X



【公明・山口代表】「0歳から18歳に一律10万円給付か、ポイントを」 所得制限設けず  衆院選公約 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 14:58:59.32ID:XreK68Yf9
公明党の山口代表は21日の記者会見で、次の衆議院選挙の公約として、
0歳から18歳までのすべての子どもを対象に、1人一律10万円相当を給付するなどの政策を発表した。

山口代表はコロナ禍の経済支援策として、0歳から18歳までのすべての子どもを対象に、
「未来応援給付」として1人一律10万円相当を給付するなどの子育て支援政策を発表した。

「日本の未来を担う全ての子どもを社会全体で応援していく」という観点から所得制限を設けず、一律で給付することとしている。

また、現金以外にもポイント制など様々な給付方法を検討をしていると述べた。対象は2000万人弱になる見通し。
https://www.fnn.jp/articles/-/242050

公明 山口代表 “子どもに一律10万円給付を” コロナ長期化で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210921/k10013269731000.html
また給付の方法は、現金か、ポイントなどを活用するかを含め、今後、検討するとしています。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:08:11.49ID:bkbxoSOK0
全国民に配れよ
子供いる世帯なんて
@就職できてA結婚出来てB出産できた
超勝ち組じゃん
なんで勝ち組にさらにお金配るのさ?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:08:39.05ID:bNIvzc510
>>19
それだと他の世代が尚更アンチに回るだろうな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:08:41.36ID:fYrsamUk0
税金の無駄使い。
国民を馬鹿にするにも程がある。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:09:20.02ID:eEq4CGVZ0
ホームレス支援業者「ふふふ またぼろ儲けやで」
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:09:38.81ID:yqh34yMO0
結局ポイントになりポイント交付にはマイナンバーカードが必要で、ポイントを使える店が超少ない、まで見えた
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:10:24.26ID:nkT2Ofvf0
公明党さんは信者でも無い人が投票すると思ってこの公約ぶち上げたんやろか?
謎じゃ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:10:36.40ID:ff8a443Z0
絶対に公明党には入れない
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:10:48.47ID:8uqPtlu/0
乳幼児には現金を
就学児には学費や月謝や教材に充当できるポイントを
というならまあ分かる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:10:51.58ID:KU8R0H4q0
10万円分の聖教新聞が買えるポイントをプレゼントしてやろう
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:11:37.28ID:5ouvrINr0
与党なんだから何で今までやらなかったの?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:11:45.97ID:g9U5TJTQ0
>>1
財源は消費税15%へ増税ですね

えっ?
それじゃあ足りない?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:11:53.09ID:eCl5O5BR0
>>1
おめーらの党員が子供全員に配れよ
金持ってんだろ?
他人の懐をあてにしてんじゃねえよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:12:44.14ID:vImBsy4g0
>>51
当たり前だろ
国内の業者に限定しないと海外通販に使われる
それに政府が推進するDXに協力しないやつにも金を渡す意味がない
それに子供に使ったことが明らかであるとわからないと子供向けの給付金の役割を果たさない
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:13:07.85ID:AX1ztx8x0
反対してる奴は日本人じゃないだろ
未来を子供を守れ
中年老人は身を削れよ
やさしい日本でありたいね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:13:31.82ID:gLaLkmxj0
最近差別する政党が増えてるね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:13:32.58ID:B4lUhE8j0
>>42
お前の書き込みを見て考えが変わった
負け組に金つぎ込んでも先に繋がらないのは明白なのだから
勝ち組に投資するのが正しい
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:13:44.47ID:eCl5O5BR0
>>70
じゃお前が養ってやればいいじゃねえかよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:13:47.64ID:8TtVwOMJ0
>>52
毒親じゃなくても普通子供に10万は渡さないだろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:13:51.64ID:DE/Pc4F40
氷河期中高年オヤジには無し
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:14:32.17ID:DE/Pc4F40
>>77
大阪だと維新に投票するとそうなる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:14:34.52ID:hDanUlVg0
1人一律10万円相当を給付

10万円相当

現金以外にもポイント制など様々な給付方法を検討



ポイントで10万円分かもしれないから要注意なw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:14:36.46ID:m2t7hCuh0
ばらまきやめろー
ばらまきやめろー
俺にもくれよー
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:15:14.90ID:LeLbKyJT0
公明党の政策は実化するからな

軽減税率も10万給付も
実演した

安保法案も公明党の案を
自民が丸呑みした
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:15:34.31ID:W85g9dub0
野党もこぞって公約にあげてくるだろうか、与党にとって良いガス抜きにはなるな。
野党支持者「公明党よ余計なことするなよ」
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:15:34.77ID:Sc/bbTBJ0
対象外でもらえないので自民公明には入れません
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:15:38.96ID:ljWdhZXs0
生活保護や市営住宅入居みたいにそうかだけ優遇するんだろな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:15:43.99ID:eCl5O5BR0
マジで税金を何だと思ってんだこいつら
層化のせいで厚労省が既得権益の巣になってんじゃねえか
解体しろよ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:15:49.80ID:I3l8P0Qw0
18歳以下に配った所で得票率が上がる訳が無いのにねぇ。
二人以上子供がいれば親が投票するだろうが、それでも微々たる数でしかない。

