X



【東大生】<『親ガチャ』という言葉を使い続ける人は不幸になる」と考える理由>言えば言うほど頭が悪くなる..言葉の危険性★3 [Egg★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/21(火) 05:53:40.11ID:TFApC4F59
一躍、トレンドワードになった「親ガチャ」
  
皆さんは「親ガチャ」という言葉をご存じですか? 

 ネットで話題になっている用語で、「子供は親を選べないこと」に嘆く際に使われます。最近、そんな「親ガチャ」をYouTube、Twitterなどでよく目や耳にするするようになりました。

 たとえば、「自分は親ガチャに失敗したから、まったく勉強ができない」というふうに使われます。これは「自分は勉強がまったくできない親のもと(環境)に生まれてしまった。だから、自分は勉強できなくても仕方がない」という言い訳を意味します。

 確かに、その人の一生は生まれる環境で大きく変わります。それなのに、生まれた場所が都会かどうかや、実家がお金持ちかどうか、親が厳格かどうかなど、どれも生まれてくる子供にはコントロールできません。

「親ガチャ」という言葉が持つ危険性

 一方、多くの東大生はこういった「親ガチャ」とはある意味で無縁のところにいます。東大生の約60%は世帯年収950万円以上の家庭出身なので、「お金に困って一冊の参考書を買うかどうかで2時間迷う」なんてエピソードはそうそう持ってないでしょう。

 しかし、僕を含め、貧乏な世帯からでも這い上がって東大に入学した人がいるのも確かです。そして、僕は絶対に「親ガチャ」なんて言葉は口にしません。

 正直なところ、僕が高校生の頃は、自分の置かれている環境に不満を持ったこともありました。「同級生の彼は、塾通いをして、家庭教師もつけて、参考書もたくさん買ってもらえているのに、なんで自分は中古の参考書で自習しないといけないんだ」とつまらない嫉妬をしたこともあります。

 ただ、受験生になってしばらくしたある時期から、僕はこのような考えを一切しなくなりました。それは、自分の環境に不満をいうことは、自分の頭をどんどん悪くする「悪魔」だと気づいたからです。

「親ガチャ」もまた、自分の環境への不満の一種でしょう。今回は、言えば言うほど頭が悪くなる「親ガチャ」という言葉の危険性についてお伝えします。

つづく

2021年09月19日 日刊スパ
https://nikkan-spa.jp/1780991

1 Egg ★ 2021/09/19(日) 22:31:54.79
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632125486/
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:50:28.05ID:Jjcd3kJK0
と、恵まれた人が言ってます
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:50:40.93ID:1CXR2PXK0
>>836
知能で社会的地位を築いた人が自分は運のおかげだということを認めたくないからってサンデル教授が言ってた
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:50:48.68ID:ZnRZG39Q0
ゆーてもお前らそこそこ幸せに生きてるんだろw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:50:53.78ID:WOHqYlen0
>>843
俺とほぼ同じ環境だな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:51:00.84ID:NDWAOApH0
親ガチャってそもそも存在しないよ。
兄弟や双子などで人生なんてみんな同じになってないでしょ。

はいおしまい。

てことなんだけど、この親ガチャって言葉が流行った理由は2つある。

1. ガチャというソシャゲ用語のトレンドにようやく社会の平均が追いついてきたからみんな使いたい。(ゲーム好きのいわゆるオタクっぽい人たちは5年前からガチャって言葉を楽しげに話題に使って盛り上がってた)言いたくなるトレンド知ってます系ワード、それがガチャ。

