X



【東大生】<『親ガチャ』という言葉を使い続ける人は不幸になる」と考える理由>言えば言うほど頭が悪くなる..言葉の危険性★3 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/21(火) 05:53:40.11ID:TFApC4F59
一躍、トレンドワードになった「親ガチャ」
  
皆さんは「親ガチャ」という言葉をご存じですか? 

 ネットで話題になっている用語で、「子供は親を選べないこと」に嘆く際に使われます。最近、そんな「親ガチャ」をYouTube、Twitterなどでよく目や耳にするするようになりました。

 たとえば、「自分は親ガチャに失敗したから、まったく勉強ができない」というふうに使われます。これは「自分は勉強がまったくできない親のもと(環境)に生まれてしまった。だから、自分は勉強できなくても仕方がない」という言い訳を意味します。

 確かに、その人の一生は生まれる環境で大きく変わります。それなのに、生まれた場所が都会かどうかや、実家がお金持ちかどうか、親が厳格かどうかなど、どれも生まれてくる子供にはコントロールできません。

「親ガチャ」という言葉が持つ危険性

 一方、多くの東大生はこういった「親ガチャ」とはある意味で無縁のところにいます。東大生の約60%は世帯年収950万円以上の家庭出身なので、「お金に困って一冊の参考書を買うかどうかで2時間迷う」なんてエピソードはそうそう持ってないでしょう。

 しかし、僕を含め、貧乏な世帯からでも這い上がって東大に入学した人がいるのも確かです。そして、僕は絶対に「親ガチャ」なんて言葉は口にしません。

 正直なところ、僕が高校生の頃は、自分の置かれている環境に不満を持ったこともありました。「同級生の彼は、塾通いをして、家庭教師もつけて、参考書もたくさん買ってもらえているのに、なんで自分は中古の参考書で自習しないといけないんだ」とつまらない嫉妬をしたこともあります。

 ただ、受験生になってしばらくしたある時期から、僕はこのような考えを一切しなくなりました。それは、自分の環境に不満をいうことは、自分の頭をどんどん悪くする「悪魔」だと気づいたからです。

「親ガチャ」もまた、自分の環境への不満の一種でしょう。今回は、言えば言うほど頭が悪くなる「親ガチャ」という言葉の危険性についてお伝えします。

つづく

2021年09月19日 日刊スパ
https://nikkan-spa.jp/1780991

1 Egg ★ 2021/09/19(日) 22:31:54.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632125486/
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:35:29.82ID:vIK+n1GN0
親ガチャに失敗したとかいってる奴、ガチャやり直して親が変わったら君は生まれない
・・・ということに何で気づかないんだろう?馬鹿だから?
逆に子供は両親からのいろんな遺伝子の組み合わせから生まれるので、子ガチャという
概念はあるかもしれないけど
兄弟姉妹でも生まれついての容姿や才能に差があったりするからね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:35:35.80ID:yY8iHLJH0
恵まれた東大生が何か言ってる
自分はメンヘラな毒母持ちです
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:35:47.94ID:PApFaQqp0
妬み心が強い奴はアカになる
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:05.39ID:WOHqYlen0
>>753
まさに親ガチャよな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:15.62ID:JZ6FGMuo0
自分のクソさを正当化する為に言ってるからな
自分の現状を肯定してたら向上心失うだけでしょ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:26.24ID:oATzFNDY0
遺伝と環境が大事って当たり前のことを親ガチャとかわざわざ言ってる時点でダメなんだよなあ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:27.36ID:yY8iHLJH0
>>757
いや生まれなくていいでしょ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:35.26ID:46UTEoSE0
あーーー今日の日経平均マイナス、、ガタガタだよ
損切するか、、迷うなナンピン買い
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:38.50ID:UCAcnk2QO
努力とはいうけど、自分で改善点を見いだしたり独習したりで
自分で成長できるんなら自己完結させりゃいいけど、
他人に「出来る様にする」じゃなく「教える」が目的になってしまってると
王道や成功例しか教えないしソレが皆に合うとは限らないし、これこそが
失敗挫折を生む指導だったり義務教育のやり方なんだわ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:30.79ID:WOHqYlen0
>>764
1番わかりやすくて伝わりやすい現実でしょ
だからこれだけ話題になってるって分からないところがダメなんだよなぁ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:32.60ID:LqBwEMS10
高学歴な人は金持ちが多いってのは社会の仕組みがそうだからなぁ
政治家がそれなのは国民が選挙でどうとでも出来るから違うけど
一般レベルだとそんなに関係ないかな
俺は親は両方とも中卒だけどそれなりの大学に殆ど勉強せずにいけてるし
まぁ勉強を頑張らなかった性格は親を引き継いでるのかもしれないけど
自分がそれなりに頭が良いのは親への反骨精神みたいなものだし、一般レベルだとそういうのも結構影響してるだろ
お笑い芸人とかそういうほうが大成してる印象あるし
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:38.86ID:0OAWSNex0
>>757
何で生まれたい前提なんだよw
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:00.76ID:y6q3idyK0
>>749

