X



【食】大好物、いつ食べる?「最初派 VS 合間派 VS 最後派」1番少ないのは意外な結果に [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2021/09/21(火) 18:13:00.69ID:bZayzmK59
好きなものを食べるタイミング、最も少ないのは「最初派」では最も多かったのは…?

あなたは好きな食べ物を食事のどのタイミングで食べますか? この手の話題ってよく耳にしますが、出会う人によって様々で最初か、合間か、最後か、どこが多数派なのか意外とわからないもの。LINE株式会社は、日本全国の男女5252名を対象に「好きなものを食べるタイミングについて調査を実施。多数派は「最初派」「合間派」「最後派」どのグループなのでしょうか。気になるその結果を見ていきましょう♪

■好きなものは「最初」「合間」「最後」どのタイミングで食べる人が多い?
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eae0bbc193789819ee8ab2117bc2bfe2b55fdd2/images/001

全体
・最初に食べる…15%
・最後に食べる39%
・合間に食べる…46%

全体でもっとも割合が高いのは「合間に食べる派」で半数弱、次に多いのは「最後に食べる派」で約4割という結果になりました。「最初に食べる派」は全体で1割強と少数派。多くの人は食事のとき、好きなものは「合間」か「最後」に食べることがわかりました。

年代別にみると、10〜20代では「最後に食べる派」の割合がいちばん高く5割前後となりました。

一方30〜50代では「合間に食べる派」の割合がいちばん高く5割前後となっています。また「最初に食べる派」の割合はどの年代でも1割弱から2割弱と低めでしたが、年代が上がるほど高くなる傾向で、50代では2割弱でした。

全体的に好きなものは中盤以降に残しつつ、最初は野菜をとる方が多いことがわかりました。また、10代20代と30〜50代で食べ方に明確な差が出たのは意外でしたね! この他にもCanCam.jpでは数多くの話題を取り上げた記事を掲載しています。ぜひご覧になってくださいね♪

情報提供元:LINE株式会社

ソース/YAHOO!ニュース(cancan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5eae0bbc193789819ee8ab2117bc2bfe2b55fdd2
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:07:58.84ID:4wmhxOeK0
サラダを先に食べると血糖値が上がりにくいと聞いてから最初はとりあえず野菜
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:10:01.12ID:Cuv1dZ/O0
>>1
同時にアンケート取った方がいいが
最初に食べる派は多分嫌いなものを残す人だと思う
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:10:40.73ID:ZggqmUEp0
>>16
凄く解る。自分も安い幕の内弁当とか出されたら
煮豆と高野豆腐は先に食って、お茶で流し込んで なかった事 にしてた。
役職位が上がって会議の昼休み、煮豆や高野豆腐が美味いモノだと知った。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:13:15.84ID:ysE9c4Mo0
映画でも音楽でも良いと感じる作品良いと評価される作品はすべからくラストが良いだろ?
食も同じなんだよ
どんなに最初が良くても調度品に凝っても
あー旨かった!ってラストがないと美しく完結しない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:13:56.29ID:VvtYFym80
最後はないわ。腹膨れて美味しいもの食べても美味しくないだろ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:15:52.19ID:WHE9A16G0
最後派だが付け合わせやツマは最後か残してそのまま放置だな
とくに焼き魚についてるアレ(これでググって正式名が出てくる)とか・・・
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:16:39.49ID:thd4OlC1O
最初に食べる奴って本当に何も考えず本能や欲望のまま生きてそう
多分後先を考えないタイプだと思う
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:08.80ID:kjm1xwXw0
モノによるんだけど
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:18:10.71ID:e1jqLtuh0
それしか食べない派は少数派なのかな
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:20:42.70ID:rQ9bRe0E0
腹膨れた最後に食べたら美味しくないという人は全体の食事量が多すぎるんだろ
腹八分目の食事なら最後に食べても美味しいはず
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:21:38.98ID:Cuv1dZ/O0
>>180
こういうのに細かく難癖つけてインスピレーションでパッパと答えられないやつは無能
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:22:32.26ID:cbAiRIa40
>>235
多分本当の好物じゃないんだろうな
どうしても食いたい物みるとまじで胃がスペースあけるみたいだからな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:23.70ID:ZggqmUEp0
定食屋さんとかでおかず沢山有れば海老フライを最初に。
逆におかずが貧相だと海老フライにはギリギリのラインまでは我慢する。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:26:27.36ID:hzSzCkEd0
空腹以上のスパイスはないのだぜ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:27:22.23ID:OLbEUcGh0
いつ? 食べる?

