X



【岸田内閣】麻生氏義弟で財務大臣後任の鈴木氏「私には荷が重い」「地味かもしれないけど堅実に」 [上級国民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/10/04(月) 14:58:16.38ID:R4nxh/0K9
https://imgur.com/gaaM453.png
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211004-00000019-jnn-000-1-thumb.jpg
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

麻生氏義弟で財務大臣後任の鈴木氏「地味かもしれないけど堅実に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211004-00000019-jnn-pol

 自民党の岸田新総裁は、きょう午後、国会で第100代の総理大臣に選出されます。入閣が内定している議員たちは、けさ、それぞれ意欲を示しています。

自民党 岸田文雄 総裁
 「これからが本当の意味でのスタートだと思っております。強い思いで、強い覚悟を持って、これからに臨んでいきたい」

 きょう発足する岸田新内閣、予告していた若手の起用で、岸田カラーを打ち出します。

二階派 当選3回 小林鷹之 衆院議員
 「本当に身の引き締まる思いって、こういうことなんだなと」

 新設される経済安全保障担当大臣に当選3回で抜擢された46歳の小林鷹之衆院議員。けさもいつも通り、地元で駅前に立っていました。

二階派 当選3回 小林鷹之 衆院議員
 「妻はかなり、なんですかね、正直本当に戸惑ってると。これから本当にどうなるんだろうねって」

 議員になってから続けているという電車通勤で永田町へ向かいました。

岸田派 当選3回 堀内詔子 衆院議員
 「こういう感じの地味な色の」

 皇居での認証式で着るドレスを披露してくれたのは、堀内詔子衆院議員。やはり当選3回でワクチン接種担当大臣に起用されました。

岸田派 当選3回 堀内詔子 衆院議員
 「3回目(接種)という話も出ているところでございますが、どのようなことが一番有効なのか、しっかりとやって参りたい」

麻生派 当選9回 鈴木俊一 衆院議員
 「いつもチョコもらうんですよ。チョコちょうだい。バーチャルのチョコ」

 一方、3歳の孫と妻に送り出され、自宅を出たのは鈴木俊一氏です。実は麻生氏の義理の弟。麻生氏の後任として財務大臣に就任します。

麻生派 当選9回 鈴木俊一 衆院議員
 「いやーなんかもう私、荷が重いんですけど。私が麻生流にやろうと思ったってできる話じゃありませんので、地味かもしれませんけど、堅実に仕事していきたい」

(04日11:15)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 14:59:34.06ID:JH8dOPp/0
庭には二羽にわとりが
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:00:44.03ID:lUCbAJCT0
にわか財務大臣
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:00:44.43ID:ezbARESQ0
荷が重いなら断れよジジィ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:01:54.49ID:U7cE/tAz0
アホウ二郎か
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:02:06.70ID:1rdF9Pwa0
麻生太郎は43歳で善幸の娘と結婚。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:03:35.41ID:SFavM0C00
麻生の言いなりにするだけだから簡単じゃん
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:04:02.17ID:I9/RsaMS0
都知事?
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:04:23.72ID:wn5v2FJ80
お友達・ご家族内閣
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:04:59.04ID:euTtRE+I0
チョコちょうだい。バーチャルのチョコ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:05:04.91ID:uV3Nxqc+0
高木新国対委員長に「女性下着ドロボー」の過去
こいつどこかで見たことあると思ったら
こんなの就任させたらあかんだろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:05:52.59ID:EqSvDq0i0
荷が重いって何だよ
なら政治家やってんじゃねえよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:06:47.97ID:KEKmq6a40
なんやこの第5次安倍内閣
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:07:29.34ID:jl6axmDz0
ちっさな家庭の身内だけで国政を壟断するのか
貴族制の方がまだ家が多いだけマシか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:08:31.94ID:4v/nDIJJ0
>>21
こんな人事で財政拡大が出来るわけないよな
改造内閣で本気の人事をやりたいんだろうけど、それまで持つかな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:10:59.90ID:LYoX9rzN0
>>24
岸田の側近ブレーンの案を通すためのお飾り
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:11:03.36ID:1kmHihoS0
甘利と鈴木入れてやったんだから麻生は黙ってろよ

