X



【地震】<10.7震度5強の揺れは予兆か?…>“プレート跳ね上がり巨大地震”の年内列島直撃を専門家が危惧!最大限の警戒が必要 [Egg★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/10(日) 07:31:32.84ID:fObSoJVc9
「とうとう来たか」とギョッとした人も多かったのではないか。首都圏で最大震度5強を記録した7日の地震。これまで50人を上回るケガ人が確認されている。

災害時に愛猫の避難はどうすれば…「ペット同室避難」の必要性

 気象庁の束田地震津波監視課長は「内閣府が想定する首都直下地震より(震源が)深く、規模がマグニチュード5.9と小さい」と語った。確かに、首都直下ではないとみられるが、この地震は最大限の警戒が必要だ。巨大地震の前触れの可能性があるからだ。

 今回の地震は太平洋プレートとフィリピン海プレートの境界で起きたとみられる。立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)が言う。

「現在、太平洋プレートの動きがとても活発で日本列島周辺の他のプレートをグイグイ押している。押されたプレートが耐えきれなくなり、跳ね上がると巨大地震につながりかねません。7日の地震は巨大地震の前に起きるM4〜6クラスの前震である可能性があります。実は最近、そのような地震が各地で発生しています。いつ巨大地震が起きてもおかしくありません」

インフラ老朽化で大きな被害に
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-00000027-nkgendai-001-2-view.jpg

先月29日に日本海が震源なのに太平洋側の福島が揺れた地震(M6.1、最大震度3)、6日の岩手県沖(M5.9、最大震度5強)、大隅半島東方沖(M5.5、最大震度4)は、いずれもプレートの境界付近で起きている。巨大地震の前兆かもしれない。

 M7以上の“プレート跳ね上がり型地震”が陸上で起きれば、震度5強では済まない。沖ならば、大きな津波の懸念もある。

「1960〜70年代に整備されたインフラは、更新されずに老朽化したままのケースが少なくありません。崩落した和歌山の水道橋もそのひとつです。巨大地震に見舞われれば、さまざまなインフラで想定以上の大きな被害が生じる可能性があります」(高橋学氏)

 7日の地震で震度4を記録した千葉・市原市では養老川にかかる水管橋が破損して水が噴出。

 この水管橋は設置から41年が経過しているという。

 年末に向けてプレート跳ね上がり型の巨大地震が襲ってくるのか。

日刊ゲンダイ 10/9(土) 14:02 
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c5e67476c0d69da89bede9119cdb26a84ae83f

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211009-00000027-nkgendai-000-2-view.jpg
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:07:51.67ID:vk/zMXEB0
切迫する首都直下地震
https://imgur.com/YWEaNup.jpg
切迫する首都直下地震
「前半は比較的静穏で、後半に活発になっている…」
地震調査委員会はこうも指摘しています。220年間をよく見ると地震活動の“静穏期”と“活動期”があります。

期間前半の100年間は1782年の「天明小田原地震」だけですが、期間後半では「関東大震災」の前年とその前年に合わせて2回、それに1894年から翌年にかけては3回などと大地震が相次いでいます。

「関東大震災」からことしで100年近くが経過し、これから活動期に入ると指摘されているのです。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:09:03.82ID:Nie1mjJ70
当たればドヤ顔
外れたらそっ閉じ

で本人家族は疎開してるんか?
してないよね?
なんでしないの?w
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:09:56.00ID:RStoNoYg0
>>850

