X



【衆院選分析】40歳未満で自民300議席に迫る 高齢者と溝★4 [マカダミア★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/11/07(日) 11:17:00.29ID:p7SZn8xA9
日本に潜む分断 衆院選分析、40歳未満で自民300迫る
チャートは語るfeat.衆院選

米国などでみられる政治の分断が日本にも潜む。衆院選は事前予想を上回る自民党の勝利だった。出口調査や自治体ごとの得票のデータをひもとくと40歳未満の層で強さが顕著で、高齢者と溝がある。東北や信越の農業が盛んな県で集票力を高める一方、大都市や女性層は勢いがなく、様々な断絶が浮かび上がる。

米国は政治の二極化の様相が強まっている。白人の中高年層は共和党が優勢で、「米国第一」を唱えたトランプ前大統領の誕生...

続きは以下で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA02D9R0S1A101C2000000/
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636246772/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:50:38.02ID:WDmuxQPK0
>>774
その前に鉄壁の窓口ブロックを何とかする方が先。
この辺は立憲と共産の支持組合の担当だな。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:50:46.08ID:NAwrks0S0
>>846
じゃなんで選挙で負け続けてんの?
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:50:53.69ID:grTrct990
>>839
別に若者は野党支持だなんて勘違いしてないけどな
投票にも行かないで後から文句を言わないでほしかっただけだ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:50:55.15ID:mkE1479l0
立憲共産党の支持者は70代80代の高齢者が中心だから雇用対策は無しなんて信じられないことになる
こんなんで若い世代から支持されるわけないだろ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:50:57.37ID:8v9hCofB0
毎回思うんだけどなんで立憲や共産の支持者は願望希望込めた妄想を元に話をすんの?
そんな事してるから結果が現実とかけ離れてしまうし、それが受け入れられないんじゃないの?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:50:57.77ID:ZhAX+R870
>>835
流石に今回は厳しいかと思ったが
自民の絶対安定多数と維新の41議席はびっくりしたわw
自公維が公示前より伸ばすとかw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:51:04.00ID:IM/qZbYm0
>>828
世界市民として朝鮮学校も無償化しろ
ヤフコメ含めた保守論調は「害虫」扱いするだろな
腐ったみかんでしかない
この政党に日本人いるのかな、消えるべき政党
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:51:12.78ID:rp5fYTMm0
>>827
あのさ、成長戦略一つとっても与党の構想は具体的かつ重層的。野党側は軽薄で中身無し。
ネットで簡単に確認出来るから、若い世代はみんな商品のスペック比較する感じで比べて選んでんだよ。

口コミやデマだけで簡単に流される年寄りどもとは違うの。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:51:34.59ID:FlNvaNRF0
同意は麻生のとこだけな。アベは一切支持してないんだ
アベ後はアベ後で賃金手取り下がったし、何もよくない
アベ後のジタミは前のジタミと別だと思ってる。自浄能力のないジタミはクソ過ぎる
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:51:38.09ID:ujvdjEXz0
>>832
>リーマンショックの影響は、結局、10年くらい続いたで。

●民主党政権素晴らしいな
・求人一直線急回復
・雇用増加
・失業率一直線急減少
・倒産減少
・実質賃金ほとんど下がらず
・消費増加
・貯蓄率増加



>脱したのは、安倍首相の頃や。


他国は実質賃金うなぎ登りですw

日本だけ、安倍になって実質賃金激減です

w
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:51:41.35ID:vcwoRQEg0
>>846
デフレスパイラルで消費しても利益が上がらなかった時代に戻りたいとかニートかナマポ年金生活者しかいねーわな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:51:48.36ID:V0JFLrZi0
>>846
経済は政権運営から数年遅れるから自民の政策の成功の甘い蜜を民主が吸い
民主政策の失敗を初期アベノミクスが被った

パヨクはバカだから時系列、時差が分からないのかな?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:51:58.72ID:O6b0e2rm0
>>807
モリカケサクラも入管の話も日本人のほとんどがどうでもいいと思ってること
それが左巻きの先生方にはわからんのです
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:05.22ID:cEQZw8Bo0
>>775
あーうん、とりあえずこれでも読んだらどうだ?
https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20211104-00266257