2. 先進国の多くが伸び悩むか腐敗していたり経済的に下降傾向にあるという事実からくる、リーダー層(高学歴や大企業や官僚などのいわゆるガチャ成功組っぽい人たち)が世の中をうまく回せてないことへの不満やジレンマから、彼らになんとか苦言を呈したいというサンデル教授の果肉の策として生み出した発想。または同様の不満を漠然と抱える人たちを腹落ちさせてくれることにより得られるこの言葉への支持。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:51:12.97ID:oPGjK3A50
分かった!
前澤社長にハズレ系の子供を寮生学校を作ってもらい、ハーバードやMITやケンブリッジやら東大等に入れるプロジェクト学校を運営してもらう!
これで、ハズレから少しは当たりになれる
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:51:17.12ID:HiLj7xfP0
とりあえずリセマラ出来る施設を用意しよう
次に何に生まれ変わるか知らんが
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:51:25.13ID:UkCN0t0L0
>>846
そんな極々一部の超例外を取り上げてその他大勢を否定するのはあまりにもチェリーピッキング
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:51:44.54ID:YjCh1wfm0
まあ親ガチャに外れたと嘆いても何の得にもならないからね
ただの言い訳だから嘆いてるだけじゃ現状は何も良くならないわな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:05.06ID:dvFQk8wK0
>>802
俺も自民支持だから偉そう言えんw
でも他はもっと悪いんだよね。
働かない人に金を配れだから。
00年代初頭の民主党が社民党などとくっつかずに良い方向へ行ってくれてればちょっと違ったかもね。
まあ創立者が鳩山と菅だから、良いこと言っててもその場限りでどうにもならんか。
維新には頑張ってもらいたい。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:11.61ID:RarX6q0w0
>>813
成功とかどうでも良いよ
悪い頭と不細工なツラ下げて日々を過ごすのがひたすら面倒くさい
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:15.01ID:NDWAOApH0
凡な考え方
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:27.66ID:IMNnC2Bc0
>>831
小学生程度の勉強で考え辛い
とはいえ、今の時代で自分が小学生だったら、
俺はどう感じてたか、結局努力するしかないが、
セクシーとか80歳の財務大臣の馬鹿者を見て
「アホらしい」と感じるのも無理ない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:56.81ID:bBN3FK+v0
おれも2児の親だけど、言われてもしゃーないと思う
ただその境遇を超えて実績残す人もいるわけで、
最終的には甘えでしかないよね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:52:57.56ID:2NmCvN0W0
日本は外国籍優遇の籍ガチャをなんとかしないとな
次の総理は日本国民のために仕事をする総理になってもらわないと困るね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:53:12.33ID:t3TMovV/0
親ガチャ論は勝ち組には都合が悪い
自己責任論の方が都合が良い
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:53:18.46ID:JvYjfnIF0
東大生もたいしたことねえな

東進ハイスクールおよび河合塾の物理講師の苑田尚之の学歴詐称疑惑が発端ではあるが
元東進生で現東大生が数人がかりでもカリフォルニア工科大生ひとりに軽く一蹴されている
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1561258205/476-516
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:53:21.61ID:YBN16P6S0
こういう事実を否定したがるのはなぜかって奴隷にやる気をなくされたら困るからだよね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:53:30.58ID:ijn6YtH70
>>851
親の知能と子供の学歴について
貧乏な家より裕福な家の方が高い相関が見られる
当然といえば当然だけど
裕福な家の方は教育に十分なお金を掛けているので
後は先天的な資質の差というところまで辿れるからだそうだ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:53:44.16ID:vImBsy4g0
結局のところお偉いさんや金持ちが失敗しているからぶち殺したいという貧民からの憎しみがあるだけ
世の中そんなものだわ
リーダーは負けたら殺されるしかないのよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:53:53.95ID:BnaeAZA/0
親ガチャは確かにあるけど
でも言い続けても現実は変わらないってこと
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:54:12.17ID:t3TMovV/0
レス読んでると環境ガチャで語ってる人と遺伝ガチャで語ってる人とで議論が噛み合ってないな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:54:17.53ID:WOHqYlen0
>>844
恵まれてただけなのにな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:54:32.23ID:RarX6q0w0
俺も女に生まれたかったな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:54:34.47ID:SMO3XX9G0
親ガチャって子供だから使うことで大人がヒステリーに反応することでもないよ。
親には産むか産まないか決断出来ても産まれて来る子には決断出来ないから親ガチャって言葉が出ても仕方ない。結果的には諦めるしかないけどね。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:54:42.52ID:zTA5d8cP0
本当に言えば言うほど頭が悪くなるのは
LGBTとかSDGSとかだよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:54:42.87ID:ZnRZG39Q0
>>868
そして自己無責任な幼稚なオッサンが生まれるとw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:54:48.48ID:dvFQk8wK0
>>855
働けど働けど貯まらないw
収入的にはサラリーマン時代と大して変わらないかな。
まあなんでも経費にして月給減らして積み立てに入ったりして頑張ってるけど。
でも馬鹿げた会議とか時間の無駄がなくていいね。
で出来た時間で5chというオチがつくけどw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:22.77ID:S8AeTb+z0
大正世代は最後の正規期間で教育を受けた職業軍人の世代であり、最後の正規徴兵制度の対象世代であった。大正時代に誕生した男性は30歳の壮年期までに約4割の男性が死亡した。戦死で約14%、その他の理由で約26%の男性が死亡した事で、大正世代の男性人口は急減した。