つか、いい加減コレも買収扱いにすべきだと思うが?
当然、どんな言い訳であろうと配らなければ詐欺罪適用。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:16:12.48ID:gLaLkmxj0
一律と言う言葉を簡単に使うなよ
制限かけてるくせによ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:16:17.79ID:DE/Pc4F40
会員はジジババが大半
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:16:20.06ID:tr1/Iiri0
子持ち一律給付に変えろアホ。全国民から不公平だと反対されるから。60以上は出さなくていい。アイツラ腐るほど貯金してるから
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:16:39.88ID:AX1ztx8x0
>>74
はい犯罪者非国民
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:16:49.25ID:reW0PBLj0
選挙権無い人に金ばらまいても誰も入れてくれなくね?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:16:56.99ID:SENb0S3P0
>>1
子供に現金10万バラまくことが、子供の未来につながるんだ。へー。バカじゃないの?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:18:18.89ID:DE/Pc4F40
こりゃますます支持されないわ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:19:03.44ID:DE/Pc4F40
>>94
頭の悪い連中の集まりだから
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:20:02.56ID:Qo2XI+lI0
昨日必要があってショッピングセンターに行ったんだけど、
普段はそんなに込んでなくてコロナ対策もそれほど厳重にしなくていい場所なのに、
ショッピングセンターの広場に公明党の宣伝カーが来てて、
ショッピングセンター内も指令で集められたであろうじじばばで密状態で混雑してて嫌だったわ

支持者でない人の普段の生活を邪魔すんなよ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:20:09.48ID:DE/Pc4F40
日本に要らない政党
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:20:12.29ID:Hfwp85yf0
そんな事で財源消費するなら
所得税無くしたり社会保険料下げたりして
底辺収入者の実質手取り上げてくれたほうがマシだ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:20:38.95ID:D6oxBHps0
一杯のかけそばでお涙頂戴で票も頂戴
公明党の通常運転ですね
この党は税金をこういうことに湯水のように使う
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:21:25.47ID:rPNdunsn0
子ども手当を出しているのにバカかよ

二重払いじゃねぇか
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:21:27.79ID:DE/Pc4F40
立憲共産の悪口言っといて政策がこんなショボいの
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:01.18ID:20nDT1FL0
>>11
お母さんは漏れなく草加にお布施します
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:23.88ID:BgSZKGNk0
宗教法人税を導入し、それを財源にしろ。
犬作教は信濃町を乗っ取るくらい金満だろ。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:28.66ID:uE/ontxm0
>>95
これ
子供のためだというなら財政立て直せよと
日本みたいな斜陽国が刷ったけ使えるとか誰も本気で思ってねーだろ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:29.74ID:GGqJ/wkl0
定額給付金?
地域振興券?
公明党のバラマキ制作は経済活性化・景気浮揚につながらない。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:39.83ID:ZggqmUEp0
>>1
無意味なバラまき。ミールクーポンでも配れよ。
自民党がヤバくなったらソーカの影響力が増すだけ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:44.75ID:eCl5O5BR0
>>93
貧乏人は金持ちが施しすればいいんだよ
何も間違ってない
間違ってんのはお前
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:22:59.20ID:lJYGHqKQ0
公明党の不平等なバラマキはうんざり
税金払いたくなくなる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:23:09.31ID:T6EO/hnB0
親がいるはずだから、10万円相当の所得税減税してやるといいと思います
配るには金がいるんですよ
与党だから、やれないとバッシング食らうねw
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:23:16.51ID:xwTDdf0g0
選挙前に票を買う表明なら私財でやれよー
それなら何の文句もねえわ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:23:23.96ID:mDs11BVJ0
アホ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:23:39.19ID:B4X9oMEl0
人参ぶら下げて釣られるやついるのか?笑
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:25:49.85ID:T6EO/hnB0
未来支援とかいうなら、用途が大事になってきます
奨学金の肩代わりが面倒がなくていい
基本的にカネがない家の子供が利用するでしょ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:03.55ID:vImBsy4g0
>>116
マイナポイントって使える店に制限かけることは簡単にできるものだからやらなかったら政府が無能として石を投げていいと思う
マイナポイントはシステムが完成したらナマポにも使えるしテストとしてやるならば悪いとは思わない
無条件無期限で使える給付金はどうかと思うけど
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:04.40ID:dKl/wcCo0
>>37
違う
公明=創価
創価は主婦が主体という意味ではその通り
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:09.47ID:NovHe0Tw0
10万円クソ無意味だっただろうがまだ言ってんのかよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:26:27.79ID:AczECix80
>>124
この時期どこの政党も大なり小なりバラマキが公約やん
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:27:15.00ID:wsHqOny20
ちょいまずいんじゃない
子どもに給付して親が使ったら、窃盗や恐喝行為になりかねんぞ
かといって貯金したらそれこそあそーさんの言ったとおりの状況
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:28:42.57ID:KufLtDf80
国債を1000兆円発行して日銀に買わせて
10年ぐらい税金ゼロにして、国民に1人100万円ぐらいばら撒けばいいんだよ

いくら国債を発行しても全部日銀に買わせればOKなんだろ?
MMTの信者が言ってたわ、高市早苗も言ってるしな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:28:58.78ID:T6EO/hnB0
パソコン購入支援でいいかもな
あくまでも支援
でも支援してくれるなら中古の2万のは買わないわな
10万円のを買うはずw
よかったねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況