X



【親ガチャ】若者「人生は運」「努力しても意味ない」「親で容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定」 ★30 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/21(火) 15:53:44.68ID:kJjp0MSw9
   「みなさん、『親ガチャ』という言葉をご存知でしょうか。子どもは親を選べないという意味なんですけれども、この言葉が今、議論になっています」と司会の羽鳥慎一が切り出した。15日(2021年9月)の放送。
   「親ガチャ」とは、「どういう境遇に生まれてくるかは運任せ」ということを、何が出てくるのか分からないカプセル式のおもちゃに例えた言葉。自分の境遇に恵まれていなことを「親ガチャにはずれた」と嘆くなど、若者の間で使われている。

努力しても...

   ネット上には、「親ガチャで容姿、頭の良さ、運動神経はほぼ確定。努力すればいいという話ではない」「親ガチャ、友達ガチャ、教師ガチャ、上司ガチャ。人生は運」「さすがに親ガチャという言葉は嫌い。自分の失敗を全部他人のせいにしている」「親ガチャを批判している人はだいたい親ガチャに当たった人」といった意見がある。

   筑波大学の土井隆義教授は、この言葉が生まれた背景について「経済成長も乏しく、先の見えない社会で生きている若者たちは、人生は自分の思い通りにはならず、努力しても超えられない壁があると感じている。結果を自分のせいにされても困るという気持ちの表れでしょう」と話している。
https://www.j-cast.com/tv/2021/09/15420310.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632194880/
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:45:14.24ID:SxLOfPUU0
>>383
(経済的)格差等がないと、上を把握しにくいし向上心を持ちにくい
てなとこあるから、格差そのものは否定できないわな。

要は機会が均等に保障され、価値観が多様で、それぞれが
自分の幸福を追求できるように権利が保障され、流動性がある社会が
望ましいってことになるわな。

だから単に能力的な差異をもって、他人を差別したり
学業成績において「努力」が足りないといって、経済環境・学習環境を
無視して軽蔑したりするのは好ましくない、という話になる。

自分の現状を親の所為にして努力を放棄したり
DQNだハズレだかて誰かを馬鹿にするような話じゃないわな。
サンデルとかのあれは。
0443憂国の記者
垢版 |
2021/09/21(火) 16:45:26.58ID:BkoBMHsj0
>>437
周囲の環境も含めて「運」

運は恐ろしいのです。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:45:28.06ID:ArKZm5r00
夜中に家族連れで繁華街うろついたり回転寿司やファミレスに行列してる人を見ると可哀そうになる
ああいうガキどもはバカ親と一緒に夜中に出歩けて楽しいだろうけど、成長期の睡眠不足は高確率で将来チビになるはず
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:45:29.69ID:y6cmUvzx0
>>416
俺も世代的にそうだが
親がぴゅう太買ってきた
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:45:40.78ID:U0sBysRL0
>>425
うん
Amazonが生まれる前からネット使ってるのに
何をやっていたんだと思わずには居られない
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:45:40.96ID:fflLZSjw0
>>371
個人としてはそりゃそうだけど
社会としちゃ親の遺伝や環境による影響を少しでも小さくする
差別や偏見や経済格差による機会不均等をなくしてほしい
ってことじゃないの
親ガチャ肯定派も"努力は意味ない"って部分を完全に肯定する奴らは少ないでしょ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:46:09.57ID:QQsVi5/yO
正しい努力をすればある程度は報われやすくなるけど
努力でどうにもならない部分や努力すらできない環境はどうしようもないよね
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:46:57.85ID:urmlZVYo0
なんで後ろ向きなのか
先のことを考えろよ

そんなに嫌なら高卒即就職して別居
自分の人生自分で決めろよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:47:09.34ID:kqGOzlvL0
勉強は意味ない
働くことも意味がない
努力はすべて意味がない
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:47:20.93ID:fflLZSjw0
>>392
教育や社会のシステ厶の変化で影響を小さくできる部分もあるんだからしょうがないで済ませるものでもないって話ね
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:47:48.58ID:9pCmZJRi0
オヤガオヤガーって言い訳して
働かない奴って結局自分が後々困るだけじゃねーの?
攻撃的だし恨み節で人のせいにしてるけど