>>790
まぁ、話題を逸らしたかったのかもしれんが、あまりにも荒唐無稽だったからね
やはりID:Wf4kPIfx0は知能不足かな


>>846
日本国民の体感は異なるからこの選挙結果なわけですハイ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:08.76ID:mEyfiSo60
>>825
自民は上級優遇しか せんけどな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:10.70ID:ujvdjEXz0
>>852
自民党政権になって

●民主党時代より若者の消費激減
●民主党時代より若者の貯蓄ゼロ世帯激増
●おまけに外交安全保障も民主党政権より酷い>>18

というのが事実。

これで自民党に投票してるなら、

・正しい情報を知らない
・デマに洗脳されてる

のどちらか

だねw
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:19.13ID:q+7zIy0f0
若者は中国と韓国が大好きなんだよ。

だから若者は全員、民主党に投票している。

老害だけが自民党に投票している。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:23.56ID:e9X1KKkP0
例えば無投票は自動的に共産党の票になるとしても投票率は上がらないと思う
立候補してる奴にはやらせたくないっていうのこそ民意
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:33.48ID:Z9EQBBbD0
投票率上がると野党やばいじゃん
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:53:37.49ID:cEQZw8Bo0
>>869
結局「自分たちを支持しない奴らは馬鹿」に行き着くんだね
単にお前らが馬鹿だってオチなのに
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:53:43.34ID:PRzXqppG0
>>854
昨日の報道特集の冒頭、金平茂紀が、投票率が低いから選挙に負けたと悔しさを滲ませてたよw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:03.38ID:i2Utfu4g0
>>789
反日や売国奴にさえ自民の方がよっぽどみたいな言い方しかできない
批判には全く向き合わずに他のせいにする
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:08.60ID:f5X5JXc10
記事全文を読んだが、なかなか面白い企画だったな
世論調査から推定した数字に基づく内容だったけれど、
かなり納得のできる解説がされていた
特に民主党政権時に就活をしていた30代は旧民主党を毛嫌いして
リタイアすることで収入が激減する60代以降は分配を強調する
立憲民主を支持する層が多いというのは、なるほどと
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:12.47ID:ujvdjEXz0
>>867
日本国民の体感は>>797と同じなので

みんな財布のヒモを閉めて消費激減なんですw


民主党時代は悪夢がーなんて言ってる人達は
日本人じゃないんでしょう

w
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:39.91ID:vcwoRQEg0
>>869
お前トヨタが悪夢の民主党時代にいくら赤字出たか知ってるか?
一兆円だぞ一兆円
そのほとんどが超円高による為替差損
そのせいで部品工場を海外移転して
国内の部品メーカーや町工場は瀕死になった

悪夢の民主党時代とはそういう時代
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:40.17ID:IvKT8rGn0
>>857
レス番くらいつけような
誰に向かってレスしてるのが謎
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:42.47ID:HjcI5z7l0
若者は自分は肉屋になれるとまだ信じてるんだろう
そしていつか肉屋を支持する豚だったと気付く

小泉支持してた氷河期も通った道
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:44.14ID:V0JFLrZi0
>>868
かつての日本国民が「総中流家庭」を否定した
無能のくせにまるで自分が勝ち組側にいるかのように「頑張った人がもっと給料で報われる社会を」と大合唱して新自由主義が広がった結果、
無能の中流家庭が下流化して「上級ばっかり優遇されてる!」「上級ばっかり甘い蜜を吸ってる!」っめ騒ぎ出した
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:54.25ID:cEQZw8Bo0
>>877
>>873
以上
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:55:15.24ID:NAwrks0S0
>>869
>正しい情報を知らない
>デマに洗脳されてる

こうやって反省せずに有権者を愚民扱いして済ますから
絶対に党勢が回復するわけがないんだわ
一度の選挙ならまだその理屈も通るかも知れんけど度重なる国政選挙で負け続けてこれとか、もうね
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:55:23.72ID:q+7zIy0f0
韓国と中国が大好きな若者よ!

