・ 聞いてばかりで何も決まらないし突破力はなく官僚の言いなりで魅力がないから選挙では負けます。韓国の軍艦島徴用工を認めたりアホとしか言いようがない
河野世代への世代交代を嫌う長老の派閥力学の棚ぼたで無難な総理なら選挙は負ける

B高市早苗 ・・・中韓やマスコミに厳しいためまずマスコミに潰されるが思想はぶれず初の女性総理になればイメージで選挙は勝てます
しかし、韓国中国の息がかかった朝日グループなどマスコミにより毎日モリカケ桜のような創造イチャモン報道がされ高市政策はなかなか進まないでしょう。
小泉純一郎や河野太郎のように強い姿勢や答弁が保てるかだ。稲田朋美と同じなら潰れる
虚偽報道したら罪になる法律を作るしかない。
河野太郎に対して高市は中国に強行すぎるが報復で日本経済は危なくなり中国に直接弓引く威勢は良いが真珠湾攻撃と同じだろう。韓国が本当の敵国であることを見えていない。

C野田聖子 ・・・ 元反社の韓国人夫と結婚し議員辞職相当のコンプラ違反議員で中南米の反社癒着政治だが、朝日などマスコミが強く押してきたから報道されない。
マスコミはまず本来のイチオシが立候補できたことを今回は喜んでいて箔をつけたので次回を狙うだろう
政策は主婦のおばさん程度で菅総理の子供庁をパクるくらいだが親韓外交は間違いなく帰化した韓国人の多い立憲民主党と同じだ
野田聖子が総理なら反社や韓国への忖度で情報筒抜けだろう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:27:57.93ID:yeZp03Vh0
>>131
モリカケネチネチ批判してる連中やマスゴミが
一斉にだんまりが怖いわw
ドンだけ中国に汚染されてんだ
石破も国民が納得するまで説明しろと言えば?w
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:28:06.75ID:ElatVuQp0
残念だったな
高市で決まりだよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:28:50.58ID:nTuzXxHN0
>>1
GPIFが恒大の株と債券を100億円ぐらいもってる
他にも中華株とか社債持ってるから損してる国民年金を厚生年金と合体させるみたい
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:31:23.59ID:DgAiWJ8R0
5ちゃんではネトウヨや国士様が多いので河野が批判されるが
国民の多くはせいぜい数十秒の切り取りのワイドショーで判断するので5ちゃんの意見と世論は全く関係がない

率直に4人の会見をできるだけ長く視聴すれば河野が見識も弁舌も他の3名に大きく劣るのは明白だろう
重要なのは最も出遅れている野田よりも河野のほうが遥かに能力が下という点である

後でもう少し詳しく書くが河野の能力はスガとほぼ同じ最底辺レベルだと言わざるを得ない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:31:42.05ID:wcKG1Sfw0
日本が一度だけ謝罪してくれれば 以後追及しません 

河野談話で 強制連行を認め 謝罪する

強制連行の証拠は河野談話だ 謝罪と賠償をしろ 謝罪と賠償をしろ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:34:08.46ID:Q5rbhqB50
>>139
イージスアショアの導入を
自身の中国ビジネスに関わるとして、利益か脅迫の
為に見送ったとするなら、これは
斡旋収賄もしくは、外患誘致にあたる。
防衛大臣という地位を利用してるからね。
それに、現在の状況は、河野の親父と弟に
いつでも迂回献金できるヤバイ状態だ。
こんな状況で中国が清廉潔白な行動をとると思う?
行儀が悪いことにかけては、世界でも悪評の高い中国政府だぜ。
この利益相反の状態で総理になるってことは
いかにヤバイってことか分かるでしょ。
残念ながら日本からは中国合弁会社の
正確な会計を知ることも事実上不可能だけど
アメリカあたりからその辺の情報が流出したら、
史上最大の売国スキャンダルになるわ。
ロッキード事件も、所詮自分の金もうけに過ぎない。
イージスアショアの件は本当に国を売るレベルだからな。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:34:47.39ID:wcKG1Sfw0
日本が一度だけ謝罪してくれれば 以後追及しません 

河野談話で 強制連行を認め 謝罪する

強制連行の証拠は河野談話だ 謝罪と賠償をしろ もっと賠償しろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:37:47.48ID:wcKG1Sfw0
日本が一度だけ謝罪してくれれば 以後追及しません 

河野談話で 強制連行を認め 謝罪する

強制連行の証拠は河野談話だ 謝罪と賠償をしろ 謝罪と賠償を繰り返す
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:38:21.01ID:T90ba2Mm0
>>134
野田は韓国・反社と繋がりだろwww 野田の旦那は韓国人で元やくざ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:39:58.73ID:GgHzf2Yg0
売国奴の息子が総理になれば、中日友好バンザイですね。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:40:25.64ID:VqCvbgFB0
>>102
自分の影響力を残すためよ。

一回目の投票で決まったら河野に恩を売れない。
勲一等は石破になり、二階の影響力はかなり小さくなる。

決戦投票まで行けば議員票の勝負。
二階派の全面支援を手土産に河野に貸しを作ることができるし、あわよくばキャスティングボートを握って、幹事長続投を呑ませることができるかも知れない。

ホンマ悪いやっちゃで。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:43:08.96ID:vKg5JVI30
河野談話踏襲するんだ?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:45:18.32ID:hQC1Evd60
日本端子

