X



【ANN総裁選情勢調査】国会議員票、河野氏、岸田氏が3割弱を固め激戦、高市氏2割・・・態度を明らかにしていない議員が2割 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 14:40:59.78ID:XreK68Yf9
自民党の総裁選挙について、河野行革担当大臣と岸田前政調会長がそれぞれ国会議員票の3割弱を固め激戦となっていることがANNの取材で分かりました。

高市前総務大臣はおよそ2割を固め、2人を追う展開です。

野田幹事長代行は、推薦人の20人から広がりを見せていません。

態度を明らかにしていない議員が2割ほどいるため、情勢は流動的です。

一方、ANNが18日と19日に行った世論調査では自民党を支持する人のなかで、次の総裁に河野氏がよいと答えた人は53%でした。
岸田氏と答えた人は20%で倍以上の差が開きました。

高市氏は13%、野田氏は5%でした。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000229551.html
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:36:29.69ID:5y9B+6va0
>>752
離党して付いていくのは石破?
あと選挙区で干されそうな後藤田くらい?
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:36:53.29ID:Kk2OwheN0
>>751
石破は、河野が負けそうになれば裏切って河野から乗り換えると確率は高い。
あとは、総裁選負けたら一緒に離党して新党結成する
そしてすぐに自民党に戻ると思うよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:37:21.66ID:BbMBiqqb0
河野、岸田 岸田の勝ち
河野、高市 おそらく高市の勝ち
だから、河野は1回目で決めないと負ける。
一番、熾烈な争いになるのが、岸田、高市。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:37:43.49ID:zObSxr2I0
>>39
>岸田では選挙を戦えない

それ思い込みかもね。

河野:けたたましい。確実無能で感情的。面倒臭い。迷惑系ユーチューバー的。
高市:前時代に経済政策で失敗した人物が軍師。所詮行く先はたかが知れ。

佇まいが静かな分だけ、岸田が一番被害が少ない。
とにかく静かにしてほしい。うるさい。馬鹿みたい。
出来もしないことを連日叫ばないで。(案外この辺が有権者の心理)
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:38:15.23ID:H6tpQcwa0
>>749
言うとくが日本の新聞社のネタ元は
共同と時事だよ
右左かんけーねーの
共同と時事抜きの新聞社なんてねーの
どいつもこいつもいい加減なのよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:38:21.84ID:HN74cgqx0
>>734
問題ない!
原発は過去のもの。オワコン。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:38:48.25ID:5y9B+6va0
決して若手の面倒見が良くなさそうな河野と石破についていく奴なんているのかね?
小池百合子は合流するかも知れんけど
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:38:54.30ID:Kk2OwheN0
民主党がやった事業者仕分けを始めたのは河野
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:39:50.09ID:5y9B+6va0
>>767
麻生は石破が大嫌いなんだよね
あと側近の甘利も
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:40:50.27ID:5y9B+6va0
>>768
年金改革案もだけど民主党と親和性あるよね河野て
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:41:03.58ID:MSt7fxoy0
ぶっちゃけ河野人気だろうと魔の三回生や二階派の有象無象は崩壊するけどなぁ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:41:21.55ID:VQNovssn0
これだけスキャンダルが出まくるって事は中華シナ太郎を絶対に
首相の座には着けないという組織が有るんだろうな

