X



【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★4 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 14:03:16.85ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字

★1:2021/09/21(火) 11:08:11.40
前スレ
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632196417/
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:26:35.07ID:SEB8Zirx0
>>231
いっつも不思議に思うんやけど
何で金がなけりゃ結婚出来ないって
言ってるのか?
別に金が無くても相手がいれば
結婚出来るでしょ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:26:49.47ID:MH4Ot0r50
心は青春のワシにもくれんかのう
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:13.31ID:UNWxcCnm0
>>1
立憲民主党を中心とする野党連合が勝つ道は以下

「山本太郎を野党連合総代表にして政策は『れいわ新選組』のものを丸呑みし、小沢一郎を野党連合総幹事長にし、志位和夫、枝野幸男は野党連合副代表になる」

これしかねーべ

因みに、河野太郎は普通に小泉改革パート2、高市早苗は大日本帝国の亡霊政権、岸田文雄は読めない
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:14.35ID:uFZnsMw80
やたら税金取られる割に補助金なんも貰えない中流層かわいそう
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:17.68ID:QiCcXzgf0
>>279
今の子供からも一定数そう言う人間は出るわけだがな
そうやって貧困を切り捨てていった先は今の日本人が居なくなる構図だな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:25.12ID:y1hcNjg/0
>>292
夜間高校もあるよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:27.23ID:rBzSyy7P0
オリンピックで3兆円使えるんだから余裕だろ😁
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:47.22ID:9VeeT7190
まともじゃないわ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:49.82ID:N4TaHS0L0
>>281
黙って死んどけ底辺
野党に対してやり過ぎたのは痛かったな
分かるやろ?言いたいことはw
全ての党に見捨てられた感想は?
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:27:54.08ID:q0IQ5ZOl0
流石にこれは止めてくれ。
・まともな親:子供に支給された金だからといって子供名義で全額貯金
・クズ親  :子供に支給された金を勝手に使って飲み食い

だが、この不景気の状況で2兆円近い金を税金で吸い上げ、
貯金に放り込むなんて経済的には最悪だ。
一気に景気を冷やしかねない。
乗数がなかったとしても、マイナス2兆円の経済効果だぞ。

だからといってまともな親に、「クズ親を見習え、子供の貯金は親のもの」
なんて啓蒙するのかよ。
公明党の信者が基本的にクズ親の側だということがよく分かるな。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:28:00.04ID:bNIvzc510
>>1
ふざけんな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:28:15.54ID:1LHnOLxn0
このスレの多数意見

子どもばかり優遇するな!
金なし子なし独身底辺の俺にも金をよこせ!!


終わりだよこの国
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:28:22.02ID:A7n66M5e0
>>1
なぜ子どもに??
バカなの??
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:28:28.59ID:bVcI4pCf0
まあ高齢者にバラ撒くよりかは良い
ぶっちゃけ1回目もこれで良かった気がする
子持ち世帯が一番金ないもんな
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:28:30.64ID:28aIgVPR0
>>1
俺達ネラー(株屋)がどれだけ税金を奪われてどれだけ消費してると思ってるんだ


.
一番先に貧困層を救済
次に高額納税して消費してる俺達ネラーだろ
.
俺達の税金をガキに10万円あげるって舐めてるのか


朝鮮カルト公明党は解党しろや
※政教分離

朝鮮カルトソウカは宗教だけやってろ、反日朝鮮カルトソウカ(宗教団体)は政治介入するな
朝鮮カルトソウカ信者は宗教だけやってろ、政治介入するな、反日朝鮮カルトソウカ信者は政治介入するな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:28:36.41ID:r/ZsluvO0
自民党におぶさって与党になってる公明党が
人気取りの公約を掲げること自体が卑劣では
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:28:48.97ID:PIAS7m+P0
>>300
結婚式に馬鹿みたいに夢見てるからだろ
シンデレラ城の前でやりたいとか
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:28:58.10ID:y1hcNjg/0
>>304
中流層で子供作らない方が悪い
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:02.34ID:tWGWSpsl0
>>225

