X



【社会】ドイツ艦が5日に東京寄港 海自と訓練 [凜★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2021/11/02(火) 15:15:09.89ID:bZFGNnK+9
■産経新聞(2021/11/2 12:58)
https://www.sankei.com/article/20211102-7SO4KVWKTZPPXAENABZWRLR76Q/

 岸信夫防衛相は2日の記者会見で、インド太平洋地域に派遣されているドイツ海軍のフリゲート艦「バイエルン」が5日に東京に寄港すると明らかにした。バイエルンは関東南方の太平洋で4日から海上自衛隊と共同訓練する予定。岸氏は5日に乗船し視察することも表明した。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:15:43.78ID:7N+O0mL20
お、いい流れだ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:17:13.77ID:Q+xPvFph0
ドイツ軍の兵隊の捕虜収容所が島根とか徳島にあるって聞いて
第一次大戦と第二次大戦混同してカオス!
てか20世紀は敵とか味方が数年で入れ替わってカオス!
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:19:12.21ID:chVeZZqp0
もちろん海中にはUボートが待機してるんだろな?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:19:19.45ID:5qsvBn9b0
バイエルンには海は無し
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:21:26.41ID:Q+xPvFph0
ドイツの潜水艦のUボートががベルリン陥落の間際に撃沈されてまで
日本に運んだフランケンシュタインの心臓。
それが運び込まれた広島の基地は、原爆に遭う。
その後、その跡地に奇怪な少年が出没し、巨大化して
さらには地底怪獣バラゴンと戦ってさらのは後にサンダ対ガイラへと
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:22:21.23ID:BduD4YlQ0
【ドイツ海軍の輝かしいやらかし】

WW1→初の世界大戦!初の潜水艦作って全力で暴れまわったらアメリカの船沈没させて終わりましたアー!

WW2→前回の屈辱から汚名挽回する為に暴れまわろうとするもイギリス海軍に見事に撃沈されましたアー!

現在←メルケルババァに骨抜きにされて装備が貧弱になりましたアー!
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:22:40.53ID:S8VQgWXP0
ビスマルク号か
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:23:15.01ID:WmOWwDD50
対中国包囲網を、一刻も早く構築しないとね。
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:24:16.24ID:cDQwL12w0
日独韓三国同盟の準備ですね
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:25:02.75ID:50MA0qQ+0
ドンドンやって下さい
とにかく中国人民軍を南洋に覇権させないためにも絶対阻止しかない
たぶん紛争は台湾と尖閣あたりで発生しそうだな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:25:07.77ID:atjrD6VT0
ドイツと軍事組織同士が仲良くしておくのは良いことだろう
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:27:26.22ID:Yl/uOi4j0
>>1 グラーフ・ツェッペリンか。胸熱
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:28:57.79ID:w0qUzz940
>>1
メルケルが消えてからドイツがどんどんまともになっていくな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:29:39.54ID:/hcJRFgM0
ドイツは疫病神だから無視してよし。

先日の大使館ツイートで堪忍袋がぶっ飛んだわ。

ナチスをある意味庇って見てきたが、こいつらはやはりナチスの子孫とみるのが正解。
ヒトラーではなくナチスの子孫
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:31:31.33ID:BVeFdZ5B0
>>20
WWUまでドイツの科学力は世界イチイイイイイだったのは事実だが、
何でこんなに連敗続きなんだろうな?
ホント、変な国だなw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:32:16.84ID:Ex5WHN8p0
>>1
一方お隣の国は旭日旗とハーケンクロイツにより軍事国家に転落か?
と報道しているとか
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:34:15.76ID:PdVFFRNZ0
小型艦中心のドイツ海軍が来ても大きな戦力にはならないだろうけど西側諸国に後れを取るなってとこか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:36:01.56ID:G8v5yX/X0
>>4
韓国にも就航するよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:36:59.74ID:39+uRssv0
ビスマルクを見たいよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:37:24.17ID:VolsU6ur0
海のないバイエルンの名を冠した船って微妙じゃね?
日本で言うと大和とか信濃みたいなもんだぞ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:37:25.92ID:rbDNThQp0
>>6

