X



【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★4 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 14:03:16.85ID:C/4/JOJd9
0歳から高校生に一律10万円給付 公明が衆院選公約に
2021年9月21日 10:45 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA210UJ0R20C21A9000000/

公明党は次期衆院選の公約に0歳から高校3年生を対象に、所得制限を設けず一律10万円を給付すると明記する。新型コロナウイルス禍の特例として2021年度補正予算案に盛り込み、22年の早期の給付開始をめざす。対象はおよそ1800万人で財源は1兆8000億円ほどを見込む。

国の20年度決算で生じた歳出と歳入の差にあたる剰余金の活用を想定する。足りなければ国債の発行を検討する。0歳から中学...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り183文字

★1:2021/09/21(火) 11:08:11.40
前スレ
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632196417/
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:36:55.96ID:qoWrvuAR0
>>393
あの段階で貧困層に配ったところでなんの意味もないからな。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:37:07.60ID:xq/QPiuu0
皆でまた高校生になろうや
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:37:18.46ID:cvGto0S/0
一回きりじゃ意味ない
図書券や文化施設の利用券、オンライン授業のための設備費にしか使えないようにしたほうがいい
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:37:26.16ID:bkYPA4Mt0
>>25
子供に直接配るわけじゃなくて、子育てしてる親に給付することになると思うぞw
要は子育て世代への給付ってこと
子供ってお金がかかるからね
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:37:27.69ID:Q2GE7Ty90
18から65までの日本国籍を有するものに一人100万配布でいいだろ
散々無駄な緊急事態宣言で経済を死なせた罪は重い
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:37:36.33ID:MuLrtDv40
対象外になった毒身のおじさんたちが怒っちゃってんの?
散々バカにしてる子持ちのお子様たちに助けてもらう身分なんだから大人しくしとけよw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:37:39.18ID:8xCrcpZg0
へーーー
100万円でも良いくらいだねw
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:37:50.33ID:3Qu7/9I60
親の借金返済に消えるだけw
ツケを払わせられる0歳〜18歳は怒っていいよw
かわいそうw
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:38:01.11ID:sZNM1VQz0
さすが宗教やってるクズども
こんなクズ共に政治やらせたらあかんよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:38:03.37ID:woW9NsvR0
オイ

ガキに金やってもクソスマホゲーに流れるだけだぞ

オイ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:38:33.81ID:1LHnOLxn0
>>408
義務教育じゃないですよ?
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:38:47.34ID:oXjMn7UZ0
単純に考えて、
子供2人、夫婦の4人世帯
子供に一律10万円なら20万円

でも一律国民1人10万円なら、40万円なんだぞ?w

これで喜んでる夫婦がいるとしたら
バカとしか言いようがないぞw
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:39:07.27ID:28aIgVPR0
>>281
同和政党の維新のベーシックインカムは社会保障をなくしてベーシックインカムだけなので簡単な手術でも実費で数十万円必要になる

.
海外のベーシックインカムは社会保障+ベーシックインカム
同和政党の維新のベーシックインカムは社会保障をなくしてベーシックインカムだけ

.
同和政党の維新のベーシックインカムの場合
例:交通事故で病院へ→数十万円〜百数十万円が払えない人は治療を受けることが出来ない
例:盲腸の手術で数十万円のお金がない人は簡単な盲腸の手術さえできない


.
維新の会ナンバー2「今井豊」副代表に不倫・闇献金疑惑 「かつては、部落解放同盟貝塚支部長をつとめてもいました」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630667638/l50


維新の議員が部○民とまたバレたのかww
そういえば日本人のフリしてる橋下の親は朝鮮○落の朝鮮ヤクザだとアカヒに暴露されたよなw
そういえば署名捏造して逮捕された維新の田中議員は産廃ww

.
知れば知るほど嫌いになる韓国
知れば知るほど嫌いになる同和政党の維新



.
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:39:13.37ID:fdXFybLK0
絶対反対。
公明には入れないことが決定された。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:39:22.08ID:PGi6uKS30
>>367
>>389
言い返せないんだな
お前ら代々福祉で生きてきた一族かw

