X



太陽光発電「令和の公害」 温暖化防止の大義で里山無残 土砂流出、住民トラブル(熊本) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/11/06(土) 21:03:46.31ID:iiSPwcbU9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

太陽光発電「令和の公害」 温暖化防止の大義で里山無残 土砂流出、住民トラブル… 法規制なく専門家警鐘 熊本

 熊本県南関町小原の大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設現場で8月、大雨によって大量の土砂が農地や河川に流出した。2050年の脱炭素化達成に向け、政府は再生可能エネルギー導入を「最優先」に掲げるが、各地の太陽光発電施設では土砂災害や住民とのトラブルが発生。地球温暖化の防止という大義の裏で、ホタルが住む清流や里山が切り開かれる矛盾も。専門家は「令和の公害」と断じ、法整備を求めている。

 南関町では南関ソーラーファーム(福岡県飯塚市)が雑木林などを切り開き、約40ヘクタールに出力40メガワットの太陽光発電所を建設する計画を進めている。しかし、8月の大雨などで露出した山肌がえぐられ、大量の土砂が河川や農地に流れ込んだ。「里山や田畑、河川への被害は深刻。生態系への影響は計り知れない」。現地視察した熊本学園大の宮北隆志教授(生活環境学)は、環境への配慮のない再エネ施設の開発に警鐘を鳴らす。

手続き論に終始

 太陽光発電施設を巡るトラブルは全国各地で相次ぐ。県内でも、菊池市の民間企業が市内に建設している太陽追尾型発電施設の斜面が8月の大雨後に崩落。住民がモーターの騒音や強風時のパネル飛散の危険性、景観の悪化を訴え、施設の撤去を求めている。

 「これほどまでトラブルが多いのは、災害防止などに関する法規制がないからだ」。再エネ関連の環境問題に詳しい山梨大大学院の鈴木猛康教授(土木環境工学)は「もはや令和の公害だ」と指摘し、手放しで再エネを推し進める国の姿勢を強く問題視する。

 県環境保全課によると、メガソーラーの場合、出力40メガワット以上もしくは20ヘクタール以上の敷地を造成する際には環境影響評価(アセスメント)を義務付け。ただ、対象は出力要件が20年4月、面積要件が同10月以降の申請分で、それ以前はアセスが不要。出力が40メガワット未満ならば、今でも環境アセスの必要はないという。

 林地開発や固定価格買い取り制度(FIT)の申請では、県や国は事業者が出した書類に不備がないかを確認するのみ。南関町の土砂流出後、県森林保全課は「林地開発の手続きに従って許可しており、県の対応に問題はない」と説明。九州経済産業局エネルギー対策課(福岡市)も「環境はうちの担当ではない。申請書類に問題がなければ、許可を出す」といい、手続き論に終始した。

規制緩和で“加速”

 県は「南関ソーラーファームに対しては防災工事の実施などを指導してきた」とするが、強制力はなく、土砂流出を防げなかった。ホタルの里でもあった小原地区。被害を受けた住民への補償が11月中にまとまる見込みだが、70代男性は「自然は元には戻らん」と悔しさをにじませる。

 一方、政府は規制を強化するどころか一部緩和し、再エネ推進をさらに加速させる。大規模な風力発電について、環境アセスの対象を10メガワット以上から「50メガワット以上」に引き上げるよう環境アセス法を一部改正し、10月31日に施行した。

 このような国の動きに、鈴木教授は「政府は脱炭素化を目指す傍ら、自然豊かな国土を次々に破壊しているようなもの。専門家による事前の環境調査を義務付ける法整備は急務だ」と訴える。(田中慎太朗、植木泰士)

熊本日日新聞 2021/11/6 08:30 (JST)
https://nordot.app/829498308581507072
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:19:02.98ID:D9qhiEBA0
太陽光発電は悪いんじゃありません

乱開発と自然破壊が悪いんです!!!
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:20:25.87ID:Obdrp+Qn0
東京に原発作れよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:22:16.06ID:TrxRgu+U0
菅直人に請求しな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:26:17.79ID:kkMtvHLq0
今頃気づくなよ
太陽光発電=自然破壊
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:27:07.81ID:n4RCh/jy0
山を切り崩して設置するなんて本末店頭な事してんじゃねーよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:27:19.04ID:9Q2rtwMx0
反日極左と支那朝鮮勢力にまんまとやられましたね
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:28:24.80ID:G49UICy70
ソーラーパネルも国産は死滅で中国製だけ
ビニール袋同様、一部の業界に恩恵があっただけ
トータルで有益だったのか検証もしないし出来ない
エコ=エゴ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:31:09.71ID:9Q2rtwMx0
夫婦別姓、同性婚、男女参画、多様性、外国人参政権、女性宮家、LGBT、BLM、SDGs、脱炭素