ワクチンと太陽光発電で終わったな 
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:42:31.04ID:pN9rnWmk0
>>767
麻生は財務大臣をやっているから緊縮財政派を装っているのであって、一政治家としてはむしろ積極財政派に近い。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:42:52.89ID:syQhrsO10
高市以外は議席減る
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:43:01.37ID:MSt7fxoy0
谷垣さんが怪我しなきゃ2階なんて終わってたのになぁ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:43:12.56ID:Kk2OwheN0
>>772
石破と同じで野党にいっぱい友達居そうやな。
同じ太郎君とは脱原発友達やしな
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:43:29.37ID:826DxqPL0
まあ二階が策士だわ
高市さんの推薦人に手下を潜り込ませているし、
野田さん立候補で河野さんの党員票、過半数以上獲得の芽を完全に潰した。
結果的にキャスティングボードを握っているし
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:43:43.97ID:InOZAhRj0
河野はシナの犬だったか
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:43:50.51ID:s+hbD+zBO
政策じゃなく好き嫌いのレベルなら、逆に甘利を幹事長の条件で麻生派が河野を支持することもあるということか
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:44:39.37ID:bkbxoSOK0
>>778
むしろ高市の方こそ議席減る
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:44:45.09ID:iNU2cJci0
パワハラ気質が総理大臣はどうなんだ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:44:59.87ID:8Tvp2gcm0
だから、これだけ河野をバッシングしててもいざ総裁になったら自民党に投票するんでしょ?
これだけ避難してて自民党に投票するとき心が痛まないものかな?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:45:26.57ID:z22o31nW0
>>784
まあ明らかに票数の調整でぶち込まれてる感じはある
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:46:09.22ID:F3Vw5O5i0
>>767
それなら最初から麻生派は河野で行くでしょ
自分の派閥から出ているのになぜ他派閥の岸田でも投票OKにする
派閥の中で河野が嫌という人がいるんですよ
甘利とか
脱原発も不評
なので河野は原発再稼働すると言ったけど

あと石破の存在
麻生は石破から後方射撃されたからな
石破がついた河野を押せないかと
麻生派はなんあとなく河野以外が多そう

河野につくのは無所属の菅グループじゃないかな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:46:17.31ID:Kk2OwheN0
>>779
谷垣氏は、岸田押し
>>785
河野は寝てても収穫できる農業とか農家に喧嘩売ったがな
0792
垢版 |
2021/09/21(火) 17:46:27.72ID:ubkFJPy60
衆院選で爆勝できるのは高市だけ
100代女性初の総理大臣という大きな話題のお題目で選挙ができれば、基盤の弱い若手議員も、女性総理という事で世代交代という目で見られないベテラン議員も、自民党内でwinwinの関係になれる
内閣の支持率が下がろうとも、支持率が上がらない野党に負ける事はありえないが、議員数をなるべく減らさずに、逆に爆勝したいなら高市一択
爆勝したなら、自民党議員は参議院選をにらんで高市を党総出で担ぐだろう
法案も通安くなる
 

