X



【無所属】自民入り求める細野豪志氏「自民党支持者の6割の支持をいただいた。この民意を重く受け止めてほしい」 支部は反対 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/11/02(火) 22:43:05.39ID:/9PH72JQ9
10月31日の衆院選で、保守分裂となった静岡5区は自民党入りを目指す無所属の細野豪志氏が8選を決め、敗退した自民の吉川赳氏は比例復活当選を果たして踏みとどまった。選挙区に保守系議員2人が存在する選挙前と状況は変わらず、細野氏の処遇をめぐり同党はどう対応するのか。火種はなおくすぶっている。

細野氏は2日、自民入りを目指す考えについて、産経新聞の取材に「(自民党執行部に)意向は伝えている。お願いする立場なので判断を待ちたい」と語った。過半数を上回る得票にも触れ、こう指摘した。

「自民党支持者の6割の支持をいただいた。5区の有権者の意向は明確に示された。この民意を重く受け止めてほしい」

細野氏は約12万7000票、吉川氏は約6万1000票だった。

民意を背景に迫る細野氏に対し、自民は地元県連などの意向を踏まえ、慎重に判断する基本姿勢を崩していない。

「考える余地がある」と細野氏の追加公認に含みを持たせていた甘利明幹事長が辞任し、後任に茂木敏充外相の起用が決まったことも、どう影響するか不透明だ。加えて衆院選で自民は、国会を安定的に運営できる絶対安定多数(261議席)を単独で確保しており、「数が力」の政界で「今すぐに数が必要だという切羽詰まった状況ではない」(党選対関係者)という。

細野氏支持者は「選挙結果をみれば、幹事長が交代しても認められると期待している」と話すが、吉川氏を支持した地元議員らは「引き続き静岡5区の支部長は吉川氏。頑張ってもらう」と語り、反対する姿勢は変わっていない。

自民県連の野崎正蔵幹事長も1日、「公認候補が議席を守ったので、特に何かを考えることはない」と突き放す。

困惑気味なのは地元の首長らだ。「国への陳情など何かを頼むのも、2人のうちどっちに頼むのか悩ましい」との声が漏れる。

11/2(火) 21:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/323fba91a19fb8f53eaa8940baf0ea7fcc3701a3
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:45:34.90ID:SPHrHr4j0
モナにも協力してもらえよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:14.25ID:6pjvXF5+0
立憲に行って代表選出ろよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:34.66ID:x7UvkGdf0
一見民主党
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:40.24ID:z5VdCx1s0
尖閣諸島中国漁船衝突事件(せんかくしょとうちゅうごくぎょせんしょうとつじけん)は、2010年9月7日午前、尖閣諸島付近で操業中であった中国漁船と、これを違法操業として取り締まりを実施した日本の海上保安庁との間で発生した一連の事件。
9月29日は細野豪志が「個人的な理由」で中国を訪問した。これについて菅首相や前原外務大臣は政府は関わっていないと発言していた。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:54.33ID:z5VdCx1s0
しかし毎日新聞11月8日朝刊において、仙谷官房長官が尖閣沖問題で、民間コンサルタントである篠原令に中国との橋渡しを依頼し、その結果、細野と篠原らが戴秉国国務委員らと会談し、「衝突事件のビデオを公開しない」、「仲井眞弘多沖縄県知事の尖閣諸島視察を中止する」という密約を結び、これに仙谷官房長官が同意した事が報じられている。
この際、ブリュッセルのASEMでの10月4日の菅首相と温家宝首相との25分間の「交談」がセッティングされたと見られている。
なお、2020年の産経新聞の取材で、細野は当時の交渉の状況について、戴秉国との会談が7時間以上に及び、仙谷に電話することもできなかったと証言した[60]。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:46:56.27ID:kfhpkVaV0
田舎の身内に競り勝っちゃったら嫌われるわ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:47:20.66ID:I/Udwgmn0
だからあの時、静岡県知事になればよかったのに
二階派じゃ目はないよ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:47:38.72ID:CDVHp2690
細野ってモナ男と呼ばれ
福島の汚染土を分かち合おうで全国に撒こうとしたヤツだっけ?
違ってたらすまん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:48:00.52ID:K93Nt5Tk0
議席の数だけ考えれば維新だ国民だに行かれるよりは自分のところで抱えるべきじゃないのか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:48:09.12ID:aha6Gyhh0
入れればいいんじゃないの
進次郎なんかよりよっぽど良いと思うけど
いつまでもグズグズしても意味がない
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:48:31.90ID:83rrkdyW0
>>4
娘の運動会の日に不倫が発覚
という事実だけで未だに嫌悪感が拭えん
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:48:46.10ID:P3RVIlEC0
>>1


大阪高槻市の人達、よくヤッタ!!

北の工作員の犯罪者辻元、落選!!w

捏造犯罪者・クソ黒岩を落選させた

新潟三区の人達も神!! 川内もな!