避難所で鍋を囲むとか結構乙かもよ

クソ暑いと体育館の冷房とか殆ど効かねえぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:10:35.32ID:cgkbLAqj0
地震で火災になってマンションの3階4階とかに閉じ込められた時のためにロープと滑り止め手袋は買っといたほうがいいよ
あと瓦礫の下敷きになった時用に笛は肌身はなさず持ち歩いとけ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:10:55.52ID:vk/zMXEB0
>>852
必ず来るから
海洋プレートが動いてる限り
必ず大地震は来るから
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:10:56.58ID:YzNunMg+0
昔は日本列島も大陸と陸続きだからな
少し動いたくらいなんだよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:11:21.98ID:2LNL71Xl0
地方から東京あぼーん見届けるぜw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:13:16.30ID:/UbIfFDb0
>>850
暑いよりはマシ
寒さは厚着すれば耐えられる
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:19:53.04ID:T48Z1KMC0
備あればでガソリン半分で満タンは継続中
家さえ倒壊しなければ2週間はサバイバル可能だが
東京やられたら隣県に住む国民は後回しだろね
2週間の備えでもちょっと心配
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:22:41.84ID:8o/kiugi0
220年周期なら次に起きるのは100年後。
誰も生きていない。他人事だろうな。
どうでもいい。地震が起きることを想定した都市開発など誰も考えない。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:23:51.16ID:gnhDj5830
物理的な備えも重要だけど都会では治安対策も大事じゃね
町内会あるなら自警団作っておいた方がいいと思うけどな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:25:55.88ID:zJru4uQp0
今日明日あたり警戒
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:30:41.16ID:vk/zMXEB0
>>862
その220年間の間に
M7クラス震度6の直下型地震が8回来てるからな
それも後半の100年間で8回
単純計算で12年半に1回
南関東で直下型の震度6の地震
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:37:22.01ID:ehcXQ3vV0
太平洋側の海底火山の火山活動活発だものな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:37:41.09ID:5OPwKxlI0
インフラボロボロでも緊縮をしようとする財務省
国に殺されるで
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:39:58.93ID:87wjnPbj0
こええ
俺だけは巻き込まないでくれ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:47:18.44ID:M8gNM/mk0
震源地 千葉県中部
震源時 2021/10/11 00:31:43.05
震央緯度 35.592N
震央経度 140.152E
震源深さ 66.9km
マグニチュード 2.5
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:51:58.14ID:vk/zMXEB0
>>871
ビルは倒れなくても
電気ガス水道は完全に破壊されるぞ
少なくとも復旧には数年かかるだろうなあ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:52:25.63ID:pUefaJRp0
>>804
俺が生きてるうちに見てみたいなとは思う
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:54:39.31ID:nuMwQ0e+0
地震があった7日から11日後が危ない。大した根拠はないけど。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 00:57:18.84ID:eKbkhJE30
怪しい預言者がたくさん現れるね
予言者なるなら今のうち(´・ω・`)
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:00:07.41ID:++YIYH4W0
こういうネタ出てくるとなぜか起きないよな
地震さんはニュース見てるのかもしれない…
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:08:52.04ID:2tABZnwa0
>現在、太平洋プレートの動きがとても活発で

数字とグラフで示せよ、オマエは小学生か
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:09:20.66ID:R83SN1ej0
外れてもペナルティ無いからね。チンコ切断玉潰しとかなら誰も何も言わんと思うわ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:14:19.12ID:2tABZnwa0
>>840
春から夏までの雨続きは
列島断層が裂ける時に放出されたイオンが雲を刺激し、
秋に暑い日が続いてるのはその時のひずみが熱に変化した、ってか!?

まーそー考えてもいいけど、
大正時代の関東大震災は、1っ月くらい前から
ずっと小さな余震がまいにちあったらしいぜ
神奈川とか千葉で
だからつい油断してまう、


数値出せよ、と。ソースどこ?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:33:16.29ID:tOd93Gzw0
マジでしばらく警戒した方がいいね。
めまいを起こしそうになるくらい磁場が普通じゃない。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:34:45.27ID:tLVXlZ+80
>>884
そんなに磁場が発生していたらスマホが狂うわw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:36:47.93ID:tLVXlZ+80
>>884
>iPhoneには磁気センサーが内蔵されています。磁気センサーは、地球の微弱な地磁気(地球により生じる磁場・磁界)を
>たちどころに検知するもので、iPhoneの場合は正確な方角を測定、表示することが可能な「デジタルコンパス」機能を搭載しています。

