X



【立民】<枝野氏>貧困解消へ格差是正!「分厚い中間層を復活させる」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/21(火) 05:56:42.40ID:TFApC4F59
 立憲民主党の枝野幸男代表は20日、千葉県我孫子市で街頭演説し、次期衆院選で争点化を狙う経済政策への支持を訴えた。「格差是正で、貧困(世帯)を分厚い中間層へ復活させていく。自民党総裁選では誰もこの世界の潮流について言っていない」と述べた。無党派層を意識し、千葉県内の駅前やショッピングセンター周辺で活動を展開した。

野党3党と市民連合の共通政策案のポイント 6日時点

 立民は第2次安倍政権以降の経済政策「アベノミクス」で格差が拡大したと主張。枝野氏は、大規模な金融緩和などを柱としたアベノミクスの功罪を検証している党委員会から21日に報告を受け取り、批判を強める見通しだ。

9/20(月) 16:38 共同通信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97887c38d11219578443ae3cb7460dba27a8d7a
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:46:11.95ID:N4TaHS0L0
>>131
与党になればするで
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:46:19.24ID:RU466Foe0
山本太郎化が止まらない枝野。

民主党政権時代に出来なかったことが、民主党時代よりも更に劣化してしまった立民に出来るわけないだろ。

https://i.imgur.com/kJiukEJ.jpg
https://i.imgur.com/le8oi5x.jpg
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:46:22.91ID:242beYId0
こいつら選挙で躍進とか思ってるみたいだが、支持率一ケタだろ?
選挙区で共産票を期待してるようだけど減る方が多いんじゃね
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:46:56.83ID:5Ivn3dGa0
>>133
議員立法は野党でも出せるよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:47:01.42ID:N4TaHS0L0
>>132
ネトサポ=氷河期世代
もうバレとるのにw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:47:18.46ID:2BFlFgA90
これからはテレワークの時代ですからね
いくら東京にインフラ投資しても無駄ですよw
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:47:33.74ID:A7a/NUoi0
ひろゆきみたいで信念も一貫性も無い
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:47:34.16ID:N4TaHS0L0
>>135
あれで取ったん?
笑かしよる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:48:32.98ID:ZwAjvvC60
習近平が分厚い中間層作ると言ってたが真似出来れば凄い
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:48:39.57ID:5Ivn3dGa0
そういえば20年党首が変わらない党もありますねw

右肩下がりで縮小しまくってるがw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:48:53.11ID:N4TaHS0L0
まあまあw
氷河期世代はドンピシャで是正政策から外したるからw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:48:53.82ID:TRHcq3920
>>139
自民党工作員並のあたよわで草
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:50:23.66ID:GtkquRch0
創価幹部に産まれるのが勝ち組
ヒラ会員だとガチャハズレ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:50:35.22ID:uLiWLNBk0
中間を増やすというよりより国際競争力を低下させて底辺を増やすだけなんだよな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:50:46.28ID:T7H79iGl0
分厚い中間ってそれ格差生んでね?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:51:16.03ID:N4TaHS0L0
>>149
与党も野党も期待してないからな
お前らにw
もう気づかな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:52:09.02ID:5/C9su9N0
>>139
世代関係ないだろ、自公となんらか関係してるウンコバエみたいな奴らがネトサポだ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:52:41.60ID:N4TaHS0L0
>>159
ネトウヨもネトサポもこの世代が大多数やで
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:52:57.28ID:WTwRwYic0
やっぱり共産党と同じだわ
大企業に大増税して無限の財源を得、その金を貧困層にやる
そんな政策で貧困層が中間層になることはないし、そのとばっちりを受けるのは結局勤労者だ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:05.25ID:yAkCSRgT0
ただな


"どこの" "どの" 民族の中間層、とは


一っ言も言ってないけどなwww
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:10.12ID:ddkxfS+Q0
消費税減税廃止と中抜きと派遣の搾取率上限規制やれよ
余計なことばっかりしやがって
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:53:31.88ID:5Ivn3dGa0
政権取る気がないよねw

令和の社会党だよw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:54:48.33ID:zQSqukTV0
>>1
うそつくなよ、現金配らないくせに何が貧困解消だよwwww
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:54:50.86ID:5Ivn3dGa0
>>161
企業に増税とか法案一つ出したことない共産党はそんなことできるわけもないよw

