X



【感染症科の名医に聞く予防策】「マスクを外して他人としゃべらない、ウレタンマスクを不織布マスクに替える、ワクチン接種」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 12:05:58.18ID:XreK68Yf9
新型コロナウイルスの感染拡大はいまだに終息の兆しが見えない。

シリーズ「名医のいる相談室」では、各分野の専門医が病気の予防法や対処法など健康に関する悩みをわかりやすく解説。

今回は、福岡県飯塚市にある、飯塚病院感染症科部長の的野多加志先生に、誤った情報もある新型コロナウイルスの予防策と、
変異株の今後、また抗体カクテル療法など抗コロナ薬の現状などについて話を聞いた。


マスクを外して他人としゃべらない


飯塚病院感染症科部長・的野多加志先生:
新型コロナウイルスの感染伝播の特徴や今後のことをお話しします。

まず、例えば、飲食の有無とか、夜お酒を飲んでないからとか、換気が良いのでバーベキューは大丈夫といった議論は実は誤っています。

今回の新型コロナウイルスはとても特徴的で、普通のウイルスは咳、痰、くしゃみ、いわゆる本人がウイルスを外に出すような飛沫を飛ばしたときに感染するのが特徴ですが、
今回の新型コロナウイルスは唾液で検査するほど、唾液の中にウイルスがいます。

つまり、咳や痰を出してなくても、唾を飛ばせば相手にうつしてしまうという特徴がこれまでと大きく違うので、マスクを着けましょうという話になっています。
不織布マスクとウレタンマスクの飛沫の予防効果は、3割ほどウレタンマスクは落ちるといわれています。

ですので、ウレタンマスクを不織布マスクに替える。同居している家族以外とマスクを外して唾を飛ばすような会話が感染のリスクと言われているので、
県境をまたぐ移動がどうこうとか、ある程度リスクが高いところが一人歩きしていますが、そうではなく、端的にマスクを外して他人としゃべらないようにすることが感染対策になります。

もう1つ、今ワクチンがだいぶ広まっていますが、2回打っても予防効果は100点ではないということが注意ポイントです。
発症をゼロには出来ないので、感染対策を続けながらワクチン接種も受けるといった2段階、3段階の対策をとる必要があります。


世界で注目され、日本でも増えているデルタ株や一時期前に流行ったアルファ株などがそういった変異になります。
当初アメリカは、ワクチンを打った人はマスクを外して良いというキャンペーンをやっていましたが、デルタ株が出てきて表明を変えました。つまり、推奨を変更しました。

相手も変異してるので、人も変化していくのが必要ということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/238019

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/560wm/img_1b22d19a5b87a501099c9d2fcf7c41ad161602.jpg
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:14:34.53ID:kiG3Gn8j0
ノーマスク見かけると毎回50代ぐらいのオッサン
今日も見たんだが今回は若い男2人連れてたわ
連れは注意ぐらいせえよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:15:35.83ID:ChMyRER30
こんな感じで多くの医師が言うことよりの外国のよくわからん〜博士が言っことを信じるからな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:15:36.67ID:UCyiyOjd0
MOTHER、Mを取ったら他人です
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:15:52.28ID:0xNfDGXV0
>>6
息苦しいてわかんないんだよね
PFE99%不織布+布を鼻まで覆ってトレッドミルで1時間走ってるけど暑いってだけで苦しくないし
みんなどんだけ思いっきり吸って吐いてるんだ?て思ってる
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:15:57.22ID:YQIJiP0T0
N95以外の販売を禁止すべき
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:00.64ID:RfexOgTR0
松下いつまでこんなフェイクスレ投稿するんだよwそろそろやめないと本当に捕まるよ?w
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:03.81ID:SyqiKvSi0
日本はやってる感が大事。
10回ぐらい洗濯したうすうすの不織布マスク使ってるわ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:12.45ID:qT2l7z0l0
>>35
今だにゼロコロナ脳のバカがいるのか
日本には都民がいるから無理だよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:22.02ID:4dioR6Hc0
>>37
その大してがアウトだったんでしょ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:45.63ID:AEblulcO0
動画見たよ
分かりやすい説明だった
全くそのとおりだだと思う
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:16:53.06ID:yhOREe+p0
>>2
同じだよ

