X



【立民】<枝野氏>貧困解消へ格差是正!「分厚い中間層を復活させる」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/21(火) 05:56:42.40ID:TFApC4F59
 立憲民主党の枝野幸男代表は20日、千葉県我孫子市で街頭演説し、次期衆院選で争点化を狙う経済政策への支持を訴えた。「格差是正で、貧困(世帯)を分厚い中間層へ復活させていく。自民党総裁選では誰もこの世界の潮流について言っていない」と述べた。無党派層を意識し、千葉県内の駅前やショッピングセンター周辺で活動を展開した。

野党3党と市民連合の共通政策案のポイント 6日時点

 立民は第2次安倍政権以降の経済政策「アベノミクス」で格差が拡大したと主張。枝野氏は、大規模な金融緩和などを柱としたアベノミクスの功罪を検証している党委員会から21日に報告を受け取り、批判を強める見通しだ。

9/20(月) 16:38 共同通信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97887c38d11219578443ae3cb7460dba27a8d7a
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:32:07.97ID:2BFlFgA90
>>321
原発50基&全EV化は元々民主党政権時の方針だからな
311で日本は時が止まってるけど世界的に見ればカーボンニュートラルは待ったなしの状況だし
日本が現状の文化水準を維持したけりゃ原発を受け入れるしかねえのよ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:32:42.06ID:xG59F1Oa0
>>339
実際席がないのは事実だろ?
だからあぶれる人が今大量にいるわけで
2個しかない席に10人が取り合ったらそりゃ8人はあぶれるよ
その席を十分に確保できないのは経済政策が悪かった以外になんか原因あるか?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:33:14.19ID:BxwSHq1H0
どうやってって、主に円高で、だろう。実際、枝野らが与党になったら、言ってるようになると思うぞ。>>307の実績があるんだし
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:33:24.82ID:JB+SYJfa0
分厚い派遣村
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:33:40.25ID:K20VWVMa0
枝野の経済政策は、フサフサのやつの髪をむしり取ってハゲの大半を中間層にするようなもの。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:34:02.73ID:Z57uyA5J0
>>340
その格差がないというのが言い方を変えると頑張ってスキルを磨いてもも無能な怠け者より良い暮らしができる訳ではなく報われないということで日本の生産性が先進国の中でも低い理由になってるんだよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:34:34.84ID:BbMBiqqb0
>>100
公務員OBの年金生活者は天国だったみたいだな。
それも共稼ぎ夫婦の公務員OBはたっぷりの年金で、年2回の海外旅行が
当たり前だったらしい。w
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:34:45.58ID:TMeNl4V50
取り返しがつかないくらい国に不満あると投票率があがる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:34:47.55ID:99jzwkjP0
将来の税収を国債乱発で前借してしまい、ケケ中みたいな悪党の中抜きに使われたり
日銀が株を買い漁って株価を吊り上げ、富裕層投資家が大儲け。
国債乱発のツケを増税により賄うため、中間層や低所得層の貧困が加速。
アベノミクスは富裕層がおいしい思いをするだけの政策でしかなかった。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:35:05.26ID:Gjj3EBlm0
>>1
増税と再配分の「最小不幸社会」路線
ファクトチェック

2010.6.18
菅直人総理が小沢鳩山との対立から、公約違反の消費税2倍を言い出し自民党化する
菅直人総理「消費税10%という自民党の案を参考にさせていただきたい」
https://youtu.be/g9WHwVfrZSY

2011.2.26
公約違反に対する民主党支持者の不満が爆発
県連パーティーで菅直人政権の党幹事長の岡田克也に支持者からの怒号、帰れコール
https://youtu.be/s9XZFZiPFpA
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:35:33.21ID:GWCeISC80
中間層になるのに不足する収入を政府が補填してくれるのかな?
中間層の年収って600万円くらい?
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:35:39.49ID:6QJRjXOT0
金利を上げて利子所得が増えれば可処分所得も増える、これが民主党の景気対策だ
と枝野が朝生で言ったことを忘れない