だから年齢関係無いじゃん。
全ての世代に親ガチャは存在する。
それを受け入れて頑張れよって言われてたんよ。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:01.69ID:S8bbdH8A0
>>657
だから、何故、競争しているのか?
数字や地位を争うゲームをしてるんじゃないよ。
そこにマルクス教団はミスリードしたいだけの話なんだよ(笑)
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:05.14ID:ZnRZG39Q0
こういう話も共産党系のキチガイがシュルリと入り込んでるんだろうなぁ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:18.69ID:4EaXupuX0
まぁ、子供ガチャして
うちの子は、だめだよ♪
お前のせいでうちの老後は、だめになった
とか
吹聴しておった親も変わらんのよね
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:35.29ID:rSmpoLba0
>>584
あー、言いたいことやっと理解できた!
100万人あたりって言ってくれたらすぐに理解できたのに、100万人都市(政令指定都市だけ)なんて言い回しするからわかりにくいんだよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:39.36ID:d/sQbciJ0
>>734
「どうやって富を平等に分配させようとしているのか、 その計画を披露してくれよ。」
いやですね
サルに言っても理解できないだろお前w
良いからお前は黙ってうだつの上がらない家畜人生やってろよ
頭のいい俺がお前ら家畜を駒として使い捨てにしてやるからw
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:38:55.00ID:dvFQk8wK0
>>756
日本の悪いところは、せっかく税金で集めたお金が低所得層の国民に回る前に、
高給の公務員や中抜き業者に回収されてしまう所だろうね。
年金なんて生命保険会社に委託したほうが受取金額が増えると思う。
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:39:09.52ID:oATzFNDY0
>>771
何が1番わかりやすくて伝わりやすいの?
遺伝と環境が大事なんて当たり前の話なんだからわざわざ親ガチャなんていう必要無いだろ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:39:19.58ID:c+W91XPA0
氷河期スレでもよく思うが、愚痴くらい言わせてやればいいじゃん。
きっとひとしきり愚痴ったら自分の仕事に戻るんだからさ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:39:29.99ID:7LjYRZUP0
>>1
東大に入れるだけの知能に恵まれたとは思えんのか
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:03.84ID:1oVDWjrj0
>>769
悔しそうですね
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:08.16ID:hFVbaWiF0
>>676
ハズレ同士で妥協婚してる夫婦が多いよ
両親ハズレ、子供ハズレ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:17.75ID:1CXR2PXK0
>>429
だからこそ日本は難民を受け入れないといけない
人間は平等なのに国ガチャで不幸になるのは人種差別です
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:25.80ID:UkCN0t0L0
>>182
小学校で学力差開いてるのが現実なんだが
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:52.52ID:ypIP6Ygo0
>>1
いやおまエラは反ガチャ無課金勢だろw
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:53.13ID:Neh46Ppl0
親ガチャは失敗したけど性別ガチャは当たったわ
専業小梨だもん
結婚してからやっと毎日幸せ
男に生まれてたら自殺するか鬱になってると思う
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:40:56.64ID:Jq1obmW40
>>786
中高生くらいなら親のせいにするのもわかるが
いい歳した人が親ガチャとか言ってるのは憐れ
ほんと人生負けてる人なんだなあと思う
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:41:11.78ID:dvFQk8wK0
>>780
でも親ガチャに失敗して富の分配を待ってる身なんでしょ?
どうやって俺らを家畜として使うの?
君の壮大な計画は実に興味深いよ。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:41:15.53ID:WOHqYlen0
>>781
現実は逆で増税のみなのよな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:42:06.16ID:S8bbdH8A0
国ガチャで勝ってる日本人は、
貧困国の生活水準に合わせれるの?
それが幸せ?本当に平等は、社会の幸せを最大化出来るツールになりえるの?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:42:23.05ID:ZnRZG39Q0
そりゃあガチャはあるよ
親ガチャだけでなく人間のあらゆる出会いにガチャ要素はある

