X



【潮流】米国人の68%が大麻合法化に賛成、年間売上高は2兆円規模 全成人の3分の2以上が合法化に賛成 ★2 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2021/11/07(日) 19:18:34.11ID:Pd6KyUBH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ab2a6805d06da15e4c36a582f28443596fe899
 11月4日に発表されたギャラップの世論調査で、2年連続で大多数の米国人が大麻の合法化を支持していることが判明した。
合法化に進む州が増える中で、170億ドル規模の新たな産業が立ち上がっている。

800人以上の成人を対象とした10月の調査で、米国の成人の68%が大麻の合法化を支持していることが分かった。
この数値は、過去最高を記録した昨年と同じもので、全成人の3分の2以上が、合法化に賛成していることが示された。

この数字は、4月に発表されたピュー・リサーチ・センターの世論調査結果とも一致している。
ピュー社のデータでは、米国の成人の60%が医療用および娯楽用の大麻を合法化すべきだと回答し、31%が医療用のみを合法化すべきだと答えていた。
また、どのような使用形態も合法化すべきではないと答えたのは8%だった。
ただし、この問題については、主要政党の間で意見が分かれている。
ギャラップによると、民主党員の84%、無党派層の71%が合法化を支持しているのに対し、共和党員の合法化の支持率は50%にとどまっている。

大麻の人気の高まりと合法化によって、マリファナ産業は活況を呈しており、2020年の売上高は前年比46%増の175億ドル(約1兆9900億円)に達するとされている。

医療用大麻を合法化した州は、37州に達している。
また、18の州が21歳以上の成人の娯楽目的の使用を認めている。
米国疾病対策センター(CDC)によると、米国では2019年に4820万人以上が大麻を使用していた。
米国立薬物乱用研究所は、大麻がアルコールとタバコに次いで最もよく使用されるドラッグだと述べている。

米国では2012年から、各州が医療用および娯楽用の大麻使用を合法化する法律の制定を開始し、2013年にはこれらの取り組みを支持する米国民の割合が過半数に達した。
大麻の使用は、今でも連邦法では違法とされているが、最近では、バージニア州やニューメキシコ州も使用を認める法律を成立させた。
さらに、ニューヨーク州でも、長年の試みの末、今年の春に大麻の娯楽目的使用が合法化された。
今後の法整備が整い、ニューヨーク州にもディスペンサリー(認定販売所)が開設されれば、42億ドル規模の産業が生まれると予想されている。

関連スレ
【ハッピー】バンコク・メンジャイ交差点に大麻食堂、「ハッピーガパオ」や「良い気分ヌードル」など タイ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636123362/
【タイ王国】大麻由来の化粧品、製品登録200件突破 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636175209/

★1:2021/11/05(金) 22:31:32.14
前スレ
【潮流】米国人の68%が大麻合法化に賛成、年間売上高は2兆円規模 全成人の3分の2以上が合法化に賛成 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636119092/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:23:02.87ID:WwIyyBZ30
ヤンキーからジャンキーへ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:23:04.06ID:Iu5zxPg30
娯楽用を合法にするメリットは?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:24:18.74ID:FVgODJ870
合法タイマー
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:25:31.00ID:xn79dRE+0
大麻は、土壌の貧弱な土地でも育つから
主食の米を作れずに貧困化した部落集落でも栽培できるので
日本では部落出身の左翼中心に、大麻を認めろと叫んでいる

ただ、日本は土地が狭いから
大麻を認めたら、外国産のが安く入って
日本の経済には何の足しにもならない
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:29:36.87ID:rJIWgwIu0
社会のルールの変更はどんどんやっていくべきだと思う
規制にしろ解除にしろその度に経済が動くからな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:29:43.82ID:QGEx22MI0
なら沖縄は米国領で良かった。それならあの相棒出演の女優も逮捕されなかった。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:29:55.01ID:ustIUsu+0
ちょっと気持ちよくなるくらいだろまあ良いんじゃね
オネイニーほど気持ちよくもならんのだろ?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:34:25.87ID:+qzSC/Vo0
>>5
QOLの向上
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:35:09.03ID:l5NTo/920
>>1
さんざん外国に禁止押し付けてゴミみたいな国だなアメリカ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:35:46.95ID:+kKDSB9K0
>>20
身体への害も中毒性も酒タバコのほうが酷いんだが
結局反対してるのってお前みたいな無知だけなんだよなぁ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:38:14.75ID:TYxBmqzU0
アメ公終わり過ぎだろ・・・・
医者に行けないからって
痛みを麻薬で誤魔化してるんだろうな
確実に平均寿命下がりそう
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:40:10.47ID:jPzzwafy0
>>3 >>23
時代遅れで無知な日本なんか見限って大麻自由な国に移住すりゃいいじゃん
どこでも選り取り見取りなんだろ?
そんな国に移住する勇気も金もスキルもないから、嫌いな日本にうじうじとどまって文句垂れるだけ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:40:39.53ID:qgop8zFD0
>>1
クスリ、大麻、覚醒剤、コカイン、酒、タバコ
...。