スマホで検知できない磁場をお前が感知していたら、それはもう磁場ではなく霊場
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:37:35.91ID:tOd93Gzw0
>>885
外出てみ?かなり凄いぞ。
珍しいよ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:38:03.77ID:jlPY6Yiw0
>>3
そう、あの揺れが来た時俺が言ったセリフは「最近こんな地震多いっすね」だった。
で数秒後「あれ、なんか長いなこれ、長いし大きい、おかしい!」だったなぁ覚えてる
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:38:39.62ID:zc/3kkuP0
>>888
それは大変だ!頭にアルミホイルまかないと脳が支配されるぞ!
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:38:50.93ID:tOd93Gzw0
>>887
大きい地震の前は基本的に感知してきたよ。俺はな。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:39:27.81ID:qIc2n8Ib0
明後日
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:39:52.65ID:tOd93Gzw0
>>890
俺を支配できるのはエロスの神だけだ。人間ごときにそれをやるの不可能。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:41:00.63ID:tLVXlZ+80
>>893
とりあえず病院に行こうなw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:42:41.08ID:tOd93Gzw0
>>895
あ〜無理無理。君らのアイデアじゃ無理だよww
すまんな。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:42:46.43ID:2LTWPRs80
これから300年間は寒冷化する。
寒冷化は同時に地震や火山が増える、津波も。
それが着々と来てるんだよ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:43:08.32ID:tzHJhkFi0
TBSの日本沈没が放送中止になるのかな

関東ばっかり目が入ってて関西も怖いわ
2018年の大阪北部地震の短い時間に小刻みに揺れた感覚残ってるわ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:45:08.00ID:tOd93Gzw0
>>899
だから騒ぎ立ててあげた方がいいんだよ。
逆張り大好きなプレートちゃんがやる気を無くすまで。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:51:34.76ID:3kSPsfcb0
>>888
俺も感じるよ。七日の震源あたり。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:52:09.97ID:2LTWPRs80
>>900
プレートは逆張りしない。

太陽活動が弱り、太陽風も弱っている。
これがいつもの11年周期じゃなく300年続く。

そのために深宇宙からの宇宙線を吹き飛ばせず
中に到着する量が多くなる。

小柴さんが受賞したが宇宙線はエネルギーを持ち
核にぶつかるとぴかっと光るよね。

これが300年間続くので、
地殻に影響を与え続けるのではないかと言う事らしい。
専門じゃないから、良く説明出来ないけど。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:54:06.46ID:FhEpIKaV0
あなたにもできる大予言

「あ あ〜 日本のどこかで〜  20xx年にM7以上の大地震が起きる〜〜♪」
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:54:22.09ID:2LTWPRs80
×中に到着する量が多くなる。
○地球に到着する量が多くなる。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 02:50:12.32ID:oOab3/wA0
今の時期に3.11級の地震が来たらコロナ関連の話題なんて搔き消されそうだな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 04:38:07.59ID:cvqE9ZdB0
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:00:54.55ID:VhQMwHTw0
海老蔵は今回何も言ってなかったみたいだな
しょっちゅう地震予知して外してたのに
こういう変な自信って選民思想なんだろうな
親ガチャと家ガチャに当たったから
自分の事を運が強いしシャーマンだと思ってそう
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:02:42.11ID:VhQMwHTw0
その割には屋台骨の親父を早くに亡くして嫁まで亡くしてるからね
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:13:10.81ID:yadwMbc50
昨日かおとといまたバヌアツあたりでM7あったんだろ?
今回ちょっとやばいかもな。

みんなのニュース2見てみるか。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:16:51.27ID:yadwMbc50
今、地震研究家のレッサーさんが熱い!