ただガチャ要素があるからといって、それを言い訳にして生きたり、努力を放棄するやつ、それをネタに階級闘争しだす共産党系とかは実に見苦しい
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:42:29.65ID:TbhnfzuK0
親ガチャだとか文句を言って
努力をしない奴の遺伝子は劣ってそうだし
先祖は朝鮮系だろうな
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:04.92ID:ufMhMZ4b0
>>783
うちは地主じゃないけど親が業歴200年以上の中小企業経営してる
年商50億ぐらいで兄弟が社長に就任してから業績も伸ばしてる
俺はニート歴20年で毎月現金10万の小遣いと家族カード渡されて遊んで生きてる
カードの使用額は大体50万ぐらい
多分年収1500万ぐらいの人の生活は出来てるw
親ガチャ引けば人生イージーモードだよw子供の頃は苦労したけど!
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:07.29ID:IMNnC2Bc0
>>793
小学生か、俺も馬鹿の1人だった
本当に頭の悪い人って一握り、
その中に俺も入ってたw
そんな俺だから言える事もある、
「勉強してないだけ」だ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:20.14ID:WOHqYlen0
>>784
1番わかりやすいからだろって書いてるだろ
何をそんなに抗いたいのか
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:22.39ID:N6TuxT/N0
>>757
そういう生物学的かつ客観的なことを親ガチャと言っているのではないと思う
子供からの主観では親は選べないし、自分の生得的能力や外見も選べない
そのことを親ガチャと言うんだろう
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:27.74ID:/PVxqNba0
被搾取階級の嫉妬って面白いね
親や政治だけが悪いとのたまうからな
自己を変革しないと一生奴隷だぞw
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:28.62ID:4R1TNflv0
キリスト教で人間は有罪って このことかもね
勝手に生む行為
だから独身の自分は無罪だしすばらしいと自分で思う
絶対に子孫の誰も苦しめないのだから

この世に生む自体虐待だし
どんな恵まれた環境でも必ず挫折はあるし
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:33.25ID:mIQvdAnh0
親ガチャ呼ばわりして言い訳してる奴は、自分自身が子ガチャで大外れなのを自覚した方がよい
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:36.30ID:wGHYrk//0
>>757
そもそも生まなきゃ良かったのにっていうことでしょ
子供は親を選べない(意図しなくとも親の意図の元産まれてくる)けど、親は産むか産まないかを意図して選択出来る
だから子供は親を選べないというんだよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:43:44.64ID:JMzAFmWn0
>>742
君の言っている事は結局は自己責任論何だよ。
そうやって富の配分を固定化して来た結果が今の活力なく停滞した社会。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:02.47ID:9qhpxOAB0
今の若い奴等って何でこんな弱いの?
なんかメンド臭ぇわ…
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:17.19ID:F3I54mp80
>>796
うちは母親が離してくれない…
彼氏がいるけど会いにいくだけで彼氏に嫉妬する
無駄に優しくて弱い母だから放ってもおけないよ(自分は一人っ子、父は病死)
てか専業小梨いいな〜
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:26.53ID:pjUseS1/0
>>634
人の文句を言ったところで奴隷制度からは抜け出せないよ?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:28.07ID:+e5KOSIF0
自分で気付くことができ、チャレンジできる環境と応援してもらえる状態がなければ金があってもなくてもだめやろ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:44:50.23ID:vImBsy4g0
上級国民殺すには憎しみの力がまだ足りてないから様子見するのはよくわかる
しかしそんなことしていたらすぐに時間切れが来る
難しい問題だ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:04.00ID:hFVbaWiF0
外歩いてると、ハズレ親ほど、自信満々なのが、不思議
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:17.68ID:dvFQk8wK0
>>800
まじで困るよね。
社会保険料いれたら五公五民だよw
30年以上も前から分かってることだけれど、
公務員給与を削減して人数増やして、
低所得者層の収入を増やしてとやっていかないと国がつぶれるよ。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:48.93ID:Neh46Ppl0
>>817
一卵性母娘ってやつか
友達にもいるわ厄介だね
彼氏さえ良ければ同居すればいいんじゃないかなw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:45:55.99ID:d/sQbciJ0
>>799
教えてあげない
死ね
お前は計画の邪魔だ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:07.32ID:2/Fb6z090
>>718
そう思う、設定料金の範囲(親の遺伝子)での振れ幅と言う意味で
子側からすれば、生まれるか否かの選択。
だから出生に対する不満は「生んでくれと頼んだ覚えはない」
子ガチャを認識した外れ子供の言葉が「生まれて済みません」
この辺が常識だったんだが、むしろ今のガチャという形容は
子と親の関係性でなく、出生の時に生じる格差の大きさに対する
諦念のようなモノでは。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:13.25ID:1CXR2PXK0
>>801
貧困国の生活水準に合わせる必要ない
日本移住を希望する難民を全員受け入れればいいだけ
それなのに日本は国ガチャに外れた可哀想な難民で兵糧攻めにしてる
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:23.52ID:UkCN0t0L0
>>813
それはたまたま才能に恵まれて生まれてこれたからだろう
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:23.84ID:Neh46Ppl0
>>821
あるあるw
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:46:25.66ID:+afA/6aM0
>>549
幼稚舎ってことは慶応か?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:07.56ID:UkCN0t0L0
>>806
補習塾とかに通ってる子はガチで勉強しても人並み以下にしかできないぞ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:21.39ID:dvFQk8wK0
>>824
なんだか悪の組織みたいになってきたねw
教えてよ。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:48.99ID:4R1TNflv0
>>813
成功も何もかも虚しいだけ
苦しみ悲しみ必ずあるどんなひとにも
生まれさえしなければ無であり至福だったのに

