X



【物理学】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される★4 [あずささん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2021/10/15(金) 09:01:41.55ID:40TRx74d9
参考文献The Universe May Have Never Begun, Physicists Say
https://www.sciencealert.com/the-universe-may-have-never-begun-physicists-say
時間と空間の起源
https://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v10/n11/%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%A8%E7%A9%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90/48359
元論文If time had no beginning
https://arxiv.org/abs/2109.11953

宇宙はビッグバンによって始まり、それ以前は「無」だったというのが現在の定説となっています。
けれど、もしかしたら私たちの宇宙は常に存在していて始まりはなかった可能性が、新たな量子重力理論によって示されました。
イギリス・リバプール大学(University of Liverpool)の研究チームは、因果集合理論(causal set theory)と呼ばれる量子重力の新しい理論を使い、宇宙の始まりについて計算したところ、宇宙に始まりはなく無限の過去に常に存在していたという結果を得ました。
この結果に従うと、ビッグバンは宇宙が遂げた最近の進化の1つでしかないということになります。
この研究成果は、9月24日にプレプリントサーバー『arXiv』で公開された論文に掲載されています。

物理学が未だに説明できていない問題

現在、物理学にはまったく異なる2つの理論が存在し、どちらも大きな成功を収めています。
その2つの理論とは、量子力学と一般相対性理論です。
量子力学は、自然界を支配する4つの基本的な力のうち、3つの力(電磁気力、弱い力、強い力)を微小な世界で記述することに成功しました。
ただ、重力についてはまだうまく説明することができていません。
一方、一般相対性理論は、これまで考案された中でもっとも強力で完全な重力の記述方法です。
しかし、一般相対性理論にも不完全な部分があり、この世界で2つのポイントについてだけ理論が破綻しています。
それが「ブラックホールの中心」と「宇宙の始まり」です。
ここについては、一般相対性理論でも計算が破綻してしまい、信頼できる結果を得ることができません。
そのため、これらの領域は「特異点」と呼ばれていて、現状の物理理論が及ばない時空のスポットとされています。
これは、一般相対性理論が数学的につまづいているポイントでもあります。
https://nazology.net/wp-content/uploads/2021/10/img01-1.jpg
(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/ナゾロジー
https://nazology.net/archives/98143

前スレ(★1の立った時間 2021/10/14(木) 21:35:15.47)
【物理学】宇宙に始まりはなく過去が無限に存在する可能性が示される★3 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634248394/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:15.67ID:X+70Zj1g0
結局の所無限って事じゃん
無限に始まりなんざない
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:25.27ID:n3qQF4an0
だが生物には明確に始まりと終わりがある
これはいかに?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:33.74ID:uAu+t/pG0
>>843
君は物理を知らない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:36.88ID:sCy/ILm80
本物の聖書の物体的大きさで
聖書の内容が近い過去なのかが分かる
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:51.65ID:FIXJzOoa0
これやろ

『the egg』

https://youtu.be/h6fcK_fRYaI

日本語字幕あり
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:00.46ID:rePMFGlx0
ビッグバン前に遡ると密度が無限大近くなるから
時間も無限に引き延ばされるんだろう
だからゼロ点には辿り着けない
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:18.24ID:CK+EX8bzO
虚無主義者は虚無に行きたいんだろ
ま、ほんとはニーチェみたいに強がってるだけだと思うけど
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:22.06ID:5XWPSPbR0
>>828
そういうどうしようもない状態を表す新しい日本語として「おっぱいない」を提唱したい
そうなってしまったらもうおっぱいない
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:25.90ID:289mnLFc0
>>853
宇宙単位で見れば
水素以外は超超超貴重やからなw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:48.16ID:8lyOkgVJ0
>>810
とりあえず全員が5次元にいて、三次元というタイムラインに取り残される人もいる。
聖書は四次元書で、過去のこと、当時のこと、未来の預言が書かれている。
ちょうど今、「最後の審判」が行われようとしている。
聖書、全部本当のことだからね。