https://youtu.be/sO807-kA05M
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:22:56.88ID:GR4zfyyT0
>>877
満月の20日ですね。
預言者と予言者は意味が異なるらしいが、どっちがどっちだか忘れた
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 05:25:59.70ID:lZKF537S0
近年の震度5クラスってほとんど東日本震災以降だから、全部余震なんじゃないの
東日本震災の揺れであちこちに力がたまってて、それを少しずつ解放してるってテレビで見た

これが西日本中心に起きてて、東日本震災の影響が薄い地域なら何かの予兆かもしれないけども、
そのまんま東日本ばっかりじゃん
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:01:11.93ID:5N2zromZ0
>>920
以下を読めばそれはデマと分かるよ。。

マグニチュード(以下「M」と記載します。)は、地震のエネルギーを表す単位です。Mが1増えると、地震のエネルギーは約32倍になります。2増えれば、32倍の32倍ですから約1000倍になります。
つまり、M8の巨大地震(1923年の関東大震災を引き起こした関東地震はM7.9)のエネルギーは、M6の中規模地震の約1000回分に相当することになります。

https://www.police.pref.chiba.jp/keibika/safe-life_disaster-knowledge_03.html
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:09:20.41ID:MJ55eLs70
なんかてれびで島が沈んで関東が沈没するって言ってた、こわいね。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:16:18.61ID:GDYH1vWT0
暇だからドカーンとデカイやつお願いしますわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:19:30.59ID:nyKvEm7I0
次は地震で自粛かあ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:36:31.25ID:+sez5tSM0
本震首都直下はマグニチュード7以上
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:42:07.81ID:ohyC0ftV0
東京の木っ端微塵&火の海が見たい!
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:44:39.75ID:q0nn9RxK0
今年最後の花火を打ち上げようぜ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:44:52.34ID:87wjnPbj0
3.11の津波映像は見飽きたから新たな津波が来て欲しい
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:47:49.51ID:dQiHbJYg0
なんか今日暑くね?10月なのに
3.11の日も入道雲出てるくらい暖かかったんだよな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:48:44.46ID:WF2uevNM0
>1
この人の根拠は東日本大震災が本震2日前に震度5弱の地震が起きたからというものだろう。
でも前回は海溝型の地震だから今回のと違うと思うがね。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:52:15.45ID:5N2zromZ0
>>932
震源地近くの仙台では雪がチラついていたが。。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:03:57.28ID:oRRKtPqL0
今日地震くるのか?
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:05:42.16ID:DLjZeFM/0
>>922
別に920の話に同意じゃないけど
それは似通った別の話だよね

小さな地震が沢山起きる事で
巨大な地震が起きる力を分散して消化…
みたいな話しと混同してるよね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:15:47.79ID:kq22dthI0
>>15
大阪は津波で水浸かり、動けなくなる。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:17:00.44ID:/JEZJWqG0
>>1
他の地域ではこれくらいしょっちゅうなのに、首都圏で起きたらこういう記事出るよな?
ちょっと滑稽だわ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:17:44.61ID:bYwZVYYm0
ジャップ土人がビビりまくっててワロタ 臭いジャップ土人津波にビビる
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:18:45.29ID:U1F8eXko0
>>932
いま半袖だと少し肌寒いよ@関東南部
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:28:54.95ID:5a2ds1oi0
日本沈没?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 07:32:14.77ID:zRzOv1EK0
北海道南西部日本海側
昨日夜から風強くて海鳴りしてて不気味
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:01:06.63ID:RBI90nKi0
私も先週から耳鳴りが止まりません
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:14:59.33ID:zK1fC+hL0
>>944
>立命館大教授の高橋学氏(災害リスクマネジメント)
そもそもこの人って専門家なのかな?
ゲンダイだし
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:18:10.41ID:AgTr77n80
バヌアツやフィジーで深発地震
日本海で深発地震

必ず大地震が来るパターンだから逃れられない
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:22:18.83ID:jBqh56K50
東日本大震災のマグニチュード9の予報が出来ないんだから地震予報なんて無理なんだよ
「来る来る」言ってる奴は詐欺師
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況