X



【速報】 自民党が単独過半数を確保の勢い、立憲は横ばい 維新の会が3倍近くに議席増える勢い 朝日新聞情勢調査 ★2 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★
垢版 |
2021/10/27(水) 02:29:16.29ID:e1kraSuq9
自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい 朝日情勢調査
31日投開票の衆院選(定数465)について、朝日新聞社は23、24日、全国約38万人の有権者を対象に電話とインターネットによる調査を実施し、
全国の取材網の情報も加えて、選挙戦中盤の情勢を探った。

朝日新聞 2021/10/25 18:00
https://www.asahi.com/articles/ASPBT533HPBHUZPS003.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635259598/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:07:53.33ID:ezPL4vaV0
>>873
だからそれ間違い
確実に3議席取れると読んでただけ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:08:10.15ID:qgiEYOmP0
>>883
だから、共産党は共産主義の政党であり、全体主義そのものだぞ。
共産党がナチスに近いのは、常識のレベル。
しかし、リベラル革新を叩いて民衆に阿る政治手法を取る維新は、ナチスの
やり方そのもの。

立憲が自民叩きばかりと言うのと同じように、維新って立憲叩きしかしていない。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:08:17.73ID:InI/QS6m0
>>877
誰も完全雇用ってとこをゴールにしてはいないと思うが笑
雇用流動を何だと思ってるのかね。

>>880
ここ2年、国会外でもできることはやってきたし、そこは気力の問題ではないね。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:09:05.84ID:ngN+Q7tr0
日本人にリベラルはまだ早いな
自民党嫌いでさえ陰謀論を振りかざす嫌韓レイシストなのは絶望しかない
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:09:08.56ID:LK8bth/N0
>>897
だいだい同じメンツなんだろうけどねw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:09:31.26ID:2v6BSIRU0
>>835
旧被差別部落民同士の部落利権の取り合いか
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:09:37.19ID:5l9LkQfk0
>>897
れいわ信者は「私はバカです」って宣言したようなもの
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:10:01.48ID:u4fbsZTh0
勝たせたくないから立憲に入れるか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:10:21.55ID:IfkwHLsW0
>>1
立憲共産党残念w
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:10:49.10ID:FjtTgCrI0
橋下総理
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:10:58.26ID:6BRjWVqB0
維新がいなかったら危なく政権交代してたとこだった
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:11:00.51ID:ir6x5Ln20
野党は韓国に優しいとか言ってるジミシンの中で安倍晋三が統一教会のビデオに出てたのはどう処理されてんの?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:11:07.47ID:p+QNIC370
維新やばいな
あまり増えると
竹中平蔵が政権に入りそう
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:11:16.16ID:S51408oG0
れいわは頑張ってほしいけれど、前のトークイベントで立候補下人だったか応援団だったかが
「知的障碍者も議員にとお考えですか」と質問されて「勿論」と答えていたのがなあ…
知的障害だと判断力が無くて仕事できないじゃん…(そのせいで犯罪を犯しても無罪になるのに)
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:12:00.28ID:gt71ibJp0
維新の勢いが凄い

格差のある年金制度見直し(一律税金でベーシックインカム)
正社員既得権益剥奪(金銭解雇容認)

岸田総理の方針とは裏腹に民意と経団連は令和の新自由主義大改革を求めている
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:12:01.43ID:6yFhiHc40
菅を散々批判しておいて岸田に代わったら忘れるトリ頭国民w
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:12:04.59ID:ZPJHT6uT0
朝日新聞お得意の誘導記事でしょ
自民支持層や浮動票に油断させて「自公政権にお灸をすえる」という行動を促している
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:12:07.14ID:ngN+Q7tr0
>>912
なんのビデオ?AV?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:12:07.55ID:swENeR6P0
立憲が横ばいってことはないやろ
自民単独過半数ってことはないだろうし、50議席くらい減ってそのうちの30くらいは立憲に流れるんじゃねぇの
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:12:24.81ID:b7ycOvjc0
金持ちや経営者が新自由主義支持するのはわかるのだが
貧乏人でも結構いるんだよな
新聞とかテレビに洗脳されてるのだろうか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:12:29.52ID:dTJnUUPn0
地方のやつはやめとけよ
夕張が量産されるぞ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:12:52.39ID:MfoCPHqS0
>>902
MMTは完全雇用が目的だぞ
MMT信者はもう少しMMTのことを
勉強したほうがいい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:13:19.94ID:PY41/qp20
立憲共産党はなにやったんの?!
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:13:26.17ID:6BRjWVqB0
大阪の自民に限っては、ほぼ共産党の支部のようなもんだから選択肢は一つしかない。
一度でも共産党と手を組むとその呪縛からは逃れられない。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:13:31.60ID:Q7ftzAtE0
ジジババの期日前すごい盛況だったぞ