そういってオナニーしてるだけ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:55:31.79ID:Xg5pxkEh0
>>4
ほんとこれ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:56:39.03ID:j5/R8d5N0
言うは易し行うは難し
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:56:47.67ID:gbZkq6yC0
高所得者から絞って
底辺へのばら撒きを廃止したところで中間層は増えないよ

資源もなく技術は盗まれ放題でもはや外国と戦えないジジババだらけの国なんだから
せめて団結出来ればいいけど個人主義の蔓延で無理
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:29.47ID:GWRI+Xbx0
>>1
という事は企業は出て行ってしまうという事
さて新しい企業が生まれますかねえ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:42.34ID:cUxLmQfM0
最低賃金しか貰ってない労働者の所得を増やす方向に行かないと
つまり最低賃金をグーンと上げて派遣と請負を禁止
企業が労働力を搾取しているのが原因で働いても豊かになれないワーキンブプアが存在するわけだからね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:45.12ID:aof0GwFD0
分厚い中間層ってのは高度成長期に自然と形成された。
所得の再分配では長続きしない。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:46.37ID:5Ivn3dGa0
再配分は大事だが、金ないとムリだからなw

新自由なんたらとかいう問題じゃなく、財政の硬直性の問題なんだけどね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:57:53.14ID:ozudZmwM0
>>173
河野太郎のことやんけ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:58:15.84ID:7lVaFO2y0
中抜き規制するって言えよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:58:23.94ID:M1oq6EGC0
累進課税の見直しだけで十分出来るのにどこもしない
国会議員だけが法律を作ったり改正出来るが自分たちの首を締める法はめったなことじゃ知らないフリ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:58:40.81ID:QNxZM2mr0
>>1
そう言いながらどうせやる事は中間層を増税して貧困層に金配るだけ、今から分かってるから絶対お前らには投票しない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:58:56.70ID:UsszhSvo0
>>9
民主党時代は少なくとも低所得労働者には良かった
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:38.04ID:UsszhSvo0
>>100
低所得労働者にとっても良かったよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:42.96ID:5hMgrk3x0
日本の超低金利環境は90年代半ばころから始まっている。
これは現在に至るまで日本経済にさまざまなルートで「痛み止め効果」をもたらしてきた。
借入金利が低ければ、低収益の企業(含むゾンビ企業)は淘汰を免れることができる。
また、超低金利は基本的には為替レートを弱くするので、国際競争力が低下した輸出企業も生き残ることができる。
さらに超低金利は政府債務の膨張に対する感覚麻痺も起こしている。

最近は低金利を使っての大規模財政拡張も加わった。
ただし、先進国で潜在成長率の低下が続く理由は、マネー不足ではなく、過剰なマネーが消費や設備・研究開発への投資に使われず、貯蓄に回っていることだ。
その要因としては、高度成長期とは産業構造が変わり、グローバル化、IT化の進展に、株主主権主義への傾斜、「底辺への競争」と呼ばれる税制の問題も加わって、
所得分配に歪みが生じていることがある。
ところが、分配構造の改革は行われず、低金利と財政出動の組み合わせという景気刺激策ばかりが続く。
これが景気循環にかかわらず慢性化して、過剰マネーが株式など資産の価格を押し上げて格差を拡大する悪循環に陥っている。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 06:59:46.41ID:2BFlFgA90
今の自民党は東京に賤民を集めて賤民の賤民による賤民のための経済をフル回転させそこから上がった税金を主に西日本に流す政党ね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:22.53ID:cUxLmQfM0
非正規の雇用率が高い事業主ほど税負担が重くなる法律を作れ
そうでないと安い賃金しか貰えない非正規ばっかりになってしまう
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:23.14ID:PdnPvM/P0
>>1
つ緊急事態宣言

お前らのコロナ対策重視は口先だけだ!
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:53.92ID:A/oStfoY0
>>172
大学進学率は高いが、肝心の学生が勉強をしていないからね
そもそも、企業が大学に期待していることがあいまいになっているからね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:01:11.84ID:K20VWVMa0
>>1 具対策を述べよ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:06.45ID:ULN07iT90
>>4
上手いな