メルケルが軍事費の削減したおかげで

ドイツ海軍は悲惨な状況だねw

日本はドイツを教訓に、自国を守るための航空機や艦艇などの技術は常に最新で
いれるよう努力せんといかんと痛感したわw

立憲共産党のように、軍事費削減とか自衛隊解体とか、キチガイ以外の何者でもないw
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:39:20.51ID:4kZzbLuC0
フレンドリーファイヤーする気まんまんの奴ら
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:39:21.25ID:dqiUZUlK0
この船は相当古いらしいな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:39:52.39ID:vP2QzqMC0
はよ兵士の画像を
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:43:04.80ID:BduD4YlQ0
>>62
あれだけイキった挙げ句に全方位でボコられても全力で美食接待してナポさんイキる前の国力を維持したからセーフ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:43:26.06ID:Hq2RvWsN0
ミリオタが軍服でオフ会?やってるけどナチスSSの服とハーケンクロイツは大人気らしいな
ドイツ軍が来るからってあいつらが港に近付かないように規制しておかないと国際問題になるぞ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:43:43.21ID:a+i3HJRZ0
>>64
ドイツ車信仰はまだまだ根強いけどな
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:44:21.85ID:a+i3HJRZ0
>>67
そういえば海自のかしまみたいだな
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:44:50.03ID:h8GfCKxD0
>>1
次の大戦で負ける奴らw


中国
シナポチの日本
シナポチのドイツ
イスラムの中東諸国
中南米
アフリカ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:45:26.53ID:AVnOR4Bu0
メルケルに骨抜きにされたドイツの田舎海軍なんて役に立たねえだろ
韓国よりも弱いぞ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:45:36.22ID:pbihHHQR0
88ミリ砲とMG43ついてるのかな?
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:46:06.75ID:Giy7yqzi0
日独同盟定期
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:46:21.08ID:2UuJt2Ba0
(-_-;)y-~
パンツァーフォー!
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:46:24.82ID:fRqegtYM0
ポンコツゴミフリゲート1隻の派遣でもドイツ的には一生懸命の精一杯なんだよ
PKO偏重で肝心の国防はポーランドが盾になってくれるしEUが守ってくれるから大丈夫!
予算削減でもなんとかなるだろ多分でやってるからな、仕方がないw
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:47:16.16ID:a+i3HJRZ0
>>72
欧州で韓国海軍以上なのは英仏伊西ぐらいというか世界的には結構強力なんだよな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:49:44.95ID:YnxqHg0I0
日本にもメルケルがいてくれたらな
金食い虫の自慰隊なんかさっさと解体してくれただろうに
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:50:14.70ID:CiqstW5B0
唐突にドイツねぇ
中国とロシア両方との関係もあれだし
目的が怖いな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:51:29.15ID:vuoqfEa70
世界の工業生産(日本を基準にした数字)

1位:アメリカ:1.8
2位:中国:1.7
3位:日本:1.0
4位:ドイツ:0.6
5位:イタリア:0.3
5位:フランス:0.3
5位:韓国:0.3
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:52:44.62ID:Yl/uOi4j0
>>61 ハンガリーには昔は海があったんじゃ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:55:13.39ID:+bcXXsuW0
横浜港で爆発したドイツ艦のことは忘れない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:56:46.72ID:mS4MCWCn0
環境に悪いから沈めろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:57:30.58ID:rbDNThQp0
>>77

保有してる艦船の数などで評価すると比較的大きな海軍にはなるんだが、韓国の致命的な
ことは、それがまともに動かないことなんだよ。

アメリカ製のSM2という対空ミサイルを使用してるのが、米海軍、海自、韓国海軍で
リムパックでそのSM2を発射したところ、韓国艦船だけ反対方向に飛んで行ったわけよw
韓国側は、SM2ミサイルの不良だと主張し賠償をアメリカ
求めたが、米海軍も海自同じミサイル使ってても1度もこの障害はでてなくて、アメリカが激オコw

あと、最近就役したフリゲートも重大な欠陥があるとして、運用できずにいるwww
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:57:30.75ID:EcZm13/i0
オイゲンちゃんかな?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:57:34.95ID:Yl/uOi4j0
>>20
ナポレオンの時期を除いてWWIまでは連戦連勝やで
オーストリア継承戦争
七年戦争
普墺戦争
普仏戦争
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:58:29.23ID:3b68+i/m0
ドレッドノート級の弩級
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:00:13.48ID:lJ2LAskj0
イタリアは無しで
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:02:48.80ID:Yl/uOi4j0
>>97
知り合いのハンガリー人が、WWIはオーストリアが始めたようなものなのに、戦後領地をたくさん失ったのはハンガリーでケシカラン、って言ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況