X



【社会】結婚にメリットを感じる男性が年々減少 「結婚したら月3万円台の小遣いにされる」 ★14 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/12(火) 18:06:30.12ID:ZyCwdmDv9
未婚男女の間には「結婚はコスパが悪い」という説がある。
それに対して、既婚者は「結婚はコスパで考えるものではない。結婚をコスパなんかで考えているから、いつまでも独身なんだよ」と説教したい衝動に駆られるかもしれない。
しかし、一方で、恋愛の末に結婚した既婚者自身でも「愛さえあればなんでも乗り越えられる」とは言えないのではないだろうか。

結婚後の二人、あるいは、子が産まれて家族となった後の生活というのは、恋愛関係とは違い、否が応にも現実が突きつけられる。現実とはお金である。
「結婚とは、ひとつの消費行動である」とは、ドイツの哲学者マルクス・ガブリエルの言葉だが、
ある意味、結婚とはひとつの共同体運営であり、経済活動でもある。消費の一形態というとらえ方はむしろ的を射ていると言える。

■結婚のメリットの男女差
出生動向基本調査において、18-34歳の独身者を対象として「結婚の利点」「独身の利点」を聞いたものがある。
ここから見える男女の違いは、それこそ結婚というものに対する男女の経済的価値観の違いを如実に表している。

まず、「結婚の利点」の男女差分である。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00262297/image-1633705865756.jpeg

女性は、圧倒的に「経済的に余裕が持てる」項目男性より多く、その差分も拡大している。
2015年にはついに、ずっと安定的に高かった「子どもや家庭を持てる」を抜いている。対照的に「愛情を感じている人と暮らせる」は下がり続けている。

一方、男性は、「社会的信用や対等な関係が得られる」「生活上便利になる」などで女性より多い部分があるものの、それもほぼ経年で下降傾向である。
全体的に、女性と比較して男性は「結婚するメリットを感じていない」もしくは「結婚するメリットが年々減っている」と考えていることがわかる。

■独身のメリットの男女差
続いて、「独身の利点」の方を見てみよう。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00262297/image-1633706606709.jpeg

こちらも一目瞭然。意外にも、独身の利点として「行動や生き方が自由」をあげているのは、男性より女性の方が多く、これも年々伸びている。
つまり、女性の方が独身の利点を「自由」であることに見いだしており、かつ、独身のままの方が、男性より友人や社会との関係性を保持できるととらえているようだ。

逆に、男性が独身のままでいたいのは、「自分のためにお金を使いたい」からである。彼らは「自分のために金を使える自由」を捨ててまで、結婚をする必要性を感じない。

定期的に既婚サラリーマンのお小遣いのデータが発表されているが「結婚したら月3万円台の小遣いにされる」なんて情報を聞くと、
経済的デメリットが大きすぎて、とても結婚に前向きにはなれない。
しかし、それは、女性にとっても同様で、「自分の自由を奪われてまで、経済的メリットのない結婚をする必要もない」ということになる。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211009-00262297

★1が立った時間:2021/10/10(日) 20:59:47.24
※前スレ
【社会】結婚にメリットを感じる男性が年々減少 「結婚したら月3万円台の小遣いにされる」 ★13 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634003495/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:25:24.87ID:XYaMMVAM0
>>883
そもそも年収一千万が全人口の4〜5%しかいないのに結婚適齢期で半分以上が結婚してる中でその10%が独身なんて計算が合わない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:25:31.78ID:lUaz6MgG0
>>892
同じ女と何年もセックスなんて興奮も全く無くなって苦痛になるだけだぞw
童貞には分からんのかもしれんが・・・
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:25:33.98ID:F5RK1UNU0
>>98
母親の返答kwsk
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:26:48.19ID:cra9I56Z0
>>892
相手はいつまでも若くて美人じゃないからね
しかも脳科学的には恋愛感情は長くても3年持たないという話もあるし