このままでいいのか!

自民党がだけが勝利するのは良くない!!

若者が民主党を大好きで、中国韓国が大好きだとは知っている。

若者はこのまま少ない投票だと、自民党になるぞ!!
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:55:25.92ID:4cguSBYD0
>>873
自民党は「自分たちを支持してるやつらは馬鹿」じゃんw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:55:40.38ID:ZhAX+R870
>>841
ネタで言ってるのか天然なのかは判らんが
理屈になっていないのでお話になりませんwww

取りあえず非正規ガー実質賃金ガーが健在なのは判ったwww

あとドル建てGDPガやー人当たりのGDPランキングガーが出てくると
更にギャグになるんだがwww
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:07.40ID:rp5fYTMm0
>>869
まずさ、立憲民主党がどんな成長戦略を提示してるのか説明出来るか?
少なくとも自民党にはあるぞ。

具体性無しで立憲素晴らしいとか言われても詐欺にしか聞こえねーんだよ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:15.35ID:cEQZw8Bo0
>>887
>>873
以上
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:16.92ID:gLGVqGVw0
>>2
自民党が金使い込んで未来絶望させてるだろ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:24.88ID:73trFRzt0
>>842
職を与えてくれるのを支持するに決まってるだろ。イデオロギー脳では理解
できんかww

でもヒトラーも職を与えてくれたんだよねえ。結果はどうなったか。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:29.42ID:vcwoRQEg0
>>885
さっきまで民主党政権時代良かったって言ってたのにもう違う事言ってる
これぞ立民クオリティーwww
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:41.96ID:JhmVmaYj0
>>882
日本国民の体感は>>797と同じなので

みんな財布のヒモを閉めて消費激減なんですw

民主党時代は悪夢がーなんて言ってる人達は
日本人じゃないんでしょう
 

自民党政権になって

●民主党時代より若者の消費激減
●民主党時代より若者の貯蓄ゼロ世帯激増
●おまけに外交安全保障も民主党政権より酷い>>18

というのが事実。

これで自民党に投票してるなら、

・正しい情報を知らない
・デマに洗脳されてる

のどちらか

だねw

w
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:57:06.94ID:PRzXqppG0
>>885
民主党政権の尻拭いをしたのが、安倍政権って事だな。

民主党から政権交代する時には、首相官邸の盗聴器を撤去したよw
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:57:08.17ID:q+7zIy0f0
自民党はアメリカの手先。

しかし民主党は中国と韓国の友達!!

若者は、中国と韓国が大好きで、民主党に投票している。

しかし、アメリカの手先になった老害が、自民党に投票している!!

アメリカ自民党と、中国韓国民主党。どちらが若者のことを考えているのか。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:58:09.74ID:JhmVmaYj0
>>884

国民に正しい情報が与えられてる限り多数決は正しい

自民党に都合悪いキャスター全部降板させられ
ワイドショーでDAPPIのデマをそのまま放映し、
ネットでは野党叩きのデマだらけ

こんな状態じゃ

正しくないね

w
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:58:20.22ID:cEQZw8Bo0
>>894
■ 就業者数
麻生政権 2008年3月 6,413万人
民主政権 2012年3月 6,269万人 (▲144万人)
安倍政権 2019年3月 6,732万人 (+463万人)

■ 就業者数 (15歳-24歳)
麻生政権 2008年3月 15歳-24歳 559万人
民主政権 2012年3月 15歳-24歳 463万人 (▲96万人)
安倍政権 2019年3月 15歳-24歳 581万人 (+118万人)

■ 高卒求人倍率
麻生政権 2008年 1.29倍
民主政権 2012年 0.68倍 (▲47%)
安倍政権 2019年 2.37倍 (+249%)

■ 正社員数
麻生政権 2008年 3,410万人
民主政権 2012年 3,345万人 (▲65万人)
安倍政権 2018年 3,476万人 (+131万人)

