X



【立民】<枝野氏>貧困解消へ格差是正!「分厚い中間層を復活させる」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/21(火) 05:56:42.40ID:TFApC4F59
 立憲民主党の枝野幸男代表は20日、千葉県我孫子市で街頭演説し、次期衆院選で争点化を狙う経済政策への支持を訴えた。「格差是正で、貧困(世帯)を分厚い中間層へ復活させていく。自民党総裁選では誰もこの世界の潮流について言っていない」と述べた。無党派層を意識し、千葉県内の駅前やショッピングセンター周辺で活動を展開した。

野党3党と市民連合の共通政策案のポイント 6日時点

 立民は第2次安倍政権以降の経済政策「アベノミクス」で格差が拡大したと主張。枝野氏は、大規模な金融緩和などを柱としたアベノミクスの功罪を検証している党委員会から21日に報告を受け取り、批判を強める見通しだ。

9/20(月) 16:38 共同通信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97887c38d11219578443ae3cb7460dba27a8d7a
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:22.53ID:cUxLmQfM0
非正規の雇用率が高い事業主ほど税負担が重くなる法律を作れ
そうでないと安い賃金しか貰えない非正規ばっかりになってしまう
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:23.14ID:PdnPvM/P0
>>1
つ緊急事態宣言

お前らのコロナ対策重視は口先だけだ!
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:00:53.92ID:A/oStfoY0
>>172
大学進学率は高いが、肝心の学生が勉強をしていないからね
そもそも、企業が大学に期待していることがあいまいになっているからね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:01:11.84ID:K20VWVMa0
>>1 具対策を述べよ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:06.45ID:ULN07iT90
>>4
上手いな

立憲の政治は、まさに中韓層に手厚いんだろうな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:16.86ID:UsszhSvo0
自民党の金融政策だけではどうしようもない、日本に基礎体力をつけないと
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:02:45.66ID:zQSqukTV0
>>161
貧困層を救おうとしないから中間層も助からない
こんなこともわからんからお前は馬鹿なんだよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:03:30.49ID:Z57uyA5J0
格差なんて政府が心配するべきことじゃない
貧乏が嫌なら各自が貧困から脱するのに努力すればいいこと
努力してる者、才能がある者から収奪して無能な怠け者に分け与えるなんて論外
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:39.24ID:5/C9su9N0
中抜き規制と公務員の給与下げて移民にお帰りしてもらった方が金が湯水の如く溢れ出そうだが
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:54.27ID:XHXQcEWO0
高齢者のが多くなって来てるんだから、中間層を優遇するには年金増額せんといかんくなるよ
日本のGDP減少の理由の1つに年金生活者ばっかりってのがあるからな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:04:56.29ID:56JnfSR00
ぶっちゃけ民主党が政権取るだけで、円高に触れるから政策なんかなんもしなくてもそれだけで庶民はだいぶ潤うぞワロタ笑
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:04.90ID:Z57uyA5J0
>>196
だから貧困層を救うとか中間層を厚くするなんて政府の仕事ではない
あくまで個人が自助努力でなんとかするべき問題
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:25.57ID:56JnfSR00
>>199
はぁ?なんだこの基地外ワロタ笑
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:30.93ID:WFJpXa7/0
支持率貧困党
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:47.51ID:A/oStfoY0
>>190
定年後、週に2日働いているが、非正規や低賃金が多くてびっくり
年金よりも少ない年収の労働者がいるんだね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:05:56.05ID:xKFpJ2ea0
もう戦争しかないな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:08.25ID:IUhpVY+K0
都合のいい公約ぶち上げて何ひとつやらないで、反対にやらないと言って消費税増税をやった民主党の名前を変えただけの政党を信じられるか(怒
また「そうでしたっけ、ウフフ」で知らばっくれるのか、あんな悪夢は二度と御免だ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:25.18ID:kb4jBy0H0
>>199
日本はお前みたいな視野狭窄な連中が金を貯め込むから経済が回らないw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:06:39.19ID:Z57uyA5J0
>>200
パヨクのいう中抜き規制って実質的には私企業の利益規制でそんなことしたら自由主義経済が崩壊する
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:05.41ID:/uTTxu220
相変わらず口だけ 政権に居たとき何もしなかっただろ あの時の約束はどうした?
また埋蔵金でも掘ってるのか?消えた年金は見つかったのか?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:10.45ID:Z57uyA5J0
>>204
キチガイはおまえ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:16.24ID:00Y9Okry0
出来んよ。
大手企業の労働組合の代弁者であるあんたらには
今の労働組合は自分らの権利を守るので精一杯。
中小企業や非正規は自分らの「クッション」としか見なしていない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:28.80ID:Te97SIgp0
中韓だと?
知ってた
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:41.40ID:zQSqukTV0
>>203
バーカ。自己責任自己責任で世界最低の経済成長率なんだろうがwwww
政府が貧困層救済をやってたらもっと経済成長してるよwwww
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:07:48.58ID:qkFaJi9G0
分厚い『中韓層』の復活。  この点だけはブレないね。立件民主は。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:01.74ID:56JnfSR00
>>213
中抜き新自由主義経済とか崩壊してどうぞってのが一致した意見なんだがワロタ笑
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:04.41ID:WoXaWe3w0
まぁ日本が強かったのは一億総中流の時代だしそれに回帰したいってのはごもっともで俺もそう思う