セックスだけを考えたら結婚なんてせずにとっかえひっかえ色々な相手とやるほうが合理的だし
色々な女に種を残すほうが男の本能的には正しい

ただ人間は動物みたいにとっかえひっかえはモラル的に許されないところがあるし
子供が出来たらそうもいかないから結婚という選択肢を取るだけ
間違ってもセックスのためではない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:27:07.55ID:3UW+pvdN0
>>891
恋愛一つしてこないで中年になった自分を正当化するためにメリットデメリットがどうのこうの喚いてるんだと思うよ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:27:54.85ID:wvcI+UGP0
>>888
んなわけない
犯罪だぞ、犯罪おかして税をちょろまかすそんな豪胆な人間は大量にいない
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:28:21.15ID:cra9I56Z0
>>900
だからお前は読解力がないと言ってるんだ
1000万の男の中で10%が結婚してないってだけだろ
全男性の中の10%ではない
どういう知能したらそう読み取るんだ
0908パパラス♂
垢版 |
2021/10/12(火) 22:28:21.41ID:uGQxEgMT0
>>720
「自分が認知症になったら」っていう可能性の担保を理由に、
相手に苦労をしょい込ませようという魂胆で結婚を画策してるなら、
迷惑だからやめたほうがいいと思う。
俺が言ってる「一生一緒に居ても大丈夫と思える人」っていうのは、
人生の浮き沈みがあってもできるだけ楽しく乗り越えていけると思える
相手を見つけるということで、専属の介護人を今のうちに確保しておく
みたいなシタゴコロ丸出しのものとは違うから(*^ー^)ノ~~☆
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:28:28.22ID:RIZzNx0B0
開示請求、申請中
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:28:34.95ID:sUeR7Mvc0
結婚『できない』連中が

「自分は結婚『しない』ことを選択した」

と賢しらぶって傷を舐めあってるさまが実に滑稽

結婚にメリット・デメリットの概念を持ち込む時点で終わってるのよな
男として、女として、人として
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:28:48.17ID:8jNOsE2/0
>>895
だからスレ違いだって
ここは腐れジャップまんさんとの結婚にメリットを感じない話題だから独男叩くなら他スレに行けよw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:29:25.09ID:n5doh9x60
結婚して一人の女抱くより独身で金払ってでも沢山の女抱いた方が幸せだぞ
毎日同じ家で生活してる女なんか全く興奮しないし裸みても勃たない
そんな裸みても勃たない女やお前らに似て細目で一重の不細工なガキのために
自分の人生犠牲にしてまで一生養い続けるとかどんな罰ゲームだよ(笑)
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:29:26.33ID:Ql22dZ0E0
>>905
ふん、お前の恋愛だって人に言えたもんじゃないだろう
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:29:26.92ID:HSpe11xd0
>>659
死を意識して死に至るまでの間〜とかいうけど自分がどういう死に方するのなんか分からなくない?
道歩いてていきなり心筋梗塞で死ぬかもしれないし不慮の事故で死ぬかもしれないし災害で死ぬかもしれない
なんで今の時点で自分の死に方が分かってるみたいな発言なの?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:29:39.39ID:Q0OyKyIN0
日本も一夫多妻にして余裕のある金持ちが何人も嫁にとればいいんじゃねーの
15人くらい同時に作っちゃえよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:30:26.98ID:rcH6iDHt0
>>898
父の兄だから、家族で団結してる、この点ではね  特養にいるのだけど親身に世話してもらってるし、これからもそうして欲しいから職員さんにお礼や、少ししか会えないけど面会とか
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:30:40.39ID:XYaMMVAM0
40代でも20代の女と結婚できるような男は
10代後半から30代までの大半を彼女アリで過ごしてた奴だけだぞ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:30:50.11ID:pkrU8/dD0
>>912
お前涙目で反論してるけどボロボロだぞ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:30:52.78ID:rUOXRHk30
>>900
論理的にはありうるよ。その場合は0.05×0.1=0.005で0.5%
全人口の0.5%だから1000人に5人は「年収が1000万超えたのに
未婚」という話。質問対象年齢によるが十分にありえる話ではあるな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:22.65ID:Ql22dZ0E0
>>910
馬鹿め
そもそも選択してないのよ俺らは
それを選択したと錯覚してるだけなのキミは
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:27.60ID:UgrU2PDf0
>>157
女は家電じゃないんだよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:53.91ID:8jNOsE2/0
>>904
形式的に戸籍だけ入れれば良いだろ?
独身税はまんさんにも適用されるなら需要はありそう
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:55.10ID:ZHrwTZCa0
損得でするもんでもないような。 
なんだかんだで20年一緒にいても、いまだに好きだけどなぁ。 
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:55.35ID:je9zAIds0
>>892
結婚しなくてもできるのだが
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:31:55.45ID:pkrU8/dD0
>>914
お前以外が自分と同じ高齢童貞だと思うのは大間違い
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:33:41.48ID:HABNk/Vg0
結婚相手どころか同性の友達すらいない奴が増えている
人間関係が煩わしいんだろうね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:33:49.92ID:cra9I56Z0
>>924
それはかなり稀な例
そしてとても幸せなこと
そういう夫婦ばかりなら素敵なんだけどね
残念ながら熟年離婚とか普通にあるご時世なので
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:34:38.05ID:gnKG/S7W0
>>927
友達は別に要らんやろ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:34:41.82ID:8jNOsE2/0
>>919
何必死に否定してるの?
劣化したジャップまんに需要があると勘違いしてるのウケるw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:35:21.47ID:sUeR7Mvc0
俺も独身だし
多分もう結婚の目はないと自覚してるが
それはあくまで自分の器量や人間性に拠るものだとも自覚してるわけで