経済の話に限ったことではなく枝野はよく知らないことまでわかった風で答える
立憲はこんなのをトップにしてちゃダメだよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:35:41.86ID:bfooJA0N0
>>270
野党は量的緩和を否定して新政策を出すとか、経済政策の転換を主張しないと駄目だわな
「アベノミクスにはいいところもあったが行き過ぎ」とか頭が悪いことをいっているから空気にしかならない
安倍や菅相手みたいに倫理で叩くだけでは頭がすげ代わるだけで自民でいいやとしかならない
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:35:53.66ID:QN9bSH6N0
>>6
株価が完全に実体経済と乖離している状態で
いまだに株価が〜言っちゃうバカっているんだな。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:35:54.45ID:ZIN8IDOk0
とにかく日経平均5万円にしてからだ

話はそれから聞いてやるぞ
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:36:07.80ID:ZM7luIYH0
 




中間層などは、コンピュータで出来ることだ。

米国民主党のペロシ下院議長もロンドンで演説していた。
生産性が上がらないことが限りなき経済悪化の原因だ。



中間層などは、コンピュータで出来ることだ。

米国民主党のペロシ下院議長もロンドンで演説していた。
生産性が上がらないことが限りなき経済悪化の原因だ。



中間層などは、コンピュータで出来ることだ。

米国民主党のペロシ下院議長もロンドンで演説していた。
生産性が上がらないことが限りなき経済悪化の原因だ。



中間層などは、コンピュータで出来ることだ。

米国民主党のペロシ下院議長もロンドンで演説していた。
生産性が上がらないことが限りなき経済悪化の原因だ。



中間層などは、コンピュータで出来ることだ。

米国民主党のペロシ下院議長もロンドンで演説していた。
生産性が上がらないことが限りなき経済悪化の原因だ。




 
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:36:15.07ID:8KCVzxZ20
よおしやってくれ
101代目総理だな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:36:16.28ID:PJkj4s9S0
バブル崩壊前までは日本人みんな
文句も言わず額に汗してみんなよく働いていたから
分厚い中間層が維持出来ていた

中間層がなくなったのは単に日本人が働かなくなっただけ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:36:46.42ID:Gjj3EBlm0
>>382
おまえゆとりか?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:36:51.97ID:LGqrbfi10
具体的に何やんだよ。
美辞麗句並べても、実現性がないなら絵に描いた餅
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:37:05.60ID:nwEC/QzL0
>>358 席がないって言ってるやつは探しもしなかったやつが多数やろ?なんでもかんでも政治のせいにしても?嫌なら日本出ていくしかないんちゃう?
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:37:13.52ID:y6vnXRDA0
格差を意図的に拡大させたのは
自民党の小泉竹中政権だぞ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:37:40.84ID:HunZHfbk0
>>367
そうだね。
株などの投資をして無くて、失業の心配がない公務員と年金生活者には、民主党時代の超円高は天国だった。
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:37:52.37ID:PtVCkn+m0
もう自民でなければどこでもええわ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:38:01.21ID:htf+BsOeO
>>1
どうやって?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:38:09.63ID:nwEC/QzL0
>>386 外国がどうしたってやつほど部屋から出もしないやつって相場決まってるからなwだからバカにされんだよw
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:38:10.08ID:QN9bSH6N0
>>5
貧困層を増やすのに産業を壊滅させる必要はないぞ。
単に政府の政策によってカネのめぐりを悪くさせるだけで良い。

つーか今がそれだけどな。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:38:19.84ID:Gjj3EBlm0
右左で選択することを刷り込まれてるからミソかクソになる
右左は古い。今は上か下か(緊縮or反緊縮)で選択する時代
脳内アップデートしろ ジジイ政治のままかよww

上右 自公維 河野
上左 立憲  共産(金持ち増税、庶民減税) 岸田 野田
下右 旧自民 トランプ政権 高市
下左 れいわ新選組 サンダース
https://i.imgur.com/cxMxtyY.jpg
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:38:22.53ID:Z57uyA5J0
やるべきことは
・最低賃金の廃止
・所得税、法人税、固定資産税、相続税などを廃止して税は消費税(もしくは人頭税)に一本化
・解雇規制の廃止
・公的年金・保健、ナマポ、子ども手当などの共産主義まがいなどの過保護な社会福祉政策を廃止して国民の自助努力を促す
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:38:23.77ID:xNgCgUlZ0
>>1
どうやって実現させるんだ?
それを言わないと妄想だからな?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:38:28.42ID:gO+3un9E0
>>382
違うよ