どう頑張っても今の日本には無理だけどね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:08:51.88ID:KAgSQ1YC0
>>1
>「アベノミクス」で格差が拡大したと主張

拡大したっけ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:06.35ID:zQSqukTV0
>>216
いや、お前がキチガイ
金持ちは中抜きしてるだけで
努力してるわけじゃないのが日本
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:30.07ID:LxCy7pey0
立民信じるバカはもういないよフルアーマー
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:46.17ID:Km+j0Cc6O
中間層復活を目指すなら当然派遣会社のピンハネ率は大幅に引き下げるんだよな
30〜40%もピンハネするの異常だからな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:09:56.99ID:3RTeGoYh0
庶民の生活も産業の現場もわかってないことにかけては立憲が自民よりマシってこともない
具体的にどうすんだよって言われて答えられるわけもない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:10:25.00ID:Z57uyA5J0
>>212
個人の努力で現役の時にもっと収入を増やして貯蓄しておくべきだったね
公的年金という制度はお上だよりの他力本願主義を助長するだけだからナマポや公的保健とともに一刻も早く廃止するべきだね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:10:34.63ID:K20VWVMa0
>>199 自民党、公明党の圧政のおかげで努力が報われない社会になってる。
立憲民主党が政権取ったら今の数倍、数十倍の圧政が行われて分厚い中間層が復活する。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:10:41.94ID:zQSqukTV0
>>227
企業に配るほうがよほど無駄だよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:10:43.38ID:7PBlNZmT0
これ河野も言ってたけど、相当難しいよ。河野なんて実現する為に法人税の引き下げ→労働者に分配されるだろう。なんて馬鹿なこと言ってるけど、上がより搾取するに決まってるわ。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:43.75ID:56JnfSR00
しかし今回の恒大ショックでなんか大きなシフトチェンジが起きるかも知れんね。ダウがヤバい暴落してるしな。習近平が何考えてんのか不気味すぎるだろ
二か月後には資本主義自体が終わってたりしてなワロタ笑
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:46.14ID:A/oStfoY0
>>220
金を持っている家庭が半数
しかし、金を使わないのが問題なんだよ

資産税を強化すべきだよ
フロー課税を軽減して、ストック課税を強化する
貧乏人には嬉しいはずよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:50.87ID:2BFlFgA90
日本人には自民党政権がお似合いってことだ
まあ地方選民の俺にとっちゃありがたい限りだがねw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:57.72ID:gwbFeQsH0
老人だらけの国では経済成長は見込めない
どこの政党がやろうが同じ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:12:13.42ID:UsszhSvo0
>>203
低賃金の派遣や契約社員の仕事の方が多いんだけど、どうやって?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:12:14.23ID:Z57uyA5J0
>>220
ないよ
むしろ現状でも政府がやれ公的年金だ公的保健だナマポだ子ども手当だと国民を過保護してるから自助努力の精神が育たず成長しないんだよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:12:23.96ID:AF8n9+GY0
それじゃ、最初に消費税を廃止して貰おうか
あと、NHK廃止もな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:15.19ID:LqBwEMS10
タックスヘイブンを規制するという話にはならないのな
規制したら大企業が中小企業に金を回したり従業員の給料を増やしたりしないといけなくなるから良い事だらけなんだが
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:19.57ID:oanLy+R00
技術を中国韓国に盗ませて輸出産業をぶっ壊した。金の卵を生む鶏はもう日本にはいない。経済対策として真っ先に上がるものがショッピングセンター復活とは寒すぎる。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:21.69ID:Km+j0Cc6O
>>238
なんで派遣会社の異常性を与野党揃ってスルーするんだろうな
ここを改善しないと貧困層の所得引き上げるの不可能だろうに
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:33.23ID:56JnfSR00
>>246
それは安倍晋三のせいだろどう考えてもワロタ笑
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:43.93ID:zDQ2r0q10
どうせ政権取ったら、また消費税を増税するんだろ。
大嘘つきの言うことなんか信用するか。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:43.96ID:KAgSQ1YC0
>>242
それが核心、そこを改善しないとどうにもならない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:13:50.94ID:Z8O5KAFP0
分厚い中間層を復活させるには、人口構成を50年前に戻し、45歳以上が少ない企業組織にしないと。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:14:14.98ID:zQSqukTV0
>>244
キチガイ乙
過保護にしてたら自殺者大量に出たりしねえよ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:14:26.96ID:5Ivn3dGa0
格差をなくす
中間層を増やす