■ 雇用者報酬
村山政権 1994年 261兆6245億円
橋龍政権 1997年 278兆7513億円
小泉政権 2005年 260兆5943億円

麻生政権 2008年 266兆8059億円
民主政権 2012年 251兆6501億円 (▲13兆2317億円) (▲5.7%)
安倍政権 2019年 286兆8924億円 (+35兆2423億円) (+14.0%)

■ 雇用者報酬 (実質)
麻生政権 2008年 実質値:265兆1089億円
民主政権 2012年 実質値:261兆3238億円 (▲3兆7851億円) (▲1.4%)
安倍政権 2019年 実質値:282兆0458億円 (+20兆7220億円) (+7.9%)

■ 平均年収
麻生政権 2008年 430万円
民主政権 2012年 408万円 (▲22万円) (▲5.1%)
安倍政権 2018年 441万円 (+33万円) (+8.1%)

■ GDP
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆円
民主政権 2012年4月-2013年3月 494兆円 (▲15兆円)
安倍政権 2019年4月-2020年3月 552兆円 (+58兆円)

>日本国民の体感は>>797と同じなので
これがデマだという現実を認められないからお前らは日本国民から支持されない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:58:25.38ID:siMx1OpX0
氷河期は最初の関門の大学受験で厳しい受験戦争を経験する(駿台・代ゼミ・河合塾)

次に第二関門の就活でバブルが崩壊し社会に叩き潰される(就職戦線異状あり)

そんな氷河期の「地獄の沙汰もコネ次第」を見て自民党的親ガチャを悟ったのがゆとり世代

つまり今の若者は氷河期の墓標の上に立っている…氷河期を崇めョ!
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:58:32.17ID:juPAZm4k0
>>342
正規雇用のサラリーマンが「アベガー」とかやるわけない
+で暴れているのは全部左翼
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:58:36.91ID:UkzAbU1C0
仮に、民主党時代に本当に景気が悪かったとして、
景気がいい悪いで苦しいとか楽だとか感じるのは、自分で稼ぐようになってから。
今の本物の若者が当時どうだったかとか覚えてるわけないだろ?

ホント、ネトサポだかダッピだか知らないがバカしかいなくて草生えるわw
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:59:11.03ID:vcwoRQEg0
>>897
あら?ID変えたの?
まるで党名コロコロロンダリングするお前の支持政党みたいだなwwwwwwwww
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:59:55.68ID:JhmVmaYj0
>>900
麻生政権は2008年9月〜2009年9月まで。

福田政権 2008年3月 6,413万人
麻生政権 2009年9月 6,301万人 (▲112万人)


麻生で就業者数激減w
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:00.54ID:q+7zIy0f0
中国と韓国が大好きなら、民主党に投票しろ!!

アメリカが大好きなら、自民党に投票するがいい!!

しかしな、これだけはいっておく。

中国と韓国は民主党だけじゃない。他にもいるということを。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:08.87ID:PRzXqppG0
>>907
麻生はリーマン。
民主党は円高で自爆。

民主党の設置した盗聴器は、スルー?w
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:13.57ID:f5X5JXc10
>>842
なんだかんだで安定しているからな
それにアベノミクスによる雇用環境の改善も大きいだろ
少なくとも就活戦線で見ると遥かに安倍政権の頃の方がメリットが
あったもの
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:19.27ID:XSz4IQ5J0
>>869
説得力ないね
民主政権時代ってそもそも何さw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:43.93ID:vcwoRQEg0
>>910
何回同じテンプレコピペしてんの?
立民からお金でももらえるの?wwwwww
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:00:51.29ID:nAdteIi30
>>900
  
●64歳以下 就業者数 

2006 5878
2007 5889
2008 5856 麻生
2009 5750← 9月中旬から民主党
2010 5728 民主党
2011 5722 民主党
2012 5684 民主党
2013 5690 安倍(菅直人以下w)
2014 5689 安倍(さらに減るw菅直人以下w)
2015 5670 安倍(もっと減るw菅直人以下w)
2016 5695 安倍(菅直人以下w)
2017 5724 安倍(鳩山以下w)
2018 5802 ← やっと民主党越えたぜwでもほとんど変わらねーやw