クソ黒岩の負け蛆虫野郎!ザマァアw

本当に、マジで『もりかけ桜』で、

安倍総理を誹謗中傷してたヤツほど

落選してるわ!!wwwwww

今も、安倍総理の神ぶりが凄い!!


.
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:48:57.91ID:AhO1loUx0
静岡の自民はケツの穴が小せえなあ
こんなんだから知事選は負けるは
塩谷は負けるは

どーんと懐が深いのが自民だろ!!
みみっちい野党みたいなことを
言ってんじゃねーよクズども!
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:50:14.27ID:ypz6/2uo0
こういう有能な奴は入党させろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:50:41.98ID:+kSyRgg60
立憲に残っていれば党首になれたのにw
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:50:51.35ID:Jgh2PSNH0
こいつは路上でチュしただけだろ
NHK職員なら不倫路上カーセックスだよ
買春議員おやじでもない
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:10.70ID:U0TUOO140
恥ずかしいぞ細野w
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:15.77ID:aha6Gyhh0
なんで入れないんだろうね
十分待たせたじゃん
使える人なら入れない理由がない
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:17.13ID:oNOO8/Bt0
何を言うてるのかな
果たして親分二階の権力がどこまで及ぶか・・・
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:42.66ID:YEv3rhIf0
モナ男は立憲議員よりかなりまともだろ?
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:47.75ID:AhO1loUx0
>>25
極左が幅を利かせる中じゃ無理だって見切ったんだろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:57.46ID:oX0X6+hl0
細野や長島、柿沢と
民主党から自民党に入る人たちが続出
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:23.02ID:6pjvXF5+0
自民党に入った途端、蒸し返されるだろうなぁ
裏切り者になるわけだからな
そりゃ内外から足を引っ張られるわ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:26.21ID:kMu6iRjm0
おれは自民でも維新でもいいと思うわ
こいつは根性ある
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:31.28ID:CGBUvklX0
これは県連が糞すぎるわ
いくら比例復活したとはいえ惜敗率48%の吉川なんか大事にしとるんやないわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:47.26ID:wG7/I/5i0
頼みの二階派が衰退して目が無くなった?
与党が安定過半数取って必要性がゼロだしね
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:50.62ID:xg8i/yhs0
細野はメガソーラー建設に反対してる
それだけで俺は支持するわ
山の斜面にメガソーラーなんか作ったら土砂崩れするわ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:53:57.95ID:P3RVIlEC0
>>16
反日無能汚物有害産廃野郎ゴミズミ
なんかより、優秀だし、有能だわなww

安倍チルドレンが、結構優秀な
若手が多いからなぁ。 

もう、年寄りゴミズミは古い!www
昔、反日マスゴミから担がれていた
なぁ〜。 って汚物www

反日マスゴミから担がれるヤツって
必ず化けの皮が剥がれるよな?
田中眞紀子、舛添要一、河野太郎
鳩山由紀夫、見事にルーピーだわ!ww



.


河野太郎
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:37.21ID:o+8XWYOr0
入れてあげればいいと思うけどね
自民党にとってもプラスだよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:54:48.35ID:EDUx15Jr0
こいつは小沢にペコペコしてた男娼みたいなやつ
政界でイメージ悪いんだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:49.20ID:zfyoHtE40
自民にはプラスしかない
長島もすでに自民だし
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:59.63ID:xg8i/yhs0
静岡県民の性質はなあ
排他的だからなあ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:44.49ID:aha6Gyhh0
>>39
どうでもいいわ
奥さんも協力してるならそんな事跳ね返せるだろ
使える人材なら入れた方がいい
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:56:58.23ID:GMkEdVhf0
モナ男もしょうもねえけど、吉川とかゴミだから捨てていいよ
二階派モナ男の勝ちでOK
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:00.86ID:K4TgOqvD0
>>37
立民も泥船化www
笑いが止まらない
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:28.40ID:NeO4gD3l0
モナ男も歳喰って顔面限界近いからな、ここからが勝負だ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:57:33.47ID:P3RVIlEC0
確かに小泉河野より、はるかに
優秀でイケメンだな。 

吉村と細野で未来の総理候補だな。





一方、河野小泉と来たらwwwwww
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:01.56ID:d6Arnkau0
逆に考えれば、何回選挙やっても
細野は無所属当選、吉川はほぼ復活当選なんだから、
ほぼ必ず自民が2人いる選挙区なんだからこのままのほうがお得だろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:05.90ID:buMUkA6z0
まあ入れてやれよ
4年後には自民推薦で静岡知事選出せばよい
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:14.60ID:QdyPGjjI0
> 困惑気味なのは地元の首長らだ。「国への陳情など何かを頼むのも、2人のうちどっちに頼むのか悩ましい」との声が漏れる。

