>>247 くんのカキコを見て思ったが
貝塚ってのはそれ単独であるわけではもちろんなくてw
縄文なり弥生なり古代人の集落に付随してあるものだから
古代に人が住んでいたであろう遺跡は貝塚相当地はあるでしょ。
残ってるかどうかはともかくwww

で、これ要するに現代の文化財保護法的にいうならば
「周知の埋蔵文化財包蔵地」とでもいうんですかね?
あの、不動産業とか建設業(土木or建築業)やってる人士は有名ですが
これねえ、結構あるんですよ、全国各地に指定されている遺跡は山ほど。
で、そういう指定されている地で工事をやる前には
ゼニを地主が出して発掘しなきゃならんのですわねえ。全国どこでも。

本件個別の事情は記事以上のことは勿論知らないけど
>個人宅の建築に伴って市教委が行った埋蔵文化財調査
ってあるから、文化財保護法に基づく発掘の末に出て来たんじゃないかと
なんかそんな感じもするけどね、委細はわからんけど。

と、いうわけで既に開発されつくした地とか言うならともかく
試掘も発掘もなくいきなり開発工事っていうのは現代ではないでしょ?
もし発掘その他が住んでも古代遺跡の上に住むのは
まかりならぬという御意見ならそれはきついなあ。
縄文時代って1万年だからねw そこら中に人、住んでるんだよw
昔の人も今の人も好む土地ってそうそう変わらないからねえ。
(だから現代市街地と遺跡包蔵地がしばしばバッティングするのは偶然じゃないw)