X



【安全都市指数】「世界で最も安全な都市」はコペンハーゲン、東京は5位に転落 (2019年は1位) [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/09/21(火) 08:35:15.58ID:qtM5pOjJ9
英誌エコノミストがまとめた世界の安全な都市ランキングで、デンマークの首都コペンハーゲンが初の1位に輝いた。
新型コロナウイルスの世界的大流行や、「安全」の概念の変化が上位の変動につながった可能性がある。


エコノミスト誌調査部門の「安全都市指数(SCI)」では、デジタルセキュリティーや衛生面の安全性、インフラ、治安を考慮して世界60都市をランキング化している。
今年は新たなカテゴリーとして環境安全も加わった。

これまでは例年、東京やシンガポール、大阪といったアジアの都市が上位を占めてきたが、今年1位の座に輝いたのは欧州の都市だった。


コペンハーゲンは100点満点中、82.4点を上げて初の首位を獲得。
昨年は8位だったが、新たに導入された環境安全分野での高スコアが主因となり、トップに踊り出た。

コペンハーゲンのラース・バイス市長は報告書で、同市が安全な要因として犯罪率の低さに言及。
現在はここ10年あまりで最も低い水準にあるとの見方を示した。

このほかコペンハーゲンの特徴として、社会的まとまりの強固さや比較的小さな貧富の差も挙げた。


2位以下ではカナダのトロントが82.2点で僅差の2位、シンガポールが80.7点で3位に入った。

オーストラリアのシドニーは80.1点で4位に終わったが、デジタルセキュリティーの分野では1位に立った。
2019年首位の東京は80.0点で5位だった。

https://www.cnn.co.jp/storage/2021/09/18/c873beebc85ff2adf54315a75fe27b56/35176884_002.jpg


2021.09.18 18:00
https://www.cnn.co.jp/travel/35176883.html
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:25:28.72ID:GT88OXBF0
>>1
貧困化が進めば治安は悪くなるのは当然の摂理
没落国家ジャップランドの治安はまだまだ悪くなっていくぞ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:27:24.48ID:Mma9EM870
近隣に、シナーとチョンという不安定要因が有ることが世界にバレちまったからな。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:29:05.21ID:c+wPZ7LW0
>>536
人が少ない方が住みやすいよね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:33:38.39ID:Q+nl3kQF0
>>511
近年は東京都や南関東1都3県の詐欺師が日本中で詐欺犯罪を起こしてるが
そういうのも基本的に被害者が住む県の犯罪発生件数にカウントされているからね

東京都の詐欺師の犯行なんだから東京都の犯罪統計にカウントして欲しいところだが
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:36:59.42ID:c+wPZ7LW0
>>528
コペンハーゲンってチボリ公園とか
アンデルセンとかでイメージがいいんだけどね
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:41:26.22ID:c+wPZ7LW0
>>555
トロントって大都会だよね
カナダで一番だっけ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:45:59.39ID:dTwGa8Ld0
治安は日本悪いだろ
愛知県なんて本土の韓国余裕で抜いてるぞ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:51:34.33ID:O9x211Je0
精神的に病んでいる人が多そうだし。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:55:37.05ID:ft57f9gM0
コペンハーゲンは町自体が再開発中で
ムーミンの町のように変化してる
スラムなどがない、そして北欧デザインなので
東京のようなアメ横、商店街などの感じがない、看板規制もあるので
東南アジアな適当な看板だらけもない、だから治安も良い
そしてコペンハーゲンの一般家庭では3ー5千万円で風力発電風車を買い
15年で返済する事を国が行い、老後は電力発電料金で世界一豊か
それが貧富の差を縮めている
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:57:37.88ID:cqG4y40G0
他の都市は田舎じゃないの?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:09:45.60ID:CkxWs2uV0
>>537
書き忘れた南区もすぐ下の書き込みに書いてある。

そこに挙げた地域は、全般的にブルーカラー、ヤクザ者、ヤンキーだらけ、公営団地も多く柄がよろしくない。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:12:15.88ID:VG6CHchK0
自転車は自転車道のみ通行可にすれば安全になるかな
自転車通行帯は削除
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:14:52.81ID:Apyw1pc90
昔は「生き馬の目を抜く東京」なんて言われてたのに
ちょっと危険になって都市集中が解消される方がいいかもw
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:16:02.85ID:CBWYHDLf0
>>555 それだけ大麻が安全だってことでしょ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:16:57.74ID:CBWYHDLf0
>>38 日本でも都会でそれは起こるだろ・・・
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:17:57.75ID:BVfWGfIV0
>>4
カラカス草
ワーストは
ヨハネス
ポートモレスビー
カラカス
あたりかな
モガディスとかカブールは国の都市とは言えんしな
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:18:12.91ID:IWLMrIpT0
敵はいないし資源は豊かなだけだろ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:19:00.19ID:CkxWs2uV0
後、産業廃棄物関連は部落ね。
そういった施設があるってことは、当然そこで働くあっちの方達が多く住んでる地区がある。
>>537さんがそれらを京阪沿線で見かけたってことは、八幡市かな。
あそこは部落の本場なので。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:24:56.12ID:CBWYHDLf0
>>568
Citizen's Council Report Reveals 50 of the World's Most Dangerous Cities
March 15, 2019
1 Tijuana, Mexico - 138
2 Acapulco, Mexico - 110.50
3 Caracas, Venezuela - 99.98
4 Victoria, Mexico - 86.01
5 Juarez, Mexico - 85.56

紛争地は除外されているので、カブールやモガディシオは入って無い。
殆どが中南米。
数年前1位だったホンジュラスのSan Pedro Sulaは33位。
南アフリカはケープタウンが11位、ヨハネスブルクはランク外。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:25:31.77ID:x1DJIfDN0
電車にサラダ油撒かれて放火されそうになるしな
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:28:39.64ID:CBWYHDLf0
>>569
デンマークは(グリーンランドを除けば)北海油田のみだな。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:29:34.92ID:x1DJIfDN0
>>555
モスク銃撃とか移民殺害とかヘイトも暴力レベルだしな
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:30:13.76ID:c+wPZ7LW0
>>568
カラカス高校出身
阪急ブレーブスのマルカーノ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:33:54.01ID:c+wPZ7LW0
デンマークといえば緑と黒のCarlsbergのビール
また飲みてえ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:34:09.16ID:CBWYHDLf0
>>568
Most Dangerous Cities in the World (2021) Deadliest & Most Violent
APRIL 28, 2021
1. Tijuana – Mexico
2. Acapulco – Mexico
3. Caracas – Venezuela
4. Ciudad Victoria, Mexico
5. Cuidad Juarez, Mexico

こちらだとポートモレスビーが12位、San Pedro Sulaが14位、ヨハネスブルクが16位
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:34:59.11ID:CBWYHDLf0
>>575
マルカーノ
ラインバック
ソレイタ
アニマル
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:42:22.50ID:sJEHdg7V0
トロントって入れ墨した男が
大きなストリップ飲み屋で腕相撲して
ビール瓶で殴り合いしてるイメージしかないわ
渋谷とか極悪スラムがある東京よりはマシやけどな
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:28.80ID:RJbqoe3j0
1、2、4位は安全かもしれんがつまらなさそう。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:59:23.07ID:c+wPZ7LW0
>>579
おれのイメージはグレン・グールドとパーシー・フェイス
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:01:29.01ID:c+wPZ7LW0
3位のシンガポールが最もつまらなそうだけど
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:12:00.79ID:OwrH+sBo0
日本には四季があるからな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:15:00.95ID:CBWYHDLf0
>>584 いや、日本はデジタルセキュリティが最悪だろ。特に官公庁w
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:15:26.34ID:IQFqCxsJ0
シンガポールには完全に負けたよな。
むしろ勝ってた事が信じられないレベルで差をつけられた
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:18:49.93ID:mHYjnM7N0
飯塚「東京は暴走車両だらけで危ない」
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:23:39.54ID:/oWlq4+N0
デンマーク、特にコペンハーゲンといえば強盗がめちゃくちゃ多いイメージがあるのに1位なのか


イメージとは違って実際は、
日本と比べて何十倍くらい強盗が多いんだろ?
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:39:52.39ID:c+wPZ7LW0
>>583
温帯の地域はどこでも四季があるよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:40:51.12ID:c+wPZ7LW0
>>586
なんに負けたん
サッカー?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:44:10.89ID:YufrAO1y0
世界三大がっかりのひとつがあるところ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:09.18ID:CFnuL20P0
北欧ドラマでコペンハーゲン警察がタバコ吸いながら仕事してたなあ
デンマークは意外と喫煙率高いんだろうか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:00:53.24ID:XT/k6txT0
外国人大量輸入したらそりゃ治安悪くなるわな
安倍さんよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:02:09.23ID:vnZ6AOWy0
前にストックホルム行ったら夜に人がいないの
どこの県庁所在地だよというぐらい賑わいがない
きれいだけど住むには退屈そうだなとおもった
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:03:53.57ID:pgKM9sbo0
セシウヨ都
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:04:40.92ID:c+wPZ7LW0
>>79
自分でアイスクリーム作ったら(デロンギのサーバー)
ハゲと同じのができた
原材料費も同じくらいだったから
作るより買う方が楽だと分かった
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:05:28.35ID:6EgpoduK0
>>7
町田
足立区
新宿
渋谷
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:24:28.27ID:GT88OXBF0
>>591
また外国人に擦りつけるジャップ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:26:18.61ID:xaXSmdjL0
グエン勝利
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:26:57.06ID:ylMDel+Y0
白人のオナニーランキング
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:27:10.88ID:iJmqte2L0
>>1
東京はグエンが増えたお
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:40:58.43ID:LkRw1qEf0
>>589
スイスやシンガポール、フィンランドなんかは日本より犯罪率は低いし
殺人や強盗みたいな凶悪犯罪も日本より少ないよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:52:04.88ID:D7GgXLWG0
カブールが安全だな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:53:18.90ID:WE0bdjg60
北海道民「トンキンざまあ!」

    
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:02.59ID:GT88OXBF0
>>615
また外国人に擦りつけるジャップ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:21:57.39ID:/oWlq4+N0
>>613
ん?いきなりどうしたの?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:54:45.48ID:ygebSay80
東京は弱者男性のテロが増えたからな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:56:19.34ID:c+wPZ7LW0
>>613
シンガポールなんかゴミ捨てたら逮捕だからな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:05:59.14ID:1EFX6FBH0
ハゲ歓喜
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:20.24ID:LnAof0dN0
>>589
どっか他の国とゴッチャになってるんじゃないか
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:01.23ID:CBWYHDLf0
>>600
っていうか冬だからだろ?
夏は夜、無いし。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:09.44ID:A/N4hpv40
>>英誌エコノミストがまとめた世界の安全な都市ランキング

読む価値無し。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:05:38.21ID:sFmLJR2q0
>>571
ヨハネスは殿堂入りやな
南アのソマリアかと被害者になる人がいないし
誰も数えてない
ダーバンがやばいんじゃないの
こないだのスーパーとかゾンビじゃんか
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:06:47.56ID:IeOWqvzY0
デジタルセキュリティが大きく足を引っ張ってそうだ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:17:27.21ID:CSzsuk0/0
東京は市じゃねーよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:18:55.60ID:v36WIV6j0
ヨーロッパってジプシーや子供の物乞いが凄い怖いけどな。
しつこいし。子供だから警察よんでもなにもしてくれないし。

日本の大都心のほとんどがコペンハーゲンより安全だろ。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:24:51.41ID:cMsIWRLF0
きむとかぐえんとか
いっぱいいるからね
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:28:58.79ID:conURemq0
東京は世界一 痴漢 が多いとされている
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:32:05.55ID:2OUaeo7q0
アジア人の顔だったら欧米より東京の方が安全だろ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:32:44.94ID:2OUaeo7q0
>>7
北九州
山谷
西成
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:34:53.41ID:mMypF/BW0
欧米人って負けたらルール変えるんだよ
スポーツでしょっちゅうあるだろ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:30.80ID:eYwKtN3m0
コペンハゲがどうしたって?(´・ω・`)
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:43.37ID:nQCgSCpo0
>>631
えっwwまさか都市は市しか当てはまらないと思ってた人?w
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:49.29ID:sFmLJR2q0
>>638
東大阪を忘れるな
兵庫では加古川、姫路、明石は
播磨地区て大阪の河内と並ぶアレだろ
あと筑豊の田川とかそこら辺に猫の死体が転がってると
聞いたが
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:01.02ID:aJTJQF6Y0
>>7
京城、釜山、仁川
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:40:19.61ID:2OUaeo7q0
ソマリア
アフガニスタン
北朝鮮
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:41:49.70ID:t5dF6bok0
上位4都市は安定してる
みんな夏休み2ヶ月暮らしたな
デンマーク、北欧の治安は
警察が各所にいるのと、住民が
民度高いから、カナダも治安良い
同じような感じ、アメリカだって
東京より良い都市ばかりだし
スラム地区だけ見てたら悪いイメージ
豪州、NZは確実に日本より良い
夜間外出問題ないし
ゴミを出すように言われて
何度も深夜ゴミだししたが安全そのもの
足立とか池袋の夜の方が明らかに危険
変な奴がたむろしてるし
チンピラもすごく多く、犯罪の匂いがする
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:43:02.48ID:K4uDbKo30
コペンハーゲンって
外人いないんだろ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:53:47.73ID:Gy73iPbi0
>>646
いっぱい居るぞ
ドイツ住んでたんだが、Copenhagenには時々仕事で出かけた

Copenhagen中央駅の周りはアラブ系のDQNがいっぱい
俺もカネをすられそうになったりした

日本から出張してきた知り合いは、駅を出たトコでトランクごとかっぱらわれてたw
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:54:20.84ID:sFmLJR2q0
>>646
北欧は税金が高くて移住は大金持ちしかムリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況