立憲の政治は、まさに中韓層に手厚いんだろうな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:16.86ID:UsszhSvo0
自民党の金融政策だけではどうしようもない、日本に基礎体力をつけないと
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:45.66ID:zQSqukTV0
>>161
貧困層を救おうとしないから中間層も助からない
こんなこともわからんからお前は馬鹿なんだよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:03:30.49ID:Z57uyA5J0
格差なんて政府が心配するべきことじゃない
貧乏が嫌なら各自が貧困から脱するのに努力すればいいこと
努力してる者、才能がある者から収奪して無能な怠け者に分け与えるなんて論外
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:39.24ID:5/C9su9N0
中抜き規制と公務員の給与下げて移民にお帰りしてもらった方が金が湯水の如く溢れ出そうだが
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:54.27ID:XHXQcEWO0
高齢者のが多くなって来てるんだから、中間層を優遇するには年金増額せんといかんくなるよ
日本のGDP減少の理由の1つに年金生活者ばっかりってのがあるからな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:56.29ID:56JnfSR00
ぶっちゃけ民主党が政権取るだけで、円高に触れるから政策なんかなんもしなくてもそれだけで庶民はだいぶ潤うぞワロタ笑
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:04.90ID:Z57uyA5J0
>>196
だから貧困層を救うとか中間層を厚くするなんて政府の仕事ではない
あくまで個人が自助努力でなんとかするべき問題
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:25.57ID:56JnfSR00
>>199
はぁ?なんだこの基地外ワロタ笑
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:30.93ID:WFJpXa7/0
支持率貧困党
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:47.51ID:A/oStfoY0
>>190
定年後、週に2日働いているが、非正規や低賃金が多くてびっくり
年金よりも少ない年収の労働者がいるんだね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:56.05ID:xKFpJ2ea0
もう戦争しかないな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:08.25ID:IUhpVY+K0
都合のいい公約ぶち上げて何ひとつやらないで、反対にやらないと言って消費税増税をやった民主党の名前を変えただけの政党を信じられるか(怒
また「そうでしたっけ、ウフフ」で知らばっくれるのか、あんな悪夢は二度と御免だ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:25.18ID:kb4jBy0H0
>>199
日本はお前みたいな視野狭窄な連中が金を貯め込むから経済が回らないw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:39.19ID:Z57uyA5J0
>>200
パヨクのいう中抜き規制って実質的には私企業の利益規制でそんなことしたら自由主義経済が崩壊する
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:05.41ID:/uTTxu220
相変わらず口だけ 政権に居たとき何もしなかっただろ あの時の約束はどうした?
また埋蔵金でも掘ってるのか?消えた年金は見つかったのか?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:10.45ID:Z57uyA5J0
>>204
キチガイはおまえ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:16.24ID:00Y9Okry0
出来んよ。
大手企業の労働組合の代弁者であるあんたらには
今の労働組合は自分らの権利を守るので精一杯。
中小企業や非正規は自分らの「クッション」としか見なしていない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:28.80ID:Te97SIgp0
中韓だと?
知ってた
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:41.40ID:zQSqukTV0
>>203
バーカ。自己責任自己責任で世界最低の経済成長率なんだろうがwwww
政府が貧困層救済をやってたらもっと経済成長してるよwwww
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:48.58ID:qkFaJi9G0
分厚い『中韓層』の復活。  この点だけはブレないね。立件民主は。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:01.74ID:56JnfSR00
>>213
中抜き新自由主義経済とか崩壊してどうぞってのが一致した意見なんだがワロタ笑
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:04.41ID:WoXaWe3w0
まぁ日本が強かったのは一億総中流の時代だしそれに回帰したいってのはごもっともで俺もそう思う

どう頑張っても今の日本には無理だけどね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:51.88ID:KAgSQ1YC0
>>1
>「アベノミクス」で格差が拡大したと主張

拡大したっけ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:06.35ID:zQSqukTV0
>>216
いや、お前がキチガイ
金持ちは中抜きしてるだけで
努力してるわけじゃないのが日本
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:30.07ID:LxCy7pey0
立民信じるバカはもういないよフルアーマー
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:46.17ID:Km+j0Cc6O
中間層復活を目指すなら当然派遣会社のピンハネ率は大幅に引き下げるんだよな
30〜40%もピンハネするの異常だからな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:56.99ID:3RTeGoYh0
庶民の生活も産業の現場もわかってないことにかけては立憲が自民よりマシってこともない
具体的にどうすんだよって言われて答えられるわけもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況