X



【速報】東京都で新たに253人感染、20代 87人、30代 53人、65歳以上は20人 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/21(火) 16:58:47.60ID:XreK68Yf9
21日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は253人だった。
一日の感染者数が300人を下回るのは6月21日(236人)以来、約3カ月ぶり。

重症者は前日から17人減って152人となっている。

感染が確認されたのは10歳未満から90代までの253人。
直近7日間の一日あたりの平均は663.9人で、前週(1243.7人)と比べて53.4%となっている。

年代別では20代が最も多い87人、次いで30代が53人、40代が33人で、
65歳以上の高齢者は20人だった。

また、50代、60代、80代の男女3人の死亡が確認された。
https://times.abema.tv/articles/-/10000693

https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/264824.jpg

年代別で見ると
10代以下が37人
20代が87人
30代が53人
40代が33人
50代が15人
65歳以上が20人
などとなっている。
https://www.fnn.jp/articles/-/242127
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:14:40.17ID:9+drCwY/0
緊急事態宣言とワクチンの効果とワクチン接種後の副反応を恐れて人があまり出歩かなくなったからか
でもイスラエルのようなリバウンドした国があるからこれで終わりとは言えないんだよなあ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:14:49.17ID:Yq1wlWn90
マジでデルタに何か起こって終息してくれたらいいのに
まあまた冬に波が来るんだろう・・・
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:15:32.51ID:6wFIeqtw0
>>690
他人事だなw
そんな政治は通用せんけどね
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:16:34.70ID:I1+D8GIZ0
>>7
こういう人多分多いよな
うちの自治体45万弱人口いるが、既に病院も市の集団接種も予約埋まらなくなってこの三週間くらいずっと受付してる
ちなみに接種率一回目53%、二回目43%
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:17:10.04ID:6wFIeqtw0
5000人超えて喜んでたお前ら見てるのは面白かったな
今は意気消沈してやんのww
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:12.31ID:DMy7sSCx0
感染者数ばかりで検査数、陽性率、接種率の内訳
報道はなし
表面上減らして10月の緩和策強行で支持率上昇が狙いです
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:18:18.18ID:WpFvd+Yz0
どうせ緊急事態宣言解除をするとまた増えるのだろ?
今のうちに野戦病院でも、金だけ貰っているコロナ病棟を使えるように準備をすれば良いのにな
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:00.51ID:CeHDGZIL0
30人で都庁を真っ赤にして東京アラート発動してたんだぞ
まだまだ安心できない
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:00.64ID:pUhukkSw0
世界中でピークアウトしてんな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:24.46ID:6wFIeqtw0
>>696
それは自然淘汰な
政治がぶっ潰すのは間違ってる
政治が規制しなければ旅行する人はたくさんいるんだし
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:24.61ID:iZDYDbi10
足くじいたやつの方が多そう
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:40.86ID:6wFIeqtw0
>>706
は?イオンが国営企業とでも言うのか?
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:46.55ID:S1jd9iQp0
>>1
>一日の感染者数が300人を下回るのは6月21日(236人)以来、約3カ月ぶり。