>>344
結婚してガキを作りそうなまともに働いている若者に金を回せよ
少子化対策だって言うならな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:39:28.84ID:mc0FIJms0
>>159
成人した子持ち世帯もたくさんいるんだが
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:39:34.51ID:aavXa7Ov0
50万くれ 
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:40:09.57ID:vrPb+im50
>>408
バイトしてるだけのFラン大生には補助いらんやろ
エリート層だけ給付型奨学金でいいぞ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:40:10.00ID:Aa5RWp4V0
余剰金てのがミソな
あまり多い層には配れないから消去法で選んだと思われる
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:40:48.29ID:xq/QPiuu0
ってか予備費33兆は結局ポッケナイナイかい
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:40:58.10ID:oXjMn7UZ0
>>431
公明党には投票しない ← これには全く意味がないw

公明党を与党にしたら公約は実行されるわけで
公明党を与党にしたくないなら
自民党には投票しない ← これが正解

ここ重要
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:41:25.82ID:N4TaHS0L0
>>418
そうやでw
おもろいのは子供おらん未婚の底辺ネトウヨジジイには一切お金が入ってこないw
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:41:48.98ID:NAVFk/s10
高校なんて義務教育じゃないんだから、無償化なんていらない。
中卒でまともにくらせる社会に金を使うべき。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:41:49.94ID:QiCcXzgf0
>>418
それが曲者なんだって
まともな親ならちゃんと子供のために使うが変な親に当たると親の為に使うからな
で最近はその変な親が増えてる そしてまともな親はこの程度の金なら本当は要らんって金持ちが多い
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:41:50.97ID:fjGKWNRT0
これ一日でも誕生日ずれたらもらえない不公平なやつだろ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:41:56.76ID:Hf2Kxmsf0
財源は子供も作らない非国民から徴収な
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:42:01.10ID:XicPwx+e0
今から子作りして間に合う?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:42:13.93ID:puynJEBI0
今の中高年に10万円とか渡したら
ヤツらポケモンカードとかガンプラ
転売の資金に使っちゃうぞ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:42:22.73ID:oXjMn7UZ0
>>446
あのな、
子育て世帯にとっても
この公約は損でしかないぞ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:42:39.07ID:Th01pZso0
>>432
少子化対策とは言ってないだろ?
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:42:54.97ID:XicPwx+e0
>>453
子供を作れない層は社会的弱者
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:42:57.71ID:tCKDQcdH0
金を渡したくないから一部に渡して声を抑え込み残りの莫大な金はポッケ゚に入る
相変わらず制限つけてあの手この手でごまかそうごまかそうとし自民党公明党は税金を食い物にするな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:05.35ID:kPdYqUxO0
差別と分断が大好きな公明党をよろしくお願いします笑
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:10.91ID:egz8BNfn0
てぇか、年齢や収入で区切って配るのやめろや
金持ちからは年度末に多く徴収しろ
それくらいもできんのか
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:33.47ID:Hyfaf4Qw0
もちろんくれるものはもらうけど
ばらまきは良くないと思う。
別に欲しいわけじゃないけど、ばら撒かれてもらわないなんて人間としておかしいだろ
あと、前にばら撒いた時に、自分はいらないとか寄付するとか言ってた奴が本当に寄付したかどうかは気になる
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:43.69ID:Qim8d9uX0
経済対策やるなら20代から50代が一番消費活動するんだから
全員に配った方が有効だろうに

遅かれ早かれ経済回復させるブースターとして金配らないと
緊縮財政に消費税継続なら経済が回復するわけがない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:46.61ID:+ZlMFsct0
少子化を少しでも解消したいなら独身の適齢期の男たちが結婚したくなるようにそいつらだけ経済的に手厚く保護することだよ 万個なんて婚活とか非効率なことなんかいらない独身の男の経済よくすれば勝手にあいつら食いついてくるからほっとけばいい 特に子供手当なんて釣った魚にやる餌の際たるもので少子化解消なんてならん゜
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:47.02ID:xq/QPiuu0
まあお前らが自民党や公明党をかたさなければ済む話
まともな野党がないと思うなら作れ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:43:49.45ID:luQaLZst0
50代にも
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:01.33ID:uQxACxlZ0
はい、政府がトランプ100兆枚配ります(歳出)。はい、政府がトランプ100兆枚回収(徴税)します。
皆さん、トランプが手元にありませんね。つまり、貯蓄できません。
収入から支出を引いて残ったトランプ(黒字、貯蓄)を全部回収します。
法人税100%、相続税100%ならこれぎできるかもですw