みんな...、そんなもの使わないと人生楽しめないの?
使わなくても楽しい人生を送る世界にするべきだし
子供にそう教えていくべきなのに
正当性ばっか主張して、
もうすでに冷静な判断力を欠いているんじゃないかしら
大人が築いた世界で子供は生きていかなければならないのに
全く度外視しててイカレてるよ

バカじゃないのか
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:41:05.40ID:kEwumpuE0
医療費削減
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:42:57.23ID:+kKDSB9K0
>>28
無知なら啓蒙するまでのことだろう
お前のような朝鮮人と違って不満な点があるからと祖国を捨てて逃げ去るようなクズじゃないんだ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:43:54.55ID:71sMIA5d0
>>27
どっちかってーと酒の代わりかな
タバコの代わりにはならない
普通に一服するって言っても10分で仕事に復帰できない
醒めるまで2時間くらいかかるぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:44:59.82ID:mDHfLgNs0
改正大麻取締法で使用罪が追加されたら国外規定もあるし使ってるアメリカ人は日本に来たら逮捕だなw
THCは脂溶性だから1ヶ月位は小便に反応がでるぞ。
観光産業は涙目になるな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:47:58.13ID:yxMOxStz0
歯止めが利かないから裏金を表金にしただけだよ様はジャンキー国
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:52:39.15ID:yLWxnGm+0
アメリカやヨーロッパはヤク中みたいな弱者に厳しいからできる
日本では失敗してイギリスみたいになるだろうな
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 19:59:07.48ID:ixTzfJpe0
大麻で逮捕は人権侵害
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:07.90ID:x3MJG4E+0
人間の精神の根本条件て言うのは、ストレスを抱え込むことなんだ。完全にリラックスなんかしてしまったら、危機感がなくなり、人間として半端ものになってしまう。だから大麻を禁止することは必要なことだと僕は思っている。

西部邁
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:01:57.23ID:x8jpWB3V0
貧困化した衰退国アメリカの現実ww

貧しくてシャブ買うぐらいしか楽しみ無いんだよ
今のアメリカ人はね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:04:59.70ID:riKKuJJ20
厳しい条件付きでなら賛成
カフェみたいな専用施設のみ使用可、薬剤専門知識必須、受付はあばられても困るから銀行みたいなシステム
もちろん専用施設以外での所持は今まで通り違法
みたいな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:07:22.70ID:wbzfnb4g0
勘違いしてる奴多いが日本は大麻吸引を違法にした事は一度もない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:11:28.70ID:AADmkDIk0
そんなに大麻がやりたかったら生活も昔のインディアンみたいな生活に戻れよ

こいつらがやりたいのはとにかく快楽と消費だけだろ!
そりゃ人間でも動物でもない、なにか卑しいへんな物体だ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:15:02.77ID:AADmkDIk0
アメリカってだらしないデブも多いよな
それでコロナでも大勢死んだんだ

工場のように肉が作られてそれをただ貪ってるデブの群れ・・・
本当におぞましい

大麻も同じようなもんだ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:15:39.43ID:NiUW3qgI0
フィラデルフィアの薬中街の映像が出回ってるからな
あんな街が放置されてるんだから
大麻は可愛いもんだわな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:16:20.94ID:AADmkDIk0
>>57
は、経済ね

経済が回るごとに頭は回らん奴が増えていくようだが?

食品会社の株が上がれば上がるほどデブの脂肪も増えていく
りっぱな「経済」だこと
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:16:37.08ID:pUsXeT1g0
>>28
大麻のワンイシューで気に入らないから国を出ろと?
お前はアホかw

政治的におかしい点はどの国でもあるだろう。
それを指摘したら「声を上げずに出て行け」とは、図々しいにも程がある。

あんたが政治的に何も考えず、お上に従順な家畜でいたいならそれもいいが、
人にそれを強制するもんじゃない。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:19:16.01ID:pUsXeT1g0
>>60
ジョブズもゲイツもカールセーガンも愛好者だったわけで、
大麻は酒やシンナーみたくパッパラパーになるようなもんじゃないんだなーこれが。

むしろ発想の扉を開けるもんだってのは、
特にシリコンバレーあたりじゃ誰も否定しないんじゃないか。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:19:32.94ID:ynkANy/l0
昨年4月に喫煙所を減らされて喫煙者たちが自主喫煙所を作るようになった。
「吸える場所がないなら自分たちで作るだけ。」
厳しすぎる規則が人々から遵法精神を奪い取った形だ。

日本はすでに薬物について相当厳しいからこれ以上の厳罰化が進むのかわからんが
「もうこんなやりきれない世の中なら薬物でも使ってやるか。」
社会への不満や同調圧力への憤りから薬物乱用が増大する可能性がある。