なら岸田見直すけど違うだろなw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:12:02.83ID:4v/nDIJJ0
>>26
結果出してくれれば何でも良いけどね。。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:12:24.18ID:aOnbhx0T0
麻生の義弟ってまじかよ
ほんま私物化してるな
あと公明がずっと国交相なのもなんで?
この国狂ってるわ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:13:09.96ID:Hz8yAxpe0
>>27
黙ってろまでじゃないが喧嘩せずに麻生を財務相から退かす手段やろうな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:15:01.55ID:qN5JbPG00
>>20
息子が生まれたときに鈴木俊一が将来有名になると思っていたかどうかがの方が疑問だわ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:15:14.95ID:AZzBwqwM0
善幸のガキじゃねぇか 何だ此の出来レース
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:15:33.12ID:JzBHkiJ60
大臣なんてお飾りなんだから何もしなくても官僚が発言内容まで準備してくれるよ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:17:56.69ID:GuJAa0eb0
大丈夫だ、衆議院選が終わって、新たに組閣したとき、財務大臣はもう交代だww
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:19:42.76ID:scYyyZRK0
>>1
お父ちゃんと同じ顔になったな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:22:10.74ID:qvbhf9ty0
菅から変えた意味、無しw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:23:19.14ID:4+4EAEER0
すぐ選挙なんだから、選挙対策優先で人事やればよかったのに
岸田だっていつ降ろされるかわかったもんじゃないんたから、衆院選である程度の結果出さなきゃだめだろ
選挙終わったら大幅人事やればいいのに、なんでこんなことしてんのか理解に苦しむわ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:24:23.66ID:u/2/AG6j0
何も考えんと麻生の言うとおりにやってたらええんやで
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:24:49.36ID:scYyyZRK0
>>20
善幸さんの息子の俊一さんが生まれたとき、元都知事の俊一さんは
地方自治庁次長(次官級)、善幸さんが息子を命名するときに官僚の
俊一さんとの名前のダブりを気にするような関係ではなかっただろ。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:26:32.02ID:IL7agotu0
>>1
手始めにみずほ銀行を廃業に追い込め
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:27:23.06ID:/6alOJfy0
親父の鈴木善幸もそう言って総理を務めた
一般には「善幸って誰?」だったw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:27:49.16ID:784KTDBX0
荷が重いのなら辞退しろアホ。言ってはいけないセリフだ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:30:17.98ID:wt+ZxejI0
嫌なら河野と代われ。
河野の仕事は楽だぞ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:32:35.27ID:RAZXQfmo0
家を出るときにインタビューに答えつつ孫へバイバーイと言い合ってたかわいいおじいちゃん姿が映されていたな
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:33:49.96ID:EPJmdylb0
また世襲かよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:34:47.60ID:rz3YlqSj0
日本国私物化されてんね
515はよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:35:12.94ID:scYyyZRK0
>>56
とは言っても、岸田新内閣の閣僚21名(岸田自身も含む)のうち
世襲は岸田を含む7名で、14名は非世襲だぞ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:39:41.50ID:pyuL4F7D0
誰になろうと国民のことなんぞどうでもいいのが自民
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:45:21.43ID:aOnbhx0T0
立憲の特に枝野どーにかならんの?
あいつが代表やってる限り自公安泰
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:47:49.33ID:kNIZxF9X0
>>1
やはり、林が当選するまでのピンチヒッターか?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:54:07.03ID:i/NPizxV0
財務大臣はまたもDSの息のかかった者ってこと?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 16:04:35.32ID:CIT/q6gu0
弟といえば、岸防衛大臣ってなんで足を引きずってるの?
あんな体調に国防を任せていいの?山口県民?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況