この世で楽なのは加害者側のアスペサイコだけだろう
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:47:55.84ID:b/Z9TEsM0
スポーツや容姿には生まれつきの差があるのはみんな認めるのに、なぜ知能には差があることを認めようとしないのだろう?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:48:06.05ID:F2sjrXTv0
朝日新聞みたいな言葉なんだな。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:48:16.69ID:ufMhMZ4b0
>>830
そうだよ。塾や家庭教師子供の頃からつけられてかろうじて大学は商
でも20年ニートしてるし人生ドロップアウトして遊び人として生きてるから学歴とか無意味w
マジで子供の頃の苦労とか無駄だったと思う
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:48:28.25ID:8giBcgsj0
>>796
確かに女だから私も得してるとこある
結婚して働かなくていいし子供もいまのとこいないというかいらないからぬるく楽して生きてる
男だったらとんでもなく底辺貧乏で酒カスパチンカスのナマポだったかも…w
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:48:46.37ID:yY8iHLJH0
>>827
そう
彼氏に依存したいのにw

>>823
今はその方向で話が進んでる
彼も私と母を離すのは不可能だと悟ったゆなうだ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:48:50.78ID:L5amrn0O0
>>822
法人税の減免措置(大企業)撤廃と金融資産税の徴税強化、まずは分離課税制度の廃止が先。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:48:57.63ID:dvFQk8wK0
>>832
俺なんて一人株式会社だから自分の保険料+会社が支払う分の保険料だよ。
もう国のために働いてる気分。
それでも一人だから会議とかないから楽だけれど。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:01.48ID:S0QZQ0cJ0
努力厨ってほんと害悪だな
こいつらの言ってることは自己責任論の極み
こういう連中が竹中平蔵みたいなのを熱狂的に支持しているのだろう
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:02.33ID:vIK+n1GN0
普通に運の有無と語ればいいのに、ガチャなんて言葉使うから意味不明になるんだよね
ハズレたらリセットするとでも?でも呑気に生きてるんでしょ?
馬鹿ってどこまでも馬鹿だよねー
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:11.30ID:ijn6YtH70
>>813
ダウン症で知的障害を持っていても
福祉の力を借りずに自分で生計を立てている人もいるからね
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:14.44ID:N6TuxT/N0
>>816
弱くはないと思うが
昔の日本と比較したら若者が夢が持てない社会に変わってしまった割には
絶望して自殺とかしてないんじゃないか?人口比的には
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:40.13ID:tHKHhlLH0
>>756
「左翼の言うことを聞いて再分配なんてしようものならせっかく努力している勝ち組のやる気がなくなる」
「会社が儲かればそのうち給料が上がる、大企業から中小企業のように上から下へとお金が流れる、お金持ちが儲かればそれだけ買い物に使われるので世の中にお金が回って貧困層にも行き渡る」
わー国ニッポンはこのように再分配よりトリクルダウンのコンセプトを採用した
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:49:43.94ID:WOHqYlen0
>>816
お前も当該世代に産まれたらそうだろ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:50:28.05ID:Jjcd3kJK0
と、恵まれた人が言ってます
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:50:40.93ID:1CXR2PXK0
>>836
知能で社会的地位を築いた人が自分は運のおかげだということを認めたくないからってサンデル教授が言ってた
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:50:48.68ID:ZnRZG39Q0
ゆーてもお前らそこそこ幸せに生きてるんだろw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:50:53.78ID:WOHqYlen0
>>843
俺とほぼ同じ環境だな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:51:00.84ID:NDWAOApH0
親ガチャってそもそも存在しないよ。
兄弟や双子などで人生なんてみんな同じになってないでしょ。

はいおしまい。

てことなんだけど、この親ガチャって言葉が流行った理由は2つある。

1. ガチャというソシャゲ用語のトレンドにようやく社会の平均が追いついてきたからみんな使いたい。(ゲーム好きのいわゆるオタクっぽい人たちは5年前からガチャって言葉を楽しげに話題に使って盛り上がってた)言いたくなるトレンド知ってます系ワード、それがガチャ。

2. 先進国の多くが伸び悩むか腐敗していたり経済的に下降傾向にあるという事実からくる、リーダー層(高学歴や大企業や官僚などのいわゆるガチャ成功組っぽい人たち)が世の中をうまく回せてないことへの不満やジレンマから、彼らになんとか苦言を呈したいというサンデル教授の果肉の策として生み出した発想。または同様の不満を漠然と抱える人たちを腹落ちさせてくれることにより得られるこの言葉への支持。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況