ワクチンだよ。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:51.03ID:OKn0byf60
君は延々と過去を経験するのだろうな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:55:52.37ID:btHioFsO0
ポール・ディラックの大数仮説かな。
ビックバン無しで背景放射を説明してくれたのは。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:56:03.62ID:lILTTyS/0
重力とは他の移動の邪魔をする力
これがなんのためにあるのか
そうでないと安定しないからなのか
秩序だった宇宙というときに重力は必ず必要になる
宇宙は自分の周りにとどまることを求める
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:56:03.66ID:xw/dklnm0
>>858
犬には効かないけど 、AVには時間操る人いるからな。
重力操作もいてもおかしくないな。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:56:20.09ID:sCy/ILm80
聖書は日記
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:56:21.55ID:3PVlcAU70
ビックバン以前と宇宙外
これは観測しようがないから
どこまでいっても妄想の域を出ない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:56:25.77ID:1afHoHEQ0
生物のために時間があるのではなく
時間のために生物があるのだ

人間に生きる意味など
存在が時間線と時間軸を把握するための目盛にすぎない
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:16.14ID:X+70Zj1g0
何でビッグバンみたいなクソ理論が一般認識みたいになってんの?
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:25.49ID:H2UoGGws0
┌(┐ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ਊส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้)┐
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:28.07ID:OUXNUFNn0
時間が存在しないって考えは一歩も動かない人には空間が存在しないと言ってる感じに聞こえる
動かない物の周りにも空間は在るので変化しない物の周りにも時間は存在しているのでは
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:36.54ID:/fjkMd+w0
>>11の説が物凄く納得出来た
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:48.79ID:20lmeSUZ0
いまアリをみて思ったのが
コイツらにとって神は俺なんだけど
俺にとっての神はまた更に上の神がいるんだろうと思う
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:50.86ID:sCy/ILm80
>>876
フリーメイソンよ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:53.47ID:b++zVcfY0
>>858
歳とった美魔女は事象の地平線より内側のフィールドを作り出している!
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:54.10ID:dMaQYhrW0
議論するにしても、反証の余地がある形で仮説が立つんか?
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:56.71ID:AzGML4qK0
プランク時間という時間の最小単位たしかクオークの振動だっけ?
これが時間の最小であると定義した時に
じゃあそのプランク単位で物質は連続的にワープをし続けてる事になるよね?
つまり物質における時間の進みは空間中をワープ走行している事になる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:57:59.32ID:OsKSSInN0
>>11
われわれが生きてるの4次元だぞ
座標特定に経度、緯度、高さ、時間がいるから
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:58:00.18ID:XMXcm6pR0
神が宇宙を作ったのではなく、宇宙が神を作ろうとしている
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:58:40.96ID:F//usG8x0
>>12
何を今更
お釈迦様も空即是色、色即是空 とおっしゃっておられるだろう

つまり全ての事象は人間が勝手に分類しているに過ぎないんだよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:58:43.45ID:fKb3ugGW0
ワープなんて簡単さ
ワープの合図としてジャンプする、これは別に必須じゃない
次にカメラを止めて移動する
目的地に着いたら再びカメラを回すだけだ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:58:53.19ID:RzPUXP5h0
>>876
たぶんですけど説明するのに便利だからだと思う
誰も0を見たこともさわったこともないけど便利だから概念としては持ってます
魂あたりもそうかな
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:59:03.37ID:289mnLFc0
>>59
光は無限に飛ぶからな
その時点で移動距離が一定ってのは信ぴょう性ある
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:59:10.79ID:CP6Nei510
>>852
   ∧__∧
   (´∀` )   ブラックホールに吸い込んでやる
   (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:59:23.81ID:XMXcm6pR0
>>876
宇宙が膨張していることから、逆に推論しているだけや