悪いの全部おめーじゃん?何もしないのは全部自業自得
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:47:51.02ID:AyFY7drY0
>>430
合格者数が決まってる試験とかじゃなく
TOEICみたいな試験だと、努力の結果は必ずついてくる
努力の対象をちゃんと選べばいいのにな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:48:07.13ID:Zk8jJ4Xi0
>>423
わかる
細かいことなんだけど公共浴場とか設備の使い方とかよくわからなくて
あと服屋さんで接客されて出口までお見送りされるのとかびっくりした
接客がない店でしか買ったことなかったから
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:48:18.87ID:HNxsl8Iz0
ウチの息子たち、親のわたしに似てチビでブサイク、運動オンチ、オマケにバカ、それでもウチの子で良かったって₍ᐡ• ̫ •̥ᐡ₎
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:48:49.40ID:ClIYfgXo0
これホリエモンやひろゆきが悪いんじゃねーの
「らくしてもうけるコツ」とかなんとか 
若者に努力しないであぶく銭掴む方法ばかり洗脳してる
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:48:57.02ID:tl1l0C5u0
>>448
そんなわけで、できるところだけでもどうにかしようという結論に至るよぬ
皆何かができる代わりに何かができない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:49:24.82ID:IFhWP8Yd0
お受験は君たち底辺と関わらないためでは?w
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:49:41.09ID:ArKZm5r00
>>437
田舎の親戚の家に行った時に「本」と呼べるものがなくて、洗面所に半年前のジャンプ一冊あるだけなのにショックを受けた
そもそも見渡しても「本屋」がない

訊くと「本」なんて町まで買い出しに行ったときにせいぜい雑誌を買ってくるだけなんだと
周りがそんな環境だから、大人たちもアホばっかり
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:50:10.49ID:+OOmwPrp0
>>456
未だにデパートのコスメカウンターには怖くて行けないわ
利用の仕方がわからないから
買うお金は貯めてて持ってても怖くて買えないからドラッグストアで買ってる
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:50:15.79ID:InW0YI4s0
>>435
平和呆けした主婦のたまり場になってるネットコミュって
「考えない=平和を得る手段
問題児が居ても考えなきゃいいだけ
考えるから許せなくなってコミュが平和じゃなくなる」
って思考してんだよ、どこも。
長く居たら確実に能力落ちるから、レッテル貼られても引きちぎって辞めた方が絶対いい
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:50:32.70ID:NVPvshmP0
努力君が何を言ってるのか全くわからん
努力で全て解決できる解決してないのは努力してないからってことでいいのか?
わからん
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:50:44.45ID:MG6LFazI0
>>408
報われることを期待する自体厚かましい。
頑張っても報われないっていうよりもその場に似つかわしくない人なんだよ。
乞食が天皇家に嫁ぐようなものやろ
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:50:47.90ID:kqGOzlvL0
努力というのはさせられるものではない
洗脳されてると努力させられる
東大に行く必要もないし、いい会社で働く必要もないのである
そういう努力は無駄
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:51:01.38ID:n7xOlia40
大学入学の競争が激しかった頃は、受験で一発逆転というのもあったけど、今は指定校推薦の時代で、
一般入試は厳しいからな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:51:02.48ID:+OOmwPrp0
>>464
田舎は本当にそんなんだよね
意識して家に本がたくさんある家の子供と絶対知能に差が開くわ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:51:49.77ID:KV0/OL+I0
親だって成り上がった来た人多いのに
自分は人生悪いのは親ガチャのせいや!と親のせいにして言い訳して逃げてるのか?
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:51:50.65ID:0Qll8pIP0
>>450
だったら、
山田耕筰のまちぼうけって曲みたいに、
運が巡って来るまでな〜んもしないでいるわけ?