法が認めるから、認めないからよりも良い悪いは自分たちで決めるという点で
これはまあ国家の進歩の一つの形態なんじゃないかなと思う。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:19:48.75ID:ynkANy/l0
人々の側から世の中を変えてそれに法制度が追いついていくという社会の変化は存在する。
すでに市中に出回っているから追認するように各国が大麻合法化を検討している現状はまさにそれだ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:21:22.83ID:ynkANy/l0
>>5
国民のメンタルヘルスの向上
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:22:53.65ID:pUsXeT1g0
>>54
大麻の効果も使用されてる実態も知ろうとせず、
その的外れな主観的印象だけで、よくそこまで断言できるもんだな。

客観的事実の観察という基本を踏襲できない、
あんたのような人間ばかりの国では、没落以外の選択肢がないと思うがね。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:24:24.76ID:ynkANy/l0
>>10
課税だとか大麻産業の経済効果とかそれは違うと思うんだ。
嗜好用大麻の解禁によるメンタルヘルス向上に意味がある。

そして薬物で心の健康を手にすれば労働生産性が上がるんで経済的にもプラスだよ。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:25:47.10ID:3iPV7cHc0
大麻はいいけど、薬物に対する抵抗感がなくなって依存度の高いべつの麻薬に手を出す人が増えるのが懸念だな
日本は医療用だけは解禁しろ。がん末期患者には許してやってくれ、残酷だ。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:25:47.93ID:ynkANy/l0
>>37
平然とこんな嘘っぱち載っけて

ネットリテラシーのある知識人階級は引っかからんよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:27:07.07ID:uCfb7yvD0
未来の宗主国様の中国にならって大麻には厳しいままでいいよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:27:23.66ID:pUsXeT1g0
>>66
際限のない使用に弊害があり得るのは、全ての嗜好品について言えることだ。
俺がそれを否定してるようなレスをしてるなら指摘してくれるかな。

俺が主張するのは、アルコールも大麻もタバコも、
CMは原則禁止、ID性による一人当たりの販売量規制、使用のTPO規制を踏まえた合法化よ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:28:40.47ID:/XLc3L4P0
やめた方がいいと思うが民意なら仕方がない
アメリカも南米みたいになるのか
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:31:23.84ID:ynkANy/l0
>>72
ゲートウェイ理論ってさ
ギャンブルにハマるとだんだん賭ける金額が増える
お酒にハマるとだんだん飲酒量が増える
これと同じ当たり前のことを理論だなんて言ってもっともらしく聞こえるようにしてるだけなんだ
理論というだけで頭良さそう〜!と盲信しちゃう知性の低い層なんか知ったこっちゃないけど
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:31:49.45ID:NiUW3qgI0
>>75
安全だから解禁してるのではなく
大麻の害は個人の自由の範囲に含まれるって論が主流だって話だ
>むしろ発想の扉を開けるもんだってのは、
これは完全にミスリードしてる
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:32:19.89ID:LKWgNJYb0
>>3
薬物の乱用に乗り遅れるっていいことだな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:32:59.28ID:pUsXeT1g0
>>76
南米のマフィアが力をつけたのは、違法大麻の地下流通。
つまり禁酒法時代のアルカポネと同じ構図だよ。

大麻合法化は、当然マフィアの弱体化に寄与する。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:32:59.35ID:jw6pFIY30
酒飲んでフラフラ歩いたり、道路に寝てるのは薬物中毒症状

0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:33:10.11ID:ynkANy/l0
世界で最も多くの害をもたらしている薬物はアルコール
だからといってアルコールを禁止しろとは思わないけど
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:34:17.92ID:jw6pFIY30
タバコも酒も大麻もすべて禁止にすべき。
臭いのはイヤだ、迷惑だ!!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:34:59.07ID:ynkANy/l0
アルコールの使用者が誰しもアルコール依存にならないように
違法薬物であっても誰もが依存性になるわけではない
一度使っただけで抜け出せなくなるとか
国をあげて大嘘つきしてるのが日本
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:36:01.89ID:EcthHaHH0
GHQが禁止するまでタバコを買えない貧乏人の嗜好品だった事実
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:36:54.18ID:pUsXeT1g0
>>80
発想の扉を開くってのは、
実体験としてカールセーガンやリチャードファインマンが語ってることだ。

リスクがあることを否定するものではなく、
適切に使用すれば明確にメリットはあると言ってるだけだが?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:37:34.42ID:LKWgNJYb0
>>78
欧米を見習え!って言ってる奴らはみんなクスリでもやってんのかな

そりゃあ薬物常習者が増えればこうなるよな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:39:16.19ID:I4rW1B1v0
アメリカって本格的に腐ってきたなwww
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:40:11.71ID:mQI9Q0rf0
大麻の実害データが存在しないが
作文データで人様を下手人に仕上げるのが大麻取締法
法的弱者を狙い撃つマッチポンプでは?
大麻被害より取締利権の方が大きいそう
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 20:41:24.95ID:Akxj8xuY0
>>95
国家が悪くない物を「悪い」と洗脳する事をやめて欲しい
嘘で国民を洗脳とかダサすぎる
そんなの韓国の反日洗脳と同じだろ?
先進国として恥ずかしわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況