ソース
https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-b62.xls
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:01:18.86ID:q+7zIy0f0
普通にネットでしらべれば、

民主党は中国や韓国の工作員だとわかるから、

若者が、自分の未来を潰すために

中国韓国の民主党に投票するわけがない。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:01:27.24ID:ZhAX+R870
>>792
これが一番意味不明なんだけどwww

2012 5684 民主党
2013 5690 安倍

どう考えても増えているように見えるんだがwww
どういう理屈でこれを自信満々に上げてるのかさっぱり判らんのよwww

この人らの中では成立するのか?
ただ何となくパヨクがパヨクのままな理由が判ったような気がする
こういう意味不明が通じるくらいにアタマがおかしいから立民を支持するんだろw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:01:28.09ID:cEQZw8Bo0
>>910
■ 就業者数
麻生政権 2008年3月 6,413万人
民主政権 2012年3月 6,269万人 (▲144万人)
安倍政権 2019年3月 6,732万人 (+463万人)

■ 就業者数 (15歳-24歳)
麻生政権 2008年3月 15歳-24歳 559万人
民主政権 2012年3月 15歳-24歳 463万人 (▲96万人)
安倍政権 2019年3月 15歳-24歳 581万人 (+118万人)

■ 高卒求人倍率
麻生政権 2008年 1.29倍
民主政権 2012年 0.68倍 (▲47%)
安倍政権 2019年 2.37倍 (+249%)

■ 正社員数
麻生政権 2008年 3,410万人
民主政権 2012年 3,345万人 (▲65万人)
安倍政権 2018年 3,476万人 (+131万人)

■ 雇用者報酬
村山政権 1994年 261兆6245億円
橋龍政権 1997年 278兆7513億円
小泉政権 2005年 260兆5943億円

麻生政権 2008年 266兆8059億円
民主政権 2012年 251兆6501億円 (▲13兆2317億円) (▲5.7%)
安倍政権 2019年 286兆8924億円 (+35兆2423億円) (+14.0%)

■ 雇用者報酬 (実質)
麻生政権 2008年 実質値:265兆1089億円
民主政権 2012年 実質値:261兆3238億円 (▲3兆7851億円) (▲1.4%)
安倍政権 2019年 実質値:282兆0458億円 (+20兆7220億円) (+7.9%)

■ 平均年収
麻生政権 2008年 430万円
民主政権 2012年 408万円 (▲22万円) (▲5.1%)
安倍政権 2018年 441万円 (+33万円) (+8.1%)

■ GDP
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆円
民主政権 2012年4月-2013年3月 494兆円 (▲15兆円)
安倍政権 2019年4月-2020年3月 552兆円 (+58兆円)

>・正しい情報を知らない
>・デマに洗脳されてる
こんなデマで自分たちを慰めてるからお前らは日本国民から支持されない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:02:02.19ID:nAdteIi30
>>900

求人、失業率

https://www.mhlw.go.jp/file/wp/hakusyo/roudou/18/backdata/images/1-2-02.gif

リーマンから一年くらいたっても経済どん底一方の麻生政権、

民主党政権に変わった2009年9月から

雇用拡大しています


全部一直線で
アベノミクスで加速した様子一切なし。

ただの人口減少でした
アベノミクス、無関係w

w
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:02:20.49ID:e6NCmvdh0
>>915
というよりか、
若者は成長を求め、老人は分配を望むような形に
分かれてるようだな
そいで環境は二の次と
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:02:45.44ID:QvCDNEWn0
>>907
麻生中川で回復路線に乗せようとしたところを掻っ攫っておきながら円高放置でどん底まで叩き落としたのが民主党だよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:02:45.91ID:s85qNpyH0
>>917
結局民主党がボトムでそこから安倍が回復させたよね で終わるデータなんだが
自己論破して楽しいのか?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:03:05.27ID:vcwoRQEg0
>>921
円で表示するとドル換算にしろって言われるぞwww
あいつらドル換算マジック使わなきゃ勝ち目ないんだからwww
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:03:58.92ID:nAdteIi30
>>921