喘息もちの為か息苦しくて不織布に戻した

不織布でもまるでマスクを2枚重ねしているような苦しさ(酸素飽和度が93〜94になってしまう)
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:17:00.51ID:1OqQcWUH0
馬鹿はそれくらいの簡単な事すら出来ないから感染する
自業自得感染者は殺処分でいいだろ
この先ずっとコロナと付き合ってかなきゃならんのに迷惑な連中は必要ねえだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:17:00.65ID:YQIJiP0T0
>>37
二枚重ねにすればよかったのに
残念
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:17:28.81ID:afRCm4D90
>>1
接客業だとウレタンマスク禁止になった所が出てきてる
見分け付かないから布マスクも不可と言い始めた
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:17:56.45ID:gmEo+thW0
>>48
不織布を洗濯?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:12.01ID:0xNfDGXV0
>>57
一層式不織布も禁止して欲しい
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:31.09ID:W85g9dub0
感染者がマスクをしていたか、どんなマスクをしていたかは決して報道されないけどよね。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:42.58ID:4dioR6Hc0
>>49
ワクチン行き渡り減ってきた今が最大のチャンスやで
まあ海外から入ってくるだろうがな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:18:55.08ID:Rs6uWmCL0
>>30
ウレタン派がたくさんいるからでしょ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:03.04ID:35jG73gw0
>>48
やってる感のためにウレタンマスクが有用
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:20.09ID:L7eJOYFv0
>>55
ゴーグルと不織布マスクを着用して不織布マスクは30分おきに取り替え
これが今の常識だよな
こんな最低限のこともできないやつは家から出ないでほしい
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:29.16ID:PJuZNhc00
7〜9月は不織布マスクは無理。
吸水性悪くてニチャアってなる。(´・ω・`)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:39.37ID:YEQEGjJf0
ウレタンマスクのCM、テレビで見るけどいいのアレ?
ワクチン打つと死ぬ並みに不適切だと思うんだけど
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:39.75ID:0xNfDGXV0
>>62
どんな行動してどんな対策してたか報道されなくてイライラするわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:54.28ID:0xNfDGXV0
>>69
頻繁に取り替えれば良いじゃん
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:19:56.70ID:ygebSay80
同居している家族とはなんで普通に会話していいんだ?
家庭内感染してるじゃないか
何をどうやってもどうせ同居家族はうつし愛になるから
家族がコロナもらってきたら諦めると?
自分自身の行動は徹底出来ても家族はどこで何をしてるかわからないからなー
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:00.00ID:eCl5O5BR0
ウレタンマスクは販売禁止にしたほうがよくね
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:20:18.83ID:KpKn8YOE0
ウレタンマスクしてコロナには気をつけてるというジョークは止めてください
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:00.91ID:n5WFjPkf0
見た目重視でウレタンマスクしてる奴多すぎ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:09.66ID:LMSjEaIu0
ウレタン売ってたやつ戦犯だろ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:14.23ID:SyqiKvSi0
>>67
ウレタンだとやってる感にならないよ
怒るやついるだろ?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:21.75ID:Rs6uWmCL0
>>17
こういう神経質な奴が不織布だけになるとはしご買いする
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:22.82ID:qT2l7z0l0
>>63
「海外からー」じゃねえよ
都民は国内にいるんだよw
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:21:47.23ID:nSI0lmqM0
家の中でもマスクは当然でしょ