そこを棚に上げて結婚のデメリットを熱く語ったり
ましてや女叩き、男叩きに血道をあげるような
下劣極まる人間にだけはならないよう心にとめておきたい
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:35:32.70ID:wvcI+UGP0
ここの結婚否定派の意見見てて今を大切にしなきゃな、って思って
さっきまで中学生の子どもといろいろと話して楽しんだ
ありがとう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:35:42.31ID:iaHXPiG30
独身税かぁ、いいね〜
で、どうやって徴収するんだい?
源泉徴収なら、隠居爺は逃げ切りで、若者はフルボッコだね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:35:46.48ID:u1s/ghi60
>>927
SNSは簡単に繋がれるし簡単にブロック出来るからな
何でもゲーム感覚でチャラにしたい年代にはうってつけだしリアルなんかコスパ悪いんだろう
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:36:17.78ID:aQWny7bc0
結婚相談所みたいなところだって所詮は金儲けだからな
結局なんでも金メインだよ
金がなければ結婚もその後も無理
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:36:33.79ID:gnKG/S7W0
>>931
自分も独身。
激しく同意。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:37:03.76ID:XYaMMVAM0
今どき結婚するカップルって
散々ヤりまくって結婚しかする事なくてするからセックスしたいから結婚ってイスラム教じゃないんだから普通ないよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:37:36.33ID:Ql22dZ0E0
>>931
俺は童貞叩きだけは許せん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:38:32.62ID:uFmR9m450
>>232
僕わ星の王子様なのさ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:38:33.96ID:YYAzgaX40
>>931
俺は離別だが自己責任だと思ってるし、独身も未婚も別に偏見ないですね。
互いに罵り合ってるやつは見ていて滑稽だがw
もし彼らが互いに勝負してると言うならここ数十年の数字は明らかに未婚派の勝利と言えるかもな。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:38:46.54ID:mMseBNkj0
>>898
我が家も独身の叔母の介護してるんだが
認知症だよ
何回も病院行ってケアマネとやり取りして施設探してって
まだ貯金があったから良かったけど
1人は気楽ていいわよーって散々言ってたけど最後は結局親類に迷惑かけてるから自分勝手だなと思う
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:39:13.19ID:aQWny7bc0
自分のことを客観視して結婚に向いてないことを理解して独身でいるなら問題ない
誰にも迷惑かけてない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:39:54.18ID:RIZzNx0B0
>>931
基地外はどう考えても既婚だぞ。
スレ全部辿ってみろよ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:12.97ID:ZRy9qHP80
どんないい女も必ずババアになってまう
制服着たら痛々しいコスプレになる
そこら辺の凡人JKに女としてボロ負けしてまう
そして劣化した女に萎えてセックスレスになっていくのを見せたくない(優しくて責任感あるから)