日本は最も成功した社会主義国家と世界から賞賛された

富の再配分が完璧で9割以上が中間層だった

中間層しかないのはもはや社会主義国家と呼んでいい
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:38:52.08ID:lQ+Lw/EN0
>>282
派遣会社はお前が考えてるより凶悪だぞ
産休入った看護師の代役がどうしても見つからなくて派遣頼んだ時、
やってきた看護師は毎日昼に100円未満の安いカップ麺ばっか食ってた
病院は派遣会社には50万円/月も払ってるはずなのに何でかと言えば、
本人には18万円/月しか入ってなかった

つまり半分以上中抜きされてたってこと
これは他の企業にも言える話で、ワープアと呼ばれた人々には、
本来企業からは十分な報酬を支払っている
派遣業法改正しないと、この底辺層はどうあっても救えない
そこに手に職があるかどうかなんて関係ない
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:39:01.37ID:PJkj4s9S0
>>378
飲食観光業以外はどこも業績好調
税収も過去最高
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:40:08.43ID:Pc+VOQ/s0
平成30年何してたんだよ腐れ政治家様は
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:40:15.95ID:VA9GKIju0
こんな泡沫政党いちいち取り上げなくていいよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:40:29.18ID:qiCbN3QR0
>>296
雇用に向くならいいし全体でやれば賃金アップの方に向かっていくだろ
霞ヶ関の労働環境改善やテレワーク推進でも抜け穴とか誤魔化しにはかなり神経質にやってるし
職業訓練に国がちゃんと金を出すのもいいことだよ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:40:45.66ID:Z57uyA5J0
>>400
派遣業は慈善事業じゃないんだから当然のこと
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:41:07.39ID:gO+3un9E0
日本は最も成功した社会主義国家と世界から賞賛された

富の再配分が完璧で9割以上が中間層だった

中間層しかないのはもはや社会主義国家と呼んでいい

分厚い中間層の消費のおかげで日本は経済大国になれた
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:41:14.35ID:+Ssj+2+10
>>55
氷河期って大企業以外には就職したくないとゴネて、
ずっとプータローしてきた世代だろ
知るかって思われていますよ、若者から
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:41:24.67ID:QN9bSH6N0
>>390
間違ってるぞ。
日銀が株を買うのに何で国民の税金がいるんだよw
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:41:26.63ID:SQ9H4s6z0
>>408
理想はそうだが現実は中抜放題のこの国では
雇用が増えるということは派遣が増えるとイコール
賃金は上がるどころか下がる
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:41:54.55ID:nwEC/QzL0
>>403 資本主義の社会では現実問題で無理だからしゃあないやろ?違う枠組みの世界いかんと無理だもの?政治変わってもそれは変わらんからなあ?政治に夢見すぎやろw
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:41:57.56ID:H39QhX4h0
立憲は理念あって政策は無いもん
こうしたいはあってもどうやってはない
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:42:03.85ID:PJkj4s9S0
楽な仕事してたくさん給料くれとか言ってる乞食ばっかりになってしまった日本は終わってる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:42:07.14ID:YCKBvzYg0
低年収なのに社会保険が高すぎて生活がきついよ、金持ち無職の知人はほとんど税金も社会保険も払ってないのに
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:42:22.28ID:rUy7yKkK0
どこでも良いからどこかを切り捨てて貧困層を助けるって言えば良いのにな
結局増税以外道がない
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:42:23.34ID:z4hhImVb0
ゼロコロナなんて全員貧困一直線だろ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:42:31.17ID:E6slY7GL0
問題は緊縮財政だからこれを転換するには財務省を解体レベルで変えなくてはならない
新年度は30兆円も国債償却しちゃうらしいし
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:42:49.58ID:kBHorIGt0
おまいう
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:42:57.55ID:xPM1BYuk0
妄想ばかりで手段を示さない無能っぷり
野党が本当に屑なのが日本最大の不幸
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:43:24.67ID:PDGlabat0
岸田と同じこと言ってるじゃんw
岸田になったら、自民に反対が言えなくなるぞw
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:43:29.97ID:bVY6hzck0
中間層から吸い上げて貧困層にばら撒くのが野党の戦略じゃないの?
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:43:31.26ID:HunZHfbk0
先ずは、立憲共産が考える「中間層」 の定義と、
どうやってそれを実現させるかの具体策だね。