 
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:46:28.55ID:MSt7fxoy0
>786 ハシリュウとか小渕みたいなガチからみたら河野なんて雑魚よ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:46:38.28ID:5y9B+6va0
河野陣営は進次郎と石破が悪目立ちしすぎて敵を作ってしまったのがどう出るか
古い自民党と日本国民の戦いとか
聞いたこっちが??てなるじゃない
特に石破、あんたのどこが新しいのさ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:46:53.16ID:hzqOX0RU0
消去法で岸田支持だけど
最悪高市でもまだマシかなあ
インフレ目標達成まで緊縮やらないなら
マスコミはモリカケ桜とか安倍のイメージつけてネガキャンするだろうけど
もう始まってるかな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:48:15.99ID:5y9B+6va0
>>791
高市には農政に強い江藤拓がいるし
河野は農業改革とか言って農協潰す気満々だし
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:48:40.30ID:hzqOX0RU0
岸田は二階だけならまだしも安倍の支持得られないとか墓穴掘ってんだよな
タイミング悪すぎ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:48:57.11ID:uaznPyrN0
ハガキ投函してきたら、「自由民主」の総裁選特集号が届いていた
まあ決まっていたからいいけど
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:49:05.76ID:2BFlFgA90
>>795
安倍が国会議員である限り野党は追及してくるよ
当たり前だろw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:49:36.96ID:BiWA0Kiw0
>>796
公明て厚労族多いんじゃない?
河野の年金改革には御立腹なんじゃ?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:49:43.86ID:8Tvp2gcm0
>>792
だから高市は過去のネオナチの件で、一斉にマスコミが叩きまくるって
たいしたことじゃなくてもネオナチに少しでも関係を持ったのなら世界的にバッシングを受ける
短命内閣で終わるよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:50:00.36ID:mHb22WbL0
>>81
もう調べあげられているよ。
情弱くん。
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:50:52.33ID:BiWA0Kiw0
>>800
そしてどんどん支持率を落としていくんですね
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:51:45.99ID:A4DZcLQm0
日本端子のホームページ繋がらないなぁ、なぜ?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:51:51.38ID:JB+SYJfa0
野党は今度の選挙で大きく議席を減らすよ。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:06.49ID:2BFlFgA90
体調不良を理由に総理を途中で投げ出したのなら回復した現在総裁選に出て総理に戻るのが筋ってもんだしなw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:53:16.54ID:2BFlFgA90
>>806
それで自公が大勝ち出来るとでも?w
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:53:37.36ID:826DxqPL0
高市自民 vs 枝野立憲民主 vs 志位共産党
で自民が負けると思うか??笑w 自民の若手がそう思うかねぇ、、
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:53:38.76ID:HN74cgqx0
>>808
自民議員君、妄想好きだなww
自民は相当得票数を減らすよ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:54:02.00ID:8Tvp2gcm0
>>814
国民民主と維新もいるぞ!
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:54:16.70ID:BbMBiqqb0
>>783
河野は幹事長に石破だろ。これは動かんと思う。
だから、二階派が野田を立てたのだろ。
二階派は幹事長ポストをくれるところに付くのだろうな。
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:54:59.40ID:ubkFJPy60
野党が怖いのは本当は高市
虐殺される可能性がある
100代女性初の総理大臣の威力は凄いぞ
写真は断らずに誰とでも撮ってますってことになるんだろうな
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:54:59.51ID:scGbJrG40
あと一週間
おまいら楽しめるなw
5毛さん稼ぎ時か

投票券がある人もない人も
忘れるなよ河野親子は反日日本人
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:55:05.15ID:ZEC62LD70
河野太郎が内閣総理大臣になったら  
 河野談話を全て継承します    
 竹島は韓国領、尖閣は中国領です  
 慰安婦と徴用工に謝罪と賠償します
 韓国をホワイト国に復帰させます 
 在日韓国人に選挙権を付与します
 原発はすべて永久廃棄します
以上、総理に就任したら、即座に実行します

 そして
自民党は歴史的な大敗を喫し
 野党に転落します
現在の自民党衆院議員のほとんどは
 【ただの人】に転落します 
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:55:14.21ID:+eAtyyIC0
民主党は岸田が良くて共和党的には高市だろうね
河野には中国共産党が付いてる
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:55:54.01ID:fcUkukR30
今日も平塚弁でイキリ倒してからのブロック作業
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:56:44.50ID:+eAtyyIC0
>>823
バーナンキかよ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:56:47.12ID:Oks8kmLR0
高市っていう人割とまともそうな人でビックリしたわ
N党の立花孝志とかR党の山本太郎みたいな触ったらダメな人だと思ってたわ
"ネトウヨの女神"っていう肩書きが大きすぎて偏見の目で見てたわ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:57:04.99ID:2BFlFgA90
与党は四の五の言わずに国会開こうぜ
野党が徹底的に安倍を追い込んでくれるだろうからよw
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:57:12.40ID:HN74cgqx0
日本の自由と民主主義は、自民下野後に実現させなければ!
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:57:29.00ID:Eyzwg9Us0
>>809
なので高市は安倍に出馬しましょうよと声かけたんだけど
逆に高市さん出馬したら?と言われてこうなった
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:58:54.91ID:SZRlJkjh0
自民党総裁選の投開票は29日
1週間以上先
何故サヨクがいるか分からんけど、ゆっくりしていきなよ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:01:57.15ID:BiWA0Kiw0
>>813
選挙戦の主なテーマにモリカケ桜を国民が求めてるとでも思ってんの?
あなたの「それで自公が大勝ち」の意味もわからないけど
極端なはなし国民の生活をよりよくしてくれるならどこの党だっていいんだよ
韓国みたいな政治はごめんだね
いい加減に政策を語ってくださいな野党の皆さん
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:03:38.02ID:5y9B+6va0
今報道番組で河野が官房長官は若手がいいと語ってたけど
これは進次郎官房長官、石破幹事長という最悪な布陣かな
一年持つかな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:04:21.98ID:HN74cgqx0
>>830
ポツダム宣言から条文 抜粋
(6)日本の人民を欺きかつ誤らせ世界征服に赴かせた、全ての時期における影響勢力及び権威・権力は排除されなければならない。
この「日本の人民を欺きかつ誤らせ世界征服に赴かせた、全ての時期における影響勢力」の代表がA級戦犯。
A級戦犯を紙として祀る靖国に参拝したがるのが自民議員の面々。
A級戦犯が世界史の中の問題児である限りは、自民議員が世界史の中の問題児であるのは明白。
高市も安倍も、問題児である事に変わりは無い。
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:04:26.03ID:zkff1rtK0
>>744
>議員の会合に集まる人数とかは高市の方5多いし、岸田は河野にダブルスコアの人数やがな