宇宙が膨張しているのは観測から明らか
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:59:32.25ID:LpOYyp300
宇宙の先には更にその宇宙の宇宙がある
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 10:59:36.05ID:bZq7SSpT0
>>885
話通じてない
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:00:13.62ID:zXUfZR3z0
>>778
年寄りってか、中年だな
孫くらいのイメージ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:00:14.72ID:1afHoHEQ0
なんでもそうだろ?
あるものがどんな用途で生まれたか知りたいなら
「出来ること」と「出来ない事」を知ればいい
生物は死に、時を戻ったり飛んだり出来ないように作られたなら

その理由とその性質にあった使い方をしてるってことだ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:00:29.39ID:UkreFHOc0
無だったというのを想像すると
怖いような気が狂うような気持ち悪いような気分になるから
常に存在していて始まりはなかったと言われた方が理解できてホッとする
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:00:30.25ID:XMXcm6pR0
>>852
おちんちんだけの宇宙は存在するのですか ?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:00:38.10ID:LFAZtntC0
昆虫は宇宙人
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:00:57.58ID:W8cAZO190
そうなの??
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:01:00.74ID:lILTTyS/0
>>885
いつ?がないと、地球も太陽系も動いてるからな
タイムマシンの難しさは緯度経度高さ以外にも
公転してるからいまと同じ位置に地球がないことにある
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:01:10.37ID:6G8xqjHW0
>>821
素人が無意味で価値の無い妄想で、短い時間を無駄にすれば良いよw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:01:13.88ID:c+1nnFj+0
自ら移動できない草や木でもどうして重力に逆らい上に伸びる?

そこには地球の遠心力が作用してるのか?

鳥は羽ばたいて空を飛べる、無重力空間で鳥が羽ばたくとどうなると思う?
つまり…
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:01:17.85ID:289mnLFc0
>>885
正確には3次元は制覇してるけど
時間軸は制覇していないやね
その時間軸ってのがあるかないかが判らんのやろ。
時間の制覇は速度の制覇うやから、距離の次元になる。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:01:20.14ID:uAu+t/pG0
>>874
独りよがりなエセ哲学
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:01:48.15ID:b++zVcfY0
>>900
3000年前のレベルになりました
故に>>1は正解!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:02:06.58ID:OUXNUFNn0
無限の中に始まりと終わりの点を決めると「限り」が出来上がるので無限が「無」に形を変えるだけなのかもな
つまり元々無限と無はイコール
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:02:49.11ID:XMXcm6pR0
昔は宇宙の外側とか、ビックバン前の宇宙とかSF映画、SF漫画が大量にあったのに今はすっかり廃れてしまったな

百億の夜と千億の昼 とか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:02:54.17ID:Wm3Fw2q70
>>1
お、おぅ。知ってたぜ…
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:00.80ID:/r9sOXO60
>>863
そこまで書いてあるのか
聖書のことってのはわかってるけど全部読み解かないといけないんでなかなか手をつけられないや
つまりこの世界に生きてるけど
意識が違うってことか
現に今そうなっているしね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:19.83ID:5XWPSPbR0
>>911
内も外も無い
有も無も無い
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:23.52ID:AcqMYgJB0
ビッグバンって東武東上線で行ける?
ちょっとジェフペゾスとビル・ゲイツの過去とおれの過去を入れ替えてくる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:31.35ID:a6mdTtjZ0
マトリクスとネルダインタビューてどっちが先?イーロンマスクはマトリクス信じてるって?コンセント誰が入れたんだろ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:49.35ID:sCy/ILm80
似非学者だけがのうのうと飯を食える時代ももうすぐ終わるね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:04:33.83ID:BBiytr3q0
クオーク有りきじゃないと重力も光も存在し得ないから無という世界は無いんじゃね
クオークがないとビッグバンも無い
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:04:38.48ID:AzGML4qK0
例えば今時が完全に停止して100万年ほどして動き出したとしてお前らそれに気がつけるか?
もしもこの時間停止中にもその制約を受けない粒子が存在していて
その粒子と他の粒子の時の経過具合を図れば今時がどれくらい停止していたかを証明できる はいノーベル賞
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:04:43.45ID:Vpvdgvob0
今まで『始まり』や『終わり』があると思ってた奴が馬鹿なだけ
何かしらの『始まり』があったとしてその前は何なの?って話だし
宇宙が膨張してるっていってもその外は?って話
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:05:05.51ID:sCy/ILm80
>>926
案外簡単に宇宙は無いって答え出すんじゃねw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:05:21.47ID:b++zVcfY0
>>919
死を起点にするならば選択は少なくとも3つあるぞ(^ω^)