全部極左がプッシュ、日本破壊工作
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:33:40.64ID:ZUpLvDwD0
>>12
それは過去の植林計画が悪いだけや…
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:33:44.94ID:aHArGuZV0
もののけ姫も激おこ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:35:52.14ID:Ek9lhrbc0
貧乏人が発狂しているだけだろ
ソーラーパネル1枚すら買えないような
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:36:03.73ID:oNqR9EYs0
>>19
民主党政権のころやなたしか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:36:09.00ID:ZUpLvDwD0
>>22
お前らは自前で発熱できるからいいよなwww
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:36:33.18ID:1YDdq6x70
そんなに効率よいのかな?
中抜きと補助金とで成り立ってたんじゃないの 
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:36:40.92ID:7gHTCCPU0
里山ってまだ人いるの?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:37:00.98ID:MNhOYWMm0
国土の7割が森林の日本で自然が大事とか言ってたら何も出来んわ
日本は土地ガチャ外れだからね
欧米とじゃ再エネの難易度が違いすぎる
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:37:58.82ID:m1ZOog4A0
台風が多い山国で太陽光とか向かないから
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:39:50.29ID:QXNx898i0
とにかく太陽光発電作ればOKwwwという無能政策のせい
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:40:55.40ID:yfTK03yO0
>>11
グレタ「エコのために死ね」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:41:16.48ID:4ABkU3Gn0
自分のとこの自治体が許可したんだろ
0064!ninja
垢版 |
2021/11/06(土) 21:47:58.12ID:InnG23i50
これは国が正しい。ソーラーで電気造らないと自動車が輸出出来なくなって日本経済が滅びるんだから。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:50:12.45ID:iQbvfAQY0
ちょっと前にこの板にあった常温核融合だかをマジでやるしかないだろ岸田。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:50:22.87ID:To7WEP9u0
小泉レジブク郎の独壇場だな
あいつはソーラー普及で名前残すぜえ
環境破壊して環境を守ったと胸を張る
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:53:08.43ID:6iWkyZNx0
断言しよう
FIT終了で放置された野良太陽光だらけになる
恒久発電設備にしないと意味ない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 21:57:25.32ID:5kYkeQc/0
建設中の土砂が流れ出しただけ
調整池が完成すれば土砂は流れ出さん
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:00:47.33ID:5yBw1XXm0
福岡県飯塚市
あとは分かるな?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:04:10.15ID:WEuMkCEd0
利権のための温暖化だからな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:13:28.86ID:FLVEyLKR0
>>38
熱吸収するんじゃヒートアイランドまっしぐらじゃん
いまどこの建物も、日射を跳ね返すように塗装も建材も気を使ってるのに
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:16:20.06ID:5/U01woc0
リニアや新幹線のトンネル残土もどこへ行くのやら
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:20:19.27ID:0W1pvqCc0
日本は平地少なすぎだから太陽光や風力は諦めたほうがいい
災害多いから原子力も同様
火力、水力、地熱で頑張りましょう
0086!ninja
垢版 |
2021/11/06(土) 22:24:07.71ID:InnG23i50
鳴門の渦潮はエネルギー源になると。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:46:36.91ID:a7pWVTgO0
やっぱ平地につくるもんやで。国もあほか。ホタルとかは簡単には戻ってこんねんぞ。
ソーラーなんか簡単に作れるのに
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:54:14.64ID:jKFPi8IS0
クダと中韓が手を組んだ日本破壊工作
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 00:16:45.07ID:7rwHLT/F0
フクイチの時に「ジブリは原発由来の電気は使いたくないと」発表した宮崎駿監督は同時に太陽光発電は自然破壊に繋がるからこれも駄目と言ったんだけど
そっちの発言はマスコミやリベラル勢に無視されちゃったんだよな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:14:12.48ID:4VRKXnZL0
区画整理して道路広げて高架の歩道を建設し
その上にソーラーパネル設置すればいいんでないの?

そしたら歩行者も安全だし津波のときに避難場所になると思うのだが
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:23:43.17ID:WQF789Vq0
これも、民主党政権の残骸だな

未だ片付かない沖縄の基地問題

無駄に補償費を支払い続ける諫早湾

炭素問題があるのに激減して立ち直れない原子力

どれも原因を作った馬鹿な首相連中からは過去の話だろうけど、その為に対処し続けている人から見れば今の話で更に将来もだよな

この馬鹿な首相連中の墓にはこの行為を掘りこんでこんやりたいな
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 02:19:05.42ID:tqOIXsYV0
森を切り崩しメガソーラー、「エコ!」「自然に優しい!」と嘯く日本ヤバイ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1524627082/

日本最大のメガソーラー発電所、千葉県の森林を伐採して建設。屋根太陽光以外は禁止すべきじゃね?
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1551319814/