因みに、まちぼうけで、
獲物が切り株に当たるのをじ〜っと待ち続けた木こりは、
最後は餓死するってオチなんだけどねw
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:52:05.82ID:njvBzMra0
>>1
当たり前の話を今更感
議論するにも恥ずかしい
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:52:33.28ID:LeAud7l+0
マツコの番組でダサい女性にたった一つ高給な宝石をみにつけたらどうなるか
刺激を与えれば勝手に意識して服装やメイクに気にしだす
こんな努力の契機が必要なわけで大抵の奴は親から操作せらていたのに
自分の実力の勘違いする奴も多いそれで無能を努力不足と叩く
ほめられたことも刺激も受けたことない奴に対して
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:52:53.60ID:bnM4+GDt0
>>474
ああ、なんか最近はみんな11月頃に決まっちゃうんだっけ?
3年の最後を優雅に遊べるとは時代も変わったもんだ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:52:58.16ID:r/V2lEfJ0
>>14
そういう極端な例でもって、中央値近くの人の向上心をそごうとするのは、有害だな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:07.22ID:dECI5J7e0
>>331
いつまでもそんなことなんか言われても誰も正直わからん
そんなことより今を考えよう
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:23.21ID:XETq/cKr0
@ハズレ親 
子供に参考書すら買ってやれない貧乏人。子供に親ガチャはずれたと言われると
顔を真っ赤にして怒る。小学校まで出してあげたのだから、あとは自分の努力で
なんとしろと言うのが口癖。
A並み親
なんとか子供を塾に行かせたり、参考書を買ってやったりはできるが
本人は無能。子供にどうやって人生を勝ち抜いていったらいいか教える
ことができない。また、日本には大金持ちが山ほどいて、どうあがいても
勝てないことを知っている。
B上流親
既得権益の恩恵にどっぷり漬かっている。世の中、コネと金が最重要で
あることを知っている。世の中のしくみを知られて、既得権益を破壊
されることを恐れている。
C為政者
世の中、本人の努力よりも親ガチャが大事だということがバレると困る。
社会を動かすのに大量の奴隷が必要だが、奴隷のモチベーションが喪失して
しまい、社会が動かなくなってしまう。

@〜C 親の立場にある者は、親ガチャという言葉を使われるといろいろまずい。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:35.38ID:kqGOzlvL0
過労死というのも不思議だ
日本だけの現象だろう
日本人というのは頭が悪い人が多い
洗脳させられる人が多いと言ってもいいが
他人や会社のために生きるな
社会や国家のために生きるな
自分のために生きなさい
自分が幸せであればそれでいい
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:36.80ID:hkX529l30
親ガチャは子供を自由にしてくれるかどうか。それのみ。
あとは本人次第。
金持ちとか貧乏とか関係ない。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:38.30ID:vGJnfYAt0
俺、中卒の親から生まれたけど、東大出て起業して社長してるよ。
学生時代は一日10時間以上勉強しながら、家業の農業も手伝ってた。
努力しか自分を伸ばす力はないよ。
ガチャとか言ってる暇あったら、努力しな。
甘えにしか聞こえないよ。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:53:56.11ID:eAoK7cuR0
>>123
知能と学歴分けてるのがアホ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:08.75ID:InW0YI4s0
>>470
お前に上限があって、努力すればそこまでは行けるがしてないからその上限いも行ってない
で、今は見えないが、上限まで行ったら開く扉がある
だが努力を拒んでるからその扉が見えることはない

分かったか?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:16.11ID:ArKZm5r00
>>475
親が読書家とかインテリだと、もう子供は漢字が読める年ごろから背伸びして親の蔵書を読んでみたりするからね

ヤバいぐらいの田舎だとそれこそ大人より学校で先生と接してる小学生のほうがインテリなことさえあるw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:38.73ID:j/d0wlQP0
>>62
田舎なら無理、学費もとより
都会での生活自体難しい
偏差値60で就職の奴が山ほどいる
0495憂国の記者
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:38.77ID:BkoBMHsj0
>>490
それは学ぶ力があったから。

残念ながらそれすらもない子がいるんだ。親ガチャの失敗で
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:39.15ID:so1ZCMmF0
親ガチャとか言われた親は可愛そうだけど
親を神様みたいに尊ぶ風潮も良くないだろ
くず親からは親権剥奪するぐらいはやるべき
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:41.45ID:4RPaqYvf0
生きるのを止めて死んでしまえば良いじゃん
何の未練もないのなら、死ねば解決するがな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:43.92ID:sm4gkFHg0
俺の両親中卒だけど俺は早稲田卒だぞ
本当に遺伝なのか
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:45.34ID:HvLjoJlT0
>>489
それはそうだけど、金がないと得られない自由があるからね
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:49.28ID:0+iAzX3v0
>>165
片や必死に働いて年収200万
片や微々たる努力で年収2000万