同じ世界に転生をしたい。
無になりたい。
異世界(天国その他)へ行きたい。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:05:53.86ID:XMXcm6pR0
漫画のゴッドサイダーによると
キリスト教やイスラム教における絶対神が、ビックバンの神によって倒されたw

キン肉マンにも出てきそうだぜ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:19.52ID:NrodwYzh0
物理学を理解できる人って医者や弁護士よりも頭いいんだろうな
棋士くらいなれる人じゃないと無理そう
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:27.58ID:rPWK8iXz0
>>811
運動が観測できないから不明とかって言うのは量子論の屁理屈だろ?
お前をまったく光が入らない箱に閉じ込めておいたとしても、完全に動けないように固定しても
お前の時間は絶対に停止しないし、お前の姿を観測できなくても、箱の外と時間の流れはまったく同じなんだよ
お前が生きてるかどうかは観測しないと分からないけど、それは時間の流れとは関係ない情報だ
数式上の単位に時間が存在しないから時間は流れない?馬鹿の極みだな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:29.36ID:XMXcm6pR0
>>75
無限キャベツとか・・・(´・ω・`)
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:41.87ID:RzPUXP5h0
>>902
将来、おちんちんになりうるおちん要素を
おちんちんとしてカウントするかどうかによる
宇宙に始まりがない理論だとすべての物質はおちん要素を内包するからある意味でおちんちんだけの世界
ビッグバン理論でおちんちんビッグバン後の世界はおちんちんとおちん要素が混在する世界です
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:43.59ID:Qn9H+/ec0
はぁ〜、地球のどこかにブラックホールできねーかなー
10mくらいでいいから
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:51.10ID:OUXNUFNn0
>>924
有限の外側を無と呼んでるんじゃないかね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:06:55.97ID:dJCpKTVa0
宇宙の物質(エネルギー)の7割が何かも解らないのに
始まりと終わりなどとうてい理解できない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:09.14ID:K5JTm6EE0
>>900
だけどフラクタルも宗教っぽいと言うか針小棒大なんだよね
部分に全体が宿っていたり、全体が部分の反映であるって言うのは
そう言う事もあると言うだけなんだよね
現実を見れば分かるけど必ずしも同じではないんだな

まったく無関係かと思ったら、関連していたって言うのは面白いんだけど
DNAもそうだけど、
かと言って全ての事象が関連付けられているわけでもない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:15.61ID:5XWPSPbR0
>>931
有限会社無限という会社も存在する
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:21.22ID:QpkP/txh0
最小時空単位のとこでちんぷんかんぷんになるから予測結論を聞いても合ってそうか間違ってそうの感覚的な判断も出来ん
昨日コズミックフロントで時空現実透写説なんかもやってたけど量子論は文系脳には厳しすぎるわ
狐に化かされてる気分になる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:32.21ID:YyEvTduY0
科学は大分発展したようでも何となくわかったことなんてたかが知れてて
宇宙とか計り知れない分野は大昔の思想家と大差ないってことよな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:33.92ID:u/rycBbY0
証明できない説で構わないから、なんかこうソレダ!と思える、革新的な説出ないかなw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 11:07:34.57ID:AzGML4qK0
>>930
2時間テープに記録された映画があったとして
その始まりが最初の1秒目からだと考えるのは人間だけで
実はどこを基点にしても良い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況