専門家「不思議ですね、なぜこうなったか私にも分かりません」
記者「奥様とお子さんが黙って実家に帰られたそうで」
専門家「ええ・・・なぜなんでしょう、電話も繋がらないし不思議です」
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:49.25ID:mV7Z+QD80
なんで波が起きたり収まったりするんだ?コロナウイルスって他の人体に入ってるウイルスと通信して波起こそうぜ〜とかやってんの?
そんなのありえなくね?
やっぱ感染するような行動起こす人には一通り感染しきったから波が収まったんだろ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:27.75ID:Yq1wlWn90
>>705
ポルトガルは接種率86%で対象者ほぼ接種してるからな
日本の反ワクの割合を考えると、シンガポールと同じ80%程度だろうね
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:10.26ID:9+drCwY/0
>>663
SARSは夏になって感染力が下がったから終息した
デルタ株は感染拡大のピークが真夏でこれから日が短くなるというタイミングで急激に勢力を落としてる
変異していないから集団免疫獲得説が有力
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:39.70ID:6B4EHy5a0
とりあえず第六波とか言い出す前に、
感染者受け入れ率ワースト3くらいまでの病院を血祭りにあげて、
医療体制整えといてくれ。次はヒッパクヒッパク言うなよ、そろそろ2年経つんだから。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:52.39ID:iZDYDbi10
>>710
反ワクの割合ってか高齢者と子供の割合で変わると思うけどな
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:24:20.27ID:6wFIeqtw0
>>711
あっそ
そんなことはぶっちゃけどうでもいい
緊急事態宣言という厳しい規制で飲食と旅行をぶっ潰すのが間違いだと言ってるだけ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:25:33.78ID:aJLJBeVL0
>>633
その通り。11月からエアコン使うようになって換気もしなくなるからな。ワクチンなんて全く関係無いのにワク信は信じたくないらしい。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:26:42.51ID:NlGNejcM0
>>715
そこは集団パニック沈めないと収まらんし国民にいったほうがいい
まぁ分科会が飲食が悪いとか言い出したのが発端だが
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:26:52.56ID:I1+D8GIZ0
>>712
昨日東名やら中央道やら大渋滞してた
三連休ウェーーイしてた奴らがどうなるかだな
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:27:19.03ID:6wFIeqtw0
>>716
俺は増えないと思うわ
世界中で終息に向かってるわ
コロナはオワコン
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:28:08.50ID:sc01pSOT0
様子見派のオレには次の第6波をクリアできるかが全て。
場合によっては田舎に帰ってしばらく林業やるわ。
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:28:14.03ID:Yq1wlWn90
ワクチンと涼しくなり換気しやすくなったからじゃないの
飲食店に無尽蔵に協力金あげないで、換気設備の設置を補助すればいいのに
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:28:50.47ID:HCEHuCwv0
全国で下がっていることから、ワクチン接種の効果は限定的かも知れないな
接種率の低い都道府県を調べて傾向がほぼ同じなら、他に主要因がある可能性が高い
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:30:28.01ID:hBtWfnZF0
>>710
80%はだいぶ楽観的な数字だな
12歳未満が10%いることを考えると、12歳以上で90%の接種率を実現しないといけない
今の所先行摂取の65歳以上でも接種率90%に達していないので12歳〜64歳が90%に達するとは思えんな
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:32:23.89ID:WhFQxsAK0
入国の隔離を厳しくやれば、そうとう国内は楽にやれる。
日本国民の生活習慣と保健所の追跡でゼロに近づける。
緊急事態宣言の費用より安く済むんじゃないか?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:14.19ID:27c4uE0I0
>>89
そこまでウェーイしてるヤツいないから大丈夫じゃね?
ワクチン云々の前に環境が違いすぎるから単純に接種率等だけでは比較できない
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:25.34ID:jFOg6oLK0
このピークの波ってなんなんだろ。
正直、自粛要請とそこまで関連性あるような気がせんのだけど。
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:25.86ID:GrbI4wCZ0
現状のトンキンに対する素直な感想を教えて下さい     
  
    
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:26.53ID:+/V741Ua0
何となく第6波は無さそう。
あっても一瞬で終わるような??
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:34:29.56ID:jFOg6oLK0
要はそのクラスター化が凄まじんだろうか。
ねずみ算式と言うか。
アップダウンが激しすぎんだよ。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:35:24.62ID:cdlWqKjd0
>>728
ウイルスも複製し続けるとコピーミスで自壊するらしいぞ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:35:42.86ID:iZDYDbi10
>>731
あったら三発四発ってことなのかな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:35:59.31ID:6wFIeqtw0
感染力が強いからみーんな感染した説
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:18.63ID:ixxPaSH+0
>>91
どうするシンガポール
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:21.21ID:+8OxLgh60
ここ最近の数字めちゃくちゃ怪しい
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:22.85ID:wA/p1t9t0
完璧収束やあああああ!!!
祭りじゃ祭りじゃああああ!!!
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:38.22ID:s+jGAG8I0
北村って言う専門家が6波くるって言ってたぞ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:53.10ID:hPxKYLqU0
>>663
ハプニングという映画みたいに意味不明に終息しそうな予感もある
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:38:20.26ID:jFOg6oLK0
そもそもこんな減り方、海外であったか?
確かに接種は続けてるけどまだ半分ちょいだろ。
この数字になるには8割位打たなきゃ無理だって言ってなかったか。
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:38:22.67ID:DMy7sSCx0
東京都 
8/16日
検査数 2.5678件 感染者 2962人 陽性率 8.93%
9/20日
検査数 2697件 感染者 302人 陽性率 8.66%

何が減ったの?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:20.52ID:ixxPaSH+0
世界各国お互いがお互いの実験台だと思って頑張って欲しいね(他人事)
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:22.38ID:4CMz6fn20
>>697
そのあたりは調べればわかるから別にどうでもいいんだがな。
16時45分報から計算するとかでたらめやらなければ東京の陽性率は今日で8%を切るはずだ。

連休明けて保健所の更新があったが地元の自宅療養減ったわ。ピークの1/10ほどだな。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:24.08ID:4f1qlYhU0
急増はオリンピックのせいだな
自粛ムードは全く無く、オリンピックムードだったからな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:41.45ID:J1USJqhm0
>>745
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:55.77ID:OEPevm7m0
>>739
無いとか言ったら自分の出演するテレビ番組がなくなるだろ。
今はひるおびかな(笑)