どこが人生甘くないんだこれ?楽勝だろ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:58.74ID:OwrH+sBo0
こういうのがパヨクになるんだろうな
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:54:59.87ID:io94z6/Y0
>>474
指定校推薦ってなんなんだろ…
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:06.16ID:sZ05qBFS0
受験に失敗しようが成功しようが、
就職に失敗しようが成功しようが、
もともとの人間の価値は変わらない。
「うまくいっている人の考え方 完全版」
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:08.62ID:AyFY7drY0
親が発達障害で子供に遺伝してるケースは悲惨だな
社会不適合者の出来上がり
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:09.50ID:r/V2lEfJ0
>>470
努力で全てを解決できるわけではないが努力で道が開けることはいくらでもある
チャンスに恵まれてるのに努力しないために活かせないケースも多々ある
だからみんな与えられた環境は変えられないが努力はしようよ、ってこと
わからないか?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:12.89ID:IL+8hMDS0
>>428
親は自分で子供を作るか選んでるし、配偶者も数ある異性の中から選んでる
そもそも自分の遺伝子を継いでるし、自分の育て方で子を良い方に変える余地もある
親ガチャと違って子ガチャは自分の責任が大きいから、ハズレても子に文句は言えないよ
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:23.10ID:Xo08ftoj0
親ガチャなんて大昔からあるに決まってるし
それをいつの時代も「生きる世界が違う」とかそういう言葉で表現してきたのが人類で
実際にお前らみたいな親ガチャ外れ組でもわかりやすく社会の仕組みと自分の生き方について深く掘り下げた
FFT(エフエフタクティクス)なる作品があるんだからそれ一度でいいからプレイしてみろや

俺も中高生のころはアレをプレイして
「そんな残酷なわけない」と思ったさ
けど大人になったらあのゲームは人生の教材だったんだなとよくわかったよ
親ガチャで悩む子供やおっさんおばさんは一度でいいからプレイしてみろ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:48.46ID:Jvqx2u880
>>465
まあ、いつかおまえの周りにそんな境遇の子供がいたら、目を見て「買い忘れとか家に帰る前に思い出せ ボケ老人じゃ無いんだから」と言ってやんなよ。

俺はそんな子供がいなくなる世の中を目指すから。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:56.53ID:InW0YI4s0
>>123
それはお前がメディアで見る程度と
お前が生きてる程度のの浅い世界しか知らないからだ

裏では札束でその美形を殴りつけてるブルドッグが居るんだよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:58.03ID:E5jmQL7P0
学校の先生ガチャもある
ぜってーあの先公許さねえ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:55:59.42ID:4+FsBBFT0
極端な話、ハズレたと思ったら切って自活すれば良いだろ
なんで依存する前提なんだよ
そこまでも思い切れないなら、そら沈むしか無いわな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:19.20ID:rUUnMteb0
>>474
ゆとり世代だけど周りの同級生はみんなAO入試だの推薦だので早い段階で私立大学決まっててそれで受験終了
みんな明らかに私と比べて勉強してない
なのに私は親が国立じゃなきゃ高卒だ厨なので高卒にされた
しにたいお
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:21.33ID:HvLjoJlT0
>>505
おまえは努力でどんな道を開いたの?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:27.21ID:kqGOzlvL0
本は要らないんだよ
家に本を置いてはダメだ
国家の洗脳は、偉人伝を子供に読ませるところから始まる
絶學無憂
自然に帰りなさい
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:27.80ID:yoaWGISQ0
なんでぇ、俺なんてとっくに人生諦めとるで
人一人食うのに困らないぐらいで稼いで定時に帰って好きなことしてるのが好きだ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:34.91ID:g5LNtE/N0
>>506
統失ニートとか望んで産んでる人居ないと思うよ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:37.99ID:SxLOfPUU0
>>442
安価ミスだが安価先見失った。まあいいか。

>>447
>差別や偏見や経済格差による機会不均等をなくしてほしい
セーフティネットは必要だし
性別や人種や宗教思想などの差別禁止がまずそれだろう。

機会の均等は、社会が維持される範囲で
あるていどは保証されるべきだかもしれんが
そもそも価値観が多様なら、望む方向も様々だし。

>機会不均等をなくしてほしい
ってわけじゃないんと思うよ、自分は。
望む人が機会を得られればそれでいいと思うし。
「正義」として社会に、変にそういう要求を押し付けても
共産国家みたいに歪になるだけと思うし。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:38.71ID:x3yFutNW0
親ガチャを否定している人達は今までうまくいってたのが自分のちからでなかったことがバレるとまずい人達だからね。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:41.11ID:AeoQkO5m0
生まれてきた時点で幸運ですよ(適当)
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:46.15ID:ArKZm5r00
>>484
昔から本の通販やNHK講座はあったよ