ウナギとか特定の店の寿司やフレンチなら金が有る時とか?
何かの接待とかで、設定する時、とかかな?

喰いもんで、一番好きな、もち とか せんべい なら? 
おやつの時w
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:31:31.38ID:1WAAy6Pt0
料理によって変わらんか?それ
ってか最初か最後か選べる料理って何?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:33:14.48ID:511ntrHm0
どんなメニューかの揃い踏みによって変わるな。
熱々のうちに食わんといかんものとか、
味の濃い薄いとか、その時の組み合わせで変わる。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:35:08.88ID:UG+JD5vI0
>>23
多数派か少数派かの格付け
マウントするための資料になるんよ

SNS時代ならでは
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:36:43.41ID:Cuv1dZ/O0
>>243
屁理屈捏ねてパッと答えられないバカは
折り詰めの寿司でも想定して答えたらいい
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:38:58.19ID:Cuv1dZ/O0
>>242
たい焼きどこから食べるか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:41:42.29ID:DgTRU+5f0
>>251
頭からいってあんこがない尻尾だったら捨てる
ソフトクリームもアイスが無くなったら捨てる
そんな親だったからか祖父母が自分を育てました
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:46:35.59ID:a5H8b4nn0
>>3
みんなコレだと思ってた
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:52:49.63ID:lxi1DAf80
>>1



まーた PayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く。


白戸家…ソフトバンクCM に登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025

.
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:53:31.06ID:511ntrHm0
>>251
皮を剥いで先に食い。
あとから餡を舐める友人がいる。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:55:52.06ID:YvivJRXV0
最後は好きな食べ物で閉めるかな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:56:51.35ID:511ntrHm0
好きな物が焼いたもので焼き立てで出て来たら最初に食う。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:57:04.28ID:VqT+BzIC0
いつも思うんだが最後派というのはハンバーグも最後まで手を付けないの?
料理によっては冷めるとか伸びるとか溶けるとかぬるくなるとか、
そういうのお構いなしなの?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:58:06.46ID:G2JC4q0I0
>>240
そうゆうことよ
空腹からの最初の三口くらいまでが食事のクライマックス
あとは栄養摂取
つまり美味しいものは最初に食え
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:58:10.59ID:46MqKkbY0
月見そばは2、3口割らずに食べてから君を割る
返す刀でそのままそばを掴んで黄身を纏わせた状態で啜る瞬間が一番美味い
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:58:43.98ID:2/Fb6z090
おじいちゃん、さっき食べたでしょ↑↓
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:03:08.27ID:grH1xmRW0
>>267
大人なら
好き嫌いとか言わないから。
出されたものは順番に食べるんだよ。
寿司桶とか食べる順番知らないお馬鹿さんも多いから困るけどね。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:03:57.95ID:psWV7zSk0
早く無くなるのも嫌だけど美味しい内に食べたい。よって合間に食べることになる。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:12:16.29ID:ZggqmUEp0
寿司自体の順序は好きにして良いと思う。
ただ赤出汁のタイミングは最後に熱々が有難い。
茶道習いに来てる訳でもないし、お気楽で良いんじゃないかな?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:13:57.42ID:Th4fT/Vt0
ショートケーキのイチゴをずっと残してる人とかいるらしいからな
どっちの意味で残してるのかわからんけど
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:30.77ID:fPgLFqRf0
最もおいしいのが空腹時だから最初に食べるのが合理的
お腹いっぱいになった最後では美味しさの質が下がる
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:28.44ID:9TQDtGDX0
合間か最後だろ普通

最初に食うとかアタオカやん

最初に食う奴って目先の事しか見えてなくて後先考えずに借金してるアスペに多そう
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:20:54.11ID:P6LghKkA0
>>16
大嫌いな椎茸は最初に落としてなかったことにしてる
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:10.66ID:Apyw1pc90
大好物しか食べないから最初も最後もない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:22:46.17ID:T3GJhwsj0
美味しいものは腹が減っている最初に食べるんだよ
最後まで残すような汚い食い方をする奴の気が知れん
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:24:27.60ID:XQWRpKoV0
>>273
もうそれは食わんやつやろ
真っ先に食わんと酸っぱいだけやし