主観でどう感じるかはさておき氷河期世代がぬるく見えるな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:33.74ID:WOHqYlen0
>>870
それはあるだろうな
中国共産党見ても
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:35.06ID:JMzAFmWn0
>>866
社会的地位や収入が努力に比例する割合より出自によって決定される割合が大きくなり逆転不能になった現状が問題なの。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:55.70ID:UCAcnk2QO
>>835
人間って、自分や他人なりに今や後々に「悪い」「迷惑かかる」と思うような行動は基本的にやらないんだけど
自閉こそが日本人の行動力の一つだったと今は思うし、成功した経営者って行動だけなら
アスペサイコが多いどころかそういう人らって変なレッテルやら二つ名が付くのを嫌がるから
今はアスペやサイコは「自閉スペクトラム」で一括化されてる処か持ち合わせてても
今は病院で診断すらされない事もあるんですってね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:56.27ID:ZXIpbBkk0
金持ちでも子供の教育に金を出したりして協力的とは限らないし、
貧乏でも教育だけは熱心な家庭もあるし。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:56:01.42ID:N6TuxT/N0
>>853
まあね
https://twitter.com/tk_wanderer
こういう人の痕跡に悲しくなれるくらいには余裕があるのは
世界的平均からしたら幸せってことなんだろうね

ハッテン場トイレで首吊り自殺とかさ
最後に何を思ったんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:56:33.80ID:NDWAOApH0
親ガチャなんて存在しないよ。
兄弟や双子などで人生皆同じになってないでしょ
はい終了

てことなんだけど、この言葉が流行った理由は2つある。

1. ガチャというソシャゲ用語のトレンドにようやく社会の平均が追いついてきてみんな使いたい。(ゲーム好きのいわゆるオタクっぽい人たちは5年前からガチャって言葉を楽しげに話題に使って盛り上がってた)つまりトレンド知ってます系言いたくなるワード、それがガチャ。

2. 先進国の多くが伸び悩むか腐敗し経済的に下降傾向にある事実から、リーダー層(高学歴や大企業や官僚などいわゆるガチャ成功組ぽい人達)への不満やジレンマから、彼らになんとか苦言を呈したいというサンデル教授が果肉の策として出した発想。または同じ不満を漠然と待つ人達が腹落ちできるこの言葉への支持
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:56:34.85ID:mem/apVl0
まあ実際にソシャゲでもガチャに当たった人が外れた人を煽りまくって炎上した事件あったしな
終いには努力が足りてないとか言い出す始末

自分より下の奴見つけては説教垂れて優越感に浸りたくなるのは人間の性なんだろうな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:56:49.00ID:larqaefo0
>>873
変わりますよ、政治が変われば
全ては政治の責任です
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:01.70ID:RarX6q0w0
法事なんかで一族が集結すると全員鳥鼻の不細工で草生える
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:07.22ID:ZnRZG39Q0
とっくに自立した大人が親ガチャなんてゆーたら
幼稚なアホウに見られるわなぁ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:12.25ID:OCLFZzUX0
>>1
おれ、恵まれてないけど実力で東大。
どうだ。
おれスゴイだろ。