マスクは1日に最低でも3回は替えないと

それくらいやらないと意味ない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:18.73ID:fnumWIbB0
ウレタンマスクはハナからウイルス対策なんか眼中無しでマスク警察対策だろ
今はウレタンマスク警察がいるから効果ないが
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:20.15ID:BFZVVONZ0
じゃこいつは何回ワクチン打つんだ 廃人になるまでか?大事な事は一切言わないなら喋らない方が良いよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:26.90ID:fjdZ37eO0
>>19
日本国民全てに一ヶ月分の食料を配って全員一ヶ月間だけ引きこもる
企業は一ヶ月間給料の支払停止。賃貸オーナーは家賃の請求は一ヶ月間だけ停止
銀行もローンの請求は一ヶ月間請求しない
インフラ関係も、電気代、ガス、水道、全て請求しない

日本国民全員一ヶ月間冬眠する

これでコロナは収束する

ただし、その間、病気の人、要介護者の問題は解決しないけどねw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:40.35ID:ygebSay80
>>72
どうせもったいないから洗って5回10回使いまわすから
大丈夫だよw
マスク不足の時に洗って繰り返し使うことを覚えた人は多いからね
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:46.03ID:AiFvlmvt0
テレビのインタビューで、ウレタンマスクの奴が感染対策についてなんか言っている。
馬鹿丸出し。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:52.07ID:4dioR6Hc0
>>62
匿名でいいから、アンケート取るのが最大の知識になるのにね
家族内感染は避けようがないとして、
マスクして誰とも会わないのに感染したのか、マスクなし会食しちゃいましたテヘペロwなのか、不織布だったから、ウレタンだったから、行動履歴が最重要
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:22:56.22ID:lGUF51IC0
100点どころかマイナスですねw

治験が終わっていない。
動物実験はすべて失敗。
接種後1年経過した者はいない。
成分は肝臓、脾臓、卵巣、副腎などに多く集積する。
ゲノム編集により感染時より1000倍以上のスパイクタンパクを発現。
ウリジン修飾により長くて5カ月以上スパイクタンパクを発現。
スパイクタンパクが血栓を引き起こす。
スパイクタンパクは脳関門を突破しヤコブ病を引き起こす。
スパイクタンパクは脳のMAO酵素に結合し精神疾患と神経疾患を引き起こす。
スパイクタンパクがテロメアを短縮化。
スパイクタンパクがヒトヘルペスウイルスを再活性化。
脂質ナノ粒子が卵巣を損傷。
ワクチン効果が切れた後も抗体依存性感染増強(ADE)が起こり得る。
ミュー変異株には全く効かない。
特定抗体への誘導が自然免疫を弱体化。
内在性レトロウィルスによりmRNAがDNAに組み込まれる。
ワクチン中の壊れたRNA断片が想定外の不規則なタンパクを生成。
副作用の発生率がインフルエンザワクチンの100倍以上。
日本では接種後に1000人以上が死亡。
副作用との因果関係の証明は不可能。
磁性を帯びた金属微粒子が入っている。
接種者のエクソソームが未接種者を損傷。
永遠のブースター→5回目から死亡者激増。
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:25.21ID:A0/+vcEL0
連休明けても反ワクの連敗は続く
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:38.15ID:Rs6uWmCL0
不織布不織布うるさい完璧主義が去年買い占めたからウレタンが流行ったんだよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:23:45.28ID:0kPe2b1Q0
>>74
そういうこと。
同居してたら何やっても感染するから、
下手に対策を取って生活しにくくしてストレスで発症しやすくなる方が損。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:24:06.44ID:0xNfDGXV0
>>89
外したら再装着しないで新しいのに替えるって基本的なことしてないアホ多いね
アゴにずらして水分補給→また戻すとか気持ち悪い奴ら多すぎる
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:24:09.66ID:A0/+vcEL0
>>98
お前は一生日雇い
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:24:47.96ID:L7eJOYFv0
>>93
電気、水道、ガス、ネットが無人で動くと思ってるか?
国民全員引きこもるならそれらも止めないとだめだぞ?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:24:48.65ID:fDieveEs0
人は記憶型と思考型に大別できる