つうか甘い生クリームだらけのケーキに生イチゴ乗せること自体ヘンやない? 誰が始めたんやアレ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:24:44.80ID:fPgLFqRf0
作りたてが美味しいのに20分後ではかなり質下がってるぞ
美味しいものは最初に食べるのが合理的
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:25:24.43ID:g1jH3aZE0
普通に最初に箸つけて、以降は三角食べだけど。
そういう意味では最初かもしれないけど、食べ終わる1分前くらいまで残ってるよ。
みんな、一品ごとに平らげてから次行ってんの?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:28:03.98ID:jWuaGHWFO
幕の内弁当は最初にレンコンやら卵焼きやらにんじんを食べる
嫌いなレンコンも最初に食べるとホクホクしてんな…とか気付きがある
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:28:31.27ID:A8ZcAfnT0
清らかな心の持ち主なのでネットショッピングでおすすめに上がってきたおしゃれな折り畳み傘が違うモノに見えて困ってる
http://twittephoto.ddo.jp/1632187912.html
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:31:04.00ID:0l48D/DU0
好きなものをいつ食べるかは意識してないが
嫌いなものはさっさと済ませるので結果としてあとになる
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:26.84ID:Km+j0Cc6O
好物から食う派だからコース料理はマジで苦痛
食わないと新しい料理出てこないし肉とデザートはだいたい最後の方だし食いながらストレスマッハ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:36.64ID:E+gKOJwb0
子供には最後に食うルールを身につけさせないと好き嫌いの温床になる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:44.61ID:4k975jON0
鮮度とか熱さとか考えると最初に食ったほうが得なんだけど
その後がむなしいのでなかなか踏み切れない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:51.90ID:NSQNQHTD0
好きなものは空腹な一番最初に食うことにしてる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:39.99ID:uj4qdcN+0
パック寿司食うときは
大好物のいくらの軍艦巻きは一番最後に食べるようにしてるから
確実に一番最後だわ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:49.16ID:NSQNQHTD0
美味しいものこそ空腹で味を最大限に楽しめるときに食うべき
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:37.15ID:oowH596O0
>>269
>食べる順番

ぷw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:52:22.68ID:H/40Dhi+0
最後に食べる派は大好きなものでしめて幸せな気持ちで食事を終える為
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:52:30.15ID:wtdUA45o0
若いころは今核戦争起きたら食べれないで死ぬのか…とか思いながらそれでも最後に食ってた
今はもう年寄りだからいつ死ぬかわからんし最初に食っておいた方がいいんじゃないかと思いながら結局最後に食ってる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:53:17.29ID:83YBhKUk0
大好物のサラダは初めに食べるよ
そしてタンパク質、炭水化物の順だ
好みでない肉と甘い物は食べなくなったな
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:55:14.18ID:hdJKi3Dl0
サラダやおひたし、香の物あたりからはじめて
飲んでいいなら酒を、ダメなら汁物かお茶で口を湿らせつつ
さあ今から好物を食べるぞ!って気分を徐々に盛り上げていって最高潮になったときに食べる
物によっては最初からクライマックスの場合もあるから一概には言えない
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:59:41.18ID:6O9MiE8r0
最初派
最後の楽しみに残しておいて
一緒に食事してる相手にパッとさらわれたことが人生で3度ある
理由は「食べないから嫌いなんだと思った」だと
おい、山本、K谷、高橋! 俺は一生忘れないからな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:01:25.06ID:NSQNQHTD0
焼肉屋にいったらタン塩カルビホルモンの順番に
好きなものから食う
やさいから食うやつおるのか
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:02:47.92ID:+KB1psTv0
>>300
俺は逆かな
大した好きでもないものがあっても最後に好きなものを食えるという希望のために最後に残すクセがついた
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:03:46.45ID:eiWCAhIs0
前菜
副菜
主菜
口直し
デザート
だろ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:04:04.98ID:Fk9xRWEv0
好きな物を最初に食べるのは戦争体験してる高齢者に多い。何故ならいつ空襲警報が鳴るかわからない中で食事するから。
その世代に育てられた層も踏襲してるのかもね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:07:40.52ID:6O9MiE8r0
>>305だが、数十年前の怒りがこみあげて来た
たかがカマボコ一切、胡麻団子一個、漬物一切なんだが
食い物の恨みは恐ろしいと我ながら感じる
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 21:08:20.19ID:fPgLFqRf0
最後に食べるって人は若いんだと思う
オッサンになるとそう食べられないから空腹時に美味しい物を食べるようになるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況