https://jp.reuters.com/article/modern-land-idJPKBN2HG01G
 中国の不動産開発会社、当代置業(モダン・ランド・チャイナ)は、25日が期限だった社債(利率12.85%)の元本と利息の支払いを実施しなかったことを明らかにした。
「予想外の流動性問題」が理由という。中国恒大集団の債務問題が業界内に波及している。

10月に入り、花様年控股集団(ファンタジア・ホールディングス・グループ)が期日が到来したドル債でデフォルトを起こした。
9月に2種類のドル債の利払いを見送った恒大は、そのうちの一つで猶予期限目前にデフォルトを回避したが、もう一つの猶予期限が29日に迫る。

香港の不動産開発・投資会社、華人置業集団は25日遅く、中国の不動産開発会社、佳兆業集団が発行した社債の売却に伴い、
今年度に2億8837万香港ドル(3710万ドル)の損失を計上するとの見通しを示した。
中国の高利回り債を保有するある投資家は、不動産開発業者が「次々」とデフォルト(債務不履行)に陥りつつあるとし、「次はどの企業かという疑問が常にある」と語った。

デュレーション・ファイナンスのデータによると、当代置業の2022年2月償還債(利率11.8%)は1.6%下落し利回りは1183%前後となっている。
中国のCSI300不動産指数は2.7%安。ハンセン本土不動産指数は約5.1%安。同セクターは不動産税導入計画を巡る懸念にも圧迫されている。

中国恒大集団は一時上昇していたが下げに転じ、一時7.1%下落。
同社の電気自動車(EV)部門、中国恒大新能源汽車集団(恒大NEV)も一時5.8%値上がりしていたが、5.5%下落している。


関連スレ
【バブル崩壊】中国当局、恒大創業者に個人資産での債務返済を促す−関係者 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635259968/
【バブル崩壊】中国恒大、資産売却で大きな進展なし=主要部門 「債務を支払い続けていけると保証できない」と表明 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634968345/
【バブル崩壊】中国 恒大集団経営トップが「自動車を主な事業に」 不動産事業を大幅縮小の方針 (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634968050/
【バブル崩壊】中国 恒大「野望の象徴」10万人スタジアムの現場 作業員「飢え死にだ」「もう3カ月も給料が支払われていない」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635082673/