『10月1日(金)に開催される横浜F・マリノス戦は
ユニフォームパートナー(背中下)としてご支援いただいている「日本端子」様のスペシャルデーとして開催いたします! 
毎年話題の来場者プレゼントもぜひチェックしてください。』

https://www.bellmare.co.jp/268799
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:45:57.64ID:1EJ6IZRj0
>>129
いやいやこれから河野支持票の引き剥がしが始まるだろう
岸田陣営と高市陣営が河野票を引き剥がす
河野支持議員は選挙に弱い風になびく連中
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:46:05.92ID:d5iv02wR0
>>5
名誉毀損でアウトだよ、あなた
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:52:59.97ID:8aoN7TAA0
>>161
中国共産党から出資ある河野ファミリー企業は
お金持ちですねw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:54:32.22ID:DgAiWJ8R0
国民が最も関心のあるコロナ対策について4候補の主張を見てみよう

河野はワクチン実績を強調し、ブースターワクチンも確保できたこと及び自宅療養のデジタルによる連絡を強調する
前者は良いとして後者はそもそも自宅診療に応じる設備や能力のある医療者が大きく不足しているのにデジタルで一体何が解決するのだろうか
要するに河野はワクチン一本足打法でありスガと全く変わらない
またその弁舌も上記の狭い視野の持論を執拗に繰り返すもので到底リーダーの器とは思われない

他の3氏は抗体カクテルの確保、治療薬の国産化、医療者の診察の義務化、酸素ステーションや専用病院の設置促進
とそれなりに多様で柔軟な目配りができている

以上見ると河野の評価点は誰が見ても最底辺とせざるを得ない
ワイドショーではどうかと思って見ていたらこの点は4氏の主張を短いビデオで流したのみでコメントも無かった
マスコミも河野の見識と人格の大きな欠点に気付いているのである
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:56:57.36ID:d5iv02wR0
>>150
それってあなたの感想ですよね
根拠があるならソース出してね

出せないならあなたの書き込みは単なる誹謗中傷だよ

政治家の親族が会社経営してる議員なんて大勢居るんだからね

それらの人が法に触れることもしてないのにあなたのような誹謗中傷で総理になれないならその方が問題
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:56:59.91ID:Bq3MnbKZ0
志位 正二(しい まさつぐ、1920年1月1日 - 1973年3月31日)は、日本の陸軍軍人。最終階級は陸軍少佐。


終戦後シベリア抑留にあい、1948年4月にソ連諜報員となる誓約を行い[1]、モンゴルのウランバートルにあった「第7006俘虜収容所」において
諜報員、共産主義革命のための特殊工作員としての訓練を受けたとされる[2]。

1948年11月、シベリアより復員[1]。

1951年10月以降、G2在職のままソ連国家保安委員会(KGB)にエージェントとして雇われる[3]。
1953年11月、外務省アジア局調査員となる[1] が、「二重スパイ」の活動は継続した[3]。

1954年2月5日、警視庁公安部に自首し、自身がソ連の工作員(スパイ)であったことを認めた[4]。
しかし罪には問われず、1973年3月31日、シベリア上空を飛行中の日本航空のDC8型機の機内で死去した[1]。


親族:
甥 志位和夫(現日本共産党中央委員会幹部会委員長)
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:00:24.78ID:4xolc6yp0
オチで草
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:01:00.08ID:vrPb+im50
>>166
コロナ対策は誰がやっても大差ないだろ
国産ワクチンに関してどこにいくらぶっこむかで変わるくらい
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:01:27.02ID:OfsmnLp90
>>168
世界中で中国包囲網なのに中国語には話し合いだけの対応しか案はなく、中国が利するイージスアショア
独断でやめる行為をしてる河野は
ファミリー企業が中国共産党ズブズブなのと
再生エネルギー推進が太陽光利権とつながる件について、国民が納得するまで説明しないといけないよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:02:04.07ID:d5iv02wR0
他候補を誹謗中傷までして選挙に有利になって高市が喜ぶと思ってるんかな?ネトウヨは
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:03:31.44ID:d5iv02wR0
>>172
だから、法的に問題あるならまずはあなたが根拠示しなよ
今やってるあなたの行為は想像による名誉毀損行為だよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:05:27.35ID:FW0/GNRR0
岸田・・・堅実
河野・・・人気
高市・・・保守(女性)
野田・・・女性
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:07:17.68ID:hGkuinJi0
SBI証券で選挙特集やってて選挙関連銘柄(岸田氏銘柄)(河野氏銘柄)(高市氏銘柄)ってなピックアップやってるんだけど、野田の勝利が完全にないものとみなされて野田銘柄がないのが笑える
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:09:18.44ID:wcKG1Sfw0
韓国 一度だけ謝罪してくれれば 以後追及しない 

河野談話で 強制連行を認め 謝罪する

強制連行の証拠は河野談話だ 謝罪と賠償をしろ 謝罪と賠償
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:09:37.81ID:Q5rbhqB50
>>168
イージスアショアの導入を独断で吹っ飛ばし、
防衛大臣の任務にあった人物の
親族の会社が中国で合弁会社を営み
常時迂回献金も、脅迫も受けられる立場にしておいて
その不健全な状態を防衛大臣や外務大臣の地位にありながら、
放置していた。
しかも河野事務所がその親族会社の敷地内にある。
通常は、実体的には同一とみなされると思うよ。
通常の民事裁判では。
しかもその合弁会社は日本にない。
日本に諜報機関でもなければ、
不正があっても事実上立証不可能なことなんだから、
河野本人が公職に就くものとして、説明責任を果たすべきものだと考えるがね。
例えば政治家が、パナマに口座があっても、これは合法だと言い張れるかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況