って言いたいだけのマウント取りは
無視しとけ。

世の中に出れば、
学歴よりコネだってことが分かるからwww
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:25.43ID:zYGQabxX0
競走馬見てりゃ血統が大切なのはよく分かるよ。
たまにオグリキャップみたいなのは出てくるけど。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:39.29ID:vIK+n1GN0
ここの容姿も悪く低脳で親に恵まれなかった人達が、何の努力もせずにまったりと
生きていられるのなら、日本ってかなり恵まれた国だよね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:43.48ID:tKNaUCR40
親がちゃっていうか、自分の場合は親が嘘を信じちゃったのが原因だし
その嘘を刷り込んだテレビや新聞が悪いんだよな
親がちゃ云々はこの事実からの論点そらしかな?自己責任にもっていくんでしょ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:58.06ID:d3ACv1Bj0
時代によって多少変わるけど
生まれによって優劣が決まるのは変わらない
日本は学歴新卒社会で椅子の数は決まっている
親ガチャに失敗したら不利な椅子取りゲームをすることになる
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:57:58.94ID:K3jpkU3e0
>>1
何がなんでも大学行かせないという家庭を引かなかっただけでも当たりガチャだろうにw
県外には出さないとかいうパターンもある
そういう家庭から家出同然で東大行ってるならごめんなさいだけど
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:58:19.54ID:WOHqYlen0
>>880
ほんと俺を見ているようだ笑
親ガチャ否定してるやつって恵まれた世代のサラリーマンだったかと思うと腹たってくるよな笑
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:58:26.10ID:t3TMovV/0
>>865
SSRはないわ
ここから成長する見込みがないし
右肩下がりの未来しか見えないからみんな将来不安で未婚率も上がり、消費を控えて貯蓄に回す
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:58:29.59ID:fGYmx9UR0
10代なら言ってもいいよ。
でも、20代になっても、30代になっても、40代になっても、50代になっても、60代になっても、
親が死んでいなくなっても言い続けるのか?
いい加減にオトナになれよ。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:58:43.66ID:2ig1G3uN0
お金の代わりにチンチン入れてこねくり回すと子どもが出てくる
子ガチャだろう?
しかも質が悪い事にまた金がかかる
しかもハズレが大半
まさしく、子ガチャ!
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:58:52.48ID:WOHqYlen0
>>887
キチガイはNG
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:02.24ID:5Jt2soLI0
>>620
ガチャに原因求める奴は自分の決定すらガチャのせいにしたがるかもしらん。ガチャって良い逃げ道だから。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:14.25ID:DkPY5frP0
SSR引いた東大生必死やねw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:19.34ID:UK5f+b1S0
努力だけじゃ東大なんて入れない
人並み以上の記憶力や集中力がないと絶対無理
そしてそれは遺伝レベルで決まること
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:29.13ID:kI6BWHzw0
>>692
はい
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:30.55ID:a6aZ4ik70
配られたカードで勝負するしかないから人生はほとんど運ゲーだけど勝負しなかったら負けは確定、勝負しにいく行かないからが運だけど「親ガチャ」「人生運ゲー」に引きずられて勝負を捨てて負けにいくのは得策じゃない、とはいえるわな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:40.73ID:1CXR2PXK0
>>898
恵まれた国民の日本人は国ガチャに外れた可哀想な難民を拒否するべきではないよね
入管でハンガーストライキしてる難民は国ガチャに外れただけ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:41.31ID:ADbE1xCY0
就活失敗した人が自殺したり、
受験失敗した人が自殺したり、

そんな世の中になっても氷河期に対して、
「自己責任だ!死んだ奴が悪い!」て言い続けたからね、
死んだ後まで貶すような畜生共だった

だからまあ、貧富の差はあれど
努力である程度カバーは現在も可能
今の子も自己責任論でいいんじゃねーの?
てなるのは通常の思考では?

あと、ケケ中は大嫌いです
氷河期であいつと3世議員を、
好きな奴って居るのかねw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 08:59:49.41ID:OrYOQElw0
>>887
同じ遺伝子の親から生まれた兄弟でも能力の発現の在り方は違うからな、能力が違えば同環境でも受け取り方は変わるし周りの接し方も文化的なものを含めて変わる
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:01.06ID:C+W2VAnT0
>>866
そういう稀有な例を普通と思い込む馬鹿がおるから
余計に拗れるんだけどね
奇特な例を持ち出すから親ガチャ才能ガチャ、最後は運って言えてしまう抜け道が出来上がる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:02.82ID:FUwYTZ7H0
女は親ガチャとか言うなよ?
日本で、女に生まれただけで大成功だろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:24.57ID:0EaQWpDN0
いつか金持ちの本当の親が迎えに来るって子供の妄想は昔からあったね
義務教育終わってもそんな妄想してるのは幼稚すぎだし「親ガチャ」って言葉が下品すぎ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:25.67ID:qoxVO7Kt0
子供にガチャを引く権利はない
子供はガチャで引かれるだけ
ガチャをしているのは親
この自覚がない時点であほ確定
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:33.71ID:d3ACv1Bj0
昭和の時代でも親がガチャはあったな
親の教育、周りの環境に簡単に左右される
兄弟友達が不良なら自分も不良
ファミコンをしてるならファミコン友達
スポーツ熱心ならスポーツをする
勉強をするなら勉強をするようになる
子供は環境に大きく左右されるし世間も知らない
気がついたら大人になって詰んでたなんて事もある
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:39.57ID:WOHqYlen0
>>904
親ガチャって一生つきまとうんだぞ
介護まで
ぬるいよお前
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:44.46ID:OCLFZzUX0
>>887
じゃ、
虐待されて施設で暮らしてる子の
存在は無視か??