データを斜め読みした限りだが、死亡者数を決定付ける主要因は地域・人種
 地域は、西ヨーロッパ・南北アメリカ
 人種は、白人

マスクや消毒は然程の効果もない


【ワクチン摂取率(1万人あたりの死者数 2020-2021/09)】
世界 32%(5.90人)

カナダ 70%(7.28)
イギリス 67%(20.25)
ドイツ 63%(11.19)
イスラエル 62%(8.29)
ハンガリー 57%(30.83)
アメリカ 55%(20.53)
日本 53%(1.36)
ポーランド 51%(19.88)
トルコ 51%(7.39)
アルゼンチン 44%(25.36)
ロシア 28%(13.43)
ペルー 27%(61.21)
タイ 21%(2.18)
インド 15%(3.25)
ウクライナ 12%(13.16)
パキスタン 11%(1.25)
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:25:24.75ID:fjdZ37eO0
>>53
国産のN95対応のしっかりしたマスクを買ったら結構息苦しい
中華製の安物不織布はそんなに息苦しくない

どう見てもコロナが蔓延していそうな病院以外は使いたくない
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:25:33.74ID:8TWsSnOv0
医者「ワクチン打った方がいいよ」
素人「ワクチン打ったらダメだ!」

勝負にならんやん
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:01.18ID:M5cx1x1k0
大きいスーパーのベンチで爺さんがノーマスクで何度も盛大なくしゃみしてるから、マスク持ってなのいのかな?予備のマスク差し上げようかな、って思ってちょっと見てたら、

くしゃみが収まったらマスク着けてた。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:08.49ID:IZIGtddI0
ワクチン接種とか言ってる時点で信用できないな
あとは普通のことしか言ってない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:11.62ID:GUFhFzWL0
デルタは空気感染だからマスクは飛沫を飛ばさないTEDの意味しかないからな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:33.40ID:A0/+vcEL0
>>102
マスクしてないと電車にも乗れないよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:36.91ID:OtJcnHsR0
わいは水着マスクや
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:47.48ID:UraPOJhA0
>>100
去年の秋冬頃には不織布マスクは値崩れを起こして、
どこの店にも店頭でたたき売り状態だったよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:56.41ID:xB4kiJua0
小泉ジュニアはこのご時世にレジ袋いるいらないを店員と客にさせてる時点で相当アホだよなぁ
外出は極力喋らないようにするのが大事なのに

ってずっと思ってた。
マイバッグじゃ入らないものもあるんだよバカ野郎
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:26:57.78ID:zYZsIYvd0
>>69
マスクガード,マスクブラケットという
マスクと口の間に入れるものを使うとだいぶ違うよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:27:49.01ID:f4Qx0pph0
無印の布マスクは使っても大丈夫?
呼吸しやすいからダメな部類かな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:27:52.15ID:qT2l7z0l0
>>116
ハゲと同じか
(´・ω・`)
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:27:54.99ID:Qvxap8x00
ワクチンはともかく
何よりも「しゃべらない」のが肝心だ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:28:00.51ID:BBXS1HNp0
>>125
昔はレジなんてほとんど会話しなかったのに最低最悪だわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:28:42.07ID:FKxS4mP40
>>108
イギリスのほうがドイツより移民が多いだろ。
なのにドイツのほうが死者が少ない。
論理が破綻してるよ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:28:44.20ID:5z4ep0v10
マスクしようがしまいがしゃべるなボケ
商業施設の店員もいらっしゃいませとか言わんでええねん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:29:01.24ID:wIpRr1ya0
いつまでもコロナ禍続いてほしい層をなんとかしないとダメだな 一部メディアにもいえるが
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:29:01.98ID:BWn4iBFA0
>>1
利権でしょ

ワクチン 
→ 安全性リスクに乏しくアメリカでは3回目65歳未満は否決。日本に売りたい。

不織布マスク 
→ グ○フェンたっぷり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況