言うだけなら簡単だし、どの党も言ってる
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:01.39ID:H7Ur/LVR0
働いたら損する社会なんて要らない。
働いた人が報われる社会の方が良い。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:04.86ID:zQSqukTV0
>>242
それは思い込み
老人向けにリソースを使わなければいくらでも経済成長できる
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:31.35ID:Z57uyA5J0
>>228
おまえの言う中抜きに努力の必要がないのならみんなで中抜きすれば貧困はなくなるね
実際のところパヨクどもが中抜きと言ってるのは付加価値の創造でこれを否定したら近代的な資本主義経済は成り立たない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:32.72ID:HunZHfbk0
「分厚い中間層を復活させる」

具体策を発表してない所を見ると、細部までは詰めてないで、
単にキャッチコピーを叫んだだけかな。
それとも、具体策を出して選挙までに新鮮味が無くなるのを警戒してるのか!
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:39.05ID:WEltO4dQ0
>>179
労働分配率が高い企業への法人税減税
派遣の待遇を正社員と同じぐらいまで引き上げる
失業者が良い仕事に変わりやすいようトレーニングを受けられる制度
減税はすぐにでもできると言ってるし1番具体的だよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:47.75ID:faoUUR9v0
ベーシックインカムくらい言ってみろよ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:15:53.31ID:Ji9h0jaj0
今まで与党は何も出来ないどころかマイナスだしもう交代してもらったほうが日本の為になる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:01.81ID:d0xLzeLI0
>>9
別に富裕層は貧乏になってないよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:02.71ID:IUhpVY+K0
首相官邸に朝鮮やくざやスパイが出入りし、一銭も払って無い在日に年金を渡し、生活保護の不正受給を大量に増やした政権が
今度は日本人の税金で、なにを朝鮮人に金をくばるつもりだ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:33.01ID:Z57uyA5J0
>>231
いやまったく以上じゃないね
むしろ受け取った分の半分以上を労働者に還元してて良心的なくらいじゃね
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:33.22ID:sXeeX8p40
>>226
儲かる層とそうでもない層はあったかと。
ただ、野党がバカなのは量的緩和政策を叩きながらゼロ金利は叩かない。
年金の給付が下がるとかいいながら運用は否定的って感じに、主張内容が逆方向な状態で話してるところ。
年金の運用を否定的に主張するなら、じゃあ年金積立式にしていま貰う人な対して額面いくらにするの?その積立式に切り替えてからの今から貰う人の不足分はどこから補填し、現役世代の積立金はいくらいするの?ってのが抜けてたり。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:37.07ID:A/oStfoY0
>>242
元気を高齢者が多いからね
この層を活用すること
見込みのない高齢者に安楽死を認めることだね
医療費、介護費の垂れ流しは社会保障の
大きな課題だと思うけどね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:40.57ID:KAgSQ1YC0
>>220
それ、70年代までの英国でやってたがダメだったのにw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:16:41.52ID:ozudZmwM0
>>214
だから氷河期は山本すら切り捨てたゴミ
そりゃ協力どころか自民マンセー愛国烈士やのに
助ける意味ないやん
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:17:06.41ID:zQSqukTV0
>>261
中抜き自民は努力してるわけではなく
犯罪してるだけだからなあ
強盗強姦で中抜きしてたよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:17:19.99ID:H7Ur/LVR0
>>256
社員を首に出来る様に法律改正が必要だが。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:17:32.26ID:DKyYZMnA0
30年遅いよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:17:35.16ID:ozudZmwM0
>>263
無理ですわwww
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:17:43.89ID:zQSqukTV0
>>272
その英国に成長率で負けてる日本
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:18:16.71ID:2BFlFgA90
>>250
輸出産業は縮小していく運命なんだよ
輸入国だっていつまでも日本の好きにさせていたら自国民の不満が爆発して国が転覆しかねないからね
俯瞰で物事を見れないバカから行き詰まっていくのよw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:18:39.36ID:Z57uyA5J0
>>243
高い賃金が欲しいのなら努力してスキルを磨け
誰でもできる単純労働の賃金が安いのは当たり前だろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:19:01.98ID:BxwSHq1H0
とりあえず、枝野も国民の興味ある分野も発言するようにしたわけね。先週までの内容よりは進歩したな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:19:17.30ID:A/oStfoY0
>>270
野党って切り絵なんだよ
つまみ食い

批判しかしないから、人材も集まらない
疲れきった年配者に知恵なとあるわけがない
選挙に勝つことが生活になっているからね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:19:29.92ID:HunZHfbk0
「分厚い中間層を復活させる」

以前に日本の中間層が豊かだった頃は、
シナなどがまだ途上国だったから、それらろ競争しなくて済んでた。
でも今は、日本の中間層はそれらの国の労働者と競争しなくちゃならん。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:19:49.57ID:E0vIwiej0
おまえはまた信者を動員して演説したのか
枝野の目の前の動員しかカメラに映ってなかったからどうせ少人数だったんだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:20:32.16ID:SovSXfv30
>>249
日本語勉強しなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況