岡田晴恵は干されたんか。他の松本や二木も戦々恐々やろな。
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:06.99ID:6wFIeqtw0
>>744
海外でもイギリスやインドなど爆発的に急増したあとピーク過ぎると急激に減ったよ
一気に広まったら一気に収束するもんなんだろう、
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:04.89ID:jFOg6oLK0
>>750
都民じゃなくて大阪だけど、あまり先月と今月で人出が変わってるようには見えんけどねえ。
それでも今日は300人を切ってる。
東京都合わせて下がってるから、地域的なものじゃなくて全国区的な根拠はあるはずなんだ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:23.15ID:aJLJBeVL0
>>719
コロナはオワコンだけど、ワクチン被害はこれから拡大すると思っているよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:40.27ID:hPxKYLqU0
>>753
日本の秋って最強かもな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:43.15ID:fwTqLPuh0
今BSフジでやってる。今ウイルスが一気に自壊しただけ。しかし幹は残ってるから何かをきっかけにまた爆発する。昨日誰か書いてたが、閾値があってあるレベルから一気に増殖する。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:49.08ID:jFOg6oLK0
涼しくなったからとかじゃあるまいな。
正直、それくらいしか。
あとは、感染ってのはそういうものなのかもしれんが。
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:45:10.07ID:idtgZiNt0
>>757
根拠は検査数だって
なんでそんな簡単なことに気がつかないんだろ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:10.13ID:EdKJ085Z0
>>42
どこをどうみたら明らかなのだろうか?
多角的視点で物事を考えたらワクチンによって感染を抑制できていた可能性もあると思うんだが
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:27.99ID:HCEHuCwv0
>>728
少なくとも1週間の小さな波を見ると月曜日は少ないことから、人の行動パターンに依存しているのは間違いない
ウィルスに曜日の概念がある訳ではないからね
コロナ対策の施策が独立に行われている訳ではないから、原因の分離は難しいかも知れない
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:57.61ID:OVFJRYfL0
ありがとう菅総理!
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:16.87ID:uLwkuiO30
>>24
夏休みお盆の2週間後くらいから急激に減ってるから
学校や会社でのクラスターがなくなったのがでかいんじゃね
海外も7月8月は学校休みの所多いし
学校始まったから去年みたいにまた増えるかもしれないから
しばらくは様子見しつつやってくしかないんじゃね
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:51:09.94ID:6wFIeqtw0
>>770
様子見っていつまでやる気だよ
もうとっくに学校は始まってる
だけど感染者はずっと減少中
これが現実です
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:51:29.46ID:uLwkuiO30
ウイルス自壊説がやっと表にでてきた
ちゃんと検証して欲しいわ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:52:31.04ID:jFOg6oLK0
80日かけて元に戻ったことになる。
正直、底なしに上がっていくんじゃないかって怖かったけど。
ロックダウン来るかって思ったわ。
ずっとまともに商売できないしそろそろ辛くなってきたわ。
取引先も似たようなもんだけど。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:14.65ID:iZDYDbi10
>>767
季節性のウイルスなのかね
インフルもそうだし
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:25.26ID:160E37DW0
自分の周り人は割とこの減り方を懐疑的に見てるよ。まだ暫くは旅行や飲食を我慢して様子見かな。
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:54:26.01ID:byvUWPQE0
自民党はよくやっている。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:54:38.95ID:idtgZiNt0
>>767
だからそれが感染者が減った根拠だって
自分の書き込み見直せよ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:55:00.43ID:v2j+eD4Z0
>>1
冬が来る前に、補助金詐欺病院に落とし前つけさせろ!

https://news.yahoo.co.jp/articles/f59eff408bcfc4c701fed1f2d850f0e21e4f4701?page=1

医療ひっ迫を訴える東京都医師会、病院協会の幹部の病院で、補助金を受けながらも病床使用率が20%を切る病院もあることが、AERAdot.が厚労省関係者から入手した資料でわかった。


東京都医師会や病院協会の幹部でもコロナ患者を受け入れていない実態もわかった。A病院ではコロナ患者用の病床を16床確保しているが、コロナの入院患者は3人、病床使用率は19%だった。B病院では29床のうち8人、28%、C病院では43病床のうち16人、37%、D病院では50床のうち28人、56%、E病院では52床のうち34人、65%、F病院は22床のうち15人、68%だった。


A、B、C、E病院からは「多忙のため対応できない」などと取材拒否された。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:55:39.99ID:+jsbzoX50
>>776
好きにすりゃいいけど10月末には増えるから
遊べる時間はそんなにないぞ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:56:37.19ID:M9vc72Y50
五輪やるからワクチンよこせ全力接種して国内整備する
デルタに高齢者ワクチンが間に合った命が救われた
67月のウエエーイも少し自粛したワクチン1回↑が7割近くになって
デルタも下火になってる
ワクチンと五輪とコロナ対策その他もろもろ

菅さんありがとう

自民は300おめ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:58:45.13ID:MquLXdiz0
>>777
ほんとそれなんだよな
コロナは未知のウイルスだから試行錯誤しながらで
批判されることも多々あったが
菅総理のリーダーシップの元で
コロナから国民を守るために頑張ったと思うわ
菅総理ありがとう以外の言葉が見当たらないわ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:59:18.49ID:WhFQxsAK0
五輪やらなければ、救えた命、後遺症、残念だ
いまごろ、まだ保育園や幼稚園は平和だったかもしれない。
子どもたちが不憫だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況