無党派のジジババが自民党支持であるわけがない

今回はジジババも大挙して野党に投票してる

無党派の動きで決まる

ここを理解出来てない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:14:20.75ID:k4BjU1aq0
史上最低の投票率だな、誰も投票へは来ない。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:14:26.00ID:6yFhiHc40
岸田に代わったら日本良くなるとでも思ってるのかねえ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:14:30.29ID:b7ycOvjc0
>>917
財界は矢野の財政破綻論諸手を挙げて支持してたからな
しかし財務省のトップと経済界のトップが日本は財政破綻すると言っても
国債価格は暴落しないし取り付け騒ぎも起きないし、誰も真に受けてないのは笑うw
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:14:48.90ID:FjtTgCrI0
>>912
お子様の田布施とか統一とかやめろよwww
立憲というか労組と韓国は蜜月なのは戦後の歴史の
4,3済州島事件までさかのもぼる 説明すんの面倒だから
自分で戦後史しらべろ 禿
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:14:51.18ID:JXhmI1p10
>>901
そりゃ
立憲に問題が多いからじゃないのか?
主義が違う共産党と組むのは批判されても仕方がない
大阪では共産党と組んでる自民も批判してるやろ
共産主義者が前世紀にやった凄惨な虐殺を考えれば反ナチスと共に反共になるのは仕方がないやろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:15:23.49ID:NIrit7mz0
>>1
>インターネットによる調査

たしか、
インターネットで調査したら
7割以上が高市早苗を支持してたけど
実際はどうだったかなw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:15:40.97ID:c6EY36Pl0
政党支持率がすごく低いのに、選挙制度のおかげで
ここまで議席を確保できるなんて、野党はウハウハだろうな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:15:53.01ID:qgiEYOmP0
>>917
>格差のある年金制度見直し(一律税金でベーシックインカム)

年金の既得権益を厚労省が手放すわけが無い。

>正社員既得権益剥奪(金銭解雇容認)

こんなの国民が許すわけが無い。

維新って、狂っているとしか言いようがない。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:15:54.97ID:ngN+Q7tr0
>>927
それ駄目なの?
安倍にしてはマトモなこと言ってね?w
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:15:58.59ID:Q7ftzAtE0
昨日期日前行ってきたけどジジババのすごい盛況だったぞ

そもそも無党派のジジババが自民党支持であるわけがない

今回はジジババも大挙して野党に投票してる

選挙は無党派の動きで決まる

ここを理解出来てない見えてないやつ多すぎ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:16:14.71ID:W4pEYTUh0
共同も自公で絶対安定多数とか言ってて草
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:16:29.39ID:5jTc5mcS0
世論調査どおりの結果になるからな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:16:43.57ID:SI2kWJUi0
>>51
有権者って意味やで
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:16:44.60ID:ir6x5Ln20
>>943
ジミシンは韓国に優しくする政治家絶許だから
これだけで自民は選択外になるはずなんだよねー
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:01.42ID:hj/8dYAQ0
安倍や麻生の党が野党よりマシってんだから日本の政治はどん詰まり
自民を支持してる若い奴にはどんな未来がまってるのかな〜
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:24.64ID:InI/QS6m0
>>900
5議席とれる予測とか、れいわ推しの俺でも当時聞いたことなかったけど笑、
なんか君はれいわを貶めたいだけみたいだね。

偏向メガネの度がキツすぎるんじゃない?

>>914
それは現状難しいだろう。
als議員だって、テクノロジーの発展に伴って登場できたわけで、
山本太郎が言ってるのは、あらゆる可能性を排除しないって意思表示だと思うよ。
そもそも質問が意地悪いつーか、愚問だよね。

前回は、その人の政治哲学に感銘を受けたから擁立したわけで、その経緯を考えれば、
今後知的障がい者を擁立することは、現状考えられないよ。
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:30.54ID:n7VMMyFz0
こう言ってれば無党派層がじゃあ野党でいいなと思うらしいなw
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:30.92ID:leUgKlYY0
>>1
これうそだろう
立憲は30議席ぐらい増えると言う予想を見た
あんな批判しかしない政党が増えるのは不思議だが
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:34.31ID:5l9LkQfk0
>>919
その通り 油断するなよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:17:38.41ID:SY7gvPKB0
これは若者を選挙に行かせない
ようにする為の朝日の罠だ
陰謀好きは是非選挙に!
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:18:04.15ID:ngN+Q7tr0
>>948
最近の嫌韓レイシストは自民党嫌いだろ
おまえみたいに
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:18:46.45ID:5l9LkQfk0
>>940
あんた朝早くからたくさん書き込んでるけど仕事なの?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:18:47.21ID:mn0jVtbZ0
良かった、経済は何とかなりそう
適度に自民にお灸を据えられそうだし、
維新も議席伸ばすし、良い選挙になりそう
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:18:49.15ID:I2Ma5xsG0
自民公明が許せない無党派層に行くようけしかけてる記事ですねwどうなることやらw開けてびっくりなことになりそう
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:19:16.21ID:d3TifCBZ0
立憲共産党なんて劇薬飲んで、共産党から席譲ってもらってまでしても横ばいw
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:19:19.04ID:q+u0VGAD0
クソパヨの涙ぐましいアナウンス効果大作戦
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:19:21.63ID:ir6x5Ln20
>>957

