X



【時代】 おしゃれに興味がなくなった? 東京から「茶髪」の若者が消えた理由2 [ベクトル空間★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 10:58:34.32ID:IGUIE25r9
https://news.yahoo.co.jp/articles/580950ea8f68ed48e2656efe17b9806bdad007f5
(全文はリンク先を見てください)
都内10〜20代女性に聞いた今どきトレンド
東京で、茶髪の若者を見る機会が少なくなった。その理由とは?(画像:写真AC)

 東京のトレンドを探るため都内在住・在学・在勤の若者を取材すると、10年前、20年前と比較して彼女たちの趣味趣向が大きく変化していることが分かります。

【画像】90年代以降「女性のメイク・ヘア」の変化を見る(8枚)

 過去のトレンドを簡単に振り返ると、90年代には歌手・安室奈美恵さんのファッションをまねる「アムラー現象」に象徴される茶髪ブームが、2000年代には同じく歌手の浜崎あゆみさんをアイコンとした金髪・ショート
【時代】 おしゃれに興味がなくなった? 東京から「茶髪」の若者が消えた理由 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632162768/
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:52.70ID:Lghn9d9m0
>>902
ジジイかよ‪w
ビッグシルエットで中が細マッチョなのが良いんじゃねーか
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:01.67ID:N5ZQloZJ0
マスクで口元がわからなくなったから、顔で勝負できる人が増えたからじゃない?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:14.56ID:2dupe7AQ0
>>1
まるで的はずれな記事
そんな人気取りしても閲覧数増えないよ笑
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:21.02ID:SWcBCVoz0
めちゃくちゃ細い眉毛とか見なくなったろ
それと同じ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:24.28ID:+7iUmoqN0
金がないんだろう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:28.38ID:09VcsDBG0
>>97
おしゃれって言葉がダサい
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:36.35ID:UraPOJhA0
いいことだと思う
禿げや薄毛に悩む人が少なくなる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:43.47ID:ML2/kw3/0
最近ジャージでウロウロしても浮かなくなってきたもんな
普通にランナーとかおるし
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:48.81ID:SWcBCVoz0
>>940
オシャンティ?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:49.47ID:NiGaT9i/0
2020年代後半から2030年代前半にかけて第2次茶髪ブームが来ると思う。
なぜならば、2000年前後に茶髪や金髪に染めてた当時の若者世代の子供たちが、
ちょうど2020年代後半から2030年代前半に若者になるから。
親の世代の流行は回りまわって子供の世代でも流行するのは世の常だからな。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:59.00ID:Sc/bbTBJ0
>>890
どの時代もファッションってのはダサいんだよ
無理矢理今年はこれでいく!って作ってるだけだから
流行色だって毎年特定の団体が決定して、世界中がそれに従ってるんだし
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:10.66ID:lNfwFnlH0
茶髪は水商売関係者にしか見えねえしな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:19.87ID:Lghn9d9m0
>>940
エモい?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:25.30ID:ccGXvr490
>>789
白髪目立つし子育てでもう金ないよ
節約努力の結果だぞ
それやめたら昭和の白髪まみれのBBAだらけになるわ
そんなおばさんが会社で地味に事務してたり店でパートしてるの見たら辛くならないか?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:28.50ID:tKElPxOw0
>>926
今の奴らの感覚ではエビちゃん風の露骨に男受け意識してるモテファッションはダサいらしいから
価値観の変化だな
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:28.75ID:kW+JE68E0
茶髪って汚いよな。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:37.85ID:qKpuNIC50
>>890
1980年代のファッションがいつまで経っても黒歴史のように言われるのと同じように
今のファッションも後世からずっとダサいと言われ続けるんだろうね
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:51.68ID:SWcBCVoz0
>>948
今年の流行色があらかじめ業界で決められていたことを知った時の虚しさは覚えている
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:52.44ID:tbXNYg2r0
若者の貧困
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:53.16ID:oWC7aTcd0
着飾ってる人間ほど中身がクズの割合が高いと周知されてきたのだろう
これはインスタの効果が大きいかな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:00.74ID:+JfgVDPP0
ガングロと厚底が消えてから、ハイウエストが流行るまでの2000年代のファッションが好きなんだが、このスレにはその同志は居なさそうだな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:01.82ID:sqlXksZn0
若い女性は色白が多いから、黒髪が似合っていて良いわ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:14.60ID:HsUzwoJT0
>>892
おっさんは短髪だし頭皮薄いからこそ茶髪が似合ったりしてるじゃん
おばさんとか長髪でボサボサで浮浪者みたい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:16.86ID:s4C/EI8s0
なんか最近緑とか赤とか流行ってないか?少し前なのかな?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:19.61ID:nNazR8bC0
アホが減っただけ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:21.21ID:ib1SsHb70
>>789
それは白髪染めのせいだと思う
真っ黒に染めると伸びてきたときに目立つから必然と曖昧な色味にして茶髪ババアだらけになるんだ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:22.04ID:qJmbzqP20
田舎のおばさんの茶髪細眉
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:22.75ID:lNfwFnlH0
茶髪って道路で轢かれた獣の体毛みたいでキモい
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:25.36ID:HmdCsv0B0
流行りが変わっただけ。
似合う人はまだやってるんじゃない?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:27.47ID:rpNYOfQg0
茶髪で黒マスクはチョーセンジンに間違われて困るとジョンがビラ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:38.09ID:Sc/bbTBJ0
>>958
あれほんとビビるよね、なんのために存在し始めたのか由来は知らないけど
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:45.63ID:Lghn9d9m0
>>955
体に自信があるなら少しシルエットゆったりめの服を着てみては?
モテるかもよ‪w
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:46.17ID:luZfXzsi0
>>890
同感
若者がかわいそうに見える
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:49.76ID:XojpVMqU0
>>917
ジーンズアゲインとか言ってるから流行ってないの自覚してるんだろう
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:55.09ID:RxtjseYn0
>>952
自分が小汚い茶髪だからって必死過ぎ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:57.85ID:SfuH5i4y0
>>936
ダウト
昭和の頃はオシャレではなく不良の誇示。パンチやニグロと同じ
本人らはオシャレだと思ってやってたのかも知らんけどね。最低でも中学時代の俺はオシャレだとは思ってやってなかった
金髪まで行くとオシャレ要素は多少あったけど
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:58.19ID:H6ro03Dz0
80年代リバイバルはわかるんだけど、髪型までリバイバルしてんだよ。
スクールカットで革ジャンみたいなクソダサニセモノ感までリバイバルしてるわけ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:00.59ID:KHAF7C7Q0
ただの流行でしょ
数年したらまた染めるの流行るよ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:04.34ID:hU0O96rp0
>>1
そもそも茶髪はおしゃれじゃない
若い女性はちゃんとそう知ってるんだよ
いつまでも気づかないのはポケベル援交世代のBBAだけ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:12.13ID:R3EN4bnN0
>>195
職場のアラフィフおばさんは
白髪染めないのは社会人失格とか言って
気に入らない白髪多めな人をイビってる
他人の生え際の白髪量とかチェックして噂してて気持ち悪い
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:12.74ID:HsUzwoJT0
>>963
黒髪ってだけでまともに見えるよな
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:18.08ID:pRycFHdc0
>>903
だね。黒より茶色の方が生え際が白くなった時目立たないから。
特異な色の髪は着る服が限定される。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:20.15ID:wrieMkWo0
コロナで美容院行けない→なら元の黒でいいや
白髪染めの人も周り見て黒に
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:27.77ID:l30mhY530
>>17
お洒落に気を使ってるだけいいだろ
おばちゃん感丸出しの人よりかは
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:35.69ID:9I6rZkvD0
茶髪=おしゃれ
???
🤔🤔🤔

いやね、確かに流行を作り出すのはおっさんだから、しょうがないのかもしれないけど...
今時そんなんに踊らされらアホはおらなんだ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:39.99ID:rIBXSZLyO
>>1
うんこ色だって事にようやく気がついたんだよ。
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:44.58ID:xPB58P3D0
>>890
赤リップブームはもうとっくに下火なんだなぁ…
2000年代にも流行りの遍歴についていけず
いつまでも90年代のヤンキーみたいな格好したまま歳を重ねてる人とかいたよな
ああはなりたくない
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:45.81ID:Q7EcxfMI0
インナーカラーやハイライトや派手髪にしてる子は多いじゃん
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:47.50ID:Sig5COOf0
>>1
オルチョンメイクでピンクとか銀とかは流行ってるが
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:48.81ID:UMV4rTZ/0
>>149
頭皮を染めればいいじゃない
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:51.61ID:mrltJY3N0
ダサいからだろ
茶髪とか昭和かよ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:24:01.38ID:+KDJepVH0
いやドギツイ茶髪!みたいな若い人は少ないかもだけど、今だって大体皆茶髪だろ
どういう記事だよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:24:02.43ID:Msy7O/8R0
ワンレンボディコンはよかった
その前のヤンキーファッションや更にその上のヒッピーがクソダサい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 25分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況