自分が入れた方に堂々と頼めよ
それが筋だろう
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:28.96ID:qfn7CQQT0
甘利だったら問答無用で吉川切り捨てて細野を自民入りさせただろうけどな
茂木もドライな仕事人だから多分大丈夫だろう
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:39.64ID:T4vysW0J0
こんなやつ自民にいれるなよw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:40.07ID:9C2Pqmnw0
モナスレか。
ペッパー◯イプ並みにゆるされないな。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:49.07ID:uH82kCLg0
ろくに法律も作らねえ地元にも帰らねえ奴らに比べたらはるかに有能だろモナ男
地元の評価は得票数が物語ってるし

自民党は何が不満なんだよ
二階派だからか?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:59.17ID:hfdNZ4gY0
そりゃそうだよなあ
自民党にしても二階派はいらない子だし
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:08.50ID:YbJ883QD0
国民民主入れよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:14.11ID:oX0X6+hl0
>>50
岸田内閣の厚労大臣も元民主党
民主出身者は自民では閣僚になれる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:25.35ID:QdyPGjjI0
>>60モナ夫なんかまっぴらごめんだよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:47.65ID:hvyYaAfv0
維新か国民民主党の方が良い気がするな
経済政策がどっち向きなのか知らんが
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:48.92ID:aha6Gyhh0
>>61
こういうレスの中に立憲支持者がいるかもね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 22:59:58.74ID:zfyoHtE40
ウィキ見たら京大なのね
びっくり
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:03.83ID:o+8XWYOr0
>>50
若くて知名度もある人材
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:39.22ID:xEmQ9TrM0
他所の人間は吉川の酷さを知らないからモナ男を入れるなとか言い出すんだよな
地元民は吉川いらねぇとしか思ってないんだよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:44.30ID:hfdNZ4gY0
吉川赳は岸田派だし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:46.19ID:f7Po2NsG0
前環境大臣より遥かに働いていた気がする
原発補償関連でも汚れ役をこなしていたし、それ以前の軽口のイメージは一新したわ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:00:50.97ID:9ScRxcrj0
細野自身が県連を説得する必要がある
自民党本部としては誰を立てても細野には勝てないわけで、これ以上不毛な対立は必要ない
しかし県連が断固反対してるのに押し切ってまで自民党入りさせるほど困ってもいない
261議席持っている
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:01:06.86ID:W3nWsNyh0
玉木じゃなくてこいつが希望の党の党首だったら
今回の選挙まで勢力維持してワンチャンあったのに
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:01:42.95ID:f3dVYLQb0
なんか厚かましいよな
アクが強すぎる

こいつが自民に入ったら
まるで20年前から自民にいたみたいな顔して
ドヤりそうな気がして胃液が上がってくる気分
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:01.40ID:Wh9Xa5hd0
>>52
菅の選挙区殴りに行った長島みたいに国替え受け入れないと容易じゃないかもな
比例復活許さなければ速攻だろうが全員復活させてしまう東海では厳しいかも知れない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:09.00ID:3YRFpyAG0
>>7
柿沢は今回の選挙で正式公認されたが、モナ男こと細野はまだやったんかいな(笑)
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:02:39.89ID:Y9mcWa7p0
自民の候補は反対できる立場か。
自民の看板を背負って、無所属の細野に負けるのは良いとして、負け方ってもんがある。ボロ負けはありえん。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:11.70ID:aozil9Ob0
閣僚をやりたいという熱意は分かる
民主党時代に友愛とかいう非現実的な外交を見せられて同盟国の関係にヒビがはいった
現実的な外交をやりたいので自民党に入りたい
でもついてないよな
東海ブロックでまさかあんなに自民候補が頑張ってしまって比例で復活してしまった
そして復活した人の親分は岸田
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:32.67ID:N+W3KB5K0
何で選挙強いの?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:03:47.37ID:KzJ5yDuh0
自民に入っておこぼれに預かろうってか?
つまんねえ男だよな
山本太郎と一緒に日本を変えたいとか言ってれいわに入れば男が上がるのに
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:06.13ID:aha6Gyhh0
>>82
>細野自身が県連を説得する必要がある

そんな石頭な考えしても時間の無駄
十分粘ってるんだから

進次郎や石破や野田聖子よりずっと良いと思うけどね
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:09.77ID:K4TgOqvD0
>>71
当選回数だけ多い無能な
世襲議員ばかりだからな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:21.53ID:xg8i/yhs0
細野は知名度もあるし有能だから自分の立場が危うくなると思う奴が反対するんだよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:29.46ID:hfdNZ4gY0
>>91
政党政治と自民党舐め過ぎ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:32.85ID:G86NZdTC0
選挙区の自民支持者の3割しか票を入れない吉川を優先してるのは気が狂ってる
全選挙区で最も自民支持者に見放されてる公認候補だぞ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 23:04:39.32ID:j5xNULGJ0
>>81
大臣なんてお飾りなのに何を期待してんの
内閣と省の方針通りに働いてたでしょ
まさかとは思うけどレジ袋をヤツの独断だとは思ってないよね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況