X



【総裁選】<高市早苗>愛読書は『バリバリ伝説』!  [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/09/21(火) 19:24:18.49ID:aok+/HMv9
4候補が出揃った自民党総裁選。共同通信が9月17、18日に自民党員を対象におこなった「誰が総裁にふさわしいか」を問う世論調査の結果は、永田町に衝撃を与えた。

 1位が48.6%の河野太郎行政改革担当相(58)。2位が18.5%の岸田文雄前政調会長(64)だったが、3位の高市早苗前総務相(60)が15.7%で岸田氏に肉薄しているのだ。

 初の女性首相就任も現実味を帯びてきた高市氏は、大の野球好きで阪神ファン。趣味はスキューバダイビングで、学生時代には軽音楽部でドラムを担当し、ヘヴィメタルを演奏していたなど意外な素顔でも知られる。

 16歳から乗りはじめたオートバイもその一つ。今年3月に与野党の国会議員有志で結成された「バイカーズ議連」に、高市氏は顧問として名を連ねている。本誌は議連発足時に所属議員にアンケートをおこなったが、誰よりもアツい回答を寄せてくれたのが高市氏だった。その回答を以下に再録する。

Q1.バイクに乗り始めたきっかけは?

 特にきっかけはなく、通学やバイト先への移動などに必要だったからです。

Q2.いま乗っているバイクは?

 現在は乗っていません。衆議院議員2期めだった37歳ごろに、「万が一の怪我で国会を休んでは、有権者の皆さまに申し訳ない」と思うに至り、公道でバイクに乗るのはやめました。

Q3.現在のバイクとの接し方は?

 現在も、バイクのレース映像を観るのは好きですし、ネットで各メーカーの人気モデルのチェックはしています。2005年に「道路交通法」改正(125cc超のバイクであれば、高速道路で2人乗りができるようにする改正)のときには、自分が乗っていた経験から、「2人乗りで一般道を走るよりは、高速道路を走るほうが事故率は低いはずだ」と主張し、法改正に貢献できました。

Q4.これまで乗った車種は?

 もっとも長期間(3台は買い替えながら)乗ったのは、Kawasaki Z400GPです。黒色ボディと金色ホイールにこだわっていました。このほか、SUZUKI GSX400S KATANAにも乗っていました。

Q5.バイクにまつわるエピソードは?

 学生時代は、裏六甲や阪奈道路の大阪側など、カーブが多い道を攻めるのが好きでした。バイト代が貯まるとツーリングに出かけ、全国の海岸線沿いの道はほとんど走りました。20代前半は『バリバリ伝説』(しげの秀一さんの作品)という漫画にハマっていました。バイクの魅力は、とくに夏に、風とアスファルトの熱を感じながら走る心地よさです。

 自民党のYouTube公式チャンネルが9月19日にライブ配信した「総裁選CafeSta」では、松下政経塾の選考試験の際、革のつなぎを着て神戸から茅ヶ崎までバイクで駆けつけたエピソードを披露した高市氏。前を走る2候補に追いつき、追い越せるか。

9/21(火) 17:00 FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73f0af44ecf88a9f7662c2f57e422a483e0f9a0

写真 https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210921-00010004-flash-000-4-view.jpg?w=640&;h=640&q=90&exp=10800&pri=l
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:34.19ID:myKvIj3q0
高校の時の4耐読むと青春が蘇る
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:36:57.94ID:Gq4FJ3z70
>>80
下妻物語の主人公

竜ヶ崎桃子

は全てを兼ね備えた
ヤンキー界のサラブレッド
だったはず。

人を見かけで判断しては
いけないよ。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:03.57ID:4f1qlYhU0
後進国なんだから先進国の勉強しろよ
アホかよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:21.40ID:C+BjHkZX0
演説中に大衆の中から誰かに「かめっ!」と合いの手入れられたらニヤリとする総理大臣、今まで居たか?
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:37:57.41ID:synmG88s0
何十年前のマンガ読んでんだよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:38:32.18ID:hnh3j3z80
床屋に置いてあったエンジェル伝説が面白過ぎて
笑うのを堪えるのに必死だった頃を思い出した
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:38:59.56ID:MFGMSsuB0
秘技 ガードレール・キックターン
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:23.27ID:DiU82sOb0
元暴走族
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:52.51ID:z8CahQdn0
もっと若い人にアプローチする趣味
設定にすればよかったのにw
懐古趣味のおっさんしか引き寄せてない
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:39:56.28ID:ZjMrw9nb0
>>361
保守派っぽい考え方だな。
俺の考える次の首相に相応しい人物と乖離ひてるじゃないか!
俺の考えと乖離した調査なんて信用出来ない!て論理なわけだろ。