それでも地域の知的水準格差ってのは恐ろしい差を生み出す
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:56:52.03ID:fflLZSjw0
>>472
それこそ階級社会の思考だよね
同じ能力があるのに人種や家や容姿で判断されちゃかなわないよね?
そういう人種差別やルッキズム経済格差による機会不均等などなど
そういうことを解決しなきゃなって話
それも済んだら能力主義の是非をとう議論も一般的になってきそうだけどそれはまぁかなり先だろうね
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:01.22ID:0Qll8pIP0
>>490
そういうレア事例を出しても、ヨッ、大将!アンタは凄いねぇ〜と嘲笑されて終わりだよw
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:03.07ID:dECI5J7e0
>>511
オヤガーオヤガーって恨み節語るやつに限って
働かねえで親に依存してるこどおじ
こどおばなの理解に苦しむ

出ていけばいいだろ笑
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:07.81ID:rgXtrXi/0
そんなの世界開闢以来の真理だろ。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:15.01ID:AHjaMJH50
まぁ、異世界転生でもしてチートスキル手に入れろよ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:17.34ID:4RPaqYvf0
死ね死ね何の未練もないんでしょう。死ねば解決じゃん
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:57:44.27ID:r/V2lEfJ0
>>493
実家は本がなかったが自分で買って読んだよ
立ち読みもよくした
中学2年くらいで月刊文藝春秋くらいは読みこなせていた。芥川賞小説も含めて

環境だけのせいにしてはいけない
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:01.57ID:g5LNtE/N0
>>527
なろうはチートスキルのオンパレードだが
現実ニートスキルしかない奴多過ぎだからな
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:04.31ID:8aLpIUeq0
親ガチャなんて大昔からあるに決まってるし
それをいつの時代も「生きる世界が違う」とかそういう言葉で表現してきたのが人類で
実際にお前らみたいな親ガチャ外れ組でもわかりやすく社会の仕組みと自分の生き方について深く掘り下げた
CLANNAD(クラナド)なる作品があるんだからそれ一度でいいからプレイしてみろや

俺も中高生のころはアレをプレイして
「そんな残酷なわけない」と思ったさ
けど大人になったらあのゲームは人生の教材だったんだなとよくわかったよ
親ガチャで悩む子供やおっさんおばさんは一度でいいからプレイしてみろ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:10.72ID:eAoK7cuR0
幼稚な言葉や価値観が蔓延し出したのは
ゲームの流行と関係ありそうだな
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:19.75ID:IXbliuhg0
戦争とか災害とか病気とか必要悪だな。
普通の平穏な生活の有難さを気付かせる。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:21.05ID:uW2//vEC0
生まれの時点で努力では覆せない差がつく事は事実。
石油が出る国の王族とか、日本でもはとポッポの家系みたいな所に生まれつく奴も少数ながらいる訳で、その差を「努力」だけで覆えせるとは思えない。
もちろん、生まれが平民でも生後覆す奴はいるが、それは才能があったからで、決して「努力」だけで覆したわけではない。

ただ、努力による底上げに限界はあるとはいえ、しないよりもマシな事も事実。
そこに価値を見いたせるかだな。
生まれの時点で覆せない差がある以上努力に意味ないと考えるのも、しないよりマシだからするべきと考えるのも、どちらも理解は出来る。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:28.50ID:vGJnfYAt0
>>495
それこそ親ガチャなんか関係ないじゃん。
自分自身で怠けただけだよ。
少なくとも、日本の義務教育を受けてるなら学ぶチャンスは12年間あるよ。
それすら放棄しちゃうなら、それは本人の責任だよ。
虐待なり特殊な環境は別だけどね。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:34.02ID:5gxoQ2Sy0
>>491
分けて当たり前
なんか都合か悪い?w
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:41.35ID:kqGOzlvL0
真面目に洗脳されてきた人ほど、底辺のルサンチマンを起こすっていうのは科学的にも明らかになってるからね
努力は無駄
人間は不平等
これをちゃんと小さい時から学んでれば、そこまでアベガーなんて言わないでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況