X



【悲報】 自民党総裁選の「投票用紙」がメルカリに出品されてしまう。 [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/09/23(木) 14:17:21.70ID:X76mhufS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9aa2c54aa20464a656a37e99f9c308977866733
(全文はリンク先を見てください)
自民党総裁選の「投票用紙」がメルカリに。党員ではないのに届くケースも? 党本部の見解は…
9/22(水) 15:41配信

679
この記事についてツイート
この記事についてシェア
BuzzFeed Japan
(この商品は現在は削除されている)

「総裁選挙の投票用紙です。自民党員ですが、政治に興味がなくなりましたので、お譲りします。レターパックライトにて発送します」9月29日に開票が行われる自民党総裁選。フリマアプリのメルカリには、総裁選の「投票用紙」だとする商品が、2万円で出品されていた。そのほかにも、SNS上では党員や党友でもないのに投票用紙が届いた、投票用紙が10枚も届いたといった声があがっている。一体、何が起きているのか?【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】

メルカリに「総裁選投票用紙」が
「自由民主党 総裁選投票用紙」が2万円で出品されていたのは、フリマアプリ大手のメルカリだ。

商品の登録カテゴリーは「チケット」。1〜2日で発
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:27:41.45ID:WoQY1BQO0
党内選挙なんて何の法律にも抵触しないんだから不正やり放題だよ
党員とか関係なく二階の一存で決められる
0025c
垢版 |
2021/09/23(木) 14:27:58.68ID:yJ9aglug0
>>17
紙だからコピーできるやん
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:31:15.07ID:GsRgy7eQ0
これ高市支持者が買い漁って複数投票してるらしいな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:33:30.30ID:bd507tXI0
@
国の代表を決める選挙や、憲法改正・政策の是非を問う際には、インターネットを使って
国民投票で決める時期に来ていると思います
不正防止のために、下記のような選挙サイトにすべきだと思います
ネット投票後に自分が投票をした順番と、個別の8桁の英数字がサイトに表示される
そして、特設の選挙サイトにアクセスをして、その英数字を入力すると、いつでも自分が
どの候補者・どの政党に投票したか確認できるようにしておく
例えば有権者が40万人の選挙区で、30万人が投票したとします
選挙サイトには1番から30万番までの番号と、各投票番号の人がどの候補者・政党に
投票したか、そして、上記の8桁の英数字が一緒に表示されるようにしておきます
このサイトで8桁の英数字を入力して検索をすることにより、自分の投票が選挙結果に本当に
反映されているかどうかを、いつでも確認できます
自分の投票結果だけではなくて、30万票の全ての投票先が、専用サイトに表示されます
画面を見ることによって、得票数の合計が合っているかどうか、誰でも確認出来ます
もちろん、このサイトには投票者の氏名等の個人情報は一切表示されません
万が一、選挙管理委員会が不正をして選挙結果を操作していた場合、自分が投票後に
得た英数字の横に表示されている投票先が違っているので、一目瞭然で不正が判明します
投票後に表示された英数字がサイトに無かった場合も、不正が判明することになります
自分がまだ投票をしていないにも関わらず、サイトで投票済みと表示された場合も、不正が
判明します

ネット環境をお持ちで無いご高齢者のために、市役所や役場・老人ホームにパソコンを設置して
職員の方に操作方法のアドバイスを受けながら投票をしてもらえばいいと思います

続く
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:36:36.63ID:bd507tXI0
A
ネット投票を導入すると、不正が行われるという意見が多々あるようですが、果たして紙の投票
だと不正をするのは不可能になるのでしょうか?
今は紙の投票用紙を使っているようですが、これらも当然機械で字を読み取り、機械でカウントを
していると思います
投票用紙には、未だに鉛筆で文字を書いているようですが・・・
この読み取りの機械や枚数を数える機械では、不正をするのは絶対に不可能なのでしょうか?
例えば、ユーチューバーの人がカメラを持って大勢の人を雇って、投票用紙を数えさせて欲しいと
当選発表後に役所に行った場合、許可が貰えるのでしょうか?不可能ですよね?
つまり、結局はブラックボックスになってしまっていると思います
それなら、ネット投票を行い、上記のような方式にすれば不正は不可能だと思いますし、不正を
行っていればすぐに判明すると思います

上記のネット投票の場合、投票をしなかった人の票を操作することが可能になると思います
本来は誰も投票していないにも関わらず、適当な8桁の英数字・投票先を選挙サイトに
表示させる事が可能になるでしょう
しかし、ここを疑い出すと紙の投票用紙でも、似たようなことが出来てしまうと思います
ネット投票を導入することによって、投票をしない人の数は絶対に減ると思います
つまり、不正に操作できる票数を減らすことが可能になります

