>>58

在日ウイグル人たちは、既にとっくに散々発言してるし、
マスコミはそれをきちんと報道してるよ。

この5ちゃんねるだけが、日本の中で孤立しているんだろうが。
いい加減に気付け、バカが。

    -

- [朝日新聞]
・(社説)ウイグル問題 / 民族弾圧は許されない _ 2019年11月29日
https://www.asahi.com/articles/DA3S14275364.html
「内部文書によれば、習近平国家主席は『イスラム過激分子』を『容赦なく』取り締まれと指示したとされる。
人権団体の報告では、『テロ対策』の名目で100万人規模の人々が収容されたとの情報もある」
「国外在住のウイグル族も恐怖を抱える。
日本に住む30代の女性は、
『新疆にいるすべての親族の電話がつながらなくなった。生きているのかも分からない』
と東京での集会で語った」

- [NHKホームページ (番組紹介)]
・国際報道2020 「情報提供迫られる 在日ウイグル」 _ 2020年6月29日(月)
https://ss450622.stars.ne.jp/info-bookmarks/china/ethnic_groups/uighur/bmk-42/
「2000人から3000人のウイグルの人たちが暮らすと言われる日本も無関係ではない。
1人の男性が、NHKの取材に応じた」
「ことし2月、アムネスティ・インターナショナルが発表した報告書では、
22か国に住む、およそ400人に行った聞き取り調査の結果、
少なくとも26人が『情報提供者になるよう求められた』と回答した。
なぜ国外のウイグルの人たちが情報提供を求められるのか。
人権団体などは、ウイグル族の人権問題に国際的な関心が集まることを、
中国当局が強く警戒していることが背景にあると指摘している」