>麻生政権 2008年3月

デマですw

ID:cEQZw8Bo0が書いてることは信用できませんねw


麻生政権は2008年9月〜2009年9月まで。

福田政権 2008年3月 6,413万人
麻生政権 2009年9月 6,301万人 (▲112万人)

麻生で就業者数激減w
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:04:16.55ID:e6NCmvdh0
一番危険なのは、環境と財政規律を求める声がどの層からも少なく
各党も興味を示してないことなんだよな
財務次官が苦言を呈せば与野党で総叩きするような状況だし
ここで与謝野や野田毅のような税調の大物がいなくなったのは
今後の日本財政にとって相当な痛手だぞ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:04:18.98ID:t3DEYcd40
>>900
リーマンショックや震災を考慮に入れない阿保か
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:04:19.86ID:E9Di4OKv0
>>908
持論の主張より嫌がらせに目的がシフトしちゃってるんだよ、自覚ある無しは不明だけどw
コピペ側をNG指定すれば問題なし
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:04:24.57ID:q+7zIy0f0
だから、自民党は、岸田は

国民はネットからしか自民党を庇えないから。

ちゃんと毎日、韓国とか在日とかを攻撃して

菅総理や麻生総理のように、ならないよう

情報戦をちゃんとやることだね。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:04:26.52ID:3DlXjb7J0
定期的にID変えてコピペしてるヤツなんなん?
パヨクのこういう粘着質なところが気持ち悪いんだよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:04:45.81ID:ZhAX+R870
>>923
一億総中流で経済衰退を食らった世代とその恩恵を得てきた世代の違いか?

国際社会まで視野が行かないから団塊世代あたりは自由競争とか否定してる人も多いw

老害だわw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:04:50.55ID:nAdteIi30
●麻生政権
リーマンショックから一年くらいたってもあらゆる経済指標がどん底

民主党政権に変わった
 

●民主党政権

・求人一直線急回復
・雇用増加
・失業率一直線急減少
・倒産減少
・実質賃金ほとんど下がらず
・消費増加
・貯蓄率増加



●安倍自民党政権

・実質賃金急減少
・実質可処分所得急減少
・消費激減
・貯蓄率激減
・貯蓄ゼロ世帯激増
・生活保護激増
・64歳以上のジジババ労働激増
・中高年主婦のパート増加
 


これが事実
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:05:10.25ID:qCZ5j7en0
>>1
まぁジャップランドの場合自民に入れたところで自死するだけだからなwww
待ってるだけで勝手に滅ぶ愚か者共の国なわけだしwww
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:05:30.79ID:cEQZw8Bo0
>>936
■ 就業者数
麻生政権 2008年3月 6,413万人
民主政権 2012年3月 6,269万人 (▲144万人)
安倍政権 2019年3月 6,732万人 (+463万人)

■ 就業者数 (15歳-24歳)
麻生政権 2008年3月 15歳-24歳 559万人
民主政権 2012年3月 15歳-24歳 463万人 (▲96万人)
安倍政権 2019年3月 15歳-24歳 581万人 (+118万人)

■ 高卒求人倍率
麻生政権 2008年 1.29倍
民主政権 2012年 0.68倍 (▲47%)
安倍政権 2019年 2.37倍 (+249%)

■ 正社員数
麻生政権 2008年 3,410万人
民主政権 2012年 3,345万人 (▲65万人)
安倍政権 2018年 3,476万人 (+131万人)

■ 雇用者報酬
村山政権 1994年 261兆6245億円
橋龍政権 1997年 278兆7513億円
小泉政権 2005年 260兆5943億円

麻生政権 2008年 266兆8059億円
民主政権 2012年 251兆6501億円 (▲13兆2317億円) (▲5.7%)
安倍政権 2019年 286兆8924億円 (+35兆2423億円) (+14.0%)

■ 雇用者報酬 (実質)
麻生政権 2008年 実質値:265兆1089億円
民主政権 2012年 実質値:261兆3238億円 (▲3兆7851億円) (▲1.4%)
安倍政権 2019年 実質値:282兆0458億円 (+20兆7220億円) (+7.9%)