はい、プライマリーバランスゼロ達成ですw

こうしたいって言ってる人、まるでバカでしょ?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:02.54ID:Dzu3jjBk0
給付は子育て世代に限るっていうことだろ
子供に給付するってのは親の年収とかを条件にすると不平不満が出るから
あくまで子供に一律給付ですよと言い換えてる
子供支援という名目なら悪くない
年寄りには配らないというだけで偉い
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:16.34ID:3jVGBfmU0
一時的にやるんじゃなくて、10年くらい継続すれば少しは少子化対策になるかもしれない
あと未成年が共通テストで8割とったら100万円x4年間に渡って受け取れるとかやってほしい
そうすれば大学進学の費用が計算できるから、子供は増えると思う
それ以下の学力だと育成しても国力につながらないし、貧困層は必死で勉強するだろう
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:24.17ID:oXjMn7UZ0
単純に考えて、例えば、
子供2人、夫婦の4人世帯
子供に一律10万円なら20万円

でも一律国民1人10万円なら、
4人世帯で40万円なんだぞ?w

これで喜んでる夫婦がいるとしたら
バカとしか言いようがないぞw
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:38.99ID:XicPwx+e0
>>477
50歳児?子供は?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:50.89ID:I/B9hJjw0
子持ちを減税してくれや
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:44:51.60ID:gU49SRvY0
フォートナイト課金に消えるよ
もちろん親が課金してあげるんだよ
「おい、臨時収入入ったからゲーム課金してもいいぞ」中高あたりはこれに絶対なるわw
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:03.59ID:3Ornol4k0
お布施で巻き上げ安いからな
公明党はばら蒔く話は威勢がいい
支持母体は税金払いたくない団体なのにな
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:09.35ID:F2slq2+I0
>>432
何言ってんの?
少子化対策なんだから子供がいる世帯に配るもんであって子供いない世帯に配るのは少子化対策ちゃうぞ
そんな事もわからんの?
こんなはした金無いと子供作れないような貧乏人は子供作っても苦しいだけだから作らんでいいぞ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:18.26ID:9KZBDycW0
>>430
健康保険も厚生年金も無くならねえよ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:21.10ID:brxKx6Y20
別に連立におってもいいけど、
公明の実績アピール作りのためだけにに余計なことをすんなや

消費税の一部の中途半端に減税させて小売店に負担かけたやつもなんなの

野党が適当なこと公約にぶち上げても、政権とらんかったらどうってこたないけど、
公明党は自民の足引っばるから駄目だわ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:29.57ID:abiz/SFl0
これしないと選挙協力しないから宜しくで通したんだろうな。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:35.77ID:l3DVv8M/0
ガキに金を渡すな。ご老人が終活できるように金を配ろう。
 ポイントがずれている。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:36.95ID:xq/QPiuu0
老人と若者以外は支持しなさそうだが
老人が多すぎるのがこの国だからな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:37.46ID:SoP3KpYi0
まじか、これ未成年の票全部獲得できるだろ
ガキは馬鹿だから、財源とか気にせずに10万貰えるもんだと思って何も考えずに投票しそう
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:39.97ID:WqAY8e0J0
>>481
全国民に給付でヨシとしてるの、山田太郎しかいないし現実性ないから公明党のこの案に乗っかるわ
20万はウマい
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:45.43ID:QiCcXzgf0
>>464
だからそこが貧困だと結婚しないからそのあたりに補助を入れるのが1番少子化の解消になるの
子持ちにやったって少子化は解消しないよ
まぁこの政策は馬鹿親に当たってパチンコ辺りで消費してくれても良いはずだけど 単なる消費の拡大で経済対策だから
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:45:58.93ID:XicPwx+e0
>>487
それがだめな理由を説明してくれ
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:46:04.82ID:N4TaHS0L0
>>470
貧しくて結婚できなくて周りの幸せが納得出来なくて
野党たたきに勤しんでたらほんまに見捨てられたんやで
ネトウヨはw
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:46:23.37ID:oXjMn7UZ0
>>486
本来、
子育て支援とコロナ対策給付金は全く別の話だよな

子育て世帯にとっても、
子育て支援とコロナ給付金を一緒くたにして減額しただけの
詐欺に等しいクソ公約
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:46:24.77ID:U5oBqhmK0
よしゃあああああああああああああああああああ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:46:26.54ID:xq/QPiuu0
>>502
外国に金が流れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況