女の人生で一番いい時期の若い子と遊び続け、双方winwinしてる俺が最強勝ち組決定だわ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:39.32ID:n5doh9x60
女の価値はギリギリ25まで
それを超えたらどんな美人でチヤホヤされてた女も無価値
別に俺はゲイとかじゃないけど女が大嫌い
風俗やオッパブで遊ぶ分には表面上楽しんでるけど
心の中で底辺の肉便器のメス共が!って言いまくってる
だから本気で好きにならないし一緒になりたいとも思わない
ただ金払ってやることやってはいさよなら二度と会わねーよってだけ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:44.79ID:cra9I56Z0
ぶっちゃけ独身税は俺全然払っても良いけどね
独身税っていうか子無し税みたいなの
結婚してても子供いなかったら払えとは思うので

というのも俺が年寄りになったら少なからず
若い世代に背負われることになるわけで
子供を作らなかった俺はせめて税金でくらい貢献してもいいと思ってる

ただし子供手当てみたいなバラマキはやめろって感じ
小中高と国公立は無料にして18歳未満の医療費はタダ
こんな感じで子供を安心して育てられるような形で税金使って欲しいわ
子供がいるから毎月○円子供作ったら報奨金○円みたいなバラマキはクソ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:50.79ID:ic1xfoz40
メリットも何もモテないだけなんで
自分が女なら自分と結婚したくないし
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:54.47ID:517G/Xro0
>>887
いい年した大人が上辺だけ知ってる有名人に感化される事なんかないと思う
独身の人に共通してる特徴はよい見本に出会えなかったそれにつきると思ってる
なりたい姿とか幸せな家庭生活を想像できないんだよね
だからそれを見せてあげないと駄目
口で言っても駄目で見せて体験させてあげないと
これは少子化対策でもあるから国をあげてやらないといけない
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:41:01.87ID:vYpwoIiM0
>>931
俺は西洋の猿真似みたいな結婚はしたくないだけで、
平安貴族みたいな通い婚だったらしてたよ。
今の婚姻制度、明治時代に移入したキリスト教由来の制度だもん
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:41:20.39ID:8jNOsE2/0
>>940
バレて問題あるの?
結婚したくない男女が形だけでも籍入れてれば問題ないだろ?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:41:42.70ID:XYaMMVAM0
>>941
付き合って一年も経てばセックスの優先順位は下がるよ
たまにとりあえずやっとく?って感じで
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:41:44.43ID:n5doh9x60
>>931
お前が結婚出来ないのはお前という人間に全く魅力がないからだぞ(笑)
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:42:09.38ID:c8OSl3he0
>>162
できないよ。結婚するために万個を使ってただけで、実は性欲とかあんまないんだよねとか言い出す。マンコは所詮産む機械。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:42:29.53ID:wvcI+UGP0
>>951
ご立派

>というのも俺が年寄りになったら少なからず
>若い世代に背負われることになるわけで

こういう意見の人いないし
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:44:14.47ID:IMftzZ510
セックスしたくないんだよ
それでも付き合ってくれる結婚してくれる人はいるのかね?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:44:46.61ID:YYAzgaX40
>>953
その通り。既婚者はここで口汚く罵るより、
結婚してよかった。なぜなら…
って感じでさらっと3行ぐらいのコメント残す方が効くと思うわ。

北風と太陽。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:44:53.51ID:ZRy9qHP80
>>933
逃げ切りとかいう言葉が生まれてる時点で
産まれたことが罰ゲームだと感じやすいずっと不況なのよ
そんなとこに子供産んでも恨まれるだけ
つまり結婚もする必要ない
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:45:12.00ID:X2eTUFX70
独身税払った人は老後国が面倒見てくれるって制度にしたら喜んで払う人多そう
病院手続きや介護諸々含めて国が代行してくれるために税金を納めるシステムみたなの出来ればいいね
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:45:16.00ID:jSPwkLyd0
>>954
甲斐性があれば通い婚出来るぞ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:45:38.55ID:fU6ZTbOH0
>>904
知り合いは結婚してから5年ぐらいずーっと別居
まあ転勤族と言うのはあるが。
何をもって偽装とするのかな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:45:56.66ID:XYaMMVAM0
>>888
そんなの稀なケースだし一定数出ることは織り込み済みでしょ
たまに逮捕のニュース流して締め付ければいいだけだし
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:03.84ID:ic1xfoz40
独身税払ってもいいと思ってる
結婚できない子供も作れない非国民ですし
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:19.12ID:uFmR9m450
>>954
1人で寝るのは気分がいいよね。逢うのはたまにでいい。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:42.93ID:RIZzNx0B0
>>951
独身税を過去に本当にやって崩壊した外国家