これだけインターネットが発達しているのですから、便利な方式を採用すべきだと思います
この方式を採用することによって、選挙費用を大幅に削減できるだけではなくて、コロナの脅威から
国民の皆様や職員の皆様の健康を守ることが出来ると思います
そろそろ、間接民主制ではなくて、直接民主制を導入すべき時期だと思います
巨額の税金がかかる為政者や議員秘書の数を、大幅に減らすことも可能になるかもしれません
憲法改正はもちろん、100億円以上の税金を投入するような国や県の政策は、ネット投票で
国民の信を問うべきだと思います
マイナンバーor免許証番号で選挙サイトにログインしてもらい、選挙ごとに事前に登録しておいた
メールアドレスにパスワードを政府が送信して、有権者の方に投票して貰えばいいと思います
メールアドレスを持ってないご高齢者の方には、郵送でパスワードを送付すればいいと思います
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておくべきです
懲役にも当然、税金が掛かるのは分かりますが、厳罰化をすることにより、犯罪を未然に防ぐことが
出来るはずです
この事により、税金の無駄を省くことが出来ると思います
これは当たり前の話ですが、普通の人間は絶対に不正ログインや不正アクセスなんてしません
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:38:20.50ID:TNZBnxBY0
そもそも選挙管理委員会、公職選挙法に当てはまらないのに実質総理の選挙はおかしい
不正しても何もできない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:45:42.76ID:fckUab8r0
これって、国の選挙じゃなくて
あくまでも任意の団体内での選挙でしょ?
その不正の扱いってどうなるの?
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:55:49.53ID:lPvubCbD0
俺が日本の敵性国家のスパイだったら
偽の自民党員を大量に作り出したり、票を金で買うなり
偽の投票紙作るなりして総裁選をコントロールするけどな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:01:49.81ID:yaSFirwZ0
>>1
金目でしょ by 自民党員
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:02:23.19ID:pVuk8+e10
自分が長年支持してた政党が

 韓国の宗教団体だったとは ショックだわなwwwwwwwwwww
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:02:33.34ID:eIjSUCw60
左翼が出品者の逮捕を拒んでて草
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:04:36.19ID:yaSFirwZ0
>>23
へえ、まるで共産主義政党ですな、自民党って
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:06:05.99ID:yaSFirwZ0
不正があったので党員党友による投票はすべて無効とする
という筋書きでしょうかw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:09:07.23ID:8O+S3bph0
>>24
つ 私文書偽造罪
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:13:41.04ID:aJtzVggI0
ネトウヨ「GPSが仕込んである」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:16:00.31ID:t50eXxFY0
次の総選挙で自民党が勝つためには
 【日本のサッチャー】高市早苗
の【早苗ちゃん旋風】に乗るしか無い!

有権者の多くは経済の低成長や
中韓の反日姿勢にウンザリして
「強い保守」を求めています

そんな有権者の切実な望みを無視し 
党内情勢ばかりを見て
岸田や河野のような生ぬるい李ベラルを 
総裁にするのですか?

嫌中嫌韓に傾いてる有権者に見放されて
現在の自民党の衆院議員の多くが
 落選して【ただの人】になりますよ!
 
「1年生議員」とか「なんとかジュニア」とか
 当落線上にいる衆院議員は
ほぼ全員が落選して【ただの人】になります
 
マスコミ報道の多くは真っ赤なウソです!
 【日本のサッチャー】高市早苗
をつぶすことに必死になっています
 
現在の自民党の衆院議員で
 次の総選挙で【ただの人】になりたい人は
高市早苗以外に投票してください
 
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:18:42.39ID:SBmZrHGe0
www
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:18:47.35ID:st/V3/yC0
自民党員の民度の低さが露呈してるなぁ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:27:39.48ID:x2ZqGcFQ0
モラルなにもねぇな自民党の奴って
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:28:04.29ID:yjp5vFo50
党員投票は無効にすべきだな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:28:55.89ID:/1g6GGlY0
>>26
ひとり一票じゃないん?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:29:00.61ID:yjp5vFo50
>>58
公選法は適用外です
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:29:54.47ID:9ZDY2EaY0
本人の知らない間に勝手に名前や住所を使われて自民党員にされているケースがあるってことか。
対象者がこぞって文春にリークして、衆議院議員選挙前に文春砲が炸裂すれば面白くなるな。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:31:12.03ID:nBzFKvbd0
>>49
私文書偽造には当たらない
偽造とは名義を偽ることであるところ
党員本人が記載内容を買主に委任した場合は投票用紙の名義人は売主と評価され
投票された用紙を見た第三者が認識する名義人も売主である
故に名義の不一致はなく偽造に該当しない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:31:29.07ID:9MJ/YD5Y0
棄党 …
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:33:02.56ID:i6P+8wNX0
また野党の工作かよ
パヨクいい加減にしろ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:37:17.80ID:9MJ/YD5Y0
>自民党員ですが、政治に興味がなくなりましたので、お譲りします