単に希望を述べてもなー!
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:43:50.19ID:heZjvOp90
具体的にはどういうことよ
貧困層が増えたのは日本の問題というよりも
グローバル化の影響によるものだぞ
終身雇用復活させるのか?できるのか?企業競争力はどうするの?
きちんと答えなさい
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:43:57.18ID:Z57uyA5J0
むしろその分厚い中間層とやらが日本の生産性向上の足かせになってるんだよ
誰でもできるような単純労働の賃金が高すぎるのに対して高度なスキルや技術を持った労働者の賃金が高すぎる
だから誰も努力したりスキルを磨こうとしなくなる
末期の共産圏と同じ病状
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:44:03.47ID:6QJRjXOT0
枝野に同情するのは党内に資本主義を否定する社会主義者がいることだな
そんなやつが党内にいたらまともな経済政策なんて打ち出せない
まぁ枝野もそっち側の人間なのかもしれないがw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:44:18.54ID:YCKBvzYg0
>>418
楽で給料の高い仕事に就くためにみんな勉強してるからな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:44:26.58ID:QzaucDy40
なんで月収50万で財形もなんもやってないのに手取りが35万になるんだよ。
賞与からもガッツリ取りやがって
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:44:33.69ID:PJkj4s9S0
高度経済成長時代ほど内需がないから
これ以上日本の経済成長は望めない現実が見えてないバカばっかり
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:44:35.84ID:K5J+AGG70
格差がいいのにバカなやつw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:44:36.94ID:gO+3un9E0
昭和日本は最も成功した社会主義国家と世界から賞賛された

富の再配分が完璧で9割以上が中間層だった

中間層しかないのはもはや社会主義国家と呼んでいい

分厚い中間層の消費のおかげで日本は経済大国になれた

分厚い中間層の消費の復活こそ

日本復活の鍵であることはその通りである

バカウヨは対案あるか?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:44:43.83ID:yCJNZ78o0
何だかんだと屁理屈つけて在日層にたんまり税金差し上げるってことだろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:45:19.70ID:Pc+VOQ/s0
古代ギリシャ末期のソフィストかな?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:45:28.50ID:J/541hbi0
>>1
マニフェストで詐欺したことをまずは反省し信頼を回復するところからです
何を言っても嘘にしかみえません
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:45:31.40ID:oanLy+R00
>>4
誰が上手いこと言えとw
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:45:35.57ID:3ghBz3+V0
選挙前だけ頑張ります!
まあ政治家は皆そうだが
公約守れなかったら
なんかペナルティが欲しいね
それを決めるのも政治家か
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:46:13.63ID:/4JHbpSw0
>>1
LGBT庁なんて言ってる時点で終わってる
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:46:18.30ID:PJkj4s9S0
>>433
でも大半はFラン大レベルだから
ふるい落とされ美味しい仕事には就けない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:46:27.18ID:cJrU+oty0
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
皆保険を廃止して、こうした世代間搾取を打破すればすぐ復活だよ。ついでに少子高齢化も是正される。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:46:30.54ID:uIIDCg2Y0
10日前にはもりかけさくら、LGBT 、夫婦別姓、とかヘタレた40歳台、50歳台の
男性有権者に響く公約が何も無かったよ

第一立憲民主党の公約はシナ共産党の公式発表とおんなじで全く信用できません
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:47:17.37ID:PDYZdG6a0
そうでしたっけ?うふふ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:47:38.83ID:Kk2OwheN0
>>423
そもそも論として正社員に対する解雇規制を撤廃したら派遣業など必要なくなる
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:47:40.04ID:A7a/NUoi0
もう世界の潮流って言ってる時点で信念が無い
日本ではどうなのか、消費税が合うのかの問題だろ
外国では消費税が高いから上げる、外国では世界ではとか馬鹿の証明
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:47:43.88ID:PDYZdG6a0
>>4
誰がうまいことを言えと(ry
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 07:47:45.71ID:Pc+VOQ/s0
ただの願望だもんなw そろそろ老人より中年ヒョーガキの票ほしいんだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況