説得力ないなw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:00:54.23ID:t3lekGW00
この世は弱肉強食の世界なんだから、親ガチャハズレた〜とか言って努力せずに怠けてたら最後は野垂れ死ぬしかないぞ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:00.21ID:My/2P18L0
あーはいはい努力して東大に入ったんですね
親ガチャ成功者なら努力しなくてすんだのに
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:17.41ID:ijn6YtH70
>>866
>最終的には甘えでしかないよね

最終的に本人の甘えで済むなら
もっと気にせず子供産んで少子化なんてすぐ解消出来る

しかしまともな人ほど教育に掛かる経済力を考えて子供の人数を制限したり子供を諦める
金持ちも金の割に少数精鋭で一人に対して十分な金を用意する
気にせず産むのは
底辺貧乏人だけ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:22.81ID:HAJzUCpx0
>>922
経済成長してる英語圏の国に比べたら大外れだろw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:52.02ID:UkCN0t0L0
>>887
こいつは遺伝法則知らんのか
義務教育受けてないのか
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:52.41ID:N0g9+TTE0
>>1
親ガチャで当たりを引いた東大生に言われてもねw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:52.79ID:WOHqYlen0
>>919
昭和どころか現生人類の歴史はずっと親ガチャ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:01:58.71ID:6v3JV5np0
残念だが
まず単純な遺伝でこれだけ差がつく

身長は83%、体重は84%、スポーツは85%が遺伝の影響。
音楽は92%、数学は87%、IQは77%が遺伝の影響。
https://i.imgur.com/rdAoGK4.jpeg


数値化しない美醜も無論遺伝。
精神疾患も遺伝する。

そしてここから
親が虐待、ネグレクト、貧困、教育無関心等で環境で更に差が付く
正に人生は親ガチャであり否定するのが感情論ぶつけるアホというのが解る。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:02:03.11ID:d3ACv1Bj0
>>916
女の場合は顔ガチャがありそう
デベソも親ガチャ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:02:42.59ID:UkCN0t0L0
>>929
アナウンサーとかジャニーズとか東大生とか、ムキになって親ガチャ否定する人らってつまりそういうことだよな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:02:42.78ID:1CXR2PXK0
>>923
日本やヨーロッパに押し寄せる難民は正しいってことだね
国ガチャに外れた難民を受け入れないことは侵略と同じ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:02:46.06ID:larqaefo0
>>922
それ言ってるのお前とネトウヨの仲間たちだけだぜ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:02:54.28ID:ZmKCdKZS0
>>924
努力って別に苦しくないんだけど
東大入る努力ならやればやるほど結果に響いて楽しくてしゃーないでしょ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:03:12.02ID:W+FTQurN0
まあ東大に行ける頭があれば当たりだからなあ
資格は大抵取れるしそこから努力すれば人生楽勝だろう
勉強は出来なくても能力さえあれば楽に生きれる
勉強もできない能力も無い体も弱くてブサイクでおかげで性格ひねちゃったらもうどうにもならんぞ
環境の前に遺伝が大前提
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:03:29.19ID:ijn6YtH70
>>887
一卵性の双生児は遺伝子が完全一致しないことも多い
分裂の際に僅かなエラーが生じる
しかも大抵どちらか片方で
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:03:42.57ID:d3ACv1Bj0
>>930
たしかにそうだね
ただ今はネットがあるから世間を知る事は出来る
昔と違ってこの部分で救われてると思う
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:03:45.35ID:WOHqYlen0
>>923
努力もしてないお前が言うなハゲ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:04:29.82ID:hFVbaWiF0
>>894
学生のうちだけじゃないんだよね
社会に出てからの方が、差が出る
だから、大学卒業して、社会人になってから、ひきこもりになる20代が多い
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:04:32.39ID:JMzAFmWn0
>>931
生物学的差異の話ではなくて社会での地位や収入が親、つまり社会階層により決められていくことに対しての揶揄だろ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:04:55.41ID:Alobws+20
>>903
日本よりもレアリティが高いと思う国が10あるならSSRはないって言っても良いけどさ

そんなにあるか?
世界的に上位5%以内には入ってると思うけどね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:05:17.87ID:WOHqYlen0
>>940
ただ良い時代があってそれに後押しされた分不相応の高齢者がどうしても無いものにしたいみたい笑
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:05:55.81ID:UkCN0t0L0
>>943
親ガチャは遺伝ガチャ含むぞ
どっちかというと環境より遺伝メインだ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:06:12.45ID:GWCeISC80
こういうことに気づける時点で優秀なんだよ。
親ガチャ言ってる奴で気付ける人がどれだけいるか。この記事読んでも気付けない奴が大半まである。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況