世論調査の信憑性の話をしているところで、なんで国会議員の人数の話をし始めるのやら。┐(´д`)┌
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:04:58.91ID:wVS6RUEs0
なんでヤフーアンケートやネットで数万人の投票結果とこうまで乖離してるんだろうね。ヤフーは32万5千人が投票して高市が半数以上で圧勝なんだが?

こんなANNなんて千人くらいだろ、いつもの。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:05:03.50ID:2BFlFgA90
>>834
はあ?
立民は岸田の政策とほぼ一緒だから連立組もうぜって言ってるけど?w
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:05:55.33ID:zkff1rtK0
>>827 高市は、公開討論会やテレビみたいなところでは、普通なことしか言わない人だし。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:06:06.74ID:tAi/swuO0
>>837
保つ訳ないやん
河野は毎日のぶら下がりは拒否だから進次郎の会見が毎日のようにテレビやネットで流れるんやで
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:06:18.63ID:honabNP80
>>837
河野はもう負け決定だよ
今や高市と岸田のどちらかが決戦行くかの争い
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:08:00.88ID:BbMBiqqb0
>>831
菅がどう判断するかだな。
河野は石破だろうし、これをひっくり返すには菅の判断が必要だろうな。
河野、岸田の決選投票だと河野が勝てば石破を幹事長にするからね。
石破も自分の勢力を取り戻すには幹事長が一番手っ取り早いだろ。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:08:12.22ID:wqWytGsg0
いま、日本の株価は30000円で
河野太郎が総理になったら、10000円に下落
高市早苗が総理になったら、50000円に上昇
岸田文雄が総理になったら、35000円上昇後
3年後に20000円になる。

経済界は高市だな。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:08:46.28ID:0OGRBvjU0
やっぱり河野=親中二階=創価=朝鮮総連系か

メディア買収/プロパガンダ/動員掛けて日本国民とかけ離れた多数派工作で国政を乗っ取る、と。必ず応分の報いを受ける
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:08:59.04ID:F3Vw5O5i0
>>837
河野の場合小泉官房長官は辞めた方がいい
河野と小泉でどっちもスタンドプレーするから
河野の猪突猛進を抑える人間じゃないと
それこそ菅みたいなやつ
我慢強い岸田は適任ですけどね
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:09:50.57ID:NvRPRHgK0
ちょっと岸田は暗い

非常時は明るく前向きなリーダーじゃないと
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:10:04.24ID:h6YEinP40
石破が幹事長とか河野ですらやらんわw
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:11:21.43ID:J4cSaiyK0
ネットでは高市圧倒。
youtubeの関連動画再生数も、高市以下はゴミ再生数。

だが必死のマスコミは違うのだ!
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:12:49.83ID:ubkFJPy60
政治家は落選したらただの人と言われるぐらいだから、マイナスな情報がでたら変わり身が早そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況