小銭くらいの価値しかないのか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:38:16.25ID:2hwYTQM90
>>63
知人友人だけじゃなく
赤の他人の個人情報収集して登録している人もいるんじゃないか
他人の分の会費払ってまでやるかって思うけど
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:42:07.57ID:QGd1kgfA0
安倍晋三ランドはもう止まらないなw
不正統計公文書改竄から不正投票なんでもござれ

ありがとう自民党(´・ω・`)
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:43:20.32ID:fCj+nt4g0
公選法のかからない私的団体の代表を杜撰な選挙で選んでおいて国会で主犯指名するんだぜ?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:44:12.44ID:cep2WIoe0
ネトウヨが自民党員になれるのは日本人だけとかイキリちらしてたけど
こんなことじゃ在日チョンでも投票できちゃうね
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:44:45.14ID:x3A4EICt0
自民党員の自民党離れが止まらない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:48:56.18ID:euquthiO0
高市陣営が買い漁りそう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:55:35.65ID:S8r8xYxA0
>>82
自民も公明も普通にやってることを民主がやらないはずがないだろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:02:37.63ID:mYqAdeJu0
メルカリ招待コード
WKFYXU
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:16:57.92ID:d2JdDBpg0
党員の約3割ちょっとは利益団体で団体が全て責任持って投票用紙管理する
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:19:53.26ID:iOF/iizr0
>>35
総裁の選挙だからwww
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:24:40.29ID:Q74syCJZ0
総裁公選規程を見たが、投票用紙の売買や代理投票を禁止する項目はない。
総裁選はいち政治団体内の行為であり、公職選挙法の適用対象でもない。
従って、メルカリで投票用紙を売買することに違法性は何ら認められない。
売買停止措置をとったメルカリの対応は誤っている。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:29:13.07ID:VTkKJKIs0
別になんの法律にも引っかからない
被害届が出されたら別だけど各党はそんな事をやって犯人探しをされると困るw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:29:44.11ID:ErW85fWX0
元々存在しない家族分の投票用紙が送られて来たとツイで晒されたしw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:31:13.20ID:ZW/QPcfY0
配下の党員の分も支部長とかが勝手に書いて郵送しとったんだな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:34:12.51ID:JcFYyRLR0
>>26
あれ?これって日本国民に投票権があるんじゃないの?
うちにはまだ郵送されてないんだけど

どないなっとんねん
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:35:25.58ID:4OhZ52xj0
AKBの総選挙と同じだな
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:37:57.91ID:qDRoTO1C0
>>37
知らないうちに上司や親に党員にされたのを、
不正と騒ぐのは違うような
上司や親に文句言うべき
メルカリのは犯罪だろうが
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:38:32.29ID:rgOFRBVy0
送り付け商法だね
関係ないのなら売ってもいいだろ
そんなゴミ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:38:34.42ID:4OhZ52xj0
>>105
バカは黙ってたほうが良いよw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:51:38.15ID:efAT7ajJ0
党員・党友の票はなぜかリベラル候補に集まるんだよな。自民党の党員になろうとするやつがリベラル押しってへんだよな。

党費を負担せず名前だけ貸してるインチキ党員がいっぱいいるんだろうな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:01:09.29ID:LzewcJ2F0
>>27 国や自治体の選挙ではないので、選挙管理委員会は関係ない。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:03:10.22ID:gbhd87BW0
>>104
河野、岸田ならいくらでも買うだろうw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:06:32.31ID:YMDiLVW00
汚職をウソと仮病と権力で握りつぶして逃げ回ってるアへ
確証もないのに安全安心と妄言吐いて強行したオリパラ
カルト教会祭り上げられた女、経済団体に尻尾振るポチ、チャイナの化身、ヤクザの立候補

そりゃ興味もなく酢だろ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:11:04.72ID:KrNlMUE20
>>114
小中学校高校の選挙だって、選挙管理委員会作って運営するだろ
自民党は選挙管理委員会作ってないのか?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:12:46.61ID:ErW85fWX0
勝手に名簿に載せられ存在すらしない家族分の投票用紙が送られてくる←これが自民党総裁選
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:16:25.74ID:LzewcJ2F0
>>118 そういう意味でならあるが、大規模な不正を調査する能力があるかどうかは問題。

学校の選挙と違って、有権者は全国に百万人いるからな。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:19:59.93ID:a6rNBlc90
対策としては何がいいの?
用紙に番号振るとかモノグラム付けるとかか?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:23:51.76ID:BRs0jbwN0
>>84
選挙は毎回投票してるけど
投票済証なんて受け取ったこと無いぞ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:25:44.52ID:BRs0jbwN0
>>92
メルカリの利用規約に違反してるんだろう
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:28:02.32ID:CiO996yo0
>>1
むしろ特定陣営にだけ投票用紙が複数届いてる実態を世間に広めないとだめだよな
数枚のメルカリ出品なんか大した話じゃない

https://i.imgur.com/filOmC9.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況