そりゃ同じだろう。だから子なし夫婦は給付の対象外。子供1人あたりというのは
公明党にしてはなかなかイケてるアイデアだと思う。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:03.77ID:QiCcXzgf0
>>300
結婚できるように育てたいなら金がかかる
どうでも良いなら最低限でいいんじゃね 中卒なら金もいらんやろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:04.25ID:9KZBDycW0
>>1
コロナもいつ収束するかも分からんというのに
未だBIのベの字も出さない自民公明
自殺者がますます増えるな
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:07.62ID:dKl/wcCo0
>>309
最初から創価がまともなわけないだろ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:08.49ID:MH4Ot0r50
>>284
今頃気付いたのかよ国民の三分の一は65歳以上だぞw
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:33.46ID:oz9xkq8m0
>>1
自民もそろそろ連立解消しろよ。学会の支援投票に縛られて、好き勝手やられ放題じゃねえか。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:36.09ID:1w4Am7fT0
>>1
氷河期見捨てわろた
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:37.75ID:1LHnOLxn0
>>318
逆!逆!w
創価学会の強固な支持基盤を使って自民党が公明党におぶさってんだよw
誰のおかげで勝ててると思ってんだ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:57.05ID:pd1Rvq/F0
観測気球なんだから多いに反対しとけケチくせーと
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:29:57.29ID:ffsddXnA0
集票目当てのばら撒きクソ政策www
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:30:10.36ID:N4TaHS0L0
>>314
ネトウヨはコトオジ
そしてネトウヨ世代は氷河期世代
こいつらは未婚の底辺
そして散々野党に憂さ晴らしをやり過ぎたとw
もう完全にどこからも見捨てられとる
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:30:24.53ID:y1hcNjg/0
>>329
氷河期救済だよ

今氷河期が子育て中
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:30:53.98ID:yn/i8mZ40
>>1
0〜高校生?
何のための給付?源氏物語みたいなもんか?仕込みだろ。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:07.65ID:kJjp0MSw0
「今はやらない」
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:07.82ID:PoFkOhKp0
斜め下の政策を打ってきたな
少子高齢化対策は独身を豊かにして結婚して子供を産めるようにする事なのにな
特に独身の男性に給付金を配る事が最大の少子高齢化対策だよな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:20.24ID:PGi6uKS30
>>279
子育てにどれだけ税金突っ込んでると思ってるんだよw
よそのガキの将来のために,中間層の負担を増やす意味は無いんだよ
そもそも福祉で太ったガキは日本の将来にほとんど貢献しないからな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:37.21ID:F2slq2+I0
>>306
結婚すらしてない貧困層や老人を必要以上に救済するべき理由があるなら言ってみろよ
若い世帯に税金投入して育てるべきなんて当たり前のこと
まさか子供がいる世帯に税金使わないほうが日本人増えるとでも思ってんの?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:42.18ID:N4TaHS0L0
>>335
しつこいでお前
氷河期救済と違うやんw
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:50.39ID:1LHnOLxn0
>>342
wwwwww
素直に俺に金よこせ!って言ったらどうだ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:52.96ID:B7ufYR5R0
>>1
また独身税ならぬ氷河期税か
そんなに苦しめて楽しいか?
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:54.19ID:2f4KjLic0
大人が税金を払い、子供が貰う国
それが日本
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:31:58.84ID:IO8RSk9B0
>>335
氷河期はもうすぐ孫ができる頃だ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:03.08ID:vOmrK8bR0
>>13
消費の活性化も立憲は考えてるし
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:05.48ID:VusyFryz0
生活を支える親ではなく子供側?
親が支払いによこせ!とやり、子供はゲームが!スマホが!と物欲に走り殺人事件がおきそw
生活費がなくて困ってる人が多いってのにその原因に金を渡して使わせるとかなんの解決にもならない
親にこの10万円使って!て言うやつなんていねーしw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:09.31ID:TQasbPGu0
>>9
その通り!
信心すれば病気が治るだの裕福になるなど御利益宗教だから、底辺が支持者
誰でも金貰えば喜んで着いていくわけでは無いんだって
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:13.33ID:zbqo17iz0
こんな公約しても学会員しか入れねえよ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:18.93ID:iILPqBd30
まあ子育て世代は消費性向高いから

いいと思うよ

でもなあ

ホントの氷河期世代では半数が貧しくて結婚できないって
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:23.36ID:PXC0ZdTM0
2000万人しかいないのか
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:44.19ID:QiCcXzgf0
>>344
その通り
意味で子持ちの家に優遇して子供の数が増えたか
それが全てを物語っている
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:48.26ID:N4TaHS0L0
既婚者人口動態見てこいw
婚姻届出の世代を、見てこいw
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:58.27ID:y1hcNjg/0
>>350
小中学生の父親
氷河期が多い
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:32:58.31ID:MdKnQzOS0
子供二人いるがそんなんなのん生活改善にもならんから別にいらんよ
それより税金全体的に減らす方向にしろ
公約実現できないからどの党もクソってだけだが
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:00.87ID:1AGAqZJU0
これは何がしたいんだろう
ちなみに本文見てないけど「親に」だよね
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:04.66ID:m1KxyYpx0
>>343
これが底辺氷河期の末路か
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:16.36ID:iILPqBd30
まあ子育て世代は消費性向高いから