【太陽光災害】災害警戒区域がハゲ山に… 西日本豪雨が浮き彫りにする「太陽光エネルギー」という人災
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532698298/

【太陽光発電事業】八ケ岳のいたるところにソーラーパネルが…自然を破壊してまで必要か、再生可能エネルギー★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1501127617/

【NHK】太陽光発電施設の立地を分析 1100か所余に土砂災害リスク [マスク着用のお願い★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626595034/
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 02:48:51.00ID:VsWSnGwS0
はい、調整池を先に作らずに造成をしてしまったのが原因かと、ちゃんとやれば何も起こりません
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 02:49:09.34ID:NXVRe0pe0
見事なまでの温暖化詐欺集団による温暖化ビジネス
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 03:03:31.91ID:+NgrirZX0
原子力と火力の併用が一番無難なのに何故か叩かれる謎
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 03:07:34.56ID:PTG7WQIx0
太陽光パネルを作りすぎて
売れなくて困ってるのが中国

そこに中国共産党は
世界ではグレタを使い

日本では
中国共産党の直轄下部組織
アリババと資本提携している
ソフトバンク孫正義を使った
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:17:33.70ID:SdyjtF/W0
未だに民主党ガー言ってるキチガイおんのかよ(笑)
終わって何年経ったと思ってんねん。
自民党政権がどんどん推し進めてよりひどくなってこうなったんだろ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:18:58.53ID:LM3psSCF0
放射能以上の公害はねえよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:20:00.26ID:SdyjtF/W0
>>99
そのあと安倍晋三が何年政権持ってたと思ってんだよ(笑)
安倍晋三はなかったことになってんのか?(笑)
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:22:11.11ID:6s7o4X3G0
>>8
こりゃ酷い
中国か!て感じ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 04:23:46.16ID:Y3liPVWs0
各国のGDP推移 (1995年を100とする)

   1995年 → 2015年
中国  100  2001
韓国  100   322
米国  100   302
英国  100   298

日本  100   99


へたれジャップw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 05:02:05.62ID:I4rW1B1v0
>>1
それ!!!
森の木を切り倒してどこがecoだよ!
バカじゃねーの?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 05:04:18.76ID:I4rW1B1v0
>>112
くだらねー数値
そんなもん1995年がピークだったら下がるし底だったら上がるだけじゃん
終戦日を100として出してくんねーかな?
ああ〜?
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 05:27:23.85ID:TpTge+dr0
進次郎の罪
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:42:56.47ID:e0uwQd3i0
グレタや小泉に解決して貰え
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:47:47.41ID:cgQgYlHM0
これは、民主党内閣がやらかした話だぞ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:50:48.89ID:t/sXqnQs0
>>119
いつの話だよw

現在進行形で進んでいる計画に、民主党政権関係ねえw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:51:41.30ID:eVYblT010
>>116
小泉の家に捨てれば解決
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:54:03.46ID:cMovvoloO
小泉は自然破壊
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 06:58:33.85ID:I+zviusz0
>>1
環境にいいんだから多少のことは目を瞑れよwww
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:04:36.72ID:nIz/AIbv0
>>1
>>南関町では南関ソーラーファーム(福岡県飯塚市)

社名はその現地の土地名を付けていても、
実態は福岡の釜ヶ崎と呼ばれる地区にあるヨゴレが経営する会社
マトモな工事なんかする訳が無い
そう言われたくなければすぐに原状回復しろ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:06:43.34ID:0Mb97e+C0
一応観光立国も目指してたんでしょ?
もう日本の景観ズタボロだよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:10:43.66ID:nIz/AIbv0
>>11
ココでやってwるヤカラのいう「エコ」は
エコロジーじゃなくてエコノミー
環境破壊が経済合理性に適う
汚れたエコロジーだから、
結局はエコノミーも濁ってエゴが前面に出る
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:13:04.66ID:Cx+Cp+uT0
山は切り開くと水の流れがガラッと変わるからアカンで。生態系も変わる。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:18:23.47ID:aM8FqwpV0
日本は太陽光発電をやりたくないんだよ
だからわざと問題が起こりそうな場所に作らせた
いつもの連中を使ってね
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:20:00.00ID:nIz/AIbv0
>>120
すんげえバカだな
民主党政権で決めた法律や制度で開発許可を出してしまっているから、
自民政権になって慌てて規制強化をしようとしても、
既得権益を妨害することになるから
実効性がある対策を取れなくなってしまってる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 07:21:24.38ID:4x9UTpPP0
原子力だけが人類救済の唯一の手段だからね
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:32:32.00ID:XGzp2lp+0
30年後にソーラーパネルの大量不法投棄、土壌汚染問題が発生するのに、どうすんの?
なんも反省してないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況