■ 平均年収
麻生政権 2008年 430万円
民主政権 2012年 408万円 (▲22万円) (▲5.1%)
安倍政権 2018年 441万円 (+33万円) (+8.1%)

■ GDP
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆円
民主政権 2012年4月-2013年3月 494兆円 (▲15兆円)
安倍政権 2019年4月-2020年3月 552兆円 (+58兆円)

>・正しい情報を知らない
>・デマに洗脳されてる
こんなデマで自分たちを慰めてるからお前らは日本国民から支持されない
てか何でお前idコロコロしてるの?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:05:45.68ID:73trFRzt0
>>923
念のために言っておくけど、経済成長というのはGNPが増え続けるということだからね。

根本をわかっていない議論が多いように思うんだわ。一部の金持ちが貯金をため込んでも、
それは成長とは言わない。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:06:22.21ID:nAdteIi30
>>938
>麻生政権 2008年3月

デマですw

ID:cEQZw8Bo0が書いてるデータは信用できませんねw


麻生政権は2008年9月〜2009年9月までですw

福田政権 2008年3月 6,413万人
麻生政権 2009年9月 6,301万人 (▲112万人)

麻生で就業者数激減w
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:06:29.50ID:s85qNpyH0
素で論理的に民主共産党がボコボコにされて
溜まらずパヨチョンが発狂してるスレですね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:06:31.87ID:3DlXjb7J0
>>939
論争と事実で勝てないからってコピペでスレ流ししようとすんなよゴミカス
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:06:59.44ID:q/l7juEn0
>>930
まず一般会計でのみ語る恥ずかしい真似はやめることから始めるべき
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:07:02.38ID:JfLT43eU0
●麻生政権
リーマンショックから一年くらいたってもあらゆる経済指標がどん底

民主党政権に変わった 
 

●民主党政権

・求人一直線急回復
・雇用増加
・失業率一直線急減少
・倒産減少
・実質賃金ほとんど下がらず
・消費増加
・貯蓄率増加



●安倍自民党政権

・実質賃金急減少
・実質可処分所得急減少
・消費激減
・貯蓄率激減
・貯蓄ゼロ世帯激増
・生活保護激増
・64歳以上のジジババ労働激増
・中高年主婦のパート増加
 
 

これが事実
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:07:07.93ID:e6NCmvdh0
>>935
貯金と保険だけの利子だけで相当額あった世代だからな
成長しようなんて発想は無いだろう
マジでバブル期の連中がリタイアするまでは旧来型の分配構造に
郷愁の思いを抱くのが多数なのでは
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:07:38.87ID:Uc11dC6s0
>>880
お前軽く肉屋を馬鹿にしてるよな
サヨクのくせにww
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:07:54.31ID:8HX/7e2K0
 




日本国憲法は世界人類共通の憲法を国連がコピーしてあるだけだ。
日本の憲法9条も、国際法である国連憲章からのコピーにしか過ぎない。


【低知能で危険な極東アジアの土人は絶対に変わらない!】
これはもうすでに世界中が、よくわかりきっていることだ。
東アジアは猿だ。
我々とは完全に異なる。
日本人は必ず完全消滅させておかなければならない。
     

      

 
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:08:08.92ID:JfLT43eU0
●正社員数

2009 3362 麻生 ← 9月中旬から民主党
2010 3334 民主党 (鳩山・菅直人)
2011 3135 民主党(東日本大震災)
2012 3304 民主党 (野田)


2013 3257 安倍(うわー激減w野田以下w)

2014 3190 安倍(うわーもっと激減w野田以下w)

2015 3242 安倍(野田以下w)

2016 3298 安倍(鳩山・菅以下w)

2017 3364 ← ようやく民主党越えたぜw


なお団塊は2009年に退職
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:08:21.47ID:hH1j2UE50
シルバー民主主義というのは嘘だったな
若者が期待している通りの未来になる
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 13:08:29.80ID:ZhAX+R870
>>942
立民信者は不正選挙ガーは言わないんだよなwww

あれはれいわ系の方だっけ?議席を増やしてるから言えないwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況