旧ソ連
ブルガリア

こんな国の真似を2022年の日本が真似するとか抜かしてる奴、まじな基地外パヨクだろ
北朝鮮にでも移住してこい。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:47:01.20ID:vYpwoIiM0
>>967
うるせーじゃん、今

一夫多妻の通い婚を不倫として損害賠償の対象にするのかね
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:47:36.44ID:8jNOsE2/0
>>961
いやいやいや家宅捜査とかw
仮面夫婦で押し通せば良くない?
離婚寸前の夫婦と同じようなもんだしw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:48:58.64ID:54c+2DWr0
結婚は結局のところ、「できる」か「できない」かの問題
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:49:01.83ID:cra9I56Z0
>>976
結婚できない人は知らんが
このスレ的には小遣い3万になるから結婚したくないスレだと認識していたが?
自分で選ぶ結婚しない人生なんだから独身税くらい別に良いだろ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:49:30.29ID:i9IIHIPW0
寝室は別
したい方が夜這いかける
これが理想
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:49:35.78ID:gnKG/S7W0
日本はどんどん貧しくなってきているので
いっそのこと
「おじろく」「おばさ」制度を取り入れたら?
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:50:02.66ID:rcH6iDHt0
>>973
既婚者で配偶者とは別の部屋に寝る人、結構多いと思う
朝御飯作りとかで家族の中で1番早くおきないと行けない妻側は特に
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:50:07.49ID:RIZzNx0B0
>>979
独身税・子ナシ税を過去に本当にやって崩壊した外国家

旧ソ連
ブルガリア

こんな国の真似を2022年の日本が真似するとか抜かしてる奴、まじな基地外パヨクだろ
北朝鮮にでも移住してこいクズ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:50:57.72ID:YYAzgaX40
>>961
チャィナのやつは国際結婚だろ。あれはビザ相当厳しいから。
日本人同士の結婚で偽装なんてそう簡単に見抜けんわ。別居コンですって言われたら終わり。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:51:57.24ID:jSPwkLyd0
>>975
何がうるさいんだ?てか通い婚って現代の彼氏彼女の関係だろ?
お前は何がしたいの?
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:52:50.08ID:ooY5t9Dn0
メリットとかwww
いい女に相手されなくて結婚できないだけだろ情けないなー
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:52:57.81ID:wvcI+UGP0
これから10年、20年で年金、医療制度が間違いなく悪化していくけど
年金月10万以下、医療費負担50%とかになっても
結婚否定派(子作りを最初から否定してる派)は文句言うなよ
間接的な原因の1つなのは間違いないんだから
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:24.90ID:XYaMMVAM0
>>976
急いで身近な女に告れよ
国から後押しされてるなら絶好の機会だろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:56:11.94ID:KCD0PAr30
職場に旦那の両親兄弟をムチャクチャ酷い扱いしているのを自慢げに話しているクソ女がいて、そういうのを見ると結婚したからといって幸せにはなれないものだなあと思ってしまった。


小遣い月3万じゃ何も出来ないよな。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:56:20.59ID:VlV6q8/Y0
スレもそろそろ終わりなので結論。

いい歳こいて結婚出来ないゴミクズ独身は日本を少子高齢化にさせた罰として独身税納めろ。
年金受給も辞退しろ。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:57:09.00ID:YYAzgaX40
>>993
徴税技術的にはそのほうが簡単
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:57:12.95ID:vYpwoIiM0
>>992
配偶者控除とか、扶養控除とか無いし、
国民年金の3号(年金払ってないのに貰える)が
無いからね。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:57:49.03ID:ntqOkzhi0
独身税は既に納めてるようなもの
年金受給は当然の権利というとこまでは普通の認識だろうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況