X



【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 11:08:11.40ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:26.03ID:tx8OezIL0
>>567
たかだか10万で?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:37.12ID:hX5P4JrA0
>>537
まぁ政治家の本音がそれなんだよねぇ>税金塚って自分たちか当選しやすく
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:48.92ID:HBrYWqyp0
>>1
まぁ公明党自体はさほどおかしくないけど草加が激烈基地外だからモヤッとする
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:47:56.09ID:YGvpQWZu0
自民党を説得できるのか?
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:00.98ID:d9z3Hg/R0
>>6
ほんこれ
自民=創価だからな
狂ってる
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:03.27ID:HtNvufcP0
子どもに小遣いやってどうするんだよ
まぁ親にやっても子どもに使うからか
まぁ国民に一律10万円だったらどの道子供ももらうか
橋下も子だくさんだから結構一家でもらってたからな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:14.87ID:PAr9Ag1T0
無条件にクソガキにカネやるより、国民年金だけの一人暮らしのお年寄りの年金増やしてやれよ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:17.57ID:VEffIAHe0
買収とちがうのは何処なんだろうね
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:17.77ID:Y55md4EM0
金が一番必要なのは大学生の時だ
高校卒業時に一括で渡して親ガチャに外れても大学に行けるようにしろ
それか高校卒業後、3年以内は放送大学無料とかにすべきだわ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:24.52ID:sddCdwAB0
オカルト宗教が政権与党にいるから日本の国力が衰退してる
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:28.19ID:IJH450Oz0
そうかそうか
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:28.70ID:T7XDmECF0
どうして納税してない若者に給付するのよ?
意味不明すぎる
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:29.84ID:gjqSoU8m0
大学生にも配ってくれ
バイト先が休業とか時短で
学費や生活費が結構な負担になってるんだよ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:42.79ID:jwnV0f8f0
>>577
去年の10万給付も公明が押して実現した
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:53.35ID:L174AT8i0
>>517
煎餅信者の若年層を信者のまま引き止めておく為の策略
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:48:59.86ID:vPLMoYix0
また、訳のわからんとこに金ばら撒くのな。
随分と前にやったジジババに地域振興券撒いたみたいに。
子供に手厚くっていいたいんだろうが、貯蓄に回るだけだわな。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:49:02.96ID:C2gn4+jT0
>>549
でも、あちこちで事件を起こしてるのは氷河期だらけじゃん?
さっきもコロナで仕事がなくなった氷河期がコロナワクチン会場に脅迫状を送り付けて逮捕されてたぞ

おまえの目玉はどこにある?
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:49:13.38ID:vCqgMu0W0
ポスト山口・岡本三成


佐賀県立鳥栖高等学校出身[3]。1989年(平成元年)、創価大学卒業[4]。学生時代はイギリス・スコットランドのグラスゴー大学に留学した。

大学卒業後、シティバンクに入社。世界9万人の行員の中から2人だけ選ばれる「社長賞」を受賞したこともある[5]。

1998年(平成10年)に、米国イリノイ州・エバンストンのノースウェスタン大学経営大学院(現:ケロッグ経営大学院)でMBAを取得した後、ゴールドマン・サックス証券で勤務。2005年(平成17年)、40歳にして同社執行役員に就任する[5]。同社がドナルド・トランプの不動産企業と取引していた関係で、在勤中はトランプやその部下とやり取りしたこともあった[6]。

2012年(平成24年)12月、公明党公認で第46回衆議院議員総選挙に比例北関東ブロックから立候補し、初当選した。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:49:17.02ID:jYH2Muvx0
>>531
wwwww

兵庫はこれだもんなあw
ところでさー宝塚歌劇団あるのってどこだと思う?
もうやだよねーwww
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:49:17.92ID:y1hcNjg/0
>>584
むしろ老人に配りたくないからこういう政策やるんだよ
老人にカネ配っても貯金されるだけで意味なし
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:49:59.94ID:3ksHGDUA0
子供に支給するのか保護者に支給するのかどっちなんや?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:03.00ID:3pGSllL+0
ま〜た公明党の選挙目当てのバラマキかよ
なんの効果も無いのに
与党に居るから、実現されてしまうのがかなわん
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:03.78ID:pz5EILeh0
で経済政策はどのようにやるのかハッキリと言ってくれよ
場合によっては低所得者から更に金を吸い上げる事になるから意味がない
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:20.96ID:y1hcNjg/0
>>590
若者や子育て家庭は消費してくれるから
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:26.49ID:5CvokFXg0
鶏か卵かではないけれど大半の人は計画的に子供を作っているんだから生まれている子供に税金使って支援するなら
子供の無い家にはそれと同等の別支援をしないと不公平になる
国が大規模婚活パーティー開いてそこで結ばれたら10万、子供が出来たら毛10万とかやれば少子化も緩和されるし税金も公平にばら撒ける
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:27.19ID:zycZB60G0
子育て世代へのバラマキは良い
ガンガンしろ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:34.30ID:kVP6zw/J0
国民民主が一番まともだね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:38.27ID:dAkGYKyF0
俺40歳の氷河期
ことごとくこういうの外れてるわ
小渕の地域振興券から、一回もばら撒きに当たったことない
去年の10マンが最初で最後だろうな
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:38.68ID:aqUFKJkx0
コロナ禍で政治家は有事でも政局絡んでる時しか動かないことがわかったね
日本の政治は修復不能な所まで腐ってた
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:53.92ID:HJj3Gk+u0
こんなことをするために子ども庁作るんか?
なら自公政権そのものに反対かな。イイカイ、この国は戦後以来いつの時代も政治に求めるテーマは同じで
安心の老後、安定した老後、老後の生活が第一
なんだよ。だからどんなに10代20代虐げられても
というか一番虐げられてるのは40代くらいでしょうケド
頑張れた。老後のために頑張れた。
(中略)
過度の若者優遇は老後を脅かす。ならぬぞわしの目の黒いうちは!絶対にならぬ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:55.63ID:fnr3dLN00
男「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…ここ…ここに入れて」
男「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
男「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん
女「……こ…」
男「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……公明党」
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:50:58.15ID:9bZMWfsA0
クレクレ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:00.74ID:zdyxZ6HX0
金持ちにも子供がいるからって10万配るの?
子かいるとか関係なしに低所得者に配るべきだろ
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:01.06ID:ZwAjvvC60
そんな事より宗教からは税金取ろうよ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:01.35ID:sPOkDlxa0
人口が多いからってワガママ三昧の老人に甘い政策だらけだったからな
老人にやるくらいなら子供にやった方がいい
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:04.52ID:0hjy1xkn0
地域振興券みたいなのも地方でやってる人いるよね
当選したあと後からやっぱり満額は無理でしたってパターンもあるし
自分が当選するために国民の金バラマキはおかしい
自分の懐は一切痛まないという人の金を利用するなよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:04.69ID:mvmiEjX30
自民とすり合わせろよ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:13.40ID:6owivnmX0
子供と学生に10万給付は子育て支援のつもりか
どうせなら永久に毎月支援にしとけ
少子化問題解決になるw
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:23.96ID:LUAvwwpA0
>>609
保護者に子供一人あたり10万円支給だろうな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:24.78ID:chAdDmK40
じゃあこの10万円分の財源を「宗教税」にしても飲むんですか?って聞いたら公明党も反対するよw