なんか保守派っぽいと感じた。
俺の考えと違う奴は受け入れられない!
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:00.13ID:hdwwIyCS0
なんというか

外見と高市が自分で語るひととなりが
バランスが悪いというか、
とにかく気持ちが悪い。

ひとことでいうと自意識過剰で
自己評価が異常に高い人。

だからリアルだったら絶対、友人関係になりたくないタイプ。
この人って本当に学生時代とか友人いたんだろうか?

個人的にはひたすら気持ちが悪い。
だから、信用できないんだよ。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:02.80ID:rMKvRo3d0
俺は“あいつとララバイ“派

残念。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:03.60ID:5lPisl380
中国にもバリバリしてもらうしかないっしょ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:11.36ID:Gq4FJ3z70
頭文字Dが出てくるなら

F(エフ)

も出てきそうなんだけど
出てきてないね。
同じ群馬が舞台なんだけど
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:18.96ID:ek050JHh0
>>364
おまえが高市を知らないだけ。
この30年間の高市の仕事っぷりを見ろ。
付け焼き刃なんてものではない。
他の3候補に比べて、圧倒的にパワフルだ。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:52.36ID:T7j0TNjw0
>>4
ヤマハ YD8000 シリーズだな。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:54.30ID:yyhFHlUs0
ヒデヨシ派か
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:56.45ID:HOdR+jhP0
>>365
左翼から保守になった人は保守になっても知識人

若い頃からずっと保守とか言ってる人はメンタルが珍走団とか田舎のヤンキーで知性は無い
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:40:58.20ID:fwyURL7C0
ババア・・・
湘爆も読みこんでるな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:17.99ID:o9PSVwej0
>>1
「ふたり鷹」も読んでくれ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:22.20ID:JBnVUsMv0
取り敢えず普通車免許で125cc乗れるようにしてわ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:30.74ID:KwqGP7s30
投票日に鍵を探して落選?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:38.44ID:ATJsKtX50
俺はぶっちぎり
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:41:45.80ID:mvqjYx2I0
>>393
それは特攻の拓
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:33.84ID:AIAe8HtS0
>>387
河野と石破と野田と岸田の外見は好きなの?
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:44.54ID:viNWXQTj0
Z400GPかよ
カッケーなwww
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:11.96ID:ZjMrw9nb0
ベルセルクは好きだな。
弱き者が殺され、犯され、奪われる、ダークな世界観にドキドキする。

作者は残念だけど。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:16.49ID:Ky21AUoj0
>>375
それな。
せめて古くても『PSYCHO-PASS』とか『四畳半神話体系』とか
馬鹿っぽくない話が欲しかった。漫画なら『ジパング』とか。
映画やアニメ、漫画の理解力って、意外に知能が関係するからな。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:18.77ID:bKAboZdj0
頭文字A(abe)
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:43:40.20ID:X9MXYgU+0
カーブが多い道を攻めるのが好きだったってことはそれなりに違反していたって自白だよな。
普通にツーリングしていただけなら「カーブを攻める」とは言わないからな。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:01.71ID:Um3lkbCF0
Z400GP
カッコええやん
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:03.43ID:AIAe8HtS0
>>394
当時はみんな変えてました。クルマも触媒抜いてました。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:22.68ID:7eOxikXF0
バリバリ伝説好きだとかなにそれ?
私を威嚇してるつもり?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:30.21ID:qanXORTS0
こまぐん、のやつか。思い出した。懐い。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:31.56ID:8/mXXIs20
いいじゃん!
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:41.80ID:GM8GCc2U0
そろそろ〆に入ってる段階かね
個人的にはサナエノミクスの財源をどうするのか言及してほしいが
まさか河野みたいに消費税増で賄うとは言わないと思うが
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:44:48.63ID:JMldsZel0
懐かしい
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:45:02.61ID:ZjMrw9nb0
>>415
PSYCHO-PASSは良いな。
社会をどの様に統治するべきなのか?
その社会にはどんな矛盾が生まれるのか?
そーゆーのちゃんと考えてる。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:45:42.42ID:JMldsZel0
ペリカンロードは?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:11.64ID:hdwwIyCS0
>>410