いいと思うよ

でもなあ

ホントの氷河期世代では半数が貧しくて結婚できないって

見捨てられてるよなあ氷河期世代

いいのか
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:34.59ID:GnU1E9CB0
>>359
1円を笑う者は1円に泣く
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:41.95ID:t5hhES9f0
18歳までの子供に通貨発行権付与したら良いんじゃね。
毎年120万位の限度額で、出生に応じた通貨量調整を家計からやんの。
今の仕組みだと金がある人のところで貯まるばっかり。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:44.52ID:iC5ylCTQ0
DQN親の票取り込みか?
普通の親ならこれ以上子供達に将来の社会的負債を背負わせるの止めろと思うわな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:48.52ID:TqbOJgpp0
>>300
式を挙げてあたりまえ
家を買ってあたりまえ
車を買ってあたりまえ
当たり前ができない半人前は結婚すんじゃねぇって世間の目を気にする男と、そんな男と結婚したらカーストで落ちてしまう事を気にする女がそれぞれ躊躇してるからじゃね?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:50.71ID:3nCXMNHQ0
富裕層の方が子供居るだろ…結婚や子供を諦めてる貧民層ほどお金に困ってると思う
まぁ貧民層を切り捨てるって意味なら正しい
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:55.31ID:fHeaKIcT0
穀潰しにしか金払わないとかバカなの?
ナンミョーどもはよ仏罰でくたばれ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:01.97ID:vOmrK8bR0
ところで池田さんは元気ですか?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:06.91ID:GZuv5Kik0
>>1
所得制限かけて外国人には無しで毎月にしてくれん?
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:11.49ID:PGi6uKS30
>>300
最初から福祉に頼る一族はその発想で後先考えずにガキを作る
まともに育てられた人間は派遣の給料では子育ては無理と考え結婚もしない
劣等児を量産したクズに限って,行政から大金を受けとりながら日本の将来を支えるかのよう話をする
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:21.08ID:xVP7xdXw0
外国人が養子縁組しまくってボロ儲けする未来が見えるな
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:21.10ID:y1hcNjg/0
>>365
消費してほしいんだろ

子育て家庭は消費してくれる
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:27.32ID:MdKnQzOS0
>>358
子に金掛かるのは事実だよ
こんな金じゃ何も変わらんしただの選挙前アピールなんて誰でも解る事だが
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:41.76ID:v7Sd5LDb0
はい。パチンコ代
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:50.16ID:N4TaHS0L0
>>363
お前は氷河期世代違うやろw
開示したらあら不思議
お前は公明の党員でしたなんて有り得る話やなw
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:34:53.71ID:rSacBE2O0
一回バラ撒いたとこで気休めにしかならないでしょ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:07.29ID:h3Z2kIUz0
バカ親のギャンブル代に消えるだけ
その財源分で所得税を減らしてくれ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:09.33ID:PXC0ZdTM0
まあ確かにコロナとは全く関係無いな
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:10.70ID:F2slq2+I0
>>343
文句あるなら君も子供つくって税金を貰う側になればいいじゃない
たかが30万貰えない程度でグダグダ言ってるレベルの自称中間層の独身世帯なんて子供以上に国家社会の将来に何の利益ももたらせないから
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:11.89ID:LmPKf7ck0
富裕層に金を配ってどうすんだよ
子供は贅沢品なのに
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:17.94ID:rEBVw/DW0
年寄りに配るより子供に配った方が良い
反対する理由が分からん
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:22.10ID:oz9xkq8m0
>>331
それ違うで。自民内部で貧困層30万円で固まって、麻生さんもまあ納得して、岸田さんが発表する段階で二階から漏れて、山口が安倍ちゃんに連立解消をチラつかせて来て無理矢理一律10万円にした。のちに麻生さんが多くは貯蓄に回ったと言ったのはこのあたり。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:22.75ID:gU49SRvY0
>>342
少子化気にしてるのに現存子供がいる家庭のみに支給ってな笑
二人目欲しくても育てるお金がーとかで子供作らない家庭すらあるのに 全然少子化対策になってねぇw
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:22.97ID:XojpVMqU0
>>106
関連株買っとくかw
まあ公約守るとは思わんがw
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:37.35ID:YGxkKby50
>>1
俺たち関係ないやん
絶対に応援しないわ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:41.10ID:gxv/B3uM0
国民の税金をばらまくなら
国民全員に配分しろよ!
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:49.09ID:qoWrvuAR0
>>1
選挙で落として欲しいの?
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:35:57.05ID:QiCcXzgf0
>>380
現実はそうで こんな金を貰わなくてもどうにかなる金持ちと子供には金がかかるの意味すらわからんのしか子供は持ってない
だからこの給付には少子化を防ぐという意味なら大した意味はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況