嫌韓レイシストも自民アンチに回るのは良いことだろ
まだまだ自民は嫌韓笑を信じてる信者が多いのが問題だ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:19:38.64ID:SI2kWJUi0
>>948
韓国に譲歩して日本が日韓基本条約を破れとか言うんか?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:19:53.78ID:Q7ftzAtE0
昨日期日前行ってきたけどジジババすごい盛況だったぞ

そもそも無党派のジジババが自民党支持であるわけがない

麻生や甘利の発言に大変ご立腹の様だったぞw

今回はジジババも大挙して野党に投票してる

選挙は無党派の動きで決まる

ここを理解出来てない見えてないやつ多すぎ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:20:16.00ID:FjtTgCrI0
ここで選挙行かない運動してるやつら
投票率が下がると圧倒的に政権交代なんて夢の話だぞw
特に都心部の投票率下がると保守に傾く
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:20:32.29ID:InI/QS6m0
>>926
完全雇用てのは、定義そのものが幻想だと言ってる。

また、失業率と所得がある程度良好になれば、自動的に財政出動する必要がなくなっていくことを意味する。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:21:08.52ID:sV4s220W0
近年はアナウンス効果はあまりないと言われてるけど 過去の朝日新聞の調査と結果の差異はどのぐらいなんだろうね
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:22:19.60ID:Q8j+Ijyl0
朝日のアンケート結果を真に受ける? 意図的な数字を作って立憲共産党にテコ入れしょうと言う姑息なやり方 反自民の票を掘り起こす手段だな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:22:24.35ID:LjPKAop00
維新を非難してるのは既得権益の人たち
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:23:32.37ID:sV4s220W0
期日前投票の割合がかなり高くなってるから出口調査通りにはならない傾向には最近はあるよね
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:23:38.91ID:FjtTgCrI0
自公維の大連立かぁ
橋下いつまでさぼってるの? 総理大臣なれんぞ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:23:52.40ID:qgiEYOmP0
>>936
つまり、問題のある他党を叩くことは、独自の政策展開より優先して行うべきと言うのか?

だったら、立憲の自民党たたきは許されるのだな?

いいか、ユダヤ人の大量虐殺を行ったナチスは、共産党叩きで大きくなった。
今の維新とまったく同じ。

>>978
自民党支持者の事だな。
なんで維新は自民党と戦わないのか?
既得権益を最も固持しているのは自民党だぞ。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:24:03.62ID:w1vuRbVv0
>>973
普通の世論調査じゃなくて
インターネット調査だから、朝日だと過去と比べるデータがない
適当とは言わんけど、選挙区一つ一つ調べてる人から言わせると
「あっ、この調査は・・・」ってお察しレベル
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:24:44.39ID:VplWaIWA0
いつもアサヒガーマスゴミガーと吠えるネトウヨが都合のいい情報は信じる模様w
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:25:14.44ID:AB5lGNsu0
立憲共産党死亡ざまあ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:25:18.81ID:mn0jVtbZ0
>>978
良いにしろ悪いにしろ、ちゃんと変えたからな
口だけの他の野党とは違う
もっと評価されて良いのに、無党派は立憲しか見てない
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:25:26.47ID:LjPKAop00
今回は自民党とバチバチやってる
自民は古い、維新は新しい
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:25:48.96ID:IbALrGgT0
橋下が総理とか悪夢でしかないわ
大阪見て維新はありえん
あれ全国でやられたら地方衰退しかしないで
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:26:04.16ID:xkRCWgKc0
維新かぁ

まあしゃーないな
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:26:31.73ID:FjtTgCrI0
>>983
大阪の場合、自民党が既得権益だったのだけど
赤い既得権益に染まってたので維新がぶっ壊して
関西では赤パヨから嫌われてるw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:27:00.30ID:bbaMrvgK0
>>8
れいわでしょ
山本太郎が1番まとも
上級国民が作り上げてたシステムをぶっ壊せる可能性があるから、あの手この手で工作員によって叩かれている
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:27:02.37ID:mmWxhUdH0
>>5
当然
それが真っ当ということ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:27:04.70ID:xkRCWgKc0
>>994
やめたれw
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:27:18.66ID:eEUKDf540
維新が与党に入るための条件は
維新から大臣を出すことだ
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:27:19.30ID:v3uIjZwv0
>>937
自民党を支持してるのは既得権者で組織として与党である自民党を支持してるわけ
自分の組織にとって有利な施策を打ってもらう必要があるからな
誰が総理かはどうでも良い
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 07:27:25.55ID:pfVAn3lX0
    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /コロナ医療で過労死しかけて居る医者でも20万円1回のみw
  ∧   ▽   /その他の医師は5万円1回のみ、飲食店は毎月186万円も貰って居る
  /\___/\
  | |  VLΛ/  | |
  | |  V |/   | |
飲食店への支援 2.8兆円


医療体制への支援 1.6兆円 !

なんと飲食店への給付金以下のお値段ですw


結構知らない人多いみたいだから、 
この情報広めといて! 




ソース
https://www.tokyo-np...jp/amp/article/85021

ちなみに中国は50億円かけて1300床の巨大コロナ専用病院を10日で作った。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況