少なくとも
河野と石破と岸田は
自分がどういう人間かはみなわかってるよ。
常識の範疇になんとかはいる。

野田は、小山田圭吾と同じ過去があるらしいし
いつか火を噴くと思うよ。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:15.89ID:bKAboZdj0
でも総理は岸田に初めから決まってる
バイクというか
まんまと自民祭りに乗せられたねえwwww
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:52.14ID:HuAjPSND0
なっ、ちょっとあたおか系やろ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:46:59.08ID:a5j4rtjE0
>>4
かっこいい
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:03.17ID:hY+Ey4Jj0
>>1
総裁選に出てもこんな埃しか出てこないなんて
中国献金等の埃出ない人なんだな?
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:07.65ID:DiU82sOb0
愛読書はナチス賛美本
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:11.59ID:ZjMrw9nb0
紅蓮のZUか!
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:23.75ID:9QlhEL7T0
ここは「サンクチュアリ」と言ってほしかった
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:26.16ID:AjnWIKuS0
あいララは読んでないのか
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:31.30ID:JMldsZel0
>>440
それは言えてる
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:43.86ID:AIAe8HtS0
>>433
冷静に見て河野も石破も酷い外見だと思うけどw
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:47:47.61ID:QSC4k2Un0
>>428
バリ伝世代のおっちゃん・おばちゃんって、中道左派って感じで、
右翼のおばちゃんとは、あんまり合わないだろうなぁ・・・
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:21.58ID:1nPR7ihO0
河野太郎の中国企業関与に比べたら可愛いもんだな
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:39.23ID:ek050JHh0
>>415
それは間違い。
『バリバリ伝説』は、描写の独創性においてすさまじいインパクトがあった。
単に流行したバイクマンガというレベルではないよ。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:43.20ID:C+BjHkZX0
河野さん、これに対抗するには「私の愛読書は
「アゴなしゲンとオレ物語」です」くらい持ってこないと
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:43.25ID:fKbqykG80
おったまげ早苗頑張れよ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:48:53.80ID:5QHDwzez0
秀吉が全部持っていた
鈴鹿耐久のアニメは何度も見たな。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:49:03.43ID:hY+Ey4Jj0
オレはあの人の漫画は合わんかったわ。
オレが雑誌読んでた時期は「ピーカンなんとか」というマラソンの漫画だった気がする
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:49:12.28ID:hdwwIyCS0
この人は若い時からなにも変わってないよね。

松下政経塾のときも問題児だったらしいし。
とにかく変な人だ。
タレント評論家ならいいけど
総理に向いてるわけないよ。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:49:13.37ID:yVyX++k90
こいつ中々いい趣味してるのになんで日の丸に罰則つけるだの核武装するだの気色悪いカルト思想ばっかほざくんだろうな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:49:45.71ID:1nPR7ihO0
多分高市は岸田に寄るだろうな
で次を狙う感じ
中国人の手先の河野石破二階進次郎達が政権取るより万倍マシ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:49:45.98ID:qu3xBRU90
>>4
>>395
バイクが好きで、ヤマハのこのカラーでヘビメタという事は Rainbow のボビー・ロンディネリ推しだと思う。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:00.93ID:56JnfSR00
ダメだこいつワロタ笑
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:09.58ID:Z1VLRlOU0
この頃のバイク乗ってる系女子って大抵ブスなのがデフォ
メット外す時のギャップが妄想補正でダメージ大で何度ガッカリした事かw
性別レシオが一桁違う売り手市場だもん勘違いブスがつけ上がるってもんだ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:37.89ID:ZjMrw9nb0
>>443
サンクチュアリは、行きつけのラーメン屋に置いてあって、最後まで読んだ記憶がある。
漢!て感じの話だった様に思う。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:50:37.94ID:mn16bxcO0
あの世で鬼でもぶっちぎれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況