X



【安全都市指数】「世界で最も安全な都市」はコペンハーゲン、東京は5位に転落 (2019年は1位) [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/09/21(火) 08:35:15.58ID:qtM5pOjJ9
英誌エコノミストがまとめた世界の安全な都市ランキングで、デンマークの首都コペンハーゲンが初の1位に輝いた。
新型コロナウイルスの世界的大流行や、「安全」の概念の変化が上位の変動につながった可能性がある。


エコノミスト誌調査部門の「安全都市指数(SCI)」では、デジタルセキュリティーや衛生面の安全性、インフラ、治安を考慮して世界60都市をランキング化している。
今年は新たなカテゴリーとして環境安全も加わった。

これまでは例年、東京やシンガポール、大阪といったアジアの都市が上位を占めてきたが、今年1位の座に輝いたのは欧州の都市だった。


コペンハーゲンは100点満点中、82.4点を上げて初の首位を獲得。
昨年は8位だったが、新たに導入された環境安全分野での高スコアが主因となり、トップに踊り出た。

コペンハーゲンのラース・バイス市長は報告書で、同市が安全な要因として犯罪率の低さに言及。
現在はここ10年あまりで最も低い水準にあるとの見方を示した。

このほかコペンハーゲンの特徴として、社会的まとまりの強固さや比較的小さな貧富の差も挙げた。


2位以下ではカナダのトロントが82.2点で僅差の2位、シンガポールが80.7点で3位に入った。

オーストラリアのシドニーは80.1点で4位に終わったが、デジタルセキュリティーの分野では1位に立った。
2019年首位の東京は80.0点で5位だった。

https://www.cnn.co.jp/storage/2021/09/18/c873beebc85ff2adf54315a75fe27b56/35176884_002.jpg


2021.09.18 18:00
https://www.cnn.co.jp/travel/35176883.html
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:40:51.12ID:c+wPZ7LW0
>>586
なんに負けたん
サッカー?
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:44:10.89ID:YufrAO1y0
世界三大がっかりのひとつがあるところ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:09.18ID:CFnuL20P0
北欧ドラマでコペンハーゲン警察がタバコ吸いながら仕事してたなあ
デンマークは意外と喫煙率高いんだろうか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:00:53.24ID:XT/k6txT0
外国人大量輸入したらそりゃ治安悪くなるわな
安倍さんよ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:02:09.23ID:vnZ6AOWy0
前にストックホルム行ったら夜に人がいないの
どこの県庁所在地だよというぐらい賑わいがない
きれいだけど住むには退屈そうだなとおもった
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:03:53.57ID:pgKM9sbo0
セシウヨ都
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:04:40.92ID:c+wPZ7LW0
>>79
自分でアイスクリーム作ったら(デロンギのサーバー)
ハゲと同じのができた
原材料費も同じくらいだったから
作るより買う方が楽だと分かった
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:05:28.35ID:6EgpoduK0
>>7
町田
足立区
新宿
渋谷
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:24:28.27ID:GT88OXBF0
>>591
また外国人に擦りつけるジャップ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:26:18.61ID:xaXSmdjL0
グエン勝利
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:26:57.06ID:ylMDel+Y0
白人のオナニーランキング
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:27:10.88ID:iJmqte2L0
>>1
東京はグエンが増えたお
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:40:58.43ID:LkRw1qEf0
>>589
スイスやシンガポール、フィンランドなんかは日本より犯罪率は低いし
殺人や強盗みたいな凶悪犯罪も日本より少ないよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:52:04.88ID:D7GgXLWG0
カブールが安全だな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:53:18.90ID:WE0bdjg60
北海道民「トンキンざまあ!」

    
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:19:02.59ID:GT88OXBF0
>>615
また外国人に擦りつけるジャップ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:21:57.39ID:/oWlq4+N0
>>613
ん?いきなりどうしたの?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:54:45.48ID:ygebSay80
東京は弱者男性のテロが増えたからな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:56:19.34ID:c+wPZ7LW0
>>613
シンガポールなんかゴミ捨てたら逮捕だからな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:05:59.14ID:1EFX6FBH0
ハゲ歓喜
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:20.24ID:LnAof0dN0
>>589
どっか他の国とゴッチャになってるんじゃないか
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:01.23ID:CBWYHDLf0
>>600
っていうか冬だからだろ?
夏は夜、無いし。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:09.44ID:A/N4hpv40
>>英誌エコノミストがまとめた世界の安全な都市ランキング

読む価値無し。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:05:38.21ID:sFmLJR2q0
>>571
ヨハネスは殿堂入りやな
南アのソマリアかと被害者になる人がいないし
誰も数えてない
ダーバンがやばいんじゃないの
こないだのスーパーとかゾンビじゃんか
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:06:47.56ID:IeOWqvzY0
デジタルセキュリティが大きく足を引っ張ってそうだ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:17:27.21ID:CSzsuk0/0
東京は市じゃねーよ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:18:55.60ID:v36WIV6j0
ヨーロッパってジプシーや子供の物乞いが凄い怖いけどな。
しつこいし。子供だから警察よんでもなにもしてくれないし。

日本の大都心のほとんどがコペンハーゲンより安全だろ。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:24:51.41ID:cMsIWRLF0
きむとかぐえんとか
いっぱいいるからね
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:28:58.79ID:conURemq0
東京は世界一 痴漢 が多いとされている
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:32:05.55ID:2OUaeo7q0
アジア人の顔だったら欧米より東京の方が安全だろ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:32:44.94ID:2OUaeo7q0
>>7
北九州
山谷
西成
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:34:53.41ID:mMypF/BW0
欧米人って負けたらルール変えるんだよ
スポーツでしょっちゅうあるだろ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:30.80ID:eYwKtN3m0
コペンハゲがどうしたって?(´・ω・`)
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:43.37ID:nQCgSCpo0
>>631
えっwwまさか都市は市しか当てはまらないと思ってた人?w
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:37:49.29ID:sFmLJR2q0
>>638
東大阪を忘れるな
兵庫では加古川、姫路、明石は
播磨地区て大阪の河内と並ぶアレだろ
あと筑豊の田川とかそこら辺に猫の死体が転がってると
聞いたが
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:38:01.02ID:aJTJQF6Y0
>>7
京城、釜山、仁川
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:40:19.61ID:2OUaeo7q0
ソマリア
アフガニスタン
北朝鮮
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:41:49.70ID:t5dF6bok0
上位4都市は安定してる
みんな夏休み2ヶ月暮らしたな
デンマーク、北欧の治安は
警察が各所にいるのと、住民が
民度高いから、カナダも治安良い
同じような感じ、アメリカだって
東京より良い都市ばかりだし
スラム地区だけ見てたら悪いイメージ
豪州、NZは確実に日本より良い
夜間外出問題ないし
ゴミを出すように言われて
何度も深夜ゴミだししたが安全そのもの
足立とか池袋の夜の方が明らかに危険
変な奴がたむろしてるし
チンピラもすごく多く、犯罪の匂いがする
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:43:02.48ID:K4uDbKo30
コペンハーゲンって
外人いないんだろ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:53:47.73ID:Gy73iPbi0
>>646
いっぱい居るぞ
ドイツ住んでたんだが、Copenhagenには時々仕事で出かけた

Copenhagen中央駅の周りはアラブ系のDQNがいっぱい
俺もカネをすられそうになったりした

日本から出張してきた知り合いは、駅を出たトコでトランクごとかっぱらわれてたw
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:54:20.84ID:sFmLJR2q0
>>646
北欧は税金が高くて移住は大金持ちしかムリ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:59:28.25ID:AwgbfKPY0
最低人口何人程度の街を都市って定義してるのかな
1万人でも都市というなら、コペンハーゲン以上に治安の良い場所は幾らでもありそうなんだが
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:21:12.88ID:sFmLJR2q0
>>650
多分アイスランドのレイキャビクだよ
首都だから一応
寒すぎて暗すぎて犯罪を起こす気力も起こらんらしい
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:22:49.13ID:CBWYHDLf0
>>632
コペンハーゲンでは見なかったぞ。ソフィアやブカレスト、ブダペシュトにはいたけど。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:23:45.52ID:CBWYHDLf0
>>636
インドの方が多そうに見えるけどな。
結局、満員電車の多さに比例すると思う。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:26:35.52ID:CBWYHDLf0
>>651
レイキャビクに行ったことのあるワイが登場。
寒いというのはダウト。
レイキャビクは一応温帯。
アイスランドはポルノが禁止。
貧富の差が少なくかつ豊かな国という印象。
移民も欧州の中では少ないと思う。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:27:31.10ID:Jc4LNSP80
でも こじきは三日やったらやめられないほど
依存性が高いらしい
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:29:10.91ID:sFmLJR2q0
>>652
ジプシーなんかヨハネスやカラカスの
クロンボやヒスパに比べれば天使やんか
うろちょろしてるだけじゃん
全然やばいと思わんかったわ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:30:46.24ID:9BxjiWpI0
格差拡大と日本全体の衰退 貧困化で
これから転落の一方向かもなあ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:30:57.60ID:QM0xpBMU0
東京なんてゴミ都市にすがってるようじゃ終わりだ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:31:01.08ID:7ssvZejF0
外務省のページをを見ても
国としての治安では今や世界ベストファイブにすら入っていないのな、日本は
まあこれは東京じゃなくて糞大阪人が原因だけどな
迷惑だから糞大阪だけ日本から独立してくれる?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:32:15.44ID:CBWYHDLf0
>>656
それはそう思う。ってか、ヨハネスブルクやカラカスには行ったこと無い。
せいぜい、旧ユーゴの地雷原や、リオやムンバイのスラム付近。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:33:04.99ID:sFmLJR2q0
>>654
コレは失礼と思いきや
少し前破産してたの思い出したわ
寒いとともに訂正
やばいだろ、温泉くらいしかないし
君みたいなパッカーくらいしか観光なんか行かないよね
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:33:10.02ID:ZK40h9nS0
東亰が諸悪の根源だ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:35:09.98ID:/2pWZyca0
>>658
そだな、お前は島根から出てこなくていいからな、他の奴らにも言って桶

東京に出たいからってわざわざイバラギ大や宇都宮大にまで来るなって(笑)
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:36:12.94ID:oV050JFz0
北欧は、基本的に日本より安全だからな
というか、日本人でも真似できないぐらい
マナーが良過ぎる
水だって当然、水道水で飲める
世界で最も特別な地域、全てが良過ぎる
唯一ネックがあるとしたら、緯度や寒い気候
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:37:28.68ID:3q5iBOQy0
>>250
過去数十年間の犯罪統計見たことある?
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:37:34.31ID:/2pWZyca0
まぁ、世界中で

「無人販売所から商品がとられた〜金がとられた〜民度が〜」

なんてのんきなこと言ってられるのは日本だけだがな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:42:03.66ID:L5eWWpGJ0
デンマークとかノルウェーはアジア系がぶん殴られたりするんだろうか
国民全員が金持ちっぽいからそんなくだらん事はしなさそうだが
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:43:29.72ID:CBWYHDLf0
>>661
ひとり旅はパッカーやけど、北欧は妻子連れやったんやわ。
ただ、バブル弾ける前でアイスランド物価が高かった〜。
地熱や温泉を利用したエネルギー資源は強みやね。
台所以外の蛇口から温泉が出る(少し硫黄臭い)。
野菜は大体輸入。海産物は沢山取れる。クジラも旨い。
バブル後でも日本よりひとり当たりGDPは↑。
タモリが喜びそうな観光資源が豊富。
陸上で2箇所しか見ることができない、プレートの裂け目。
数世紀前に巨大噴火を起こしたラーキ火山。
ヨーロッパで最大の滝および第2の滝。
氷河。オーロラ。
そして間欠泉(英語のゲイザーの語源となったゲイシルがある)。
グリーンランドへもすぐ行ける。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:44:02.32ID:CBWYHDLf0
>>664 東京や大阪でもそうだろ。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:44:45.24ID:sFmLJR2q0
アメリカは思ったほどやばくはないな
今は知らんけど
色々行ったけど
やばいと思ったのはロスのダウンタウンと
オークランドコロシアムの周辺くらいかと
裏通りまで知らんが
シアトルやボストンなんかランクに入っててもおかしくないわ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:45:45.70ID:1LHnOLxn0
もっとアラブ人を移民させて治安悪くしよう
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:47:02.57ID:CBWYHDLf0
>>672
ボストン(ケンブリッジやブルックライン含む)は、危険と言われている地域(ジャマイカプレインとか)に近づかなければ安全な印象がある。
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:48:02.14ID:eiXbnTsN0
東京の人口が1404万人
コペンハーゲンの人口が60万人

大都市と田舎町を比べて安全が〜とか言われてもな
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:48:13.68ID:sFmLJR2q0
>>670
詳しいな
グリーンランドは行かんけど
行く人いるんかw
北極だろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:48:54.30ID:CBWYHDLf0
>>675 はあ?島根には2回しか行ったことないけど。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:49:40.92ID:CBWYHDLf0
>>677
東海岸のクルスクには、レイキャビク市内の小さな空港からプロペラ機で行ける。
家族で行ったぞ。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:51:29.50ID:sFmLJR2q0
>>673
アラブ人はテロは起こすが強盗はせんよ
クロンボとヒスパとアジアの貧民に比べれば
大したことはない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:52:01.13ID:85E7mBuZ0
金で買ってます
4位

ランキングや映画の賞とか
金で買うものです
日本は特に
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:53:02.80ID:QjOvOQQZ0
デンマークなんて行ってどうすんの
レゴランドでも行くんか
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:53:25.95ID:sFmLJR2q0
>>679
わかったけどアイスランドみたいになんかあるの
行ったことが目的じゃないよね
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:54:29.55ID:3WRdUee80
移民を殺せ!
こいつらのせいで文化も治安も破壊された!
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:55:46.04ID:bkbxoSOK0
東京は世界最大のカオス
でもまあそれでもなんとか社会が機能する程度には保っていると
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:56:28.24ID:CBWYHDLf0
>>685 もちろんでかい氷河がある。あとはイヌイットの村があって、暮らしを見ることができる。これらはツアーになっとった。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:56:47.38ID:CBWYHDLf0
>>684 子供をチボリ公園に連れてった。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:57:24.42ID:CBWYHDLf0
>>689 なんか、他の人と間違えてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況