しょせんは自分達が払う訳じゃないから言ってるだけw
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:28.69ID:jYH2Muvx0
>>600
橋下と徳川家康は富裕層だろ

橋下が行列の出来る法律相談所出てから今までその知名度で幾ら貰ってきたと思ってんだよ?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:35.39ID:Y55md4EM0
親ガチャに外れたやつの親はその金を今は出来ないが旅行や外食費、もっと酷いのは自分のために使って終わり
子供が大学進学しようとしたら、高卒や近所の学費免除のあまり良くない大学進学とかにさせられる
知り合いは大学受かったのに近所の2年の専門にさせられた
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:42.93ID:wr2/CUnu0
公明党 一律以外の議員

ぼくちゃん考えててアタマイイのアピール

国民 死ねよカス!
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:43.36ID:wWFylFCE0
これ合法買収じゃん
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:48.94ID:iGYKqxE10
いい大人が10万程度をアテにしてるやつって哀れだなぁ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:53.54ID:+Ruwym5t0
創価学会ではすべてお布施に消えます。
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:55.02ID:5xv3pwFe0
政策というのは目的があるはずだよな。
でもこれは1回のみだから少子化対策にはなってないし、貧困対策にしては一律だから乱暴すぎるし1回のみでは不十分。

一体何が目的なんだろう。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:51:59.41ID:zDK/V5pr0
お金足りないから消費税上げます→増税コロナで死にそう
→コロナ関係ない学生に金配ります
マジで意味がわからない
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:03.69ID:8WYS1UQ80
いいと思うよ
こんな時代に子供作るとか勇者が馬鹿だし
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:07.44ID:0YMoEDi20
国民の気持ちなんてまるでわかってないバカ党
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:07.80ID:01HBAfDk0
やめてくれ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:14.11ID:RZG/Nk5t0
子育て支援給付金だな
コレに反対する理由など一つも浮かばない
このスレ変な奴多過ぎ
将来の日本を支える子供達に支援する事の何が問題なのか笑
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:15.05ID:uo0D6pcN0
何の苦労もないお坊ちゃんが10万
無職、貯金ゼロの困窮した親父はなし

おかしいやろ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:31.18ID:nOAjbwc60
>>10
自民だけで議席半数以上持ってて切れないってことは何らかの弱み握られてるんだろ
相手は創価だし連立解消したら国防度外視で支那が攻め込んでくるかもしれんぞ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:36.39ID:y1hcNjg/0
>>642
消費してもらいたいんだろ

だからよく消費してくれる子育て世帯に配りたい
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:37.01ID:9jXu6Af80
ホント公明党はばい菌。
この点だけはかつての民主党が正しいね。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:39.55ID:2NAoCVHC0
何これ
ダメだわ
もう投票先がない
消去法で自公ってのはもう無理
まぁ自公しかないなって投票してきたけど残念
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:42.83ID:4dioR6Hc0
>>20
ほんこれ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:44.84ID:gjCu28eR0
子供盾にしてばらまく手法
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:52:50.72ID:E0vIwiej0
野田聖子よりぬくもりある政策だな
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:53:01.86ID:OQOo8hiD0
ソシャゲに全額課金するぜ!!!
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:53:05.03ID:ymvyFQSg0
これは家庭内で揉めるぞ
誰が確保するかでなw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:53:06.73ID:4437E/ko0
>>592
我が家は一人一万
ファンクラブ会費並
10万は全部使った

一般学会員はそんなもんでしょ
一部の金持ちは高額かも
くら寿司の会長とかもゴリゴリ信者だし
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:53:09.32ID:chAdDmK40
>>640
配るのは子どもへ向けてだから・・・(建前は)
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:53:19.07ID:3k4kJB+I0
氷河